午前10時前の就業開始は拷問に等しく、従業員を病気にする(英研究) : カラパイア
記事によると
英オックスフォード大学の研究者によれば、午前10時前の就業を強制することは拷問に等しく、従業員の体調不良や疲労、あるいはストレスの原因になるそうだ。
55歳以下の成人の概日リズムは、一般的な9~17時という就業時間とはまるで一致していない。このために、従業員のパフォーマンス、気分、精神衛生に対する「深刻な脅威」となる。
ポール・ケリー博士は、人間の自然な体内時計に合わせて、職場や学校などの開始時間を抜本的に変化させる必要があると主張している。
ケリー博士によれば、単純に学校の時間をずらすだけで成績を10%向上させることができるらしい。
実は彼にはかつて校長を務めていた経歴がある。その学校で授業の開始を8時30分から10時に変更しただけで、最高成績が19%向上したという。
睡眠が奪われたときの健康への影響は大きい。夜に6時間未満の睡眠しかとらない生活が1週間続くと、遺伝子機能に711個の変化が現れることがある研究から判明している。
睡眠不足は、パフォーマンス、注意力、長期記憶に影響し、薬物やアルコールへの欲求を高める。また、不安、欲求不満、怒り、衝動的行動、体重増加、高血圧、免疫の低下、ストレス、精神衛生の悪化にもつながる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・人間に8時間労働は辛いので
10時〜16時までの勤務にしよう(提案)
・やはり12時出勤36時退勤がベスト
・7時就業だぜ!
拷問だ!
・午前1時就業開始だから安心だな!
・開始時間関係なく拷問の人も多いはず。
・広めよう広めよう
・てか問題は通勤時間だろ
マジかよ……
これ学生も当てはまるじゃん
みんな寝ようぜ
これ学生も当てはまるじゃん
みんな寝ようぜ

おなにしよ ぴゅっぴゅ ふぅ
7時に起きるから走れるは風呂入れるは朝飯食えるわで余裕が生まれるぜ
でも定時10時~19時+残業1~2時間の方がヤダな
日が出ているうちに早く帰りたい
15時出勤オヤジと申します
問題はブラック特有の営業時間内に終わらないぐらい
業務が溜まる現状をどうにかせんと
やりたいときにやらせるのが最高のパフォーマンス出るに決まっている
パフォーマンスじゃねーんだよ重要なのは
決まった時間に合わせてもらわないと世の中回らないんだよ
結構な割合でいい変化も含まれてるだろこれ
通勤時間も勿論、労働時間な。
残業は絶対禁止、したら即営業停止&懲罰的罰金(天文学的な程良い、数百億〜数千億円)
それに付随して、犯罪に対する懲罰的罰金が課せられる法改正だな
11時にしてもそれも拷問だとか言い出すんだろ
東京の電車は地獄以上になるぞ。
その後フレックスを撤廃したら更に1/3に業績下がったからね
業務時間関係ない企業で時間指定で働かせてる所はバカな経営者ってハッキリわかる
子供朝送って家事してラッシュ避けて通勤してた
最近はテレワーク主体だから適当に仕事開始するけどね
だよな。10からにしたら終わるの18時だぞ。9時でも10時でも、昼からでもいいけど5時間か6時間にして欲しい。やりたい人だけ残業してくれ。もちろん休憩入れて。休憩なし5時間でもキツいぞ、慣れてない時は特に。労働基準に違反してなきゃいいと思ってる会社多すぎ!有給消えてた分払わないし、15分労働見逃してるし。こいつら犯罪にしない限りやらないぞ。
物凄いバカ経営者だな
「働きたく無いでござる」サムライが一言
↓
暴力も奮ってたし辞める奴を恫喝もしてたアホだからね
今は潰れて無くなったよ
どっちだよ
でも前に前澤がうちの会社は週休3日の1日6時間労働を目指しますって言ったとき炎上したんだよなぁ
皆労働時間減るのは実は望んでないのさ
言うほど炎上したか?
うらやましいって声が大半で前澤が嫌いな奴らが叩いてただけな気がするが
その分税金減らしつつ雇う人増やせばいいやろ
じゃあ非正規と移民使い潰して正社員は雇わないわで解決、求人は激減一見都合のいい歌い文句が連なる派遣求人がたくさん
残業が悪い訳ではない、本当に金欲しい人はいるんだし。強制する空気が良くない。
しかし、今の40以上に今の常識を話しても通じない。30代もその職場によりどちらもいる。
労基は仕事やりたがらないから見逃す手順で調査来るだろうし、弁護士に頼んだら勝っても負けても損するようにしてある。
みんな乙かれ~w
早く寝ろよw
9時出社でもその残業なら日は沈んでるじゃん
労働時間減るのが嫌じゃなくてそれに伴う賃金が減るのが嫌なんでしょ?
賃金そのまま労働時間が減るなら喜ぶやろ
逆に長時間の動画視聴とゲームでより脳が疲れて無能がより無能になるだけ
昼過ぎると眠くなるから朝早くから午前中が勝負
午前サボると全然ダメな1日
勝負の時間にはちまにコメントしとる場合か
ただ帰りが19時からだと時短営業くらいまくりだった
人間も電気ができる以前はそうだった、平安貴族とか7時出勤
朝よりも日が暮れてから活動する方が身体には悪そうだけど
更に増税しようとする方が怖い
無職に就業開始も何もねぇんだから
朝起きてエンジンがまだ掛かり切ってない状態で
仕事始めるからそりゃ生産効率悪くなる
朝早ければ大抵ブラック残業なところでもない限りは終わりも早いんだし、その分早く寝れば睡眠時間取れるだろ
9時就業なのに8時45分から報告会する会社も馬鹿。
仕事仕事休み仕事仕事休み休み
労働時間減らせっていうからには納期など仕事の期限も短くしても問題ないんだよなー
まぁリモートワークならフレックスでええやろ
技術職のウチで給料分すら稼いでくれない人間雇い続けるの辛いンだわ
ブラック企業社員「え?早く来ても帰る時間今と変わらないじゃん何言ってんだ?」
日本人は殆どの人が給料分以上働いてるよ
本来はお前がちゃんと働いてる人と認識してる人はもっと貰わないといけないんだ給料分以上働き過ぎてるからね
まずお前がクビになりそうだな
働く時間帯まで根本的に間違ってたのか
バレバレの言い訳と時間潰しばかりしてて工賃がほぼ毎月給料に満たない奴が?
遅刻常習の中年だけどお前ンとこなら気持ちよく仕事するンだろうな、貰ってくれ
病気になって当然
次の電車乗れよ、俺は走らない。
これが出来ない会社は無能ですな
適当に3で割っただけ
そら健康に悪いよ
寿命縮めるだけ
午前と午後とで空気感が違うんだよな
平均10時間労働+通勤時間なのがストレスなんだよなw
以前鯖の運用やってたときは週ごとに8時半と12時出社ローテーションで
12時出社の時は11時台の電車がガラガラでストレスなく
仕事も8時間中実質3時間ぐらいやってるかどうかの超ホワイトで糞楽だった
普通に朝から晩までがっつり働く業務に代わったときは天国から地獄にかわったw
こうなるといいね
ここでやっと読んでる人がいたwwwお前ら頭悪すぎだろwwwwwwwwww
今、9時30分開始だけど、朝暇。
そもそも給料に満たないって考え方が既に今の給料が妥当だと洗脳されている
そいつよりもっとちゃんと仕事してるお前の給料が低いだけ
手取り9くらいなら…
時差出勤でもうかれこれ一年も7時-20時だわ。
せめて9〜17にしていただきたい…
残業せずに帰ったら冷たい目で見られる
そんなんなら無いほうがいい
自分は遅く帰るのは遅く来てるからだし早く帰りたい時は早く帰ってるから合わせないでいいよスタイルで
なんなら雑談したければ幾らでも付き合おう状態だったから仕事上がったけどだべってる人も居て部内の人間関係平和だった
そんな稚拙な文章しか書けない奴が部長職務まる会社って、全従業員数が3人とかだったのか?
しかも元記事で開始したことになってる実験もすでに終了していて、
かなりビミョーな結果になってるんだけど。
人間は陽のある時間に動くのが良いって話と逆行してて信憑性がないわ
先方からエンジニアが訪日したんだけど、
・メシの時間が短すぎ
・定時で終業せず、残業アタリマエ
っていう日本の会社・・・いや我が社の社風に怒りが有頂天して
マジギレ帰国されたことはあったよ
拷問を楽しんでいたのか
体重10Kg増加、初めて虫歯ができた、健康診断で肝臓の数値に異常、白髪が急増、常に眠い、手足に湿疹、産業医のストレスチェックに引っ掛かる
寝ない分収入増えたけど命が削られてる気がする。
オラたち無職ニートは毎日涼しい部屋でゲームを遊んでいます。
エサは親から食べさせて貰ってます。
断固として嫌である
相変わらずのはちま
打ち切るわ
世の中、酒の摘みだらけやな
酒の摘みにしかならん、情けないゴミだらけよ