• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




政府調達の布マスク 8000万枚余が未配布 保管費用は約6億円
z1

記事によると



・政府は、新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが不足したことから、去年3月から6月にかけて複数の民間業者と契約し、介護施設や保育所用などとしておよそ1億5700万枚、全世帯向けにおよそ1億3000万枚の布マスクを調達した。

・これについて会計検査院が調べたところ、今年3月末時点で介護施設や保育所を対象にしたものがおよそ7866万枚、全世帯向けがおよそ405万枚の、合わせて8270万枚余りが、配布されずに倉庫に保管されたままだったことが分かったという。

・また、保管されていたのは政府が民間から借りた倉庫で、去年8月から今年3月までに、およそ6億円の保管費用がかかっていたという。

・会計検査院は保管費用の節減に努めるとともに、在庫の解消が見込めない場合は売却や譲渡を検討することも必要だと判断した。

以下、全文を読む

この記事への反応



😷多めに確保するのはしょうがないにしても
時期を見て放出した方が倉庫費用も掛かる話だからねぇ


今時、布マスクが欲しい人なんているのかな…?

これは安倍さんに払ってもらったらいいんでしょうか?🤔

3回目のコロナワクチン接種を受ける人に2枚ずつもらうことを義務づけたらどうだろう?🤔(自宅大掃除用にちょうどいいよ苦しくないし

まだ余ってるのか、アベノマスク!!
メルカリにでも出品して高く売りましょう!!


あのマスクは一回も使用しなかった。ぼくらの世代は布マスクは気持ち悪く感じるからだ。

とはいえ、また感染が拡大してマスク不足になったらなったで「何やってたんだ」とか叩かれるわけだ。加減が難しい。真空圧縮とかできないのか、既にやってるのかw <

一般向けの405万枚はともかく、介護施設や保育所向けはつべこべ言わずに送り付けちゃいなよ……なんでそっちがそんな余ってるんだ……。





まだそんなに余ってたのか!
今はもうマスクめちゃくちゃ余ってるし、保管しておく必要性はないような気がする



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:31▼返信
はちまで見た
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:31▼返信
途上国に寄付しろよ・・・
保管とか無駄なことすんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:31▼返信
『アベノマスク』こと政府配布の布マスク、余剰分が115億円相当になってしまう… 「約8200万枚が倉庫に眠る。保管費用は6億円」
2021.10.27 10:00
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:31▼返信
はちみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:32▼返信
これって介護施設が足りないからくださいって言った時に送る用やからな
アベノマスク効果が早く出たからこそ余ってしまった
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:32▼返信
給食マスク
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:32▼返信
モリカケよりこれ追う方が良いんじゃね
そんな調達できそうにない会社が受注してたね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:33▼返信
燃やして祭りにして後世に伝えよう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:33▼返信
2021.10.27 10:00
『アベノマスク』こと政府配布の布マスク、余剰分が115億円相当になってしまう… 「約8200万枚が倉庫に眠る。保管費用は6億円」
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:33▼返信
はちまで2度見た
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:33▼返信
選挙前にめっちゃ情報出してくるな
わざとか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:33▼返信
>>5
介護施設から断られたからやろwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:34▼返信
首相官邸の敷地に置いておけよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:34▼返信
粗悪品だったから余っただけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:34▼返信
>>11
マジかよ自民党最低だな
アベノマスク効果をまさかこのタイミングで出してくるとか策士だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:34▼返信
2021.10.27 10:00
『アベノマスク』こと政府配布の布マスク、余剰分が115億円相当になってしまう… 「約8200万枚が倉庫に眠る。保管費用は6億円」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:35▼返信
は見定期
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:35▼返信
配る時は杜撰な管理してやがったくせに
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:35▼返信
はちまでみた
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:35▼返信
配るなら今だぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:35▼返信
このコロナ化民間で預かってる所すげーうまいだろうねwwww
ぼろ儲けw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:35▼返信
はちまでみた
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:35▼返信
>>1
枝野幸男は日本の総理大臣にふさわしい男であると日本国民は考えている。
自民党はこの日本には必要ない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:35▼返信
はちまでみた
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:36▼返信
はちまで見たぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:36▼返信
でも配ったら配ったで
汚れがあるとか虫が入ってるとか言って文句言うんだろ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:37▼返信
>>23
立憲共産党さんは早く国外に脱出してください
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:37▼返信
自民にとってみたら
処分→ものを無駄にするのか?税金で買ったものなのに!
保管→保管費用は税金だろ、馬鹿なのか?
配布→そんなものいまさら誰がいるのか?布マスクは効果無いって言ってただろ!

となると隠蔽しかないんだよね。
素直にごめんなさいできないやつは、にんげんとしてしっ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:38▼返信
>>1
総理「3枚目のマスクいる?ついでに3本目のワクチンもあげる❤️」
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:38▼返信
たかがマスク保管するだけなのに半年で6億円もなんでかかるのか説明してほしい。
これもどうせ政府役人と繋がってる民間業者が法外な金をもらって保管してるに間違いない。
野党が攻撃するチャンスやないか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:39▼返信
そもそも公明党下部組織がアベノマスク製造で私腹を肥やしてたのが発覚して十万円配給が確定したからな
政府としては外聞が悪くて廃棄したくとも出来ない事情がある
製造から月日が経って備蓄として活用できるかも怪しくなってきてるので折を見て廃棄して費用を節約だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:39▼返信
昨日見たねぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:39▼返信
需要がないなら処分しろよ。
アホなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:39▼返信
【悲報】五輪組織委員会、未使用マスクなど500万円分廃棄「保管場所なくて捨てた」
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:39▼返信
自民党とかいう馬鹿
立憲民主党とかいう生ゴミ
日本共産党とかいう悪魔の尖兵
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:39▼返信
配るの渋ったくせに余りまくってて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:40▼返信
はぁ?
保管するだけで6億?
どこが中抜きして儲けてんだよコラ
いい加減にしとけや
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:40▼返信
>>22
コメントが違うじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:40▼返信
保管に6億ってすごいな。どうせお友達とか癒着企業に流れてるんだろうけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:41▼返信
お友達企業の倉庫使ってるから大丈夫!
ちゃんとお金回してるから
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:41▼返信
結局このマスク届かなかったな
色々楽しみにしてたのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:42▼返信
※26
言わないサポーターいっぱいいるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:42▼返信
>>1
1人あたり5円くらいの負担か…
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:42▼返信
安倍ちゃんにとっては痛くも痒くもない
あ、税金なんで頼むわー
あと3度目の首相も狙ってますんでヨロシク
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:42▼返信
保管倉庫で中抜き
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:42▼返信
税金の無駄
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:43▼返信
なんで、二度も同じネタで記事書くの?
野党から間でも貰ってるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:43▼返信
マスク配布を批判してたのが正しかったってことか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:43▼返信
安倍「やれ」
マスク管理会社「ウェーイwwwww」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:43▼返信
五輪マスク廃棄より酷い・・・
安倍の当選無効にしろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:43▼返信
去年配ってたあのクソマスクね
あれ捨てちまったよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:43▼返信
アベノマスクが家に来たおかげで無職から正社員になることができました

次はかわいい彼女がほしいのでもう1枚アベノマスクを配布してください
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:43▼返信
>>30
8000万枚以上だぞ?
段ボール一箱に1000枚入ったとしても8万箱
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:44▼返信
今じゃ生活必需品でマスク無しでは店にも入れない
無くなると困るから保管も無駄とは言い切れないな
さすがに供給足りてるからもういらないっていうだけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:44▼返信
※26
という思惑で保存しとけばとりあえず税金取れますね
うちの倉庫貸しますんで
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:44▼返信
上級からしたら6億なんてはした金やで
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:44▼返信
>>47
ソースも違うしこの記事への反応も違う
頭ごなしに批判するな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:45▼返信
やはり自民党は解散すべき
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:45▼返信
バ火ノマスク
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:46▼返信
>>57
記事数の水増し
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:46▼返信
これ日経が報道しなければずっと続いて闇のままだった。
さすがの隠蔽自民党。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:47▼返信
家にも未開封で保管されてるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:47▼返信
>>57
同じネタ、同じ記事内容やんけ。
そんなに反自民したいのかよって話なんだけど?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:47▼返信
安倍は山口県民の恥

山口県民は日本国の恥
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:47▼返信
大事なことなので
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:47▼返信
あの時の手に入らなさを差し引いても、サイズ形微妙すぎる布マスク
一回つけてみて、結局使わずのマスク
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:47▼返信
お前らの身近にこのゴミマスクしてるやついた?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:47▼返信
メーカーに返品できないの
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:49▼返信
税金はタダで湧いてくるすごいお金なんだね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:50▼返信
大事なことなので2回記事にしました(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:50▼返信
非常事態にやったことを後で無駄だったとか責任とれとか言い出すと緊急時に動けなくなるんだよな
まぁこれはさっさと適当にばらまきゃいいのになんで放置してたのかわからんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:50▼返信
一枚ずつ真空パックでもしてればまだ使えただろうが
何に使うか
濃度80%近くのアルコールで家具とかふくのなら使えるか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:50▼返信
これでマスク転売ヤーは滅んだけどな それだけだった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:50▼返信
いくらなんでも一割多いとかならわかるけど、1.5倍とか作りすぎだろ?
どうなってんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:50▼返信
安倍が全て自腹で買い取れ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:51▼返信
安倍さんを批判する奴は反日左翼
日本から出ていけばいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:51▼返信
このマスクおやじにあやまってもらおうか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:52▼返信
国立競技場焼く燃料にしようぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:52▼返信
せめてダイソーのならな不織布の
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:52▼返信
※76
ネトウヨじゃんきも
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:53▼返信
悪質な偏向記事みたいですので、通報してきますね^^?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:53▼返信
まさかこれが第6波から生き残るためのキーアイテムになろうとは
いまだ誰も知る由もないのであった
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:53▼返信
※76
四季のうち秋が出ていきました
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:53▼返信
>>27
民主党政権下にダメだった前科しかなく、希望の党に入れてもらえず仕方なく集まった残り物たちのどこがよいのかマジで説明してほしいところ。あと、枝野は総理になりたいなら、福島で立候補して放射能漏れの隠蔽とただちに影響はないからと住民を避難させなかったことを許してもらわなければならないと思うの。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:54▼返信
同じ内容投稿とかよっぽどお気に入りの記事なんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:54▼返信
皇室に使う微々たる税金よりこういうバカの無駄使い叩けよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:54▼返信
マスク不足が続いてたは必要なものだったな
現在の日本を見ればマスクは必須だったとわかるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:55▼返信
>>3
アベノマスクの功績は、業者が抱えていた在庫を放出させたことにある。あれのおかげでマスクの不足が解消されたからな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:56▼返信
※87
このマスク付けて一年すごせよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:56▼返信
こういう形で倉庫会社を支援してるんでしょ
叩く意味がわからん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:57▼返信
歴史アイテムだから

将来の価値のためにおまいらはきちんと保管しておけよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:57▼返信
保管費用6億ってどういうとこに預けてんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 21:58▼返信
>>介護施設や保育所向けはつべこべ言わずに送り付けちゃいなよ
福祉施設だってゴミ送りつけられても困るだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:00▼返信
人を殺すマスク
そのお金でどれだけの人間が救われるか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:01▼返信
一応大事を取って用意したものだから責めないけど、海外とかに売れないかね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:01▼返信
わざとだろ
これでずっと税金を一部にばらまける

癒着がないか調べろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:02▼返信
虫とカビが繁殖してそう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:02▼返信
ちゃんと予算組んでる金なのに問題ある?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:02▼返信
今はもうマスクめちゃくちゃ余ってるし、保管しておく必要性はないような気がする

備蓄という概念がない阿呆のコメント。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:02▼返信
自公政権にNo!を
衆院選は野党に投票しましょう!
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:02▼返信
>>60
だからソースも違うしこの記事への反応も違うって言ってんだろ
水増しでもなんでもない
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:03▼返信
>>63
ソースも違うしこの記事への反応も違うんだが?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:03▼返信
>>89
実にパヨクっぽい極端さ。だからお前は馬鹿にされる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:08▼返信
>>1
政治記事の繰り返しは印象操作
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:09▼返信
ちまきちゃん記憶障害なん?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:10▼返信
五輪にしろマスクにしろ死ぬほど無駄遣いしてるのに野党叩くのに必死過ぎてどうでもよくなっちゃう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:10▼返信
腐ってそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:10▼返信
小室圭に払う金の何倍無駄にしてんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:11▼返信
自民党に買い取らせろよ、血税を何やとおもってんだ!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:11▼返信
※103
とかいって中華スマホ使ってんだろ、馬鹿にしたい民御用達だもんなアンドロイド
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:12▼返信
『アベノマスク』こと政府配布の布マスク、余剰分が115億円相当になってしまう… 「約8200万枚が倉庫に眠る。保管費用は6億円」
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:16▼返信
得票数の少ない政治家への賃金を残留マスクで支払っとけ 製作費や保存費用を日割りして出せばそこそこの金額になるし コストカットになる
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:17▼返信
とっとと配るか廃棄しろよ、倉庫屋からバックないだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:18▼返信
>>112
あー あと 特に意味は無いけど清水哲平の終わりが近いと出たで
どんな終わり方は知らんけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:19▼返信
出て来るな〜w
多分、又切り貼りなんだろうがw
今回、志那がピンチだから立憲共産党もマスゴミも死に物狂いなのかね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:19▼返信
マスクが手に入らなかったあの頃とは違うんだから、もっと柔軟に判断してくれよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:21▼返信
※109
それ言い出したら、旧民主党政権の福島沖風力発電の負債600億円も払わせろってなっちゃうからw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:22▼返信
無能ではないんだよな
保管費用を中抜きするところまで最初から緻密に計算されている
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:23▼返信
もう捨てても良いような気もするけど、それはそれで文句言う奴がいるんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:24▼返信
アベノマスクも給付金も政治家さえも要らないよ
君たちが望むのは 自由だけでいいよ
たった一つの小さな夢 追いかける若者がいて
たったひとつのその命を燃やし続けている〜♪
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:25▼返信
>>117
パヨ理論だと自然エネルギー事業でも”中抜き”やってたんやろうなぁ~
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:26▼返信
戦闘機が買えるぐらいの
はした金なら
いらない〜♪
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:29▼返信
>>118
そういう悪い奴は来世で障害者に産まれることをなるのよ
みたいなことを言ったグレンホドルはイングランド代表監督を追放された
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:29▼返信
捨てるにも、送りつけるにも運送、処分費用かかるから、持ってけトロボー方式にしたら多少は出費抑えられそう。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:30▼返信
マスク保管症候群
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:30▼返信
ジジババしか使わないから年金の代わりに配れ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:31▼返信
保管費用6億の内訳を開示してくれ
どう言う金のかかり方なのか知りたい
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:32▼返信
その6億で10万寄付とかできなかったわけ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:33▼返信
>>117
もっと言うと、福島の復興支援の募金
5500億円が、北朝鮮に流れたらしいが…
セメントいての前科者議員が手引して、横流ししたらしいけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:34▼返信
緊急用の備蓄分なら全国の市区町村の役所に保管させればいいんじゃね
土地が余ってる地方なら保管費用も掛からないように思うが
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:35▼返信
ワイが保管してやるけら600000000円くれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:38▼返信
税金で買った不用品を、さらに税金を食いつぶしながら保管してるわけか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:39▼返信
まあ次再拡大したときまたゴミ転売屋とか中国人が買い占める可能性あるしおいといてええんちゃう?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:40▼返信
怪しい会社に設けさせたから用済みか。
自民党は税金を湯水のごとく使うな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:40▼返信
こういうやらかしをやってるのにね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:41▼返信
アベノマスク未だに届いてない
まあいらんけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:43▼返信
>去年8月から今年3月までに、およそ6億円の保管費用がかかっていた

ちなみにマスク自体は115億円分な
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:44▼返信
自民党と公明党議員で無くなるまで使えよ
マスク代は政党助成金から引いてな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:46▼返信
さっさと捨てた方が余計な保管コストかからないんじゃない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:46▼返信
倉庫費用なんぼなんでもぼったくりすぎやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:48▼返信
倉庫業者と癒着でもしてんのか
さっさと配れよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:51▼返信
保管するのに6億ww
すてろや!w
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:51▼返信
燃やしちまえよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:51▼返信
ご自由にお持ちくださいって書いて置いとけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:53▼返信
アベノマスクって実は岸田案件なんだけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:54▼返信
とっとと捨てろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:54▼返信


148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:55▼返信
需要のあるものを適切な時期に出荷することによって売れるわけで。時期が遅いやら布製やらで売れ残るのは当然の結果。対応が早ければもう少し需要あったんだろうが日本政府は何をやるにしても腰が重過ぎて緊急事態に全く頼りにならない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:55▼返信
お金の使い方が雑。俺に6億くれ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:57▼返信
そもそも6億かかる保管場所ってなんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:58▼返信
タダッピ向けに1枚1万円で売れよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 22:58▼返信
はちまみ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:03▼返信
だから何なの?何時まで必要だったかなんて誰にも分らなかったでしょ
余裕を持たせてるのを無駄だと切り捨てるのがどんなに危険かは事業仕分けで知ってるでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:04▼返信
欲しいですね。どこに問い合わせれば??

このマスクは転売ヤーの暗躍を止めたので本当に胸がスーッとした。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:04▼返信
うちにも埃かぶってまだあるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:06▼返信
7割消費したんだから足りねえよw
緊急事態だったんだぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:08▼返信
マスク全国民にくばるの無駄だったから給付金は困ってる人に限定するわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:12▼返信
思ったより早く効果が出たから余ってるってことだからいいとは思うけど
五輪の時に医療マスクやらを置く場所がないからと破棄してたのはなんだったんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:13▼返信
6億かけて無駄に管理するくらいなら
後進国に寄付しろよ
ワイが総理ならそう指示する
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:14▼返信
〇ねよネトサポ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:16▼返信
フクシマ50とかしょうもないもんつくらんでマスク8000万作れや
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:20▼返信
在パヨと転売屋がキレてるだけ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:20▼返信
マスクゴミは燃やして俺にその保管料くれよ
バカかよコイツラ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:23▼返信
倉庫会社の役員が、自民党関係者だったりしないよな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:24▼返信
こんなもん作るより転売防止の方がよっぽど効果あったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:32▼返信
たった8千万枚のマスクを保管するのに7か月で6億円ってどれだけポッケナイナイしてるんだよ

自民の悪いところはカネを友達にばら撒いた結果、すぐカネが足りなくなって増税するところ
あとは無知のくせにそれを認めない老害であること

それが無ければ批難することも、野党に議席が流れることもないんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:32▼返信
>>84
むしろ東電を脅して状況ゲロさせたのは英断だったろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:34▼返信
>>88
なら解消された時点で在庫処分しておけば、無駄な6億払わなくて済んだろ
これで処分したら処分費+6億で、意味ない金が出てく
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:38▼返信
アベは国民に返金しろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:39▼返信
食いモンでもあるまいし有事の為に置いとけや、また中華が第二第三の武漢肺炎広めるとも限らんし
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:40▼返信
結局安倍ちゃんのお友達が潤っただけで終わったな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:43▼返信
警備体制が整ってる家に置いとけばー
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:47▼返信
安倍の無能のレガシー
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:49▼返信
自民党の税金の無駄遣いは異常、国民の血税を何とも思ってない
税金の無駄遣いは犯罪にするべき
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:50▼返信
リサイクルとかもできなそうだし、もう焼却した方がいいんじゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 23:50▼返信
アベノマスクの時はどこに行ってもマスク売ってなくてホント困ったもんだ すべては中国が悪い 日本の委託で作っていたマスクを中国政府が業者から取り上げて自分たちが勝手に使っていたのだから日本には入ってこなかった 思い出すたびに中国政府が憎たらしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 00:09▼返信
はちまってサイトに同じ記事がありました!パクられてましたよ通報しておきましょう
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 00:09▼返信
自民党の連中ですら使ってない物を国民が使うわけないだろwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 00:11▼返信
倉庫代で6億かかるか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 00:20▼返信
>>167
立憲共産党は論外
日本第一党の方がいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 00:21▼返信
保管費用がおかしいだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 00:42▼返信
アホノマスクは小さすぎて使い物にもならんからな
安倍の家に全部放り込んどけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 00:58▼返信
自民党信者「批判する奴は反日な」
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 01:02▼返信
6億なんてはした金でギャースカ喚いてる奴は野党のせいで空転した国会費用を批判した事あんのかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 01:06▼返信
死んどけもう
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 01:24▼返信
>>182
整形行け、たぶん保険も降りるだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 01:34▼返信
不足が解消してから余ってるぞと騒いでもね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 01:35▼返信
温湿度、防虫が徹底管理された素晴らしい倉庫だぞ
万が一でもマスクにカビや害虫が混入したら大問題だからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 01:43▼返信
アベノミクスで、富豪の資産は6兆円か24兆円になったらしいな!!!

一般国民の資産は、何十万も減ってるのに!!!!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 01:44▼返信
アベノフサイ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 02:04▼返信
自民党員はなんでアベノマスクを使わないのですか? おしえてアベさん
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 02:05▼返信
>>2
発展途上国バカにしすぎだろ。
こんな出来の悪い布マスクなんて需要あるわけねぇだろ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 02:09▼返信
※184
出すものは出さないし都合の悪いものは破棄 出してきたかと思ったら黒塗り 集団でホラばかり吹いて空転させたのはどこの政党でしたっけ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 02:19▼返信
保管費・・一々無駄過ぎる
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 02:33▼返信
当時自民サポどもが大絶賛してたよなコレ
実際はわけのわからん会社に血税を流すための茶番だったわけだが

どうせ保管管理してる会社も自民党のお仲間なんでしょ?
ほんま税金しゃぶる時だけは綿密で隙の無い計画を立てやがって
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 02:49▼返信
工場とかに配れよ。
あんな変なマスク外で使うのは恥ずかしいけど、業務中社員全員つけてれば気にならんし。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 02:59▼返信
アベノマスク業者「けど、アベノミクスで給料上がったし…」
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 03:00▼返信
やっぱ失策だったじゃん
岸田になったから表に出せただけ
これからどんどん負の遺産がいっぱい出てくる予感
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 03:02▼返信
>>195
普通に考えれば泥棒だけど、そりゃこんな訳の分からん発注で創価企業がボロ儲けできてたら
創価学会も全力上げて「素晴らしい政策だ」と擁護するわな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 03:05▼返信
こんなんでも自民党に入れるバカはいるんだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 03:20▼返信
配川に騙されてただけで安倍さんはいい人なのよ~
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 03:29▼返信
こういうの無駄金なんだよな
税金でなんぼでも金を国民から
巻き取れるって思ってるんだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 07:22▼返信
桜を見る会の10倍無駄遣いしてるから野党は追求できる材料出てきて良かったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 07:41▼返信
マスクの備蓄ゼロでも、去年のマスク高騰を思い出せとかいって叩いてるんだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 08:21▼返信
マスクも桜も皇室も宮内庁もこういうムダを全部なくせば
税金なんて上げなくても十分回りそうだけどな
逆にいえばこんな杜撰なことばかりしてるといくら税金上げても足りないって言うだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 08:22▼返信
安倍の自宅に送ればいいよ🎵
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 08:35▼返信
病院や施設に箱ごと非常用で配っとけばいいやん
国の保管場所もいらなくなるしええやんけ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 08:58▼返信
去年こいつにしてやられてマスク在庫抱えて苦しんだ転売ヤーが
ここぞとばかりに文句言ってそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 09:07▼返信
>>23
選挙権を持たない外国人の為に投票に行ってくださいとかいう人に政治は任せられない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 09:19▼返信
>>168
君は保管費用を月極駐車場間隔でいてないか?国の予算なんだから1年とかで契約している可能性は高い。
マスク1枚100円で買わされた去年の事を考えろよ。保管費は1人あたり6円以下なんだぞ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 09:43▼返信
公平に分けろと騒ぐんで
人口1億3000万人に配るのには 5000万枚足りなかったから
倉庫に保管なんやろな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 09:56▼返信
※210
検品に8億円以上投入した品質の悪い誰にも使われないゴミを買い、そのゴミの保管に巨額の税金が使われてるって事を認識したほうがいい
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 11:15▼返信
結局周りでこれ使ってる奴なんて一人もいなかったわ
もう一回り大きければ普通に使われてただろうになぜあんな小さいサイズでGOサインが出たのか謎すぎる
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:15▼返信
不公平の批判を恐れて果断な処分ができず最後は国民全員で倉庫代を支払う虚しさよ

もちろん不公平は減らすべきだが、物事には優先順位がある
誰も受け取らないなら捨てていい 今残すべきとすれば不織布マスク
今は単価も安いから分散して保管し啓発活動等で参加者に無償提供すればコスト等僅かで済む
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:28▼返信
>>1
近くの役所に配りまくって使い切れよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:32▼返信
保管費用がマスクの総額を上回ったりしとらんかこれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:33▼返信
二重で馬鹿たちが間違えてわめいてるな
1つ、マスク予算と管理をしているのは官僚であって国会議員では無い、むしろまったく、関係ない
2つ、糞マスクだがこれを政府が保持しているから転売屋がマスクを買い占めて値段を釣り上げることができない抑止力となっている、政府はそれを理解して保持しているだけだ
サムネイルに安倍元首相をつかうのも、それを使ってるから自民党ガーと言い出す低知能もとっととしねばいいのに、政治機構の仕組みもわからないで関係ないところを攻撃してくれるんだから、本当に中抜きと天下りと親族経営で稼いでる官僚たちは笑いが止まらないだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:40▼返信
ほんと無駄なことしかしないで面倒ごとガースーに押し付けて逃げやがったよな売国奴が
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:43▼返信
>>217
今時ガーゼマスクなんていらんわ
非医療用でも不織布マスクならそれなりに使える程度
(災害時、避難者や顔とマスクの隙間を埋める余裕が無い看護師等)
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 12:47▼返信
>>216
大抵介護施設等に贈与したくても拒否されてるのでは
屋外の個人防護には埃避けとしてある程度使えるが屋内では大量に貰っても使い道が無い
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 14:09▼返信
こりゃ警護増員不可避だな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:30▼返信
たかが数億という国の予算からしたら微々たるもんだが、まぁ無駄がないに越したことはないな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:47▼返信
配った時点でカビてたのあったよな。保管してて大丈夫なのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:50▼返信
市場の不織布マスク不足解消したのは転売規制したからだし
布マスク配布は本当に意味なかったな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:20▼返信
>>211
記事を読め
介護施設や保育施設向けが大半なんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:23▼返信
記事も読めないアホが多くてビビる
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:06▼返信
※183
野党時代の自民党の事か?
すごかったものなちょっと調べただけで
85回も審議拒否したものな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:37▼返信
家にも未使用であるわ。安倍ちゃん買い取ってよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:41▼返信
安倍って在任期間は最長だけど、記憶に残るのは疑惑とマスクと下痢の人ってだけだな。よくもまぁいまだに政治家続けられるよ。恥ずかしくないのかね。今下痢が治ってるなら、ノーストレスでお気楽にやってるってことだろ?いい加減にしてくれよ。

直近のコメント数ランキング

traq