漫画家・田中圭一先生、脳の異常を感じて自ら救急車を呼ぶ
検査の結果、脳梗塞になりかけていたことが判明
救急搬送されて病院におります
— はぁとふる倍国土 (@keiichisennsei) October 27, 2021
脳の異常を感じて救急車を呼びました。今は落ち着いています。CTスキャンして検査結果待ちです。他の検査もあるかもしれないとのこと。
— はぁとふる倍国土 (@keiichisennsei) October 27, 2021
今は落ち着いています。何が起こっているのか、検査結果が来ないことにはなんとも。
— はぁとふる倍国土 (@keiichisennsei) October 27, 2021
入院できるかどうかを聞かれました
— はぁとふる倍国土 (@keiichisennsei) October 27, 2021
どうやら脳梗塞になりかけていたようです。ここまでの検査結果に目立った異常はありませんでしたが、検査のため入院となりました。関係各者様にはご迷惑をおかけします。
— はぁとふる倍国土 (@keiichisennsei) October 27, 2021
救急搬送されて病院におります
脳の異常を感じて救急車を呼びました。今は落ち着いています。CTスキャンして検査結果待ちです。他の検査もあるかもしれないとのこと。
今は落ち着いています。何が起こっているのか、検査結果が来ないことにはなんとも。
入院できるかどうかを聞かれました
どうやら脳梗塞になりかけていたようです。ここまでの検査結果に目立った異常はありませんでしたが、検査のため入院となりました。関係各者様にはご迷惑をおかけします。
この記事への反応
・これに気づいて救急車呼べるかどうかが命分けるし予後を決めるので、こういうレポートは熟読して咀嚼のうえ蓄積すべき
・救急搬送が間に合ってよかったです。
・TIAかな…こわい…
さっさと気付いて救急車がベストですわね…
・脳に異常があるって自力で気づくもんなのか、すごいな田中圭一先生…
・ホンマにヤバいやつ!!
田中圭一先生がご無事で良かった。
・早期発見できてよかったです。。。ゆっくりと養生なさってください
・麻痺とか障碍が出なきゃ良いなぁ
・漫画家ほんと脳梗塞率高いんですねぇ
・うわあ、またしても脳梗塞か。何故か最近とてもよく聞くな。
・判断が早い これには鱗滝さんもにっこり
・異常時に我慢をせずに救急車を呼ぶという冷静な判断が素晴らしい。
田中先生、どうかお大事に
【田中圭一 (漫画家) - Wikipedia】
田中 圭一(たなか けいいち、1962年5月4日 - )は、日本の漫画家、会社員、実業家。株式会社BookLiveマーケティング本部マーケティング部クリエイティブチーム所属。
株式会社タカラ営業本部大阪支店係長、株式会社アートディンク開発部部長、株式会社セルシス営業企画部プランナー、株式会社ウェブテクノロジ・コム取締役、コミPo! 製作委員会委員長などを歴任した。
大阪府枚方市出身のサラリーマン兼業漫画家である。近畿大学法学部卒業。タカラ、アートディンク、セルシスでの勤務を経て、ウェブテクノロジ・コムでは役員の一人として名を連ねた。その後、BookLiveに所属した。2014年、京都精華大学特任准教授に就任し、マンガ学科にてギャグマンガコースの講義を担当する。
本日の再アップは魔夜峰央さんタッチで『鬼滅の刃』
— はぁとふる倍国土 (@keiichisennsei) October 27, 2021
気温差でメンタルやられている方を勇気づけるため、あえて人様の絵柄でパロディを描いています。本当は危険だからやりたくないのですが、気温差でメンタルやられている方を笑顔にするため致し方なく描いております! pic.twitter.com/38lQ22ZjOZ
発見が遅れていたら最悪の事態になっていたかも…
田中先生お大事に
田中先生お大事に

知らねー
けなげな!
田中圭一、赤松健、島本和彦、あと一人で四天王だが誰がいいだろうか
体の自由が効かなくなったまま生き長らえることになるのが非常にしんどい
福満しげゆき
ぶちギレ金剛で検索してみw
貴様!読んでいるな?!
クズの集まりなんだから
これ
勘の良さは本当に凄そう
山本弘は脳梗塞で命は助かったけど自分がアホになったことに絶望して自殺未遂起こしてたよな
その後反省してツイッターとか再開してたけど
7月からツイート途絶えてるのはやっぱ具合が悪いのかねえ
入院報告だけの記事とかしょーもなさすぎ
価値ゼロや
頭痛みたいなもの?
ドクター秩父山とかピースケの冒険とかの後に生まれた世代なんだろな・・・
麻痺が残ったら、部位次第では漫画を描くのも厳しくなりそうだけど…
身体の片方の何処かが麻痺した感じになるのが通例らしい
それよ
今回助かっても長く無いんだから早めに、したいことはしとけと思うわw
自己の変化には人より敏感だから違和感に気付けたんだろうな。
脳梗塞は痛くない。
脳出血は激しい頭痛。
嘘ばかり言ってるからだろwwwwざまぁwwww
この人結構、年いってたと思うけど
ギャグ漫画家人間ドッグデスレース主催にして優勝者の脳つまる先生からご教示戴いてるので
本当に身体には気をつけて下さいね
具体的に書けよハゲ
もし手塚の足元に及んだら、それは結構すごい漫画家なのでは?
頭痛とすげえ気持ち悪いので起きていられなくて半身が痺れるって言ってたな
平成キッズ丸出しの評価やな。
この人、お前が生まれる前から漫画描いてるし、手塚のパクリで成り上がったわけじゃないぞ?
代表作なんもないやん
ただの神経質なキチガイか
常に脳に異常がありそうなのによく気づけたよな
秩父山のCVが神谷明だったw
半身麻痺で分かったのでは。左脳なら右半身麻痺となり右脳なら左半身真備になる
※片方の手足の感覚が無くなったら至急救急車を呼んだ方が良い
代表作は、ドクター秩父山になるんじゃね?
それとも、週刊少年サンデー連載の、昆虫物語ピースケの冒険かな
知らんかった。
越谷博士
小林よしのりはどうか?
トイレが近くなるから水分取らない人も多いし。
心臓か頭か好きな方で逝けばよろし
自分のアホに気付けたなら大したもんだが…
と学会あたりで十分救いようのないアホだったんだから全く気付いていなかったのでは?
いや、この人デビュー当時はけっこう最先端行ってたからね
PV稼ぎが捗る、はちま起稿です!
漫画家は座りっぱなしで運動と睡眠不足
締め切りや打ち切りストレスとか半端ないだろうから健康には気を付けてくれ
(ご無事でなにより、お大事に)
頭痛はくも膜下出血では
手塚も「お前くんな」と思ったんやろ少なくとも今回は
脳梗塞は怖い
それはそれとしてここの人は嫌いだが
まあ、いろんな人生経験をネタにしてきた人だから、不思議ではなさそうだ
ペンと箸はあかんか
イタコするために観察眼はありそうよな
のうこうそく・・・やらしい・・・
ノリづけするな!w