• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
麻生太郎「温暖化のおかげで北海道の米は美味くなった」発言が物議!










北海道農民連盟

麻生太郎副総裁の衆議院選挙街頭演説内容に抗議する委員長談話


ダウンロード (1)


記事によると



 昨日25日に、麻生太郎副総裁は北海道での衆議院選挙応援街頭演説で、「地球温暖化は悪いことばかりではない」「温暖化したおかげで北海道のコメがうまくなった」と発言し、「昔は、やっかいどう米と言うほどだったが、今はやたらうまいコメを作るようになった」「農家のおかげ、農協の力か、違う。温度が上がったからだ」などという言葉を発した。
 このことは、国連でも採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の実現に向け、政府が2050年までに二酸化炭素(CO2)の排出量を実質ゼロにする「脱炭素社会」を目標に掲げているなかで、地球温暖化を肯定するような言葉を発することは、自民党の重要ポストにある副総裁の発言としては有るまじき由々しき事態と言わざるを得ない。また、地球温暖化防止対策に取組んでいる企業や国民にとっても耳を疑うような発言として捉えられる。

 更に、全国でも北海道米が高い評価を得ているのは、全道挙げて米の品種改良を重ね、官・民・農が一体となって協力し、“北海道ブランド米”としての地位を確立した結果であり、今までの北海道米を作る生産者の努力と技術を蔑ろにするような発言は断じて許されない、強く抗議する。



2021(令和3)年 10月 26日

北海道農民連盟
委員長 大久保 明義

以下、全文を読む

















この記事への反応



麻生マジで最低だな。許されないし許さなくていいと思う。

おっ、拡がるかこのネタ。

ただでさえ首都圏(特に東京神奈川埼玉)で接戦区が多くて余談の許せない状況で北海道東北甲信越の米所を敵にするとは...

北海道産の米がおいしくなったことについて、農家のおかげではないと明言したのか。めちゃくちゃだね。

ついこの間「北海道は昔より暖かくなったから食味の良いコメを高い収量で栽培できる様になったよね」と皆で言い合っていたのを、北海道農民連盟は忘れたのか?
昭和20~30年代の気候のままだったらゆめぴりかなんて到底育たなかったんだぞ。


北海道農民連って、共産党やん
そりゃ批判するよね。
共産党だもん


当然の内容だと思う。
気候変動を肯定的に論じたり品種改良の努力を踏みにじる麻生発言は許されない。


麻生は『農家のおかげですか?農協の力ですか?違います。』とまで言ってるからヤバいんだよ...そりゃ農民連盟が抗議するよ。

麻生副総裁の発言に関しては、自民党支持と言われているJA北海道の反応が知りたい。

そりゃ農民連ならそう言うでしょうよ。

北海道なら米じゃなくても上手いもんいっぱいあるし、仮に気温上がったおかげで米がうまくなったとて…北海道的には如何なんだろう。
むしろ採れなくなった海産物とか暑さにやられる動物等の被害のほうが大きそう。


北海道出身として、絶対に看過出来ん発言。

遠回しに共産党、立憲に対して発した言動ってことだね。皮肉たっぷりの麻生節。








政府は必死に火消ししてるみたいだけど、どうすんだこれ







B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(444件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:22▼返信
炭素社会万歳
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:22▼返信
伊達に口が曲がってない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:23▼返信
じゃ、食べるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:23▼返信
小沢が出しゃばって来て説得力なくなったw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:23▼返信
本当にこいつは問題発言しかしないな
老害が過ぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:24▼返信
本当のことを言ったら怒られる悪い文化
日本衰退の原因のひとつ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:24▼返信
両方の意見が両立するな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:24▼返信
>>6
それな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:24▼返信
クリティカルヒットで蝦夷地民発狂wwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:25▼返信
ヤクルト優勝したのに記事なしか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:25▼返信
北海道の米なんか選択肢に入らない
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:25▼返信
つーかさ、馬鹿千ヨンにせっかく品種改良した苗を盗まれてるのにまずそっちに抗議しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:25▼返信
国民がコロナ禍の後遺症で苦しんでる中
政治家はしょーもない口喧嘩
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:26▼返信
北海道の米がうまくなったぐらいたいした事でもねーだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:26▼返信
どうせ北海道は立憲が強いし自民にとってはどうでもいいってことだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:26▼返信
>>1
カバンが
あれば
誰でもなれる
政治家は1番簡単な仕事
そうアホでもね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:26▼返信
技術交流みたいなので韓国人をノーガードで招き入れて苗を盗まれる方が俺は問題だと思うよ
韓国の農業技術なんて日本から数十年遅れてるしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:27▼返信
まあ米って南の植物だしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:27▼返信
どうせこの何とか連盟とかいう団体の構成員はチョ.ンばかりなんだろう?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:27▼返信
そら言われちまうわ
言い方がいつも悪いから総理時代もうまくいかなった
もっと言い方あるだろうに
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:27▼返信
一定の事実はあれど全てではないってのが正しい
とまれ、道の農連は今まで自民に尽く喧嘩売ってきたからな……言いたくなる気持ちも分かる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:27▼返信
事実 : 北海道の気温は昔より上がってる
事実 : 気温が変わると作物の育成に影響を与える
事実 : 作物は育成状況によって味も変化する
疑問 : 北海道の米が評価されているのは品種改良のおかげ! ← あくまで一因だろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:28▼返信
>>16
コネもいるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:28▼返信
温暖化に合わせて品種改良したんだから恩恵は受けてるやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:28▼返信
そんな的外れな発言でもないしな
言い方は神経逆撫でするけどw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:28▼返信
>>6
それは海外でもそうだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:28▼返信
北海道以外は温暖化にメリット無いじゃねえかw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:28▼返信
努力を否定しなきゃセーフだったろうに
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:28▼返信
※10
昨日のグラドル発狂してそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:29▼返信
なんでこう言わないでいい事を言うんだかなあ
しかも他人を貶めるような内容をわざわざ
笑いでも取りたかったのかもしれんが、呑み屋の
おっさんの与太話じゃ無いんだからさあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:29▼返信
老害なんだから老害らしく老人ホームいけよ麻生(^^)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:29▼返信
最近は山形産の米がうま…デジャブ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:30▼返信
麻生は何のためにこんな事言ったの?そもそも
温暖化放置宣言? それか無駄に農家にケンカ売ってるだけに見えるが
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:30▼返信
北海道とかいう面積広いだけのクソド田舎
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:30▼返信
マジで傲慢なアホ老害でしかねえなコイツ
この発言で切っても誰も文句言わないだろうに
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:30▼返信
ワイ、西多摩住み
自民か立民しか選択肢がない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:30▼返信
アホウwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:30▼返信
その通りじゃん、十数年前なんて北海道生まれ北海道育ちの料理人が北海道の米なんて不味くて食えないって言ってたぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:30▼返信
でも温度が上がったのは事実なんじゃねーの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:30▼返信
概ね事実だけどなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:30▼返信
>>36
自民から共産しかなかったワイ山口ww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:31▼返信
>>30
常に他人を見下して生きている様な奴だからだよ。
こんな奴を閣下、閣下と持ち上げるネトウヨブタってのもいるんだぞ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:31▼返信
じゃあどんどん温暖化していこうぜ!

ってなるかアホ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:31▼返信
81のおじいちゃんをいじめるのはやめろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:31▼返信
道産子だけど、気温上がって北海道米が美味しくなったのは事実だと思うよ。逆に東北の方が味落ちてきたんじゃないのかい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:31▼返信
いちいち80歳の老害の戯言にキレんなよwみっともない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:31▼返信
※30
国民が貧困に喘ごうが無関係おじいちゃんだからだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:31▼返信
岸田もついに謝罪してしまったな
麻生とかいう老害爆弾を抱えるからこうなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:31▼返信
露骨で無理やりな自民下げ記事萎えるわあ…

まあ、俺自民に不信感一杯だし野党もゴミだと思ってるから、N国と維新に入れましたけどもw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:32▼返信
つかなんで米なんて作ってんだよ小麦作れよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:32▼返信
違うんじゃよ・・・日本で米作はそもそも間違った事なんだ
火山性大地の荒涼とした酸性土でコメが豊かな実りをつけるには温暖で年間を通して変動しない
陸稲と同じ熱帯性気候が必須なんだが日本には厳しい四季があるから無理があるんだ
それでも大量に収穫できるからとあらゆる問題に目を瞑ってコメ信仰を強めてきた事が
自然の変化についていけなくなった農民の悲鳴や悲嘆を・・・あぁもう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:32▼返信
え、普通にメディアでも言ってたけどこれダメなん?まじ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:32▼返信
これを擁護する自民信者ってキチガイ集団だろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:32▼返信
たぶん、図星なんやろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:32▼返信
世界中で同時にやらない温暖化対策とかただのアホだと思ってるから別に失言とは思わんなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:32▼返信
擁護すれば擁護するほどドツボにはまってくのが草
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:32▼返信
>>45
地産地消の道産子が言うんだから間違いないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:32▼返信
さすが麻生
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:33▼返信
特定の政治家に対してのマイナス票を入れられる制度が待たれるな
地元でだけ強いクズ政治家を落選させる遊びがはやって投票率もあがるぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:33▼返信
だから、品種改良努力は前提としてある訳
その上で、気候変動によって美味しくなったと言ってるんでしょ?
米の発育の特性を考えたら、大体合ってる
いつものように言葉足らずなだけで、アスペみたいに字面だけで抗議するなよ
連盟の支持基盤を考えたら、これは抗議活動ではなくて、政治活動だと考えられる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:34▼返信
>>44
通訳つけてやれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:34▼返信
>>23
ま◯こ様の逆ギレ会見クソワロタwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:34▼返信
マジでこれを言う目的がわからない。頭ちゃんと働いてるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:34▼返信
もう自民公明に投票してやんねーよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:34▼返信
※55
温暖化否定して全面凍結の氷河期に戻す訳でも無いし
体の良い金稼ぎの詭弁
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:35▼返信
断じて許されないwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:35▼返信
そもそも温暖化でコメがうまくなったと言ったのは北海道が対象だろ?

もう関東以西は亜熱帯化し始めてるんだし、適度に温暖で湿潤な気候のラインが北上してるのも事実

俺は口が曲がってる人間が嫌いだから擁護するつもりも無いけど、アソウは嘘は付いて無いだろう

68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:35▼返信
こいつほんま余計な事しか言わんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:35▼返信
北海道農民連盟は事実を事実と受け止められない組織ってことか
既得権益の老害が集まっているのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:36▼返信
正直どっちもだからどうでもいいわ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:36▼返信
北海道に限定していえば温暖化の影響で栽培適地となったって記事を見た気がするが失言になるのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:36▼返信
政治家がこのレベルだから韓国に農作物を盗まれまくるんだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:36▼返信
でも、そうじゃんとしか。
じゃあ今のやりかたでマイナス2度で今より美味しい米作れんの?って逆に聞きたいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:36▼返信
>>60
麻生「農家のおかげですか?農協の力ですか?違います、温度が上がったからです」

アクロバティック擁護してんじゃねえよ 文盲のアスペネトウヨ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:36▼返信
※64
毎回投票ちゃんとしてから言おうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:37▼返信
でもどうせ自民に投票すんだろ。学ばないなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:37▼返信
※60
>農家のおかげですか?農協の力ですか?違います
品種改良のおかげじゃないぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:37▼返信
感情で事実と異なることを発信するなよな…
麻生が言っていることは間違いではない
そこを認めてから反論せんと賛同は得られんよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:38▼返信
>>72
敗戦国の末路
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:38▼返信
アホウというより馬鹿だと思うわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:38▼返信
なぜにわざわざ農家を挑発したのかそれがわからない、こんなん言われたら事実だろうが怒る人も出てくるでしょそら
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:38▼返信
>>68
腐っても副総裁だからな
影響も計り知れないだろう
好き勝手言いたいなら自民やめればいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:38▼返信
※18
米がうまいのは北陸とか東北でしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:39▼返信
品種改良と遺伝子組み換えって何が違うんだろう
ブルドッグは組み替えだけど、それが問題になる前から作られた生物だから誰も文句言わんけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:39▼返信
自民を降ろしても待つのは悪夢の立憲共産党(失笑)政権
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:39▼返信
日本縦断の高校生、沖縄内で11㎞進んだだけでリタイヤしてクラファン詐欺も記事にしろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:39▼返信
>>81
人間って図星を突かれるとと顔真っ赤になるしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:39▼返信
じゃあ他県の米が美味くならなかったのは
他県の農民連盟が無能でろくに品種改良できなかったからなんだね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:40▼返信
これからは北海道が米の適地になるんだよ。
品種改良よりも環境の変化のほうが要因としては大きい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:40▼返信
この人がやばいのはこれで応援演説になってると思ってるところ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:40▼返信
より北の方が米作りに適した気候になっちゃったのは事実だろう?
怒ってるのなんて反自民勢力だけだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:40▼返信
>>6 >>22 >>67 >>73
ウソじゃないからOKとか麻生擁護してるアスペって
マジで、選挙演説中に政治家が温暖化放置宣言、農家批判をしてる異常性がわからないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:40▼返信
言うほど北海道では品種改良してないじゃん
秋田とか新潟が頑張って改良したのを使ってるだけだしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:40▼返信
こんなんでキレてたら世の中生きにくいだろうな。
普通に間違いを訂正してあげて影で笑い話にしてたほうがいいだろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:40▼返信
いつもの人達が騒いでますね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:40▼返信
>>88
他県の米が美味くならなかったってそんなことどこに書いてるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:41▼返信
※92
パヨク膿家さんちーっす
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:41▼返信
北海道は今まさに旬の土地だから
こういう感じにどーでもいい揚げ足取る層も多いだろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:41▼返信
>>36
白票で比例だけ書けばいいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:41▼返信
そもそも農民連盟なんて初めて聞いたわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:41▼返信
温度上がったおかげなのは事実で品種改良はその上で成したもの
我らの努力のおかげだというなら極寒の地で育つか証明したらいい
そしたら文句言えないさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:42▼返信
実際気候が変わって美味しいお米が作れてると思うが…逆に海水温の影響で取れない魚が増えてるかと…
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:42▼返信
失言王麻生がまたなんかいってら~ってかんじー
老人は去れよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:42▼返信
まあ「北海道産米が美味しくなったのは温暖化のおかげ」というのは10年以上前から言われてるんだけどね。

2012年の道総研にも、「第23回 地球温暖化と農作物
地球温暖化は北海道の農作物にどう影響するか」

>温暖化は米の美味しさにも影響します。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:43▼返信
※84
品種改良は交配
遺伝子組み換えは遺伝子を直接いじる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:43▼返信
年寄は全員引退してもろて
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:43▼返信
もう痴呆議員に演説させちゃダメだろw
また政権交代させたいのかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:43▼返信
さすが今でも日韓トンネルを白紙にしない麻生太郎だわ
日本人農業従事者の努力を認めるのが悔しいんだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:43▼返信
でもまあ、そんなに怒ることでもないよね
天候の良し悪しで作物の出来不出来につながるなんて皆知ってることだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:43▼返信
老人を選挙で落とせ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:43▼返信
農家の努力と品種改良の上で温暖化がプラスされたって話なら分かるが
温暖化だけで今の美味しさになったなんて言われたらそら怒られるだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:44▼返信
これが立憲議員だったら立憲のと言う記事になるけど
あくまでも麻生氏個人と言う事にして見出しに自民の名前は絶対に出しません
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:44▼返信
安倍と麻生と二階は自民の足引っ張ってる自覚がないのがなwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:44▼返信
そんなことを麻生様に言っていいのか?
ゲシュタポが来て逮捕されるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:44▼返信
※97
嘘つき老害を守る家畜ガイジおっすおっす
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:44▼返信
温暖化のおかげなのは間違いないけど、それどういうタイミングで言うんだ
北海道を敵に回すだけだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:44▼返信
北海道の米が美味くなったってのが日本中に広まりましたとさ。
めでたしめでたし。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:45▼返信
>>92
そらそうだよ
本当の事なのにそれを捻じ曲げようとしてる組織があるならば不要というもの
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:45▼返信
やっぱ麻生ってボンボン丸出しのアホやな、下ろすまでやったれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:45▼返信
>>26
海外は怒られるより先に射サツされるからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:46▼返信
麻生は放射能汚染水キメてるおかげで今日も冴えてるなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:46▼返信
農協って農家食ってる連中だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:46▼返信
>>117
擁護するにしても雑すぎて草
信者までバカか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:46▼返信
北海道じゃ品種改良だけじゃどうにも適合しなくてあーでもないこーでもないとやってたら
温暖化で気温が上がってきて次第に米が旨くなってきたという記事を結構昔に見たけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:46▼返信
完全に見下してバカにしてるもんな半分侮辱してるやろこれ農家を講演会のその場でウケ取れればなにしてもいいてもんじゃないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:46▼返信
>>115
ぇ?お前パヨクなの?
引くわー
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:46▼返信
北海道の米美味くなってよかったね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:47▼返信
>>104
感情で喋っているバカと違ってソースがあると説得力が増すな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:47▼返信
農家の努力なんて100承知の前提で脱温暖化勢力に対する皮肉として言っただけだろ
大して問題ないし、そもそも失言ですらないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:47▼返信
>>125
関西人って同じようなこといつも言ってるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:48▼返信
セクシー小泉が温暖化対策と言って推し進めたクソバカ政策を正当化するために
麻生太郎もこう言うしか無いだけだぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:48▼返信
やはりこいつは庶民的じゃない
農家の苦労を理解してないじゃないか
とっとと政治の世界から引退してくれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:48▼返信
※124
北海道の気候に合う米を品種改良して作って温暖化で環境が良くなって更に味が上がったって話。
麻生は中途半端に聞きかじったんやろな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:48▼返信
まーた、切り取り
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:48▼返信
昔は北海道で米とか作っとらんかったやんけ
新潟の米もクソ不味かったやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:49▼返信
少なくとも種苗法に反対した野党共に批判する資格はねぇだろうよ
品種改良の苦労がどうとか今更言ってんなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:49▼返信
温暖化は国連だのなんだのが悪だと言っているから、国際的な空気を読んで
味にどう影響したかの現実を捻じ曲げてでも否定的に発言しなくてはならない
ってことか、この連盟さんの言ってることは
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:50▼返信
だからその温暖化のおかげで品種改良が成功したんだろ(笑)
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:50▼返信
自身を必要悪だと思ってそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:51▼返信
ネトサポ擁護するにしても北海道馬鹿にしてるから一緒だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:52▼返信
>>132
農林漁業作業者とサービス職業従事者の自殺率ってほぼ同じ数値なんだよな
農家だけが苦労していると?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:52▼返信
岸田は麻生も排除しとけばよかったのにw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:53▼返信
この発言でつまり何を言いたかったのか分からんていうのが
仮に温暖化にいい側面があったとしてだからなんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:53▼返信
サクナヒメやってから、言ってほしいわ。勉強になったわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:54▼返信
いったいなにがしたいのか・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:54▼返信
温暖化が味にどう影響したかの自分らの見解を出さず
そこは巧妙に避けてSDGsだの流行り言葉使って煙に巻いて
非難だけするのはどうなんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:54▼返信
※142
無理無理。
総裁選麻生派重鎮から支持受けてあんなに厚遇してるくらいなんだから。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:55▼返信
稚拙なイチャモンによる印象操作かましてる老害のほうが大概やね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:56▼返信
ヤフコメ笑えぬはちまコメ民度
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:56▼返信
>>141
こういうやつは自分がズレたこと言ってる自覚なんて一生できないんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:56▼返信
そりゃ怒るわ。早めに謝っとけ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:57▼返信
気温は絶対に関係しているけど、農家のおかげもあるやろ。両方褒めんかい、麻生!
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:57▼返信
意外とマジネタだったのか
面白いな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:57▼返信
品種改良ガーって喚いてるのもいるが、そもそもその品種改良が温暖化の影響で幅が広がったんだがな

マジでイメージでしか批判出来ないバカが多くて頭抱えるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:57▼返信
一体誰が喜んだり賛同したりすると思ってこんな事言ったのよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:58▼返信
>「農家のおかげ、農協の力か、違う。温度が上がったからだ」
 
農家や農協の努力を"違う"と否定しちゃってるからね
そりゃ怒るに決ってるよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:58▼返信
品種改良のおかげなら新潟の米の品質は落ちとらんがな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:58▼返信
間違ったことは言ってないけど全否定する発言が障ったんだろ、褒めてほしかったんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:58▼返信
これは農家バカにしてますわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:59▼返信
品種改良の上で温暖化も一役かってるだけだろ?w
ひねくれすぎなんだよ米の補助金なくせよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:59▼返信
>>104で答えでてるんだからそれでおしまい
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:59▼返信
このじーさんいつも炎上してんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:59▼返信
かつての北海道の米の酷さを知らぬ者が麻生を叩く
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:00▼返信
※156
そうそう。そこなければ何も間違ってなかったんだけどね。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:01▼返信
なんか空気変わってきたな
始めは麻生適当なこといいやがって!嘘つき!だったのに、
温暖化で米が上手くなる事実が分かった途端、反論の方向性を変えてきやがった
だせえ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:02▼返信
温暖化のおかげで四季もなくなりもう日本じゃないが
日本でない温暖化の方を選ぶとはわかりやすいな
麻生が取るのは日本じゃない方だ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:02▼返信
絶対謝らない男 麻生
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:03▼返信
※165
また書かれてもない事を事実みたいに言う
お前いろんな掲示板にわいてるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:03▼返信
無知ゆえに叩く馬鹿者どもよ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:03▼返信
日本の歴史によると農民を敵に回してはならない
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:03▼返信
>>153
な。やっぱ見出しで判断しちゃいかんわ
つか麻生の発言そんなんばっかだしな
大体叩かれまくるけど必ず一理あるっていう
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:03▼返信
農業者層の支持失ったら自民滅ぶよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:04▼返信
>>155
温暖化で暖かくなったからこれからは北海道の時代が来るぞ
みたいな事が言いたかったんじゃないの
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:04▼返信
総理は間違いだったとコメントしたんだから自民や日本好きなら従えな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:04▼返信
日本共産党市議「山口は民度が低い」を引用RT「首肯せざるを得ません」


これはいいの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:04▼返信
違うよ、炊飯器が良くなったんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:05▼返信
大野たかし(日本共産党)
@koredeiinoka
先日、連合がメーデーに自民党を初めて招待しました。その数日後、自民党総裁の安倍氏が議長をつとめる産業競争力会議は、「残業代ゼロ案」を発表しました。しかし、連合は自民党招待を撤回していません。もしかして、「連合」というのは「肉屋を支持する豚の連合」の略称なのだろうか、と思いました。


これはいいの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:05▼返信
※175
山口は出身は庵野と安倍晋三しかしらんし
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:05▼返信
期日前投票行かなくちゃ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:05▼返信
でもこれたとえ温暖化で米が美味くなったからといってだから何って話じゃね
中国の回し者か何かなの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:06▼返信
>>171
一律給付金のときもそうだったな
底辺層からめちゃくちゃ叩かれてたけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:06▼返信
だろ?俺ら頑張ってんだぜ?でいいような気が
揚げ足とって叩きたいだけでしょ、世の中お米変わったと気づいてない人が大半だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:07▼返信
百姓ってせっかく品種改良しても喜んでそれを中国や韓国に献上するんだぜ

脳みそ詰まってるのかなって本当に思うよ
麻生よりそっちに怒れよ アカ百姓
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:07▼返信
普通にマスゴミに騙されたバカが、「いや品種改良も温暖化の影響受けて幅が広がって良くなったんだが」って返されて発狂してるの笑うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:08▼返信
※174
ここの自民サポーターは自民党と一切パイプないな
情報すら見てない、この記事の元ソースも見なきゃ関連情報も見てないんだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:08▼返信
>>180
こういう話になった前段があるんでしょ
記事やニュースだと切り取られるからバカな奴ほど誘導されやすい
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:08▼返信
ブランド米作ってるとこってだいたいサヨク県なんだよね
新潟とか北海道 宮城とか
188.投稿日:2021年10月27日 01:09▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:10▼返信
OECDに加盟せず世界の四分の一の二酸化炭素を排出する中国を擁護してるだけだろ
麻生は中国犬の二階派だぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:10▼返信
※187
あらーもう日本米食えないな
でも日本人はやめない
ヴィーガン並みに大変な道に進むことになったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:11▼返信
>>187
ネトウヨは米を二度と喰うなよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:11▼返信
応援に来て農家と米をバカにしたんだから反感買うに決まってるわ。笑い一つ起きてないしな。

温暖化による効果?

だから努力を否定して良い事にはならないよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:11▼返信
※187
へーそうなんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:12▼返信
選挙期間中は法律で記事等で印象を誘導するようなことはできないんじゃなかったっけ
気をつけてね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:13▼返信
岸田首相 麻生副総裁発言に「適切でなかった」と陳謝
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:13▼返信
岸田首相 麻生副総裁発言に「適切でなかった」と陳謝
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:14▼返信
温暖化の影響で新潟よりも北海道の方がコメの産地になると言われているから
間違いじゃないんだけどな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:14▼返信
※194
今回の件に関しては、何を、どのようにとおかんがえでしょうか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:14▼返信
>>195
米はパヨクだからそれを擁護する岸田もパヨクということだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:14▼返信
自民党最低すぎ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:14▼返信
※192
なんでこれが応援演説になると思っちゃったのか知りたいw
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:15▼返信
>>194
事実陳列罪
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:15▼返信
※196
一国の首相に謝らせちゃったのか
公式発言として?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:15▼返信
>>192
連盟は米が上手くなったのは俺たちの努力のおかげ!と吹聴してたんでしょ
でも実際は温暖化の影響もあった、と
正しいことを伝えていってこそ、次につながるものさ。今回の件で温暖化と米の関係を知れて勉強になったわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:15▼返信
>>177

共産なんて何の権力もないお前らと同じレベルやぞ。何で与党現副総裁=全副総理=元総理と同じレベルで相手しなきゃいかんのだ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:16▼返信
>>205

前副総理な。失礼。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:18▼返信
※194
麻生太郎とかいうタブロイド記者に言いなはれ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:18▼返信
>>5
麻生の発言はどうかと思うが、そもそも温暖化自体は日本政府の問題ですら無いからなあ
温暖化が嫌ならまず中国に言えとしか
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:19▼返信
票田の農家を馬鹿にしちゃったツケはでかいぞw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:19▼返信
>>204

要因は一つじゃないだろどんな事も。そもそもお前何も知らんかったんだろ?吹聴してたとか妄想は良いからちゃんとお勉強しとけよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:19▼返信
よりにもよって、これを応援演説で言っちゃうのか
流石「俺たちの麻生」だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:19▼返信
岸田文雄、光の早さで麻生太郎の発言を謝罪
まあこれで何票か逃げたな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:20▼返信
※204
でも総理、間違いなんですよね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:20▼返信
温暖化自体は問題ないけど速度がダメなんだがそれ指摘してる人が殆ど居なくてなぁ
米が美味くなった事よりもそこまではやく影響が出てるのに楽観視してるのを問題とすべきだった
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:21▼返信
※208
それはそうだが言ったら死ぬし普通
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:21▼返信
>>191
ネトウヨ 米10キロ買うのが夢

↑で検索してみ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:22▼返信
天候の影響は事実やろ。
本当にくだらねーことで騒ぎすぎ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:23▼返信
今回の発言は雑だったって話ではあるけどさぁ
程度以上に、いじくりまわしかたが異常じゃね?

やり口がゲス。徳のなさを比べるなら当たり屋政治家が上に見える
謝れ謝れ謝れ謝れ謝れってか?怖すぎんよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:24▼返信
そこはせめて「農家の方々の努力もありますが」って言えないのかね
実は『大企業を優先的に支援してきた自民党のおかげで温暖化になりました』と言いたい?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:25▼返信
>>185
DAPPIもそうだけど、自民党に都合の悪い情報は見ない
安倍が統一教会を賞賛してる映像も一切なかった事になってる
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:25▼返信
>>218

謝らなくて良いから辞めれ。
人は感情で動くからな。つまり票も感情で動く。
ヤバイから総理が即平謝りしたんだよ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:27▼返信
>>210
せめて連盟の談話は見ような
「北海道米が高い評価を得ているのは、全道挙げて米の品種改良を重ね、官・民・農が一体となって協力
し、“北海道ブランド米”としての地位を確立した結果であり」
委員長自らが俺たちの努力のおかげ!と断定してるの。温暖化のおかげでもあるのにね。ちゃんとみような
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:29▼返信
温暖化なんて存在しない、じゃなくて、温暖化はとんでもなく影響がある、っていってるわけで
その温暖化の強大な力の前では人の努力など微々たるものなんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:29▼返信
>>183
買わないのに文句ばかりのネトウヨ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:29▼返信
ここでいくら必死に擁護しようが
わざわざ応援演説に行って現地民を激怒させて帰って来たという無能&無能な現実は変わらないんだよなぁ

それを変えたいなら、こんなところで喚いてないで
北海道に行って現地の人を説得して回れば?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:30▼返信
とはいえ暖かくなった事で作りやすくはなったよね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:30▼返信
地球の温暖期からの栽培安定と品種開発だろ
事実だわ
今の農家なんてテンプレ通りに動いてるだけで、偉いのは品種開発してる連中
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:31▼返信
>>175
へずまに入れてるんだからそう言われても致し方ないのでは?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:32▼返信
まぁ温度もいたい
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:32▼返信
温度も一因ではあるんだろうけどね
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:33▼返信
※205
そういう言い訳してくるだろうなあとおもったら 
予想通りのテンプレ反応ありがとう
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:33▼返信
で、ネトウヨは岸田総理が謝罪した件なのにまだ麻生を擁護し続けるの?
日本は地球温暖化の要員をCO2だと公式回答してるが
そのCO2を世界一排出してるのは中国なんだよね
つまり温暖化の原因は中国であるというのが自民党の回答であり
麻生の言葉は中国擁護の発言に他ならないんだけど、ネトウヨくんはそれでもまだ擁護し続けるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:33▼返信
農家の努力ちゃう温暖化の影響やって言えばそりゃ怒るよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:34▼返信
※208
ある意味中国米やな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:34▼返信
これでも自民党に入れるやつって・・・・・・・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:34▼返信
>>177
残業代ゼロを支持する連合は、労働者を守るはずの連合の体をなしていないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:36▼返信
その場所や気候で育つ最高の米(味、収穫量、病気耐性)を品種改良や作付方法改良で作ってきたので、むしろ気温が上がってきたのは品種改良に取って面倒な事でもあったんですけどね。その度にまた新しい品種が必要になる訳で。
気温上昇が単純にプラスに働いたと言うのは無知が過ぎる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:36▼返信
とはいえ麻生の言葉足りなさよりはここの擁護コメのがマシだから麻生のブレインはここ以下だからここの擁護民は界隈ではインテリなんだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:36▼返信
>>235
例の河井さんみたいにアレ貰ってるんじゃない?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:36▼返信
>>232
岸田はただでさえ金融所得課税の件で風見鶏になっていたのに静岡補選で負けて完全に日和ったからな
今のあいつは少しでも票を取ることしか頭がない。だから考えなしに謝罪もする
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:37▼返信
そもそも応援演説で「北海道の米は不味かった」なんて話を出す必要は皆無だからな
環境問題を語るにしろ、もっと他の話題はいくらでもあるだろうに
本当に余計なことしかしない
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:37▼返信
日本米が中国のおかげならたい焼きを食べればいいじゃない
オーストラリア麦
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:38▼返信
>>235
今自民党に投票する奴はお前の想像通りの人だっぴ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:41▼返信
どうでもいいわ そもそも北海道に米のイメージ無いし 北海道は野菜と海産物が美味ければいい
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:42▼返信
>>237
ん?2012年の道総研の発表はこうだぞ。温暖化になるだけで米が上手くなるってさ。
「温暖化は米の美味しさにも影響します。アミロース(でんぷんの仲間)含量が少ない米は粘り気が強く、日本人好みの食感となります。米のアミロース含量は穂が実る期間の気温が高いほど少なくなる傾向にあるので、2030年代にはその量が現在よりやや低下し、北海道のお米がいっそう美味しくなることが期待されます。」
ただ、これから高温に耐えられる品種改良はしようね、という話。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:42▼返信
平均気温を上げるのは農家がどんなにがんばっても実現できないからな
それ以外の人の手でできる努力も勿論あるだろうけど、気温上昇による恩恵は努力とは無縁
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:44▼返信
ずっと押し通せばいいじゃないか
総理は謝ったけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:45▼返信
※236
立憲共産党になったら会社が傾いてリストラされるんですもの
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:45▼返信
温暖化は全世界的な問題で北海道が暖かくなってよかったねで終わらせられる話じゃ無いんだから
それでいったい何が言いたいのかわからんのよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:45▼返信
>>225
現地民激怒してんの?麻生がリップサービスのつもりでとんちんかんな事
言ったのは事実だし育ててきた努力を無視するなってのも解る(農家がコメ
の品種改良したってのはミスリードだと思うが)。でもこの発言で北海道民が
炭鉱の事を全く思い浮かべないもんなのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:47▼返信
温暖化のおかげでまず日本から秋が消えてるんだが
そんな日本でいいとか日本にいながら日本を出てくのか
アクロバット好きだよな誰それとは言わないが
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:47▼返信
総理だった時から何も変わっていなかった
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:47▼返信
この発言だけでも日本の政治は終わってんなって思うわ
もしその仮説が正しかったとしても、だから何だよって話だしな
それならてめーら関係ないじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:48▼返信
麻生太郎はお詫びにヒグマハンター増やせ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:48▼返信
土触ったこともないんじゃねーの
食料自給率いつまでも上がらないのはこんなのが権力握ってるから
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:49▼返信
国会議員も70定年とかにした方がいいわ
余計な事言う奴とか寝てる奴とか、明らかに障害出てるじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:49▼返信
萌え漫画を読む所を見せればチョロいオタ連中が喜んで持ち上げてくれるからへーきへーき
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:49▼返信
あら?昨日の記事では温暖化擁護多かったのにw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:50▼返信
>>249
そもそも温暖化は地球の長期的な気温変化の周期的の問題だからネガティブな印象で語るのもおかしな話
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:50▼返信
ただの老害
こんな文系バカが税金で飯食ってる
くだらねー国
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:52▼返信
麻生に限った事ではないが
政治家の皆さん調べもせずに適当なこと言いすぎや
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:54▼返信
>>250
心底疑問なんだけど
なんで毎回記事も読まずにコメントしてんの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:55▼返信
え?事実じゃん
不味い時は日照不足やら気候のせいにして、美味く出来た時は農家の手柄ってかw
これだから農家嫌いなんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:55▼返信
北海道農民連盟も俺たちの努力のおかげだと言わずに、
温暖化の影響もあったが我々もこのような努力をしてきた、と言えば良かったのにね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:56▼返信
流石日本でも選りすぐりの低脳を集めた国会議員の中でも一二を争う馬鹿の阿呆閣下
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:57▼返信
>>258
温暖化云々の是非はともかく
応援に行って味方を増やすどころか逆に敵を作って帰って来たのは事実だからなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:58▼返信
立憲共産党に力を付けさせちゃあいけない時期なのにどうして麻生はこうも不用意な発言をするのかね。
例によって悪意ある切り抜きなのかもしれんが、こんな切り抜き方出来るような発言を繰り返すこと自体が脇が甘い。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:04▼返信
「農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ」

「農家の皆さんのたゆまぬ努力も勿論のことありますが、合わせて温暖化が良い影響を与えたこともまた事実です」

応援演説をするなら、普通は後者みたいに話すよなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:05▼返信
民主党が政権交代したときって、ちょうどこんな感じだったよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:06▼返信
太郎ちゃん、「貧乏人は麦飯でも食ってればいい」って今回は言わないんですか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:07▼返信

自由創価党は通常運転です
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:07▼返信
バカは感情で反論する、まさにこれだな
バカ側からは一切データやソースがでてこない
連盟が自身の努力のおかげと言い切るのであれば、温暖化は米のおいしさに影響しない根拠を示せよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:08▼返信
>>259
自然現象って言うならなおさら自民の取る政策に関係ないし意味ねえじゃねえか...
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:10▼返信
そもそも温暖化なんてない
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:12▼返信
どこが共産党に対する皮肉なんだろうか…
選挙前だってのに道民感情を損なうような真似して何がしたいのやら
首相が代わりに謝罪したのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:13▼返信
>>268
麻生って悪い意味で素直だしお世辞なんか言えない
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:14▼返信
そそ温暖化なんてないから原発いらない
ガス火力発電増設で十分
火山の大規模噴火で温度下がるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:14▼返信
※272
まさか21世紀にもなって悪魔の証明を真面目に持ち出す馬鹿が居るとは・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:16▼返信
海水上がったら東京都は沈没するかもしれないのに何言ってるんだこの人。そもそも温暖化進めば人類が滅びる可能性があるのに。ヤバいな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:17▼返信
>>274
誰も説得出来なくて草
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:21▼返信
>>276
なんでそんな人に応援演説なんてやらせたんだ……
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:21▼返信
以前から暴言で支持層を固める狸型人間だったけど
岸田首相とは相性最悪だね
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:21▼返信
>>259
それが人間のせいで温暖化になったと沢山の研究員が調べて言っているんだよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:25▼返信
こいつのせいで10万給付が止まったんだっけ
マジでクソだな
当選させたカスは〇ねよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:26▼返信
気温上昇は農家のたゆまぬ努力の結果なんだよな
すごいな農家
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:29▼返信
中核にコイツがいる限り
自民の表立った陣容が多少変化したところで
これまでと何も変わらない
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:33▼返信
>>285
牛のゲップて温暖化してるらしいからww
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:36▼返信
>>248
自民公明党には解雇の自由化っていうものがあるで
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:36▼返信
温暖化が作物の生育に深く関わっているのは事実だろ。
そりゃあ農家や農協の努力もあるだろうけど、それだけじゃ説明つかない。
農協は何を勘違いしているんだ?
全部自分達のおかげだとか勘違いも甚だしい。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:38▼返信
九州は既存品種がうまく結実しなくなってるから割と死活問題
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:39▼返信
>>284
それは英断だろ
十万ばら撒いて、貯蓄が増えただけってデータ出ているわけだし。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:39▼返信
>>278
温暖化前の気候でも同等の米を作れる事を証明すればいいんだから
悪魔の証明では無いだろ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:39▼返信
>>262
農民連盟ってのが北海道民の総意なのか疑問なだけ
外務大臣以外の麻生は嫌いだから擁護じゃないし
ミルキークイーンがコシヒカリより安かった時は
食ってたよ、2000円前後が上限だから今の本当に
美味い北海道米は食ったことが無いかもしれんが
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:39▼返信
>>240
岸田に期待していた新自由主義の転換も引っ込めた
これで岸田自民に期待することが1つもない
はいさようならって感じ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:41▼返信
>>1
ぜひ小泉進次郎のコメントが聞きたい
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:44▼返信
アホだなぁ〜♪(そうだよアホだよ!)
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:46▼返信
>>291
税金支払いで消えたぞo(*`ω´*)o
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:47▼返信
農家ががんばってもどうにもならなかったから、研究機関が品種改良してようやく美味くなったんだぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:47▼返信
>>291
都合のいいデータですね
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:53▼返信
笑えると思って悪ふざけするからこうなる
まったく性懲りもないな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:55▼返信
「栽培研究、農薬開発、機材・資材開発、品種開発」をしてるメーカーや大学、試験場、メーカーなどが優秀なのであって 

そこに依存し模倣してるだけの現代農家は別に優秀でも何でもない。
地球が温暖期に入って米の品質が上がったのは事実。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:57▼返信
こういう時に使える言葉


あっそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:58▼返信
最近ネトウヨの書き込みすらかなり雑になってきてないか…?
連中の言葉と結論に論理的整合性がもはや全く無い
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 02:58▼返信
>>301
訂正 〜ごく一部の農協などが優秀…
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:01▼返信
これもう政権交代でお灸を据えるしかないだろ。
みんな選挙に行こう!
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:03▼返信
いや、当事者の北海道の方から確かに温暖化で米の味が美味しくなったかもってレポート出てるんだけどw 
じゃなきゃ、北海道の農業組合が直接抗議するでしょ
本当に、立憲共産党は都合の良い時だけ日本人化するよね
まるで、挑戦人みたいだ(笑)
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:07▼返信
>>303
だから自分に都合の良い言葉を盲信しちゃうんだっぴ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:11▼返信
こんなのが政権の重要閣僚にいたと思うと呆れてくる。
はやく枝野幸男内閣に交代させるしかない。
立憲、共産、れいわ、社民の大連立政権で
国民に寄り添ったまっとうな政治に変えよう!
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:15▼返信
>>303
昔から一貫して言葉に整合性がない君たちパヨクには言う資格無いと思うよ。
何をどうあがいても国家転覆をゴールにしてる立憲共産党を支持することは正解になり得ないんだから。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:25▼返信
>>305
代わる党が無いやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:26▼返信
>>308
“まっとうな政治”って何かバカっぽい言葉だよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:32▼返信
完全に気温が上がっているのを隠すなよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:33▼返信
昔は北海道のコメなんかまずくて売れなくかったじゃねーか
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:55▼返信
俺たちのアホウw
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:56▼返信

>>>北海道農民連盟 → 立憲支持

あっ(察し)。
答え合わせやねw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:04▼返信
ネトウヨ必死の脱皮中w
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:06▼返信
パヨちん必死の脱皮連呼かぁ・・。
どうなるも何も、あんまり話題になってないやんけ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:10▼返信
>>275
ごく少数の立憲ファンの道民感情がなんだって?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:29▼返信
選挙中じゃなきゃこれぐらい言ってもいいが
なぜ選挙中に選挙にそこまで関係ないこといってるんだろう?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:32▼返信
北海道は失ったがまだまだ党勢は揺るぎない
が、火消しはしっかりやらないとね
総理が出てきたのはそういう理由
いっそ副総裁を解任すりゃ支持率もV字回復なのにね
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:34▼返信

静岡で自民党惨敗で割と窮地なのに、更に足を引っ張るか

322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:35▼返信

もう麻生になんか言える人いないんじゃない?

323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:44▼返信
これ、もう一度試しにやらせてみるしかないだろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:47▼返信
>>323
そうだね、麻生にもう一度首相させないといけないねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 04:58▼返信
失言王
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:00▼返信
>>309
な?タダッピに何言ったところで「パヨクガー立憲ガー」だろ?
論理的整合性を求める方がお門違いなんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:03▼返信
80過ぎたジジイが未だにただのあほぼんなのは草も生えない
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:04▼返信
温暖化の影響云々言ってる奴も、相手が麻生なだけに味方したくなくてダンマリ決め込んでて草
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:10▼返信
ネトウヨ「農家は在日!麻生さんの発言の方が事実!」
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:12▼返信
小沢ってまだ政治家やってたのか
相当麻生に嫉妬してそうw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:13▼返信
>>276
素直どころかめちゃくちゃひねくれてる上でお世辞は言えないから余計タチが悪い
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:15▼返信
>>232
バカウヨガイジがそこまで思考が及ぶわけないじゃんねw
「ピピッ!自民の麻生さんが叩かれてる!脳死で正論連呼して擁護しなきゃ!」
この1ビット脳っぷりよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:18▼返信
>>326
な?パヨちんに何言ってもネトウヨーダッピーだろ?
それしか言い返すことができないんだなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:22▼返信
今更速報。何年も前から言ってるやん。その時には全く文句出てないのに不自然。
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:28▼返信
つまりはなにか、北海道に追いつかれた他県の米農家は努力が足りてないと
傲慢極まりないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:29▼返信
>>305
余計に政権交代から遠のくがよろしいか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:33▼返信
当たり前のことを努力とか言っちゃう無能集団
そりゃ米も不味くなる
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:50▼返信
※315
北海道の農産品は買いたくないね
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:50▼返信
米関連の連盟は関連企業も多くてめっちゃデカイ組織だから
農水族の議員達からも苦情が入るだろうね
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:52▼返信
さすが3B(バカ)3A 鉄板やなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:53▼返信
※296
ダサっ いまだにTBSのあの時代遅れの番組見たんだ
おっさんかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:56▼返信
指向性地雷踏むの上手いな
今このタイミングで踏まないように他も気をつけなよ
他も(だから老害だって馬鹿にされるんだよば〜かwww)
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:56▼返信
気温上昇でゴキブリも定着地が増えて行くw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:03▼返信
麻生はもう二度と北海道に来なくていい
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:18▼返信
>>62
dappi助けて😭
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:26▼返信
こしぴかりだっけ?www
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:26▼返信
この老害なんとかしろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:26▼返信
中国人には抗議も出来ないクソ雑魚ヘタレ一般人な日本人
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:31▼返信
こんな耄碌ジジイの発言にいちいち目くじら立ててどうすんの
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:31▼返信
麻生はぼっちゃん育ちで世の中知らなすぎるからね。
選挙区抑えてるから選挙通るんだろうが国の為になってるかはもはや謎
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:32▼返信
仮に事実だとしても言ってはいけないなと想像できそうなものだが
選挙期間中は特にそうだし、ましてや前科がたくさんあるのだから
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:32▼返信
>>348
クソ雑魚ヘタレ一般人ってw
もっと日本語勉強しろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:34▼返信
>>348
※352が読めないらしいからフリガナふっておいてやれ
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:37▼返信
こんな老害でも金とコネで政治家になれる選挙制度に問題がある
総理経験者の発言とは思えないルーピー以外だわ
議員も定年制導入しろ、老害の権力乱用許さない
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:41▼返信
北海道で雪降らなくなったら大問題だ
逆に沖縄の方が寒くなって雪降るようになると思うけど・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:43▼返信
コメまで火消し必死だな。温暖化なかったらまずいままだった!とか
温暖化なかった上で品種改良おこなっていってればどうなってたかの結果用意できない時点で昔と比べてだけじゃひどいだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:44▼返信
まず温暖化の嘘を指摘しろよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:50▼返信
維新一択だわ

自民党議員は落選しろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:51▼返信
お~、全て気温のおかげで美味い米が勝手にできるなら、もう日本に農家いらんなw
ただでさえ減ってるんだ。もっと輸入増やして役に立たない農家を潰せ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:00▼返信
農家の努力+気温のおかげ、って言っておけばいいものを、農家0+気温100って言っちゃったからね。
なら農家いらないじゃん。俺が作っても美味い米ができるんだろ?
んなわけないと思うんだけど。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:05▼返信
>>306
「かも」www
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:07▼返信
くだらねーことで騒ぐな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:07▼返信
※345
ごめん今は下手に動けないダッピ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:19▼返信
事実を言ったら叩かれるに決まってるやろ
毎回学ばねーな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:19▼返信
失言吐く頻度が高すぎる
いい加減学習しないと馬鹿なんじゃないか
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:24▼返信
まぁコイツが発言したら飯は不味くなるけどな!

ガハハ!
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:25▼返信
農家はコスパ悪いから廃止
不足分は中国から安い食材の輸入に切り替えよう
これが正しい経済の在り方
感情を無視していいならね。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:26▼返信
この人は言うことはズバッと言うし、政治家としての能力も高いのに口が悪く失言が多すぎる。
誰も注意できないからいつまでも学ばないんだろうけど自民党にとってマイナスにしか働かないことをいい加減学習したほうがいい。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:28▼返信
共産党の炙り出し
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:29▼返信
>>10
誰も野球に興味ないからええやろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:40▼返信
調子に乗ったなこりゃ
そりゃ怒るわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:40▼返信
>>17
種苗法に反対した民主党と共産党、広告人の柴咲コウさんの罪は重いと思います^^;
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:55▼返信
つっても昔の気温のままだったら
今みたいに米つくれたか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:04▼返信
>>373
何にせよ麻生の印象が悪くなった発言だな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:06▼返信
>>188
はっ、ネトウヨブタが偉そうにw
見てろよネトウヨブタ、はちま運営に通報してそのコメント消してもらうからなw
日本の領土は韓国や中国の人と仲良く分け合うものだってことぐらい知っとけ
敗戦国が生意気だ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:08▼返信
他人の努力をけなした様な捉え方される発言は良くなかったが
世界的に地球温暖化で農作物が適正に育成できる地域が北上してて
ロシアが次の農業大国に生まれ変わると世界中が戦々恐々としているのは事実だろ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:09▼返信
>>74
実際受粉する時の気温が高いほど有利なんだから間違い無いんだよ。
どんなに取り繕っても気温が低けりゃ受粉せずに冷害になるんだから。
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:14▼返信
もう自民党には任せられないわ。自公維以外の野党に入れる!
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:17▼返信
さすがカップ麺500円大臣
こいつ貫禄だけいっちょ前で中身は小泉進次郎並のポンコツ無能だと思う
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:39▼返信
ゆめぴりかは、コシヒカリと比べても劣ることのない良質の米になった
実際のところ、ゆめぴりかなんかは1980年代に種苗があったとしても
今のような美味しさは出ないとは聞いている
つい最近までは北海道の中ですら、道産米は貧乏人の食べ物のイメージだったからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:45▼返信
こいつほんと偉そうで大嫌いだわ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:46▼返信
※360
読解力が無い人かな。温度が上がらなければ農家は何もできなかったって事だよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:51▼返信
※367
実際コスパ悪いからな。大量生産では大規模でやってる海外に勝てるわけ無い。
ブランド野菜、牛等の少量でも高付加価値で勝負する物ならまだ戦えるが。
農家を守るために農業を犠牲にしてるのが日本。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:55▼返信
やっかいどうでワロタ
応用広そうだから今度使おう😁
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:58▼返信
品種改良だけで成功したと思っているのか
農家はやべーな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:02▼返信
全然話題にもなってないよ
もう米農家も辞めて行ってあんまり影響力も無くなったってことじゃないの?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:04▼返信
だいぶ劣化してきたな そろそろご退陣いただいたほうが
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:06▼返信
※387
お前の頭はだいぶ劣化してるから退陣した方が良いぞ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:08▼返信
はちま民って麻生支持者多いよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:10▼返信
>>388
確かに頭の毛は後退してるが、いつまでも麻生酔いしてるお前よりはマシかな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:10▼返信
>>388
特定団体の神経を逆なでするようなことを口すべらして言っちゃうようなら
もう政治家は続けられないだろう
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:11▼返信
パヨクがイキイキしてらぁ
393.投稿日:2021年10月27日 09:16▼返信
このコメントは削除されました。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:19▼返信
※52
関係者の努力を否定する発言が無ければ、セーフ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:22▼返信
北海道二区ですが自民党の吉川元農水相の鶏卵業者からの賄賂を許してませんので
自民党って犯罪者隠蔽集団でしょ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:26▼返信
相変わらず一般国民とはかけ離れてるなw

エビデンス無しに適当なこと言い過ぎwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:26▼返信
北海道は新聞を筆頭に左思考だろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:31▼返信
>>62
やめれ(笑)
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:32▼返信
このじじいはマジでガン細胞だ
何も日本にいいことをもたらさない
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:34▼返信
この発言程度で炎上とか、野党の発言や行動とは扱いが違うな

与党だからってのもあるだろうけど、批判内容が毎回発言系ばっかりでアホくさいな

署名簿の不正流用があったから揉み消したいからか声デカいんか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:41▼返信
まだ品種改良の賜物とか言っているのかよ。
そらよ、2012年の道総研の発表はこれ。温暖化になるだけで米がおいしくなるってさ。
「温暖化は米の美味しさにも影響します。アミロース(でんぷんの仲間)含量が少ない米は粘り気が強く、日本人好みの食感となります。米のアミロース含量は穂が実る期間の気温が高いほど少なくなる傾向にあるので、2030年代にはその量が現在よりやや低下し、北海道のお米がいっそう美味しくなることが期待されます。」
あとはこれから高温に耐えられる品種改良はしようね、という話。
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:51▼返信
全国の農家敵にまわしちゃった・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:59▼返信
自民の支持母体って農家の割合が結構高かったんじゃなかったっけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:00▼返信
そらお前の頑張りなど無駄だったと血税で食ってる政治家に言われたら腹も立つわな
たとえそれが事実だったとしても
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:22▼返信
事実でしょ 米産地はどんどん北上してる
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:23▼返信
麻生が言うまでは文句言わなかったくせに
むしろコメがうまくなったって農民や研究所が言ってた事だろうに
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:37▼返信
ほんま事実を捻じ曲げて世間に訴える北海道農民連盟は謝罪した方がいい
嘘を広めるのはマジで好かん
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:40▼返信
※391
特定団体って共産党だろ?w
キチガイの神経を逆なでした所で何か問題が?w
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:49▼返信
共産党系は日農北連で北海道農民同盟は社会党系だったりする

いずれにしてもパヨク活動家の言う事だけどな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:50▼返信
犯罪者集団に今更何を期待しよう
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:58▼返信
これで宗教団体と連立組んでるんだからスゲーよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 10:59▼返信
ほんと失言王だな
こいつ頭悪いだろ
今まで生きてきてなにしてたんだ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:32▼返信
※412

副総裁
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:36▼返信
※412
失言
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:37▼返信
麻生太郎「温暖化のおかげで北海道のコメが美味しくなった」
⇒2012年3月 北海道立総合研究機構 農業研究本部 
中辻敏朗氏「温暖化は米の美味しさにも影響します。気温が高いほど粘り気が強く、日本人好みの食感となります」
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:02▼返信
温暖化で粘り気が強くなるならインディカ米なんて滅茶苦茶美味いんだろうなぁ(笑)
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:08▼返信
>>416
どうだろうね
でも北海道立総合研究機構が温暖化で米は美味しくなるって言ってるから可能性はあるかもね
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:17▼返信
抗議しているのが立憲民主でそっ閉じした
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:22▼返信
>>418
道理で平気で嘘を付くわけだ
温暖化で米が美味しくなる事実を認めろよな。何が俺たちの努力だよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:42▼返信
口が曲がっちゃった!
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:46▼返信
岸田も謝罪に追い込まれたし
マジ麻生はゴミ、無能、老害でしかない
この発言で農家の票が他党に流れて自民で落選する人がいるだろう
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:47▼返信
北海道農民連盟って臭そうな名前だなって思って調べたらアベガーって叫ぶ共産系組織だったwwwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 13:05▼返信
自民憎しの政治的思想のために北海道農民連盟は抗議文出したのか
事実を歪曲してまで自民を叩くのはさすがにカスだと思うぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 13:11▼返信
事実を歪曲してるのはガイキチアホウだろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 13:43▼返信
麻生を議員辞職させるか政界から引退させた方が放火魔的に放火起こさなくて自民党困らんだろ
今の麻生火のない所に放火して回って自民党の人達困らしてるぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 13:49▼返信
>>425
派閥のトップをどうやって?
それを実行したときの影響も予測できない坊やかな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 13:53▼返信
むしろ北海道は温暖化で獣害の範囲と期間が広がることのほうがヤベーだろ
米ウメー言ってる場合じゃねえんだぞアホウ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:14▼返信
気温の変化は大きな影響与えてるのは事実。ただそれの所為というのは違うわなぁ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 15:31▼返信
北海道農民連盟「北海道米が高い評価を得ているのは、全道挙げて米の品種改良を重ね、官・民・農が一体となって協力し、“北海道ブランド米”としての地位を確立した結果」
いやいや温暖化も貢献してるだろ。そこに触れずに自分たちだけの成果というのはおこがましい。
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:27▼返信
そんなにキレる程の発言かね
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 16:56▼返信
温暖化で北海道のコメが美味しくなり、魚沼産の米の品質は下がり気味なのは、数年前から言われている事なんだがな
北海道総研からも温暖化による北海道のコメが美味しくなっている事は公開済みだし
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 17:45▼返信
「昔は、やっかいどう米と言うほどだったが、~」
普通口がすべっても公でこんなこと言わんでしょ
北海道の人が傷ついて炎上するの想像力あったらわかるでしょ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 17:48▼返信
人の痛みとかがわからん人なのかな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 17:56▼返信
失言王としてギネスに申請すればいいのに
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:17▼返信
>>433
眞子さん、叩いている奴ホント酷かったな
人の痛みなんか理解できないんだと思う
こんなんが国民だと政治家もやり辛そう
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:44▼返信
めんどくさい人だよね。
もう表立って行動させないように脳にアイスピック刺してゴリゴリしようよ。
ワンチャン医学界に貢献出来るし、どうせ「表立って」やらない
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 18:54▼返信
それで北海道農民連盟は温暖化の件は認めたの?
それとも俺たちがスゲーんだってまだ嘘言ってるのかな
まあ拳を振り下ろしちゃったから今更ごめんなさいはできないか
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:11▼返信
麻生さんはもう若手の麻生派の育成に回ってくれよ…。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:22▼返信
温暖化も美味しくなった理由だけど
他の努力を否定しちゃったのは
まずかったね
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:35▼返信
麻生はもともと日本人が嫌いな家系だからな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:48▼返信
北海道の気温が上がって米が美味くなったって、それホントのことだよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 00:19▼返信
政争の具の匂いがぷんぷんするな、この抗議団体
敵対政党じゃなけりゃ談話すら出していなさそう
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:27▼返信
立憲関係者しか出てきてないじゃないかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:15▼返信
温暖化で米がおいしくなるのは事実なのになんでキレてんの?

直近のコメント数ランキング

traq