• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




KLab ID への不正ログインに関するお知らせ

1635401413371


記事によると



当社が提供するKLab ID(以下「当サービス」) へ、外部からの不正なログインがあったことを確認いたしました。お客様にはご迷惑とご心配をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

この不正なログインは、当社外から入手したID・パスワードを利用して不正にログインしたもの(パスワードリスト型攻撃)である可能性が高いと考えられます。



1、経緯
・2021年10月24日 01:09以降 当サービスへの不正なログインが発生
・2021年10月26日 16:50 当社にて不正なログインの発生を検知
・2021年10月26日 22:57 全てのKLabIDアカウントに対して二段階認証の必須化を完了

2、不正ログインの状況
1)不正ログインが確認された当サービスのユーザー数:2,846件
※2021年10月26日18時現在

2)閲覧された可能性がある情報
・当サービスに登録されているお客様情報(メールアドレス、ひみつの質問と回答、生年月日、性別、言語)
・当サービスと連携中のアプリ名
・当サービスと連携したアプリ内で閲覧できる全ての情報

なお、パスワードは当サービス内に復元不可能な形(一方向性暗号化、ソルト付きハッシュ)で保存されており、当社からのパスワードの漏洩は確認されておりません。

3、対応
お客様のアカウントをより強固に保護するため、メールによる二段階認証の全ユーザー必須化対応を適用しました。二段階認証とは、ログイン時の ID・パスワードに加え、確認コードによってアカウントを認証する仕組みです。

4、お客様へのお願い
当サービスをご利用のお客様は、不正ログインを防止するため、以下の対応をしていただきますようお願い申し上げます。

1)他社のサービスとは異なるパスワードを設定する
2)ログイン通知を有効にする


この記事への反応



マジかよラブライバーさいてーだな

これさ、パスワード漏れてなくても秘密の質問と回答見られてる時点でアウトじゃない?

KLab IDは使ってなかった

ヤバイじゃんこれ!って焦ったけどそもそもKLabID作ってねえわ

Klab IDの連携アプリ関係の心配よりも「ひみつの質問と回答」が漏れてることが気になる。

か、蟹〜〜〜〜!!!!

KLabさんセキュリティ面すら…





そもKLab ID使うゲームはあんまり多くないような
とはいえ二段階認証はちゃんとしとこう


B0992DKM7X
バンダイナムコエンターテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません


B09BFWBZ39
コーエーテクモゲームス(2021-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:03▼返信


switchならこんな事ならなかったのに

2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:03▼返信
ラブライブはスクフェスIDってやつ使ってるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
自民党は売国奴
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:05▼返信
韓国の仕業ある
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:06▼返信
何一つやってなかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:07▼返信
klabはテイルズオブクレストリアでもやらかしてたゴミ会社
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:07▼返信
またラブライバーがやらかしたのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:08▼返信
これ任豚に恨みのあるゴキが勘違いして不正アクセスした感じだろうな……
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:08▼返信
※1
ノーガードだもんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:09▼返信
マス豚の仕業か
あいつらいつもラブライブに嫉妬してるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:09▼返信
※8
ぶーちゃんがよく言う正義のハッカーってやつか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:10▼返信
klabってひたすら他社IP乗っかりで商売してるけど
企画力、開発力が弱いからゲームが時代遅れで面白くないんだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:12▼返信
二段階認証・・・?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
>>1
ハッカー「ガバガバ過ぎてビックリしたんで任天堂に教えてやったで」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:16▼返信
>>14
ネトウヨは馬鹿か
偉大なる祖国のK防疫があれば問題ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:17▼返信
※14愛されてるからハッカーも攻撃せず助けてくれる

世界に愛される任天堂アノニマスから攻撃食らうSony

この差 わかる? ごきぶり? あちがとう任天堂
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:17▼返信
スクスタが💩すぎた
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:17▼返信
ボーナスステージきた
明日全力空売り行きます
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:18▼返信
お前らの個人情報なんか盗まれてもどうでもいいアルだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:21▼返信
原神は国ぐるみでやってるから
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:28▼返信
ラブライ豚はいつも何か試されとるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:30▼返信
秘密の質問と答えをセットで取られてるのは割とやばい気がする
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:31▼返信
一方任天堂はNNIDの存在を無かったことにした
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:38▼返信
わりと対応早いと思うけど、そもそも不正なログインできるほど、IDやパスワードが甘いのか?
それとも内部の人が流出したのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:39▼返信
klabは開発が遅いからダメだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:40▼返信
>>22
メールアドレス、ひみつの質問と回答
これだけでパスワードを再発行や改変できる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:41▼返信
※26
もうある程度のアカウントは改変して乗っ取られてるかも
ハッカーは手が速いからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:43▼返信
個人情報もゲームデータも金になるからな
今頃笑いが止まんねえだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:52▼返信
どうせまた業務提携してる中国企業にやられたんだよwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:52▼返信
あーあ、ラブライバーのゴキちゃんどうすんのこれw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:54▼返信
アホな信者ばかりだからラブライブはオワコンになり、

今ではD4DJ以下の三流コンテンツになり下がったんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:57▼返信
※31
よくいわれるけど
ラブライブが失敗したのは先代ゴミューズがヤラかしたせいだけど
人気が無く立て直せないのはキチガイのラブガイジのせいだしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:01▼返信
本当にヤバイのは

新作アニメしても不発

新作ゲームも大爆死

この状況だと思うよ? オワライブさん
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
ニュース見ると3ヶ月前にもやらかしてるじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:07▼返信
先代の勢いを引き継ぐべきサンシャインのアニメがクソ過ぎた

この一点に尽きる
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:17▼返信
確かこれvitaにゲーム出てたな


ゴキステゾーンこっわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:19▼返信
つーても登録するのにメールアドレスとか生年月日とかしか登録しないんだからせいぜいクソメールがきまくるぐらいだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:20▼返信
任豚ってマジ狂ってんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:22▼返信
※35
その先代がヤラかして失敗したのが一番の原因だけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:28▼返信
ファンが失敗した原因を擦り付けてる地獄に堕ちたコンテンツ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:28▼返信
やらかしてばっかりだし不要な機能。こんなのに人員使ってないでゲーム作れよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:30▼返信

(●人●)<こらこらファン同士での喧嘩はやめたまへ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:39▼返信
ラブライバーって中韓みたいな性格のアホが多いからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:43▼返信
パスワードリスト型攻撃だからKlab以外でも同じIDとパス使いまわしてるのが問題
10個のコンテンツで同じIDパス使ってて、セキュリティの甘いところがお漏らししたら10個全部終わり
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:45▼返信
MMOとかで乗っ取りされると持ってるアイテム勝手に売りさばいてRMTに使われるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:57▼返信
ラブライブKLabID使ってないじゃん

脊髄反射で叩くコンプレックス凄い人が多いようで
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:03▼返信
>>46
なんでか知らんけどラブライブを標的にするやつは多いな
そしてそういう連中はバンドリとかD4DJを絡めるのが多い気がする
俺にはどれも同じに見えるが
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:12▼返信
>>47
しゃーない
アイマスに負けるだけに終わらず、バンドリやD4DJにも負けたゴミだからなラブライブはw
あれだけイキって各所に喧嘩を売った末路がコレw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:17▼返信
>>15
マジかよ株売ってくる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:18▼返信
※48
ラブライブはキチガイ信者のせいでガチで嫌われまくってるからなぁ
提督のワイですらアイツラ嫌いだもん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:20▼返信
>>48
お前みたいなやつの事を言ってんだよ・・・
ラブライブもバンドリもD4DJも全く話題になってないでしょ
アイマスだけは知名度凄いけど、そこはさすがバンナムといった所か
他3つはカドカワだったか?がヘボすぎるだけか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:28▼返信
ラブライブは失敗ばかりしてる印象しかないからな

アイドルコンテンツでも4番手か5番手でしょ確か
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:29▼返信
4凸9800円さん尻尾出しててワロタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:31▼返信
はちまコメ欄は、ラブライブ絶対叩くマン・μ's原理主義者・対立煽り厨の3つに分かれ、混沌を極めていた
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:39▼返信
>>52
μ'sさえコケなければ・・・ここまで酷くならなかったと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:44▼返信
いいソシャゲじゃないかよ ラブライブ!たろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:46▼返信
※55
どうだろう?
ラブライブがというより、キチガイ信者のせいで嫌われてる部分も大きいからな
ラブガイジは、わんこーる速報とか過疎ってるまとめサイトで自演して暴れてるほどキチガイなんだぜw
あれではミューズがコケてなくても嫌われ売れないのは変わらないと思うわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:20▼返信
秘密の質問と回答はもはや意味がないという常識
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:24▼返信
生粋のラブガイジ以外そんなID作らないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:28▼返信
スクスタサ終できる良い口実になっていいじゃん
特損出てるんでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:33▼返信
>>60
そういやぁスクスタはただでさえ爆死してるのに、今月は過去最低更新しそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:01▼返信
なんとかなるなる~♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:18▼返信
セキュリティが甘かったから侵入されたのもありそうだが、ライバーの個人情報や頭の中身を知りたい
そんな誰得な動機で不正ログインを試みた可能性もありそうなのがすげぇ嫌
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:35▼返信
不正ログインされるし、ラブライブは爆死だし

大変だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:12▼返信
ラブライブって役者を変えているだけで同じこと繰り返しすぎ。
はいはいまたこのパターンね。としか思わない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:29▼返信
おとなしくSNS連携とか導入しとけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:22▼返信
スクフェスはもう
キムチと中華に支配されてるから
もう辞めた
後悔はしてない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:06▼返信
マイマスに負けて

バンドリに負けて

D4DJに負けて

ただでさえラブライブは負けてばかりなのに、不正ログイン問題まであって踏んだり蹴ったりだな蟹さん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:36▼返信
スクフェスはスクフェスIDだぞwwwそもそもKlabもパスワードリスト攻撃じゃ
他のお漏らししたとこが悪いし、パスワード使いまわすユーザーも悪いっちゃ悪いし
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:44▼返信
PCだと、「不正ログインメールで二段階認証を必須化」に見えてしまうw

直近のコメント数ランキング

traq