interview_title









FCrJVlcVUAUTHqd













記事によると





いつも株式会社アトラスのゲームをご愛顧頂き誠にありがとうございます。

このたび2021年9月末日をもちまして、サウンドコンポーザー・目黒将司が株式会社アトラスを退社しフリーランスとして独立いたしましたことをお知らせいたします。

当社は独立後の目黒氏と共に新作タイトルを引き続き鋭意開発中です。今後活躍の場を広げる目黒氏の新しいチャレンジを応援して参ります。

ユーザーの皆様・関係各位におかれましては、引き続きのご支援ご愛顧を賜りますよう、コンゴトモヨロシク お願い申し上げます。

以下、全文を読む





主な作品
ゲーム

女神異聞録ペルソナ(1996年、PS) - 一部の楽曲を担当
デビルサマナー ソウルハッカーズ(1997年、SS) - 増子司、田崎寿子と共同
魔剣X(1999年、DC) - 緒方貴宏と共同
魔剣爻(2001年、PS2) - 緒方貴宏と共同
真・女神転生III-NOCTURNE(2003年、PS2) - 土屋憲一、田崎寿子と共同
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス(2004年、PS2) - 土屋憲一、田崎寿子と共同
デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー(2004年、PS2) - 土屋憲一と共同
デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー2(2005年、PS2)
超執刀 カドゥケウス(2005年、DS) - 土屋憲一、吉川健一と共同
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団(2006年、PS2)
カドゥケウスZ 2つの超執刀(2006年、Wii)
ペルソナ3(2006年、PS2)
ペルソナ3 フェス(2007年、PS2)
ペルソナ4(2008年、PS2)
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 アバドン王(2008年、PS2)
Persona(2009年、PSP) - 土屋憲一らと共同
真・女神転生 STRANGE JOURNEY(2009年、DS)
ペルソナ3 ポータブル(2009年、PSP)
HOSPITAL. 6人の医師 (2010年、Wii) - 喜多條敦志、小塚良太と共同
キャサリン (ゲーム)(2011年、PS3、Xbox 360)
ペルソナ2 罪(2011年、PSP)- PSP版オープニング、スタッフロール追加部分
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(2012年、AC, PS3, Xbox 360)- 喜多條敦志と共同
ペルソナ4 ザ・ゴールデン(2012年、PSVita)- 喜多條敦志、土屋憲一と共同
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス(2014年、3DS)- オープニング
デビルサバイバー2 ブレイクレコード(2015年、3DS)- 追加曲を担当
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト(2015年、PSVita)- 小塚良太らと共同
ペルソナ5 (2016年、PS3、PS4)- 小西利樹らと共同
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(2017年、3DS)- 小西利樹と共同
ペルソナ5 ダンシング・スターナイト(2018年、PS4、PSVita)- 小塚良太らと共同
ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト(2018年、PS4、PSVita)- 小塚良太らと共同
キャサリン・フルボディ(2019年、PS4、PSVita)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル(2019年、PS4)- 小西利樹らと共同


この記事への反応



目黒さんの新しい門出に幸多からんことを!!

おめでとうございます!インディー枠であれば無料でご利用いただけますので、もしゲームにネットワーク機能を組み込む際には http://gs2.io をご検討ください!

とてもびっくりしました!
今まで大変お世話になりました・・!
そしてますますのご活躍をお祈りいたしております!


目黒将司さんおめでとうございます〜!!!!

残念…(;_;)といえば残念ですが、新天地でも活躍されることでしょう。またアトラスゲーや他の場所でもお耳にかかれることを願いつつ。ありがとうございました、大明神。コンゴトモヨロシク。




驚いたけどこれでより活躍の場が広がると思うと楽しみだな


B01F377U84
アトラス(2016-09-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B07R14ZFRN
アトラス(2019-10-31T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B081QH71RT
アルジャーノンプロダクト(ALGERNON PRODUCT)(2020-11-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4