• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
政府調達の『アベノマスク』、まだ8000万枚が未配布のまま保管されていた・・・保管費用は約6億円






中川翔子 「アベノマスク」など115億円分が倉庫に「血税…絶対に国民の声がいつも届かないなって」

ダウンロード


記事によると



・タレントの中川翔子(36)が28日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」に出演

・全世帯向けを含め、新型コロナウイルス対策として国が調達した布製マスク約8300万枚(約115億円相当)が配布されずに倉庫で保管されていたことについてコメントした

・中川は「やっぱり血税なんですよね。絶対に国民の声がいつも届かないなっていうのは悲しくなります。もしこの115億円が、そしてこれからもかかるお金が困窮している世帯に配られるとか、何か違った使い方にすぐできればと思うんですけど」と話した

以下、全文を読む

この記事への反応



約115億円…
このお金が正しく使われていたら、一体何人の方の命が助かったんだろう。


でも市販マスクの供給が遅れて追加アベノマスクの在庫が底をついたら「なぜ多めにアベノマスクを準備しなかったんだ」って文句を言う。。。?

ハイパー税金の無駄遣いだったよね笑

アノマスクのお陰で転売ヤーが消えて良かったなぁ

配ったのも余ったのも国民の声やで。
なきゃないで文句、配ったら配ったで文句、余ったら余ったで文句。
デザインは知らん。
しょこたんはかわいい。


115億あったら他に出来ることあるよ
もう少し考えてほしいですね


コメンテーターとしての活動範囲を広げるのか
ちゃんと勉強しないといつものいっちょかみだとまた怒られちゃうよ


腐るわけでも無いし今から使えばいいじゃん。

新しく不織布にしたものを備蓄してるならもしものためと言えるけど、今となっては完全にゴミですからね。

1人あたり100円は別に血税ではない。

なんでもいい、ちゃんと税金を正しく使ってくれ

ほとんど意味ないことにやたらお金使うけど皆あんまり気にしてないのかな

全員に何かを配るのってやっぱり難しいんだな







しょこたんコメンテーターになってた
廃棄の意見も出てるけど、それはそれでもったいないような…



B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09JNCJ85C
のこみ(著), 七夕 さとり(その他), Tea(その他)(2021-11-01T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09JNJ4CH1
晴野しゅー(著), ちんくるり(著), イセ川ヤスタカ(著)(2021-10-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(913件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:32▼返信
華麗に1げっとズサーc⌒っ゚Д゚)っ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:32▼返信
地獄の自民党政権
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:32▼返信
チームN国に属しちゃった女が何言ってもねぇw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:32▼返信
はっきり言ってそのころもうマスクあったからな。遅かったよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:33▼返信
115億あってもそんな大したことできんだろ
普通に不足したマスクを作ってよかったやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:33▼返信
ネトウヨ怒りの在日認定
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:34▼返信
無責任な事言うコメンテーターは不要
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:34▼返信
大きさ的には目をけがした時につける奴だったからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:34▼返信
アベノマスクを「発表」した翌日、中国人が経営している中華屋がマスクを売り出していたのはよく覚えているぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:34▼返信
マスクじゃ無くて病床増やすなり看護師の給与増やすなりあったよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:34▼返信
国がマスク配るなら…ってことで買いだめに奔走してた馬鹿みたいな層が落ち着いただけでも効果あったろ
あの頃なんかたった1袋のマスクのために開店の3時間前から並ぶジジババで地獄絵図になってたやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:34▼返信
連続記事は流石に偏向報道だぜw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:35▼返信
結果論やろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:35▼返信
何言おうが収束させたのは自民党
今数千人感染者がいれば野党にはよかっただろうにねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:35▼返信
配ったら不公平だと騒ぎ
廃棄したら環境破壊だと騒ぎます
16.投稿日:2021年10月28日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:35▼返信
保管するのにも金が掛かるから
破棄した方が金が掛からないんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:35▼返信
100億円あれば1世帯200円は給付できるな
ジュースとパン買えるな
いらんわ、そんなはした金。もう全ての給付なんかやめちまえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:35▼返信
中川2連発はきつい
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:36▼返信
これが自民党
みんなもうすこし政治のこと、真剣に考えてみない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:36▼返信
でも迅速に給付金配るためのマイナンバーは反対なんでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:36▼返信
ユースビオとかいう謎の会社がアベノマスク配布の仕事を受注して莫大な税金が投入されてたのはマジで闇
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:36▼返信
戦争にならないと使われない
兵器に何億もかけるの税金の無駄だよね?
と言ってるのと同じだけど
いい歳してるんだから少しは考えようよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:36▼返信
平時ならともかく誰もがパニックになってた緊急時にそんな結果論言われてもねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:37▼返信
調達時点でどれだけ必要なのかわからないから多く調達したら無駄
少なく調達したら足りなくって私の所にはこないとさわぐんだろう?

いつから政治は未来視できる神になったんだ?
政治に完璧を求めてミスを許さない考える披露するコメンテーターは意味がわからない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:37▼返信
あの時はマスクが足りなかったからねぇ...
仕方ない面もある

まあ余ってしまったのはお粗末過ぎるけどw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:37▼返信
未開封で汚れ
小さ過ぎ
布マスクじゃ防げない
アベ本人もつけるのやめた
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:37▼返信
若い人は何でこのおばさん有名なの?って思ってるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:37▼返信
政治家は票田しか見てません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:37▼返信
アベノマスクは使ってない。まだある。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:37▼返信
パヨちんと転売ヤーがキレてるだけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:38▼返信
あの当時は他のものに金使おうと思っても
全ての物資が不足してたから金の使いようが無かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:38▼返信
結果論だけであーだこーだいう有識者様のご意見はGOMIばかりなのは本当分かりやすいw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:38▼返信
マスク転売を即座に潰してれば拍手喝采だったのになぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:39▼返信
マスク欲しいって言ってたのは馬鹿な国民だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:39▼返信
しょこたそ〜
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:39▼返信
>>23
これが医療用のマスクならそうだが、小学生の給食マスクみたいなゴミじゃねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:40▼返信
使い捨てマスクが手に入らないから
ハンカチやらでマスク自作が流行ったのもうわすれたの?
喉元過ぎれば批判ってやつですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:40▼返信
なんでこのサイト中川翔子の事しょっちゅう取り上げるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:40▼返信
この女BBAうざすぎ
早く消えて欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:40▼返信
それだけ在庫があるって言われるとマスクの高額販売潰せるから十分意味があるんだが
アホにはわからんみたいだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:41▼返信
安倍はyoutubeやってんだから反論して喧嘩しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:41▼返信
不織布マスクも備蓄する
布マスクも備蓄する
両方やらなくちゃあならないのが防災のつらいところだな
備えはできてるか?国はできてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:41▼返信
>>27
でも安倍はしばらく使い続けてたよな
自分が言い出したから、すぐにやめるわけにはいかなかったんだろうけどw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:41▼返信
>>37
医療用マスクが一般人も手に入るようになったのってずっと後のことじゃん
当時の状況でそんな余裕あるわけねえだろ
医療従事者優先に決まってんじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:42▼返信
うちまだ届いてないんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:42▼返信
でも、他人の猫を自分のにして信者に突撃させたりしてないからな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:42▼返信
だんだんパヨク化してきたね この女
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:43▼返信
単にそれだけ受け取らなかった人間がいたという事でしょ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:43▼返信
コムケイの整形代やSP代に消えるよりいいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:43▼返信
>>48
仕事無くなってきたからそっち路線に行こうとしてるんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:43▼返信
配り始めた辺りにもう中国の生産増えて普通に買えるようになってたのが笑うw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:43▼返信
もうアラフォーなのにこんなに馬鹿なのか・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:43▼返信
>>46
ど田舎住み?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:43▼返信
別に現金をそのままアベノマスクに変えたわけじゃないんだが・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:43▼返信
コメンテーターみたいのからしたら後から何とでもいえるけど
まぁ緊急事態の時はその時の状況ってのもあるしね
こんなのでもいちいち議論ガーってやるから緊急事態時に致命的に遅くなるっていうのもあるし
何が何でも一切無駄な金使わなければいいのかって話でもないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:43▼返信
いやいやアベのマスクはあの段階では効果あったろ
マスク手に入らなさすぎてやばかったし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:44▼返信
わけわからんNPO法人や左翼学者にいったいいくら税金がばらまかれてるんだか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:44▼返信
>>10
どっちも医師会が反対してつぶしました
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:44▼返信
>>41
当時全く潰せて無かったけどな
結局潰したのは使い捨てマスクの供給量が増えた事だし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:44▼返信
腐るわけじゃないし備蓄として持っときゃいいじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:45▼返信
中年でパヨク化するとラサールみたいに重症化して完治できなくなる可能性あるから
早い目に治療をお勧めします
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:45▼返信
アベノマスクアンシンアンゼンキシダッピー
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:45▼返信
>>57
クソ転売屋どもがいなかったらこの100億円も使わなくて良かったかもね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:45▼返信
>>52
全く無かった時に比べたら店回れば見つかるくらいには買えるようになってたけど普通に買えるなんて事はなかったが?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:45▼返信
政治や社会運動にお熱になったタレントからは距離とっちゃうわ。元から報道関連や政治分野から出てきたタレント以外は、過去にその路線で返り咲いたタレントをオレは知らない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:45▼返信
ご意見番キャラに華麗な転身
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:46▼返信
フーンそっち系の人なんだ。よく分かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:46▼返信
>>60
違うよ、明確に違法にしたからだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:46▼返信
>>61
布はボロボロになるんだよなー
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:46▼返信
サブカル女子の座は本田翼に奪われてだいぶん前から困ってたんだよね この子
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:46▼返信
その国民の声がマスクが足りない一色だっただろうが
この虚言癖って本当に都合よく忘れる頭してんのな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:46▼返信
みんなあんなにマスクがないマスクがない、政府は国民にマスク配れ!って言ってたのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:46▼返信
きゃりーぱみゅぱみゅみたいになりたいの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:47▼返信
たった1年前の状況もなかったことになるんだなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:47▼返信
今回自民党は政権取れないだろう
ガソリン等の燃料価格が上がっていても対策無しだし

地方票はほとんど野党に流れる
東京都も案外野党が強い
小選挙区で自民党が勝てる要素無いわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:47▼返信
>>69
違法になったのは消毒液だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:47▼返信
中川翔子2連記事
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:47▼返信
お前の嘘がなれければ苦しめられる人も出てこなかっただろうになぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:47▼返信
俺にもアベノマスクくれよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
>>1
しょしょしょ しょしょしょしょ 翔子
しょしょしょ しょしょしょしょ 彰晃
翔子 翔子 翔子
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
政治的なパフォーマンスは大抵こんな感じよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
そのうち立憲から出馬しそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
>>73
国民「違う、これじゃ無い・・・」
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
100億くらいで文句言うなよw
あのときはとにかく対策を先行しなきゃいけないときだったろ?
これから先なにか起きても、金勘定ばかり気にして時間無駄にするほうが良いのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
余計なこと喋るなって
損するのは自分だぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
当時は絶望的にマスクが無かったからねえ
供給が安定した今になって後出しジャンケンで文句言ってもしょうがねえべ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
>>76
お、おう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
>>76
懐かしいなガソリン値下げ隊
今こそあれやんないのかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:48▼返信
>>84
国民が選んだのはウレタンマスクでしたw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:49▼返信
ホントにただの税金の無駄だったな
この金を飲食店とか困った人に使ってたら潰れない店もあっただろうに
今後も倉庫代はずっと払い続けるんだろ?
そんでその倉庫屋はどうせ天下りの奴らがいるんだろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:49▼返信
その金があれば〜、オリンピック中止してその金を〜とか言ってるやつ頭悪そう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:49▼返信
ネトウヨちゃんは野党が同じ事したら死ぬ程叩くくせに大好きなアベちゃんだと擁護するよねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:49▼返信
>>89
無記名と比例は維新にしたわ自公も立憲共産党も支持できない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:49▼返信
こんな御意見番みたいな事、バイキングに出てるオセロの片割れみたいに頓珍漢な事を私正しい事言ってますくらい突き抜けてないと精神やられそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:50▼返信
マスク欲しいってのも国民の声だしこんなマスクじゃ使い物にならないってのも国民の声
理想は完璧なマスクを迅速に配ることだがそれをなるべく金をかけないようにやれも国民の声
まぁ全部に答えるのは無理だね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:50▼返信
叩くなら無意味なフクシマの除染作業の1兆円をたたけよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:50▼返信
>>85
安倍の休校やワクチン承認も文句言ってたからな
お家芸でしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:50▼返信
クソ転売屋が諸悪の根源なんだがなあ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:50▼返信
※73
アベノマスク届く前に在庫正常化してたが
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:51▼返信
>>93
同じ事してくれるくらいまともだったら良かったんだけどな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:51▼返信
医療従事者限定でお疲れ様ボーナスでもばら撒いていればいいのかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:51▼返信
買ったのは当時の状況があるからしょうがないと思うけど、
どう考えても余ってるのに、運用変えずに放置してんのは問題かなー
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:51▼返信
アベノマスクなんか配らんで国内マスク工場にもっと投資すりゃよかったんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:51▼返信
血税って言葉を使うやつはだいたいアホ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:51▼返信
事実陳列罪か?😡
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:52▼返信
マスクの備蓄なくせってこと!?w
コロナで何を学んだんだか

保管費用は問題だけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:52▼返信
>>81
ん?国民の為に用意したマスクだろ。自分らの民度の低さでマスク買い占めて手に入らなくなって国は何をしてるんだと批判し、国が仕方ねぇと用意すれば血税を無駄遣いするなとキレるのか。ワクチンも打たせてもらっといて。血税血税言うてるやつは自分が払ってる税金より恩恵受けてる金額の方が圧倒的に多いことを自覚してないんだろうな。お前らのような貧乏人の払った金じゃないんだよ、一方的に保護されていて文句を言うのはお門違いだ。さすがアジア最低民度の国日本。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:52▼返信
パヨクが政権逆張りで足引っ張った事による損害に比べたら屁みたいなもん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:52▼返信
>>100
嘘乙
0に近しいときと比べたら手に入るようにはなってたけど正常化には程遠かったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:53▼返信
ちゃんと使われてちゃんと成果出してるんだけど。
一体全体なにを言っているんだ。
これじゃワイドナショーをそのままうのみにする近所のおばちゃんたちと同類だよ。
そういう意味でこういう戦略は成功してるのかもしれないけど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:53▼返信
アベちゃんのファミリー企業に金が流れたんやろな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:53▼返信
>>93
やっぱ今の野党を支持する層ってブーメラン使いなんやな
安倍だから擁護するじゃなく、こんな事言い出してたら政府が備蓄に及び腰になって
いざその時になったら困るのは自分たち自身だからだろ

まぁおまエラは文句言ってたその口で、なんで予測して備蓄してなかったんだと喚き散らすんだろうけども
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:53▼返信
もっと金額多い無駄な税金あるだろ、せめて何千億からニュースにしてくれよ
しょこたんも困窮した人に配るとか政府のバラまきに引っ張られたコメントしか出来ないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:54▼返信
あくまでも会計検査院の指摘だからな
ソースで官房副長官が調達に問題ないと言っているがそれなら利用に問題があったんだから反省して
今後無駄遣い起こすなと じゃなければ会計検査院が無駄だから廃止しろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:54▼返信
マスクだけは意味がわからんかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:54▼返信
タダッピ出動ッピ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:54▼返信
>>112
伊藤忠商事しか覚えて無いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:54▼返信
>>104
それこそ今になったら無駄になるけど
100億で済むんかそれ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:54▼返信
だがマスクなら転用できるからいいやん
原発のときマスクが役立つとか流れてマスク購入したけどあまり効果ないってことで余らせてたマスクが今回のコロナで役立ったぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:54▼返信
そもそも買占めとか高額売買とかなければとは思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:54▼返信
中国が日本が買った分のマスクや防護服を輸出止めて マスク外交として他国に回していたからマスク不足になった。ここが始まりだ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:54▼返信
マスク不足どうにかしろって言ったのも国民なんだけど?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:54▼返信
こいつがこういうこと言ってもな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:55▼返信
>>7
「やっぱり血税なんですよね」ってどういうコメントなんだろうな
批判したそうではあるけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:55▼返信
使い捨てがようやく出回り始めたころに配布する遅さ
ひもが取れてる、虫が入ってる等の品質の悪さ
保管費用の異常な高さ
これは批判されてもしょうがないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:55▼返信
マスクが無くて大騒ぎしたのお前らだろwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:55▼返信
アベノマスクつけてるの見たの
長州さんだけだったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:55▼返信
※110
トンキン共にはありがたかったんだろうが
地方なんか忘れた頃に届いていい迷惑だった
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:55▼返信
※61
カビ生えるしダニが沸くし保管するのに何億もかかるんだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:56▼返信
>>122
マスクって日本が多く買ってたらしいね
まあ花粉症とかあるからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:56▼返信
男女共同参画費8兆円


そんなちんけな金より この予算がいったい何に使われてるのか説明してくれ 毎年だぞ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:56▼返信
なんで未配布で保管されたままなのかを原因究明してその原因となったやつに保管費等ださせるとか賠償させなきゃダメよ
なにやっても責任取らなくていいからこうおざなりになるんだよ
揚げ足しか取れないクソ野党はこういうとこ徹底的に追求しろや
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:56▼返信
あっさいコメント
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:56▼返信
>>65
場所によるんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:56▼返信
まずは実際に仕様書作成や契約行った官僚の名前だせよ
安倍がーするのはその後だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:56▼返信
あんたに殺害予告したやつを捕まえてくれた警察も血税で活してるんだが?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:57▼返信
郵便局員が仕事してなかったってことではないよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:57▼返信
仕事選べんかったんか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:57▼返信
>>129
届く前にホームセンターとかで個数制限で売ってたなー
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:57▼返信
どれだけ言っても無駄だろうけど、あれは医療機関でサージカルマスクが不足してたから、一般の人は繰り返し使用出来る布マスクを使用して下さいって意味で作成されたんだけどね。
まあ何言っても聞く耳持たない奴ばっかだから意味無いだろけどね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:57▼返信
これはこいつじゃなくても税金もったいねってなるだろ
アクロバティック擁護もきつい
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:57▼返信
対処法を出さず文句だけ言うのやめろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:58▼返信
>>129
そんなん給付金やワクチンと同じでお前の地元の行政のノロマさが原因やんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:59▼返信
あんなん小学生の給食くらいでしか使わないんだから
バレちまったんだから諦めてタダで配布すりゃいいじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:59▼返信
アベノマスクとやらを使っている人を一人も見なかったんだがw
本当に使われたのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:59▼返信
>>141
今そんな話してないからそら誰も聞かないよw
マスク自体ではなく余剰と保管費用の話
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:59▼返信
ネトサポ!竹槍!ダッピー!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:59▼返信
>>136
そう言えばこれ官僚のアイデアだったな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:59▼返信
あの時はとにかくマスクが足りなかったから、国民が少しでも安心できればということでやったのよね
国民全員に行き渡らせるのは大変な事業だったと思うよ
「別にいらなかった」と後から言うのは簡単だが
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:59▼返信
※142
税金勿体なく無かった他の施策何かあったっけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 15:59▼返信
立憲共産党と中国共産党の日本侵略
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:00▼返信
アベノマスク発注した会社の奴等はみんなドロンしちゃったからな
それがどういう事かは解るはず
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:00▼返信
>>108
バカは何にも属さないでほしいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:00▼返信
不在者投票で自民に入れてきたけど

そもそもサイズも素材もおかしいし

アベノマスクは明らかに特定企業への利益供与だろうなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:00▼返信
中国人や転売屋がドラッグストアで暴れてた時期だな
トイレットペーパーの買い占めも起こったけどアホ共はもう忘れたのかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:00▼返信
>>144
マスク配布は郵便局管轄だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:00▼返信
>>151
高校無償化とか…?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:00▼返信
な? 配給制度って絶対に無駄が出るんだよ
共産主義がこんな感じで国が計画的に生産しても
国民に人気が無い製品は余りまくる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:00▼返信
日本産ワクチンも1社こけそう
技術なくて不活化ワクチンしか作れないみたいだ
しかも後出しでファイザー モデルナ アストラ J&J以下のワクチンつくっても需要ないという無ゲー
社長が需要なのは重症化予防であって感染抑制ではないとか
あー自信ないんだなって思っちゃった

161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:01▼返信
政治はやめとけ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:01▼返信
余ってるのもう一回配布したら良いじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:01▼返信
黙ってろ生皮
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:01▼返信
>>158
公立無償化してもねえ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:01▼返信
>>155
使い捨てマスクの普及で売れ残ってたマスク在庫だと予想
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:01▼返信
貧困層に配れっていうけど
100億程度なんて分けたら大した額にもならんしなぁ
それのケタが変わって自分がもらえないものに税金使うってなったらそっちの方がよっぽど無駄に思えると思うぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:01▼返信
備蓄の意味も分からないでコメンテーターぶるしょこたんなんて見たくなかった。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:02▼返信
※144
早く届いたところでマスク使ったか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:02▼返信
立憲共産党が政権取ったらおまえら全員中国製のワクチンの実験台だよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:02▼返信
先の予想が難しい物だったから仕方ないやろ
有効活用出来そうなアイデアあるなら出せばいいと思うけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:02▼返信
もう充分にマスクが買える段階になってから言ってもなぁ・・・
あの時期のマスク不足は異常だっただろ
いざとなったらこれを使えば良いって精神的安心感にはなったんじゃないかと思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:02▼返信
マスクで大儲けしたかった人達は恨んでいるだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:02▼返信
こうやって政治に口出したらもうタレントは終わりだね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:02▼返信
※148
ダッピでいまだにはしゃいでてて草
ほかにもピーチ太郎とかMI2とか似たようなことやってるツイ垢はいるぞ ほら倒してこいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:02▼返信
>アノマスクのお陰で転売ヤーが消えて良かったなぁ

これが最大の効果だったわ
つか国民のマスクがないという声に応えたアベノマスクやったんやで
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:02▼返信
ペーパーカンパニーのユースビオとか含めアベノマスクは闇しかない
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:03▼返信
>>164
まあないよりええやろ
大学と違って高校は公立でも入りやすい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:03▼返信
パヨの大好きな二階~伊藤忠の中国ルートで仕入れたマスクが余ってるんだがなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:03▼返信
>>100
お前、発注したものが納品されるまでに在庫増えたんでやっぱ無しでwって許されると思うのか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:03▼返信
これ以上無知を晒さないで・・😢😢😢
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:03▼返信
何かに使えればいいな
防災施設に配るとか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
そう。そもそも転売クズが原因なんだからその撲滅に金を使うべきだった
だが現在それを政策にあげてる正当なんてない。ばら撒きしか頭にない
どこがやっても結果はほぼ同じだったろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
都道府県の避難所に常設させときゃいいんじゃね?
カビ生える場所に保存食や防寒布置いとくわけないし問題ないだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
つかきちっと転売の法整備しときゃよかったんだよ
ゲーム機とかだから放置とかやってるからマスクで困るんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
結局使ってる人一回も見た事なかったわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
保管しとくのも金かかるからなー
あのマスクでは備蓄しといたところで使い物にならんし焼いてしまえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
>>181
あの大きさじゃ大人は使えないっす
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
マスク返品で一万ちょうだい
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
立憲共産党は政権とったら外国人にバラまくっていってるようなもんなんだが

そっちはもったいなくねーの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
記念に使わず取ってある
まあねうるさい人たちがいないと気引き締まらないからね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:04▼返信
※179
人の金で勝手に発注してんだから返品しろや
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:05▼返信
マスク企業は儲かったよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:05▼返信
貧乏人に金配るって思考回路いい加減捨てろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:05▼返信
>>175
一時的に法改正したからだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:05▼返信


いっちょかみ でも良いんだよ。 間違ってたらそこから勉強すれば良い。  
ビビって何も言わない奴よりマシ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:05▼返信
その当時はマスク欲しいが国民の声だっただろ
197.投稿日:2021年10月28日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:05▼返信
海外よりコロナ対応は手厚かったのにほんと馬鹿ばかり
治療費無料なんてほとんどの国が出来てないんだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:06▼返信
>>177
まあ無いよりはいいけど所詮そのレベルなんよねえ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:06▼返信
>>189
他人(他党)の名称すらまともに言えない(言わない)奴に言われたくないだろうな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:06▼返信
世界的にものがないときに急いで手配しようと思っても、入荷は遅く品質は悪く値段は高く、輸送の段取りにも手間取ったってことだな
今は値段が高いだけのSHARPマスクも製造する話は安心材料だった
ワクチンも半導体も似たようなもの
立憲共産党が絡むとこれに中国韓国の利権が絡んでくる
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:06▼返信
安倍にサインでも書いてもらえばネトウヨが買ってくれるだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:06▼返信
捨てるより、春日部市役所で配れよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:07▼返信
原発事故で買ってあったマスクが今回の転売品薄のとき助かったからあるに越したことないと思うが...
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:07▼返信
※200
立憲 公式アカウントみたいなこと言ってて草
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:07▼返信
>>196
不織布マスクが欲しいってみんな言ってたんやで。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:07▼返信
画像見たら顎も出てるし鼻の穴がギリギリ隠れる大きさだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:08▼返信
>>205
でも、当たり前のことだろ? その程度のマナーも出来ないものなの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:08▼返信
凡人の戯言だな。
不確定な事態に対して戦力の逐次投入は1番リスクが高い。結果的に無駄になったけど、大量に用意した判断は間違いじゃないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:08▼返信
>>196
だからといって給食用布マスクが欲しいとは言ってないぞ
国会でも安倍さん以外つけてなかったしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:09▼返信
※195
いっちょかみを公共の全国放送で晒せるなんて面の皮厚いなあ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:09▼返信
>>209
相手がミサイルうって来てるのに歩兵をいくら揃えてもなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:09▼返信
こいつもそうだけど、なんで学もない奴らがコメンテーターぶってるんだろうな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:09▼返信
これの何が問題なのか分からん。
当時「マスク買えない」って騒いでたし、「2枚じゃ少ない」って声もあった。
捨てたり燃やすとさらに文句言うでしょ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:09▼返信
>>209
凡人の戯言じゃなくて、会計検査院が余剰だったって言っているんですけど。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:10▼返信
※207
アキラ100%みたいに使えるやん
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:10▼返信
>>187
デブ乙w
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:10▼返信
※208
めちゃ効いてそうだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:10▼返信
腐るわけでもないのでアホみたいの保管してないで配布用の防災キットにでも入れとけばよかった
捨ててもどうせ批判されるだけだしその辺各省役人が無能すぎ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:10▼返信
有権者の誰かが儲かるからやったんだろ?
そもそもマスク作るのに金かかり過ぎやし。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:10▼返信
>>212
誰も戦わないよかマシやんけw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:10▼返信
>>216
アベノマスクブラってのあったなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:11▼返信
>>211
そりゃぁ、安倍にぶら下がっているだけのバカとは違うからねぇ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:11▼返信
>>206
でも国民が選んだのはウレタンマスクでしたw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:12▼返信
>>218
返事してやると、効いているとか・・・呆れたもんだ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:12▼返信
>>224
え?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
>>223
その割にしょこたんの発言には、どこにも学びのようなものもないよね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
>>224
選んでないけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
ウレタンが売れたん?
なんつってな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
備蓄という概念もわからない馬鹿タレント
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
誰も使わないマスクを永遠に保管して何がしたいんだよ全く
ゴミ保管するのに何億も使いやがってアホかホント
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
予備としても国民の数からしたらそのくらい余るんでね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
パヨのマヌケさが目に余る
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
ウレタンマスク糞ダサいから無理
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
>>226
え?
アホみたいにウレタンマスクで出歩いてた時代をお忘れになったのですか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:13▼返信
やっぱり野党支持者ってバカの集まりなんやねえ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:14▼返信
>>235
え?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:14▼返信
>>227
そう思うなら、おまえもいっちょかみしてないで黙ってなwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:14▼返信



               生の皮をファーさせない!

                                    日本の猫を守る!
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:14▼返信
>>235
もう諦めて巣に帰れよ
お前の居場所はここには無い
つーか日本にも無い
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:15▼返信
>>231
でも破棄したらしたでもったいないって文句言うじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:15▼返信
>>235
あぁ、俺の周りはまともなのが多いから、不織布が多かったよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:15▼返信
ちょうど阿部がYouTubeチャンネル立ち上げたばかりだから、身元特定出来るんじゃないかな。復讐したいならやったれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:15▼返信
水着着てる動画撮ってろババア
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:15▼返信
ウレタンマスクは使いようないほどだめだけど

不織布マスクの上に布マスクかぶせて二重使いすると飛散防止効果9割以上だからありがたく安倍のマスク使いな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:15▼返信
アベノマスクはさすがに無駄使い
だからって野党には入れないけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:16▼返信
>>230
カビマスクを毎月6億使って備蓄し続ける意味はないわ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:16▼返信
しょたこんの声なんか聞いてたら日本めちゃくちゃになるわ。無視して正解。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:16▼返信
>>241
だからってアベノマスクが無駄に費用を費やしていることを正当化できる訳ではないんですよ(苦笑)
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:16▼返信
>>240
え?
手のひら返したメディアがウレタンマスクは良くないとか言い出すほどになった時代をお忘れになったのですか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:16▼返信
嘘つきしょこたんの日常
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:16▼返信
あんな給食当番のマスクみたいなやつ、周りにも仕事場にも取引先にも付けてるやつなんて一人もいなかったわ
マジで無駄だったね
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:17▼返信
そのとき野党さんは何してましたかって話
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:17▼返信
>>249
うーん、野党がモリカケ桜で費やした費用よりは1000倍良い使い道かな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:17▼返信
眠らせてるなら廃棄か途上国に送れよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:17▼返信
>>254
やめたれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:17▼返信
>>247
ごく少数の事柄を、全部だと誇張するデマ流布はやめましょうね^^?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:18▼返信
>>254
モリカケ桜はいくらなん?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:18▼返信
しょこたんは正しいことを言ってるだけなのに…
また陰湿なネトウヨからいじめられてるよ…😭😭😭
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:18▼返信
アベノマスクしてる奴はアベ以外見かけなかったからな
そのアベですら不織布に切り替えたしそれが答えだろ
今もそのゴミを血税使って保管してるんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:18▼返信
転売ヤー対策になったかもしれんが
あのマスク自体、小顔な子供でも小さすぎて
マジ使い物にならんごみだった
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:18▼返信
>>254
おやおや、あれだけ時間がかかったのは、安倍が素直に認めなかったからですよね。

結局、安倍が国会で謝罪したのはお忘れですか? (苦笑)
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:18▼返信
>>254
これにはパヨクも顔真っ赤やね、うん
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:19▼返信
>>249
マスクはよ配れってごねてたのは阿部さんや自民じゃないですよね?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:19▼返信
※254
ガソリン撒くなよ・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:19▼返信
虚言癖の次はパヨの属性も手に入れたん?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:19▼返信
阿蘇山噴火やいろんな場所で地震が多発してんだから工場や道路が封鎖されてマスク需要が出たときのその場しのぎに使えばいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:19▼返信
もう少し大きかったら掃除くらいには使えたのにな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:19▼返信
>>250
横だけど「その当時は」の話だろ?
あの時期は皆ウレタンマスクやら手作りマスクやら着けて歩いてたじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:19▼返信
>>254
ド直球ストレートブチかますのやめーやwwwwwwwwwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:19▼返信
テレビの人は反安倍じゃないと仕事ないからね
テレビが反安倍なのは安倍総理がサラ金のグレーゾーン金利の利権を潰したのと、ぱ、ち、ん、こ、の出玉規制やったからだよね
どちらもCMで大儲けしてたのに潰されたらテレビ局は黙ってないよ
サラ金苦で、じ、さ、つ、者がでたってニュースのすぐ後でもサラ金のCM平気で流せるくらい金に狂ってるからなテレビ局は
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:20▼返信
不織布マスクが安定供給されたからこそ無駄だって言えるからなぁ
未だに残してるのは明らかに無駄だと言えるけど、買ったものをそうそう捨てることも出来ないのでは?
どちらにせよ無駄だと言われてしまうなら金がかからない方の無駄にしてほしいとも思うけどね
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:20▼返信
>>254
終了。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:21▼返信
>>260
不織布一番!他性能ゴミ!ってのが主流になるまでは安倍使ってたやん
性能良くないって認識になっても使い続けるほうがゲエジだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:21▼返信
他人の猫の頭を無許可で何回も口の中に入れたしょこたんBBA嫌いです
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:22▼返信
安倍前首相の「虚偽答弁」は118回  
これ、衆議院の調査局の結論なんだけど、それで野党の責任だとか、どんな脳みそしてんだ、お前らはwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:22▼返信
>>272
捨てたらそれはそれで騒がれるしな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:22▼返信
こういう事をコメントするから変なのに絡まれるんじゃないの
絡む方が悪いにしても、絡む側の前で挑発してたら、そりゃ絡まれる
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:22▼返信
>>273
無理にでも終了しないと、262に答えられないもんなwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:23▼返信
>>276
お前毎日安倍のこと考えてそうw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:23▼返信
>>254
お前には慈悲ってものが無いのか😭
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:23▼返信
ラサール化がはじまってるね この人
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:23▼返信
※25
世帯数で配るのにどれだけ必要かわからない?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:23▼返信
もう全国の小中校に給食用のマスクとして配れや
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:23▼返信
※276
野党が証拠出せば良かっただけやで
無駄な時間使ってから誰も野党を支持しなかったんやで
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:23▼返信
>アノマスクのお陰で転売ヤーが消えて良かったなぁ

アベノマスクまったく関係ないが
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:23▼返信
※274
安倍は不織布一番言う前に切り替えてたよw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:23▼返信
>>280

おまえは、こういうニュースは見ないことにしてんだろwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:24▼返信
猫飼ってるけど 人間の口内細菌が猫さんにうつったらかわいそうだからぜったいに猫にかぶりついたりしないわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:24▼返信
>>278
無知を晒す方が悪いだろ?w
何も学がないなら黙ってろよって話なんだけど?
学もないのに、さも事実や正しいことのようにほざいてるから文句言われんだろ?ww
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:24▼返信
証拠は無いけど嘘だ!
野党が言ってたのはこれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:25▼返信

な、ネトウヨは、262、276には一切触れないだろ。  これだからバカウヨって呼ばれんだぞ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:25▼返信
立憲民主党 #変えよう@CDP2017

激戦!!!大阪10区の辻󠄀元清美も余裕じゃありませんこのままでは厳しいです。
大阪10区エリアにお住まいの方、お知り合いがおられる方、最後までどうか押し上げてください。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:25▼返信
マスクの形と質は最悪
しかし供給不足による買い占め等で価格高騰が生じた(生じる傾向がある)場合に政府が介入して価格を落ち着かせるという政策はある
この面では意味はあったと思うので全く無駄な政策ではないよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:25▼返信
喉元過ぎればだね、当時ギャーギャー騒いでた人ほど忘れてるんだろうな
目途がついた時点で適当に配ってればベストだっただろうけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:26▼返信
>>290
しょこたんの言っていることで、どこが間違っているか言ってみ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:26▼返信
なんか句読点の使い方がぎこちない奴おるな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:26▼返信
※292
すぐ上も見れないのかよ・・・
だからブサヨは・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:27▼返信
>>279
あれあれw捜査したけど結局何も出てこなかった事を、コロナそっちのけでギャオってたのはどっちだっけ?
何だっけ?コロナは時間が余ってたら聞きますwだっけ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:27▼返信
役目を終えてるし廃棄でいいでしょ
どこかで損切りしないとしゃーない
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:27▼返信
アンカもまともに付けれない日本人じゃない奴が騒いでるなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:27▼返信
>>298
いいから、正面から反論してみ? (苦笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:27▼返信
>>292
こんな俺らが与党取っててほんとにすまないねぇ
左翼の皆様もぜひ頑張ってくれや
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:27▼返信
立憲共産 「モリかけサクラがー 戦争法案がー」

麻生 「立憲共産党のくせに」

立憲共産 「失礼だ! そんな政党はない! 正々堂々と政策議論で戦えないのか!」
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:27▼返信
中国に金流しただけだったな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:28▼返信
※302
マジで見れないのかよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:28▼返信
※254
無駄に長引かせたのは安倍では?
やましい事ないならささっと返答して終わらせれば良いだけじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:29▼返信
こういう事言う馬鹿はワクチンが余って税金の無駄とか言ってそう。
なにが起こるかわからないから余分に確保してるんだがな。
まあ感情でしか語れない奴は去年の状況すら思い出せないから仕方ない。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:29▼返信
>>306
いいから、正面から反論してみろよwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:29▼返信
これからの季節 でっかい安倍のマスクは防寒にもいいぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:29▼返信
>>296
マスク配ったのは、マスク配れという国民の声に忖度したから。
あと、備蓄という言葉も知らないのも悪い。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:29▼返信
>>2
韓国人とパヨクにはそうなんですね
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:29▼返信
血税の誤用について
・本来は兵役義務をあらわす言葉で税金のことではない
・国債発行で調達したため、そもそも税金は使われていない
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:29▼返信
※309
ちゃんとアンカ付きで反論してるの見えないの?
マジで?
アホなの?死ぬの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:30▼返信
アベノマスク届く前にもう普通にコンビニでマスク買えたしなー
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:30▼返信
>>307
それができなくて、散々長引くことになり、結局国会で謝罪したことをここのネトウヨは無知で知らないから、いくら言っても無駄な感じ。 そろそろ呆れてきたよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:30▼返信
布マスク効果薄いの前にやったら叩かれるのか
中川翔子も所詮テレビ人間だなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:30▼返信
>>307
>>299

コロナそっちのけで、モリカケで大はしゃぎしてた立憲共産党が何だって?w
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:31▼返信
証拠も無いのに嘘だ!
野党がやってたのはこれw
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:31▼返信
>>311
「備蓄」と「余剰」は同じ意味と思ってる?
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:31▼返信
中抜きと癒着を絶対に修正しない与党が鎮座してるんですよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:31▼返信
アベノマスクで救われた人って結局いんの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:31▼返信
利権のマスク
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:31▼返信
>>311
配ったのはマスクじゃなくて利権ゴミじゃん
ちゃんとマスク配れよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:32▼返信
>>307
だからそのやましい証拠を野党が出せば安倍は終わりだったじゃん
疑わしいって始めたのに証拠はお前が出せとか当たり屋かよw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:32▼返信
>>318

そのオチが、国会での安倍の謝罪だったって、知ってる? (苦笑)
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:32▼返信
>>313


>>>国債発行で調達したため、そもそも税金は使われていない


しょこたん終了やんw
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:32▼返信
※322
いるんだなこれが
安倍のせいにできたからスダレハゲは救われた
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:32▼返信
マスクは国民に使おうとしたからまだマシ
オリンピックがほんとムダだった
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:32▼返信
>>325

だったら、おまえは、安倍が何を謝罪したと思ってるんだ? もしかして、安倍が謝罪したのを知らないのか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:33▼返信
しょこたん意外とお馬鹿さんだった!?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:33▼返信
良いじゃない備蓄しておけば、何があるか分からないんだし
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:33▼返信
>>326
安部が謝ったのは、大騒ぎさせてすまんってだけって知ってる?w
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:33▼返信
俺の税金は自衛隊員や消防士の給料に使われてるから特に何とも思わんけど?
335.投稿日:2021年10月28日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:34▼返信
※317
当時とっくに効果薄い言われたぞ
だから布かよ言われて叩かれてたし
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:34▼返信
野党は無駄な検査を税金使って無料にしてもっとやれって言ってるし
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:34▼返信
バカウヨの目が攻撃色になってら
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:35▼返信
※333
安倍では?
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:35▼返信
>>324
何言ってんだお前?
一年ぐらい前の、マスク売り切れ問題も忘れたんか?
341.投稿日:2021年10月28日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:35▼返信
不織布 >> 布マスク >> ウレタンマスク
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:35▼返信

おまえらって、しょこたんの水着姿でシコってるくせにwww
もしかして、バカにしないとシコれないの? (苦笑)

344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:35▼返信
マスク転売屋が消えたのは一時的なマスク転売禁止のせいだろ。
たった1枚で転売屋が消えるほど影響が出るとは思えない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:36▼返信
腐るもんでもないから備蓄で良いんじゃない?
保管費用が掛かるって言うなら、備蓄の食料や飲料も掛かってるんですけど?
ここまで安倍憎しだと流石に引くわ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:36▼返信
>>337
検査でコロナ収めるらしいね
中国レベルの強権がないと不可能なんだけど共産党と組んだのはそういう事なのかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:36▼返信
これはマジで世紀の愚策
配るって言った時からあれだけいらんって言われてたのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:36▼返信
あの時マスクはどこ行っても売ってなくて
転売ヤーが蔓延してた時期だから多く作るのは当たり前だし、手に入らないマスクを無料で配布したんだから決して無駄な税金の使われ方じゃなかったと俺は思う
誰も当時ハッキリとした正解を持たない人達ばかりでよくここまで動けてたと思うよ自民党は
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:37▼返信

しょこたんバカにしている奴らって・・・・・・モテなさそうだな。 

350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:37▼返信
※340
ちゃんと転売を規制してればそもそもマスク不足とかならなかったんだが
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:37▼返信
>>345
自民党支持だからってyesマンな訳じゃ無いんだが
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:37▼返信
ていうか、国債で配られたのであって、直接税金が使われたわけじゃないんだがな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:37▼返信
※336
叩いてた朝日の通販サイトで布マスク売ってたよwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:37▼返信
>>345

「備蓄」と「余剰」の違いわかる?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:37▼返信
>>343
あえてショコタンでシコる意味ないだろ
おせっせの動画が流れたら抜くけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:37▼返信
※254
おめえのせいで揉めてんぞ責任とって治めなさい
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:38▼返信
※336
不織布マスクが手に入らない状況だったから布マスクを用意したのに

『布は効果薄い』とか、アホだと思う
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:38▼返信
まぁマスクは無駄だなと思うよ
それで野党支持しようとは思わないけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:39▼返信
※345
安倍ですら使わないもん保存してどうすんねん
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:39▼返信
>>357
転売対策もせずに効果が薄い布マスクを大金使って配ったから叩かれてるのでは?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:39▼返信
ある種、公共事業の一環だったからな
入札が無かったのは問題かもしれないが拙速が求められる時期だった
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:40▼返信
>>357
新しく作らせたのになんで布の必要が有るんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:40▼返信
と言うか、一月1億かかる保管庫ってなんなん?
何をどう保管したらそんな金がかかるん?ってか国がそれ了承したらいかんだろ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:40▼返信
コロナを拡散させて大量殺人を起こした自民党に制裁与えないといかんでしょ

365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:40▼返信
>>360
大金じゃなくて国債な。
税金は使われてないぞ?
無駄なのかもしれないけど。
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:41▼返信
>>363
倉庫借りてるんじゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:41▼返信
・でも市販マスクの供給が遅れて追加アベノマスクの在庫が底をついたら「なぜ多めにアベノマスクを準備しなかったんだ」って文句を言う。。。?

それは無い
マスク不足のあの状況でも必要無かった
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:41▼返信
>>362
不織布を必要数作れる会社当時あったの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:42▼返信
しょこたんにも一部の声が届かないよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:42▼返信
>>364
残念だけどそうはならなさそうね
ま、そのうち良い事あるよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:42▼返信
配っても配らなくても結果は同じだったと思う
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:42▼返信
>>367
布マスクは効果薄いってあの段階でわかってたしな
しかもマイクロビキニに並に面積小さいし
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:43▼返信
>>359
いや、安倍だけは使っていたろwww 他の閣僚は全然使ってなくて国民をバカにしているのかと思っていたけどな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:43▼返信
>>371
実際に使ってる人見たこと無いしなー
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:43▼返信
アホメディアの見出しに釣られるバカ丸出しのコメントする中川翔子
在庫のほとんどはアベノマスクではなく、介護用のマスクだからな
ろくに中身を調べずにメディアの悪質な印象操作の見出しに釣られるバカって芸能界にも多いよな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:43▼返信
>>370
まぁ、でも、自民党の議席は減るけどね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:44▼返信
>>336
WHOが医療従事者向けに宛てた文章を捏造して
「WHOは布マスクを推奨してない!」とかデマ流したサヨクがいたっけ・・・

その後WHOが不織布マスクが手に入らない場合は布マスクでも十分有用として再度発表してたけど
あいつどうしてんだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:44▼返信
みんなも一緒に自民党をぶっ壊す
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:44▼返信
国債は税金じゃないって発想
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:44▼返信
これだけ聞かせて

なんで日本人って叩く事が大好きなの?中国とか韓国は自国が良くなるように持ち上げるんだけど

なんで日本人はいつも叩いてるの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:44▼返信
※365
株価維持の為に国債を発行する国「国債は国民の借金ではありません!」
給付金の話をする時の国「国債は国民の借金なので減らす為に給付金は出せません!」

典型的なダブスタなんよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:45▼返信
>>369
しょこたんにどんな声を届けたいの? 届ける意味は? 気持ち悪いんですけど。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:45▼返信
記念に残してはあるけどね
ポストの中に放置したままだけど

届いた時にはもう不織布マスクはどこでも買える状況だった
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:45▼返信
>>380
韓国もムンジェイン派と反対派で綺麗に分断されてるから似たようなもんだけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:46▼返信
せめてもう少しサイズが大きければな
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:46▼返信
※380
あなたが無知なだけでは?
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:46▼返信
マジで付けてる奴見たことない
うちにも来たけど、未だに未開封
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:47▼返信
>>376
自民単独で過半数維持するのに、苦戦だもんな!w
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:47▼返信
WHOがマスクは不要だとか言ってた頃ね、中国に生産を頼っていたから供給が止まってしまった
布マスクもガーゼあてがえば十分機能するがそのガーゼまで無くなっていた
貴重な不織布マスクは医療関係者優先だったし布になるのも仕方ないよ

国民の生命に関わる医薬品類まで中国に頼るのは危険だと良く分かった出来事だった
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:47▼返信
>>368
利権にまみれた身内忖度してなかったら有ったんじゃね
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:47▼返信
>>380
武力弾圧してる中国出すのかw
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:47▼返信
>>364
ワクチンの国内早期承認に反対してた立民と共産に制裁加えたほうがよさそうやが??

支持者の反ワクに配慮したんだろうけど、どう考えても頭オカシイわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:47▼返信
選挙に大敗させて自民党を自由党と民主党に分けたほうが日本のためだよ

なので自民党をぶっ潰す
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:48▼返信
>>393
そのまえに、立憲と共産党が政権を取ると日本がぶっ潰れるけどな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:48▼返信
※376
野党の支持率どんどん下がっているのにどこが議席取るのwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:48▼返信
嘘ついて誠にごめんからでしょ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:49▼返信
>>393
どっちの民主?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:49▼返信
芸能界で生きて行くには政治・経済・宗教の話題は避けるべし
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:49▼返信
>>364

野党「コロナは時間が余ったら話します」

草。
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:49▼返信
マスクを配ったのは、マスクが手に入らないという国民に少しでも安心してもらうためだろ
ワクチンも野党の反対にも負けずに素早く普及させたし
政府はがんばったが、野党は足を引っ張る以外に何をしたんだ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:50▼返信
>>394
自民でも潰れるけど?
この30年何してたんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:50▼返信
ご意見番とかいらんわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:51▼返信
パヨちん発狂w
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:51▼返信
自民党をぶっ潰す
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:51▼返信
8000万枚って国民一人分以下ってことわかってんのかね
今足りない物の数か月後の需要を見越して過不足なく発注できるなら大儲けできるから
やればいいのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:51▼返信
>>400
迅速に対応できるのも、結局利権ありきなんだよな。
この世は権利まみれだからなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:51▼返信
>>368
当時すでに安い海外産に頼ってたから、日本で作るには工場立ち上げからやらなきゃならなかった

金があったらとか言ってる奴は無知
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:51▼返信
>>398
逆に生き残る為に左に振り切った政府批判に走る一昔前の芸能人が多いだろ。
つまり業界内ではそれなりに効果があるという認識。
良いか悪いかは別にして
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:51▼返信
日本のために自民党を解散させます
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:52▼返信
あの時のマスクは今のワクチンに相当するよ。余らせたのが悪いなら、ワクチンもだな。たぶんアストラゼネカとかも全国民が二回打つ前提で仕入れてるし、モデルナもファイザーも同時に使ったが片方ずつ全国民分仕入れてる可能性が高い。それも廃棄分も計算に入れて。恐らく6~7億回分とか余るだろう。それも無駄なの?しかもワクチンは西側に準備があったが、マスクはほぼ中国。目くらでも大量発注する必要があったろうし、ワクチンがそうであるように、あの時に品薄が続けば戦略物資として配布も出来たろう。両方、やったことは同じだよ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:52▼返信
>>401
民主党が政権取ってた3年間以外は比較的まともだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:52▼返信
コロナ拡散させた自民党に投票するやつは左翼です
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:52▼返信
>>386
批判している様で、認めちゃっているっていう、この痛々しさ(苦笑)
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:52▼返信
>>406
資本主義は金に結びつかないことなんか見向きもされない
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:52▼返信
消費税↓法人税↑を公約にあげてんの共産だけなんだが・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:52▼返信
政治家でも目指してんのか芸能人議員の方が税金の無駄
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:53▼返信
>>401
どんな風につぶれるん?
具体的に教えて?
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:53▼返信
※411
30年経済成長なしのどこがまともなんだよwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:53▼返信
>>393
自民党は議席を減らすだろうけど何処の調査でも与党で絶対安定多数が視野に見えてるらしいし立民は伸び悩んでいる
何も変わらないよ、残念
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:54▼返信
>>411
はぁぁぁ???? おまえ、自民党がこの30年でどれだけ日本を凋落させたと思ってんだよ。 
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:54▼返信
民主党政権のときに外国人参政権の法案を通そうとしたが、民主党内の右派の反対で断念した
今の立憲民主党には右派はいないし共産党も賛成だから、外国人参政権は間違いなくやる。そして日本はぶっ壊れる
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:54▼返信
※416
芸能人議員大好きな自民党に言ってあげて
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:54▼返信
>>154
元を辿ればマスクの転売ヤーが原因なんだから、転売屋がツケを払え
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:54▼返信
しょこたんもご意見番気取りか。
えらくなったな。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:54▼返信
>>254
これな
答弁が気に食わないからって国会ボイコットして長い夏休みにはいてたの忘れてないぞ
その間働いてもないのに配られてた給料のほうが無駄
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:55▼返信
>>420
凋落はしてないよ。他の先進国と比べて成長率は低めだけれど成長しているし
低めなのは高齢化が他国より進んでいるからで、働き手が減って養う人が増えるのだからどうしても苦しい
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:55▼返信
※388
>自民単独で過半数維持するのに、苦戦だもんな!w

マスコミも当の自民も過半数が勝敗ラインと認めてるのに
未だに政権交代できると思ってる奴らがいるのには震えるw
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:55▼返信
>>418>>420
国単位の現状維持の大変さを知らない無知w
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:55▼返信
>>417
まぁ消費税と物価は底なしに上がってまともな生活は出来なくなるだろうな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:55▼返信
立憲が政権を取ると共産党も政権に入り、共産党がいないと過半数にならないのでキャスティングボートを握る
日本は実質共産党政権になる
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:56▼返信
>>421
地方参政権については、最高裁も国会で定めるならば問題ないと明言しているって知ってる?
まぁ、俺は反対だけどさ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:56▼返信
供給会社の一つが創価絡みだと分かったら各マスコミ野党共にピタっと話題にしなくなったよなw
あれは笑ったわw学会こわっwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:56▼返信
>>430
おまえの言う「政権」って何?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:56▼返信
>>428
維持すら出来てないが?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:56▼返信
※423
転売ヤーよりも当時問題だったのは朝早く並んで買い占めてたジジババだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:56▼返信
自民党は左翼です

解散させて真の愛国心のある政党を作らせましょう
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:57▼返信
>>421
西川口あたりはやばいね
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:57▼返信
>>430

創価学会が支持母体の公明党がキャスティングボードを握ってしまう様な自民党はOKなんですか?
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:57▼返信
ワクチンを反対してる人達が貧困で
その国の政府に反対してる左翼って事が発表されたけど

マジでここだよなw、アメリカはワクチン主義社会だよ
日本は何故かネトウヨが反ワクやってる
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:57▼返信
※10
それは医師会がやることだからな
尾身んとこも病院もってるらしいが病床あいてるだろって突っ込まれてた
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:57▼返信
いうて医療用のマスクも保管に何憶もかけてると思うで?
今は確保できるようになったと思うからいくらか備蓄してると思う
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:57▼返信
>>254>>425
ボイコット・牛歩戦術・反対決議

野党の三大切り札だからなw
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:57▼返信
>>431
憲法違反ではないので、立憲共産党政権がやればできてしまう。だから危うい
とりあえず沖縄は中国のものになるだろう
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:58▼返信
いやその原因が転売屋じゃん
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:58▼返信
今後の為に国内にマスク工場作った方が絶対有益だったわ

住所調べると公明党の選挙事務所みたいなところが出たんだっけ?
ほんまズブズブだよ、国民の為とか言って自分たちが儲けることしか考えてない
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:58▼返信
安倍憎しのあまり”マスク意味ない”とかデマ流していた奴らが支持している党なんかに投票したくねーわ

何が”人命第一”だよ・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:58▼返信
もしもの備えってのは基本的に無駄になる物でしょ
廃棄したら廃棄したでせっかく買った物を金かけて廃棄とは何事かと叩くのは目に見えてるし
在庫多すぎってのはあるだろうが発注時先が読めない状況だったから仕方ないよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:58▼返信
上級国民のお声はしっかり届いています
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:58▼返信
使ってるやつ見たことなかったわこれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:58▼返信
>>426
おまえが書いている内容で、安心する国民がいるとでも? (苦笑)
おまえ、自分が書いていることを読み返してみろよ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:59▼返信
法改正でマスク転売禁止にしたら出回り始めたよな
あれは良かった
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:59▼返信
配らないうちから騒いでマスク塩漬けになった原因作った連中が何言ってんだこいつ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:59▼返信
>>438
公明党は比較的穏健な中道政権だからな。共産党とはまるで意味が違う
公明党がダメなら維新と連立するさ。もし自民党が単独で過半数にならなかったら
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:59▼返信
>>434
ソース。
維持すらできてないのに、俺ら普通に生活できてる矛盾。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 16:59▼返信
言っていいですか?
国がー、国の為っていうなら、お前ら働いて税金払ってるよな?w

最近ネトウヨが働いてない非国民だって叩かれてる、テレビで特集してる
ちゃんと働いて税金納めてるかお前ら
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:00▼返信
「カビがー」って左翼が騒いで配布の邪魔したよね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:00▼返信
>>450
事実なのでそんなこと言われても
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:00▼返信
>>445
それこそ維持費どれだけいるんだよって話
そもそもお前ちゃんと高い国産マスクしか買ってないんだよな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:00▼返信
もう希望者にあげればよくね?
基本要らんけどタダならもらう奴もいるだろ
小学校のお子さんがいて給食マスクが必要なご家庭とかw
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:00▼返信
>>442
牛歩って・・・おじさん、いつの時代の人? ボイコット?臨時国会を開こうとしなかった自民党のこと?
反対決議??? もしかして、不信任決議のこと???
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:01▼返信
>>456
ネトウヨ的には、カビがあっても文句を言わずありがたく受け取れって言ってるの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:01▼返信
自民党関連の人は儲かったのだが? 
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:01▼返信
>>445
あのときは本当にマスクが不足して全国民の分をかき集める必要があったので、いろんなツテでいろんなところから調達している
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:01▼返信
>>429
それは自民・野党関係なく、老人が増えれば起こる事柄だけど?
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
使い道がないなら廃棄すべきやろ
コンコルドの過ちみたいなことされても
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
※455
生活保護費の増額や、貧困世帯限定でなく全国民一律給付にこだわるサヨクの方が
税金払ってるか怪しいけどなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
>>462
自民党がマスクで不当に儲かったのなら国会で追及しないと
数千円の食事代でさわいでいるサクラどころではない
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
※458
海外だよりだから国内でいざという時に作れるようにすべきだろ
意味なる維持費だろ、そういう金なら使っていいと思うわ

こんなゴミマスクで金どぶより何倍もマシでしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
>>457
あのさ、例えば、その少子高齢化に対してなんら手立てが出来ず、ただただ漫然と税金を上げる対処療法しかできてこなかったのが自民党ってことだよ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
>>461
ごく少数の事柄を、全部だってデマ流布するのやめましょう^^w
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
>>454
ふつうに経済成長率で検索すれば良いじゃん
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
>>456
事実だったから自民も交換対応したんだろ
最終的に自民が検査してたの忘れた?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
なぜ配らなかったのか。
駅前で配布すれば良かったのに。
布自体は良いものなわけで。
お金を掛けて保管したのはアホ過ぎる。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
転売ヤーがマスク買い占めしなきゃ起こらなかった問題なのにね~
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:02▼返信
緊急時に必要数を精査してやったら間に合わんだろ。
平和ボケの発想だよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:03▼返信
※458
横槍いれるけどアベノマスクを保管するための維持費のほうがかかると思うんだ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:03▼返信
そんな当たり前のことを、今さら声に出して言われても・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:03▼返信
まだコロナは終息していなのだし、もしものために備蓄しておくのはいいんじゃない
いずれ処分は必要だが、今じゃなくていい
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:03▼返信
>>470

全部って何? 俺、そんなこと言ってないぞ? 全部カビだとか言った奴いるの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:04▼返信
>>458
横だけどウチのカーチャンが「コロナ以降マスクがクッソ高くなって困るわ~」って言ってたから我が家ではクソ高い国産マスクなんて買ったこと無いのはわかった
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:04▼返信
>>460
牛歩なら2016の参院本会議で山本太郎がやってたやんw
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:04▼返信
>>445
何が「出たんだっけ?」だよ白々しい
ブローカーとメーカーの区別もつかないバカが騒いでただけだって即論破されてたろ
どこもマスク確保が難しい状況だったからこそツテを使って当然だろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:04▼返信
>>475

精査? 国民の数✕何枚か ってだけだろ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:04▼返信
※478
まぁ、保管に6億掛かってるらしいけどな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:04▼返信
おれはまだ高校生だし、政治には詳しくないけどさ。
こういう人まで言うってよっぽどだと思うんだよ。
今の日本を変えるには、国民が勇気を持って変化に挑まないと。
まずは試しに変えてみようよ。
そこからだと思う
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:04▼返信
>>469
ほ~ん、じゃあ、野党だったら何か解決案出して、実行して、効果があったって証拠はよ。
増えすぎた老害駆除するぐらいしか、効果が確実に出せる解決法ないんだが?w
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:05▼返信
>>464
自民は法人税下げてるのが質わるい
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:05▼返信
今時あのデザインはないよな

昭和かよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:05▼返信
>> 481

そうだっけ? (笑)  すまんな、そんな一人がやったことで、ヤトウガーって言ってるとは思わなかったよwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:05▼返信
当時マスクが全然入手出来なかったから俺や家族は助かったけどな
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:05▼返信
マスクも製品不良を0にする事は出来ないよ
あの時は、マスクは無意味、休校措置は親が大変だから取り消せ、コロナは時間が余ったらやる
歌舞伎町で警官相手に大暴れ、そして私は犬になりたいw
立憲が国民のために行動してるとはどうしても思えないくらい酷かった
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:06▼返信
なんにしろもれなく共産党がついてくる立憲は無い
自民党が不満なら維新にしておけ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:06▼返信
万一に備えて多く作ったことは責めないけど
説明責任はあると思う
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:06▼返信
>>460
あれれ~ww数で勝てないからって会議ボイコットして、そもそも出ない野党が何だって?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:06▼返信
今の内に必要なのは転売を完全に規制する法律だろ
また同じ事起きるぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:07▼返信
飛沫感染防止の効果はあるからな
ただし配らんと意味はないけど…
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:07▼返信
マスク転売が激減して良かったやん
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:07▼返信
>>487
法人税は世界的に下げる流れで、そうしないと企業が他国に逃げちゃうんだよ
多国籍企業は本社を移すのは簡単だからな
下げてもまだ日本の法人税は高いほう
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:07▼返信
>>486
そのために、政権交代を訴えているんだろ。それが選挙ってもんだろ。
野党は具体的に政策出しているだろ。  自民党がこれまで出来なかったからって逆ギレ恥ずかしいよ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:07▼返信
自民党の議席を大幅に減らしてぶっ潰す
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:07▼返信
>>492
でも経済政策は共産が一番まともだぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:07▼返信
保管に何億もかかるんだから、廃棄のほうがマシだと思う
やれば安倍批判みたいになるから、総理は先送りにしそうだが
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:08▼返信
これでアベノマスクが役に立ったとかいうアホが消えるといいんだがな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:08▼返信
>>471
なんだ脳内ソースか。
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:08▼返信
>>495
余り倒した時に売り抜けなくなって困る業者続出だからやらないよ
あくまでも緊急措置だからアレは
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:08▼返信
>>494
だーかーらー、臨時国会を開こうとしなかった与党(支持者)が批判できることじゃねーだろって、まだわからないほどのバカなのか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:08▼返信
>>499
野党には安全保障政策がない。日米安保に絶対反対の共産党が政権に入るから、日米安保が解消されて日本の防衛がボロボロになるという疑念が晴らせない
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:08▼返信
>>11
買いだめがなくなったってデータ出てなくね?
配られたマスクはカビたり、小さすぎて使いにくすぎて当時不評しか出てなかったけど。
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:08▼返信
>>498
下げるのは勝手だが消費税で補填すんな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:09▼返信
※485
その結果が10年前の民主党政権の悪夢だがな
変えるのは結構、だが立憲共産党じゃない
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:09▼返信
一人100円だろ?
俺の分くれてやるよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:09▼返信
※500
どのみち雑魚しかいないしどうでもいい笑
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:09▼返信
>>499
どこに実現性があるの?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:09▼返信

なぁ、ネトウヨ、おまえら、アベノマスク着用したの??
着用した奴、返事してみろよ。

515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:10▼返信
>>5
自民サポーターの擁護はすげぇなw
115億は大した額じゃないから問題ない!w
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:10▼返信
「試しに変えてみれば」と言うが、野党連合が政権を取ると共産党も政権に入り、日本の防衛上の秘密がぜんぶ中国に漏れる。1回やらせることが致命的
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:10▼返信
>>506
そもそも出ない野党いってもなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:11▼返信
>>498
ぶっちゃけ本店が海外に行ったとしても日本支店は確実に存在するんだから問題なくね?
税収減りまくって消費税で補填してる現状の方が問題では
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:11▼返信
おっ次の政権は立憲に決定やな
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:12▼返信
小選挙区と比例代表無くそう
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:12▼返信
>>499
まるで野党ならできるみたいな妄言だなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:12▼返信
>>26
そもそもアベノマスクなんて使ってる奴居なかったから効果0
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:12▼返信
政治家になれよw
責任取らないでいい位置で文句しか言わねぇな
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:12▼返信
>>515
コロナ対策全体からいえばたいした額じゃないだろ
コロナという国難に際してはやれることは何でもやる必要があった。マスクが買えなくて不安だと国民が言うならなんとかして届ける必要があった。届いたころにはもうマスクは流通していたが、それは結果論
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:12▼返信
>>514
付けたとしてなんだというのか、知能が低すぎて何のマウントにもなってない。可哀想なやつ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:12▼返信
綺麗ごと抜かしても自民は中抜きの事しか頭にない
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:12▼返信
綺麗ごと抜かしても自民は中抜きの事しか頭にない
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:12▼返信
>>510
これ言う奴居るけど結局自民も中国の犬だし
今とそんな変わらん
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:13▼返信
民主党政権ってのは大昔の話だけど、経験と協力が足りなかっただけだろ。
いまは民主党は存在しないし、仮に野党の経験値が不安でも
立憲、共産、れいわ、社民の連立なら
お互いの足りない部分をフォローして上手くやれんじゃないかな?
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:13▼返信
『マスク掴み取り放題♪』の立て札付けて横にポリ袋置いておけば大阪のおばちゃんが群がって片付けてくれるはず

そして家に帰ってから「これ給食マスクやん!要らんわ~!」って気づくけど、捨てるのがもったいないからしっかり使うまで見えたw
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:13▼返信
※515
旧民主党が福島沖に建設した風力発電施設の後始末費用600億は大した額じゃないから問題ない!w
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:13▼返信
「マスクが売ってない!台湾みたいに国が管理して配布しろ!」と大騒ぎしていたメディアや馬鹿ども沢山いたよなwwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:13▼返信
>>518
日本の税収が減るしなにより雇用が減る
経済対策として政治がやることで一番大事なのは雇用を守ることだ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:13▼返信
パソコンも大量発注
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:14▼返信
マスクの価格が落ち着いたのは単純に中国が大幅に増産したからね。
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:14▼返信
>>38
で?アベノマスクは実際使われたんですか?
誇張無し使用してる人一度たりとも見てないんだけど。使うに値しないマスク配った意味は?
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:14▼返信
>>523
文句を封じたら誉め言葉しか無いんだけど
そういうのがお好みなのか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:14▼返信
シイキンペー 怒りの脱北
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:14▼返信
>>529
公安に目をつけられてるテロリスト予備集団を仲間入りさせてる時点でなぁ・・。
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:14▼返信
安倍が辞めて誰も責任負えないからノータッチ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:15▼返信
>>525

わかってないねぇwww ネトウヨさん、返事ありがとう(苦笑)
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:15▼返信
※529
ネームロンダリングやって誤魔化してるけど、メンバー変わってない党があるやんw

立・・・ナントカ民主党ってのがw
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:15▼返信
※529
怖いわ・・・こいつマジで怖いわ・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:15▼返信
>>526
自民党が中抜きして儲けたならそれを国会で追及しろよ
サクラどころではない
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:16▼返信
>>533
いまも減ってるやん
それに俺は減ると思わんけどな
法人税あげて消費税下げた方が絶対経済回るし経済回るなら雇用も増えるだろ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:16▼返信
>>529
当時の民主党は自民党や新進党から流れた人が多くて、それなりに実務能力があると思われていたから政権を取れた。それでもダメだったが

今の立憲民主党には左翼の市民運動家しかいないので政権運営能力はゼロ。ましてや日本を壊そうとしている共産党もついてくる
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:16▼返信
>>543
でもね、自民党・公明党はいい加減にしてくれって票も相当数あるんだよ。
今度の選挙では支持率や選挙結果だけじゃなく、「得票数」をちゃんと見てごらん。
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:16▼返信
※529
枝野が言ってた事まんま鵜呑みにしててwもうちょっとよく見ろよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:17▼返信
8000万枚といえば途方もない数だな
殆んど配り切れて無いみたいな数だけど何があったん?
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:17▼返信
>>529
お前、それ本気で言ってるのか?!
本気で言ってたら日本人じゃねーよ
ダハハハハ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:17▼返信
>>529
ていうか、これまで安倍政権が取り組んできたこと(福島復興や安全政策とか)の、割と大部分が民主党政権の尻拭いって知ってて言ってんのか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:17▼返信
>>547
かといって共産党がついてくる政権はありえないな
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:17▼返信
>>41
また過去捏造かよ。
先行して配られたマスクは、黴、虫、小さすぎて使えないの不良品で殆ど不評しかでてなかったけど。
転売潰せたとか言ってるけど、その時期に中国からマスク輸入が再開したからだよ(笑)
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:17▼返信
>>546
着々と富裕層だけ擁護して、国を滅ぼし続けている自民党のことも忘れないで下さい。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:18▼返信
>>43
布なんて効果無しのゴミを備蓄してどうするの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:18▼返信
>>546
でも自民党でも日本破壊してるしなぁ…
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:18▼返信
ジジババが店内で座ってマスク出待ちしてたからそれをなくす効果あったし
結果若い人の感染減らせたんだからよかっただろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:18▼返信
原発反対→無汚染で日本を中国に売り渡す為
自衛隊反対→中国軍に無傷で日本に上陸して貰う為
米軍反対→中国軍と日本で戦争回避(国土荒廃を避ける )
日本共産党は中国共産党の部下組織
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:18▼返信
これのおかげでマスクの値段安定したから一概に無駄だったとも言えない
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:18▼返信
安倍に買い取ってもらおうず
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:19▼返信
たしか日本向けじゃないんでしょ。世界の貧困国用の在庫だから。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:19▼返信
>>551
福島復興が民主党の尻拭い??? 本気で言ってんのか、こいつはwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:19▼返信
>>554
経済を発展させ、そのうえで分配しないと国は豊かにならない
富裕層を擁護というが、ここ十数年で税金や社会保険の高収入層の負担はかなり増えてるんだよ。年収600万以下の層はあまり変わってないが
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:19▼返信
>>547


新聞社の皆さん「自民単独で過半数を維持するけど、苦戦しま~す!!☺☺☺」


草。
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:19▼返信
最初からやらなきゃいいだけの話
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:20▼返信
>>559
それは違う。輸入が増えたから。あの当時から、その手のデマを流す奴がいた。
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:20▼返信
>>564
書かれている意味がわからないなら黙ってなwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:20▼返信
>>57
着用してる人見かけた事が無いのに効果あったって断言できるの凄いな。
開封すらしてない家庭はかなりあっただろ。受け取り拒否多すぎてニュースにもなってたし。
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:20▼返信
>>562
民主政権何かできてたっけ?w
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:21▼返信
セカンドスト◯ートに持ってこう

店員「買い取り査定0円でございます」
安倍「は?」
店員「処分されますか?」
安倍「は???」
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:21▼返信
※547

投票しない若者に自民党支持者が多いという議論で、必死に「得票数」云々言ってた左翼みたいw
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:21▼返信
アベノマスクの配布を決めたときは、実際にマスクが極度の不足していた
配布されるときにはもうマスクは十分流通していたが、それは結果論。あの時点の判断が間違っていたとは言えない
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:21▼返信
最初から不要だったって分かってただろ
在庫って事は送付に間に合わない分まで作り続けてたんだぜ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:21▼返信
>>81
な・か・が・わ 翔子~
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:22▼返信
>>563
自分の低所得を政治のせいにしてるヤツに言っても無駄
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:22▼返信
>>573
そりゃ発注したら買わないといけないからな
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:22▼返信
結果失敗だったけどマスクが転売ヤーのせいでなくなったからした行動だからなー
いつまでも保管してるのは問題だけど
アベノマスク自体の政策は問題ないだろ
小さかったり色々あったのは急だったから仕方ないんじゃねえ?
これ批判しだしたら突発時に何もできなくなるよな
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:22▼返信
まさに負の遺産
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:22▼返信
※5
115人に1億円配れるぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:23▼返信
菅ちゃんは結構良かったと思うんだけどなぁ
安倍ちゃんは微妙だよね
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:23▼返信
>>524
何でもやる。(減税無し、飲食等の営業規制した業種への充分な補償無し、補正予算は余らせる)
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:24▼返信
>>576
だから無能なんでしょ?
現物を買い取る必要のある税金投入なんてする話じゃ無かったんだよそもそも
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:24▼返信
マスク小さすぎるというけど、布マスクはあれが普通のサイズなんだよ
なんで布なんだというのはあるが、それはあの時点では不織布が足りなくて医療用に必要だったから
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:24▼返信
虫入りゴミノマスクなんてさっさと捨てろよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:24▼返信
実際他国でも政府主導で布マスクの配布やってたから、間違った選択じゃないわな。
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:24▼返信
>>582
あのときは世界的にマスクが足りなかったから、そういう条件じゃないと買えなかったわけ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:24▼返信
オリピックの不使用マスクと消毒液は保管費用掛かるからと無慈悲に捨てたのに…
安倍の息が掛かってるからって後生大事に取って置くってイカれてるなこの国
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:25▼返信
作るにしても本当なんであんなデザインだったのか
今時の立体マスクなら普通にあとからでも使う人いただろうに
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:25▼返信
しょこたん何言ってんの・・・
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:25▼返信
私は訴えるけど、国にはヘイトしてもいい
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:25▼返信
もったいないけど損切りという発想を持つべきだと思う
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:26▼返信
>>581
飲食店など休業した店への補償はしてるだろ
個人事業主などにも定額給付金を配っている
低所得者層にはそれと別に配ってるし、様々な支援策がある
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:26▼返信
>>585
配布遅い、マスク小さい、マスク一つ辺りの費用が高い、中抜き企業経由、国民の意見無視

これのどこが間違ってないん?
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:26▼返信
いずれ処分するだろうが、コロナがもっと落ち着いてからでいいだろ。まだ何があるかわからない
595.投稿日:2021年10月28日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:28▼返信
バカみたいに使い捨てて足りないはねぇよw
マスクを汚染する確率が最も高いのは自分の感染
そもそも外に出さない為の物なんだから自分一人なら使い捨てる意味がない
もしそれほど他人からのマスク汚染が酷くなる環境下なら、肺いっぱいウィルス吸い込んでるわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:28▼返信
>>569
自民党も中抜き以外何もやってはいないので結局変わらんかった
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:28▼返信
届いたマスクですら小さいし遅いしで使ってないよ。
仮にいち企業の人間がこれやったらどうなると思う?
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:29▼返信
まぁ一番の問題は官僚が無能しか居ないって所なんですがね
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:29▼返信
>>597
結局、脳内ソースか。
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:30▼返信
自民党が全てじゃ無い。自民党しか日本を守れる政党が居ないからだ
公明党?自民党がその気になれば公権で創価学会ごと綺麗に消す事が可能だから無視で問題無し
創価学会は集票マシンで役立てるから泳がしてるだけ

警察・自衛隊・検察・裁判所を牛耳てるのは自民党
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:31▼返信
嘘一色を産み出した偉人の声では届かないよ👶虚言に誰が応えるのか
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:31▼返信
国や自治体はコロナ対策や支援は様々なことをやっていて、その中には無駄や非効率は当然ある
でも緊急事態で国難だったのだから、とにかくスピード重視でやれることをやるしか無かった
その結果全体として日本は感染者や死者をよく抑えたし、経済もなんとか保ったわけだ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:32▼返信
芸人が政治的な発言ってだけで軽蔑対象
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:32▼返信
>>601
守れてるか?
中国に尻尾降ってコロナ招いた自民やぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:32▼返信
>>601
泳がしてるというか、その不細工な浮き輪が無いと自分が泳げないの間違いてしょw
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:33▼返信
>>597
自民党が中抜きしてるならそれを追及しろよ。モリカケサクラよりよっぽど重大だよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:33▼返信
落ち目のパヨ流れwwwww40が近くなって来たし辛い所だなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:33▼返信
>>586
配る頃のマスク増産の目処は見えていたけどな
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:33▼返信
芸能人の多くは補助金出なかったことに怒り心頭だからな
与党は下野も覚悟した方がいい
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:34▼返信
>>603
身内に金配ってただけじゃん
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:34▼返信
※2
口蹄疫で宮崎牛を滅ぼしかけて東国原知事を泣かせた悪夢の民主党政権じゃ
世界中が対処に苦慮する新型コロナには対応できなかっただろうね・・・
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:34▼返信
なんだ、ひるおびか
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:35▼返信
中川は面倒臭そうだからブロックしてるわ
この前もツイッターでコイツを誹謗中傷した奴が逮捕されたし
絶対こいつはエゴサしてる
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:35▼返信
>>610
芸能関係に補助金はいろいろ出てるよ。公演でコロナ対策で人数を減らしたときの補助とか
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:35▼返信
当時の左派の行動は本当に酷かった。
マスクは意味ないとか言い出したり、羽生選手の日の丸マスクに発狂して製造元に電凸したり・・・。
共産党の市議がマスクいらないの張り紙を自作自演して炎上したりとやりたい放題だった。

あんなのに比べれば、余程国民の事を考えてると思うけどな。
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:35▼返信
安倍は実際コロナになんの有効対策も打てないまま下痢でリタイアしたやろ?
結果がすべてであり、無駄な税金使っただけなのは確かよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:35▼返信
>>604
海外じゃ普通やぞwww
応援ライブとか当たり前や
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:35▼返信
それより日本医師会の補助金詐欺はどーなったんだ?wwwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:35▼返信
>>605
勘違いしないで欲しいが中国・韓国・ロシアに舐められ始めたのは民主党政権からだからな
それまでは睨みが効いてた
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:35▼返信
自民党が下野するより、枝野が小選挙区で落選する可能性の方が高そうですよ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:36▼返信
※604
中共かよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:36▼返信
※604
中共かよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:36▼返信
>>もしこの115億円が、そしてこれからもかかるお金が困窮している世帯に配られるとか、何か違った使い方にすぐできればと思うんですけど

それは別にちゃんとやってるんだよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:36▼返信
>>536
アベノマスク 長州力

で検索しろ
アベノマスク愛が溢れてるw
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:36▼返信
※616
「WHOが布マスクを否定してますよ」ってデマも流してたw
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:36▼返信
アベノマスクに関しては、そもそも転売屋が大量にマスクを買い占めるから悪いんだろうが!!
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:37▼返信
転売ヤーとメルカリを恨め
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:37▼返信
>>617
結果がすべてなら、先進国の中で感染者や死者がかなり少ない日本は政府が優秀だったということになる
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:37▼返信
メルカリにこの保管代請求していいんじゃねえ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:37▼返信
Yahooニュースで、中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授が、自民、そして特に公明党が親中国だから、中国に気に入られているってよ。 共産党こそが反中国だってよ。

共産党はともかくとして、自民党が、中国に尻尾振っているのは誰もが知ってることなのに、ネトウヨって言葉は中国叩くくせに自民党支持するんだよな。 あいつら頭湧いているのか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:38▼返信
公営の仕事は何をやってもこうなると理解してない馬鹿共は
批判しつつ未だに国にあれこれやって貰おうとしてるから質が悪い
こいつ等がマスク連呼した結果だろ
お前らが何も求めるな何もやらせるな
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:38▼返信
法改正でマスクや消毒液を転売禁止にして実際に捕まった辺りから
ようやく転売も落ち着いて出回るようになったよね
いっそのこと転売なんて全部禁止にしちゃえばいいのにね?
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:38▼返信
結果論で批判とか嫌われるのがなぜ理解できんのだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:38▼返信
>>629
もっと少なくできたはずですけどね(苦笑)
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:39▼返信
>>629
なお在宅死者数はカウントしてなかった模様
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:39▼返信
学校に配れよ雑巾として使ってくれる
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:39▼返信
>>631
自民党が中国共産党にしっぽ振ってるなら、沖縄から在日米軍を追い払うだろうし、TPPに入りたいという中国を歓迎するだろうな
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:39▼返信
>>629
で自民が無駄金使ったのは間違いないって話な
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:39▼返信
>>563
作り話はやめような?
自民党がやったのは大企業と投資家に金をばら撒いて、見かけの株価を上げただけ。
キャピタルゲインなんて起きてないし、物価上昇、賃金低下、税金上昇で貧富の差を広げただけ。600万以下があまり変わってないとか嘘つかないでね
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:40▼返信
>>633
どうせ身内がやってんだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:40▼返信
やらなかったら文句言われるだけ。
当時に反対のデモとか活動とかしてた人だけしか批判できないよ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:40▼返信

芸能人が政治発言すると叩きまくるネトウヨって、中国共産党員の素質あるよね。 怖いわー

644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:41▼返信
>>633
三店方式が出来なくなる
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:41▼返信
ゲームアニメならまだしも政治にわか語りはまずいですよ

646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:41▼返信
>>638
そこはギリギリのバランスを取っているんでしょうね。
自民党が中国寄りなのは、誰でも知ってることじゃん。 
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:41▼返信
>>631
自民党は政策に「軍拡している中国から日本を守る」と明記している
立憲民主党や共産党の政策には無いね
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:42▼返信
>>617
ワクチン確保したのは実質安部の功績だから今の感染収束がワクチンのお陰だとしたら全ては
安倍のお陰で日本が助かったと言う話になるけど、パヨク的にはそれで良いのか?

野党はワクチン認可を邪魔して開始を3ヶ月遅らせ、五輪無観客に追い込んだクソだった訳だが
3ヶ月ワクチン接種が早まってたら余裕で観客入れられてたよ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:42▼返信
>>643
と言うか芸能人はもっと政治に触れて良いよな叩かれるだろうけど
だから日本の若者は政治に感心無いわけだし
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:42▼返信
何も知らないアホがまたコメントしてるよ
シナチクがマスクを輸出禁止にしたから仕方なく日本政府が動いたんだろ、マスゴミはマジで腐ってるな
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:42▼返信
国家を敵に回すと言う事は警察・検察・自衛隊・裁判所をも同事に敵に回すと言う事だ
共産党や立憲・れいわ等は国家が本気になれば公権や裏権で消す事は赤子の手を捻るより簡単な事
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:42▼返信
>>640
でも実際に経済は良くなった。その証拠に超氷河期だった就職が一気に好転した
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:43▼返信
>>647
中国に対して強く出た自民党を見たことあるか? (苦笑)
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:43▼返信
毎月1億かかるなら全国の小学校にでも配布すればいいだろ
給食係の子が使ってくれるだろうし配布に1億もかからんだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:43▼返信
配るまで時間がかかり過ぎであり、かつ多数メーカーがマスク増産に乗り出したって話が出ていて、
配る頃には状況が変わるのが目に見えていたのに失敗したのは結果論と言われてもなぁw
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:43▼返信
>>645
進次郎も適当いってたし平気平気
てか大臣なのに適当言ってた進次郎のがヤベエだろwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:44▼返信
>>654
その学校に配布する金がかからないと思ってんのか?
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:44▼返信
>>647
守ってるとは到底思えないけどな。
習近平国賓待遇しようとしてたし、尖閣諸島は放棄してるし。
野党と同レベルだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:44▼返信
※631
馬鹿か 自民党内部の親中勢力をいかに駆逐するかこっちは考えてるんだ
自民党の保守系議員がとうぜん政権持ってる自民党にいちばん中国が浸透工作かけてきてるのは当たり前って言ってたわ
そんな怪しいジジイにいわれなくてもわかってることだ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:45▼返信
>>650
まず動きが遅いし真っ先に転売を規制すべきだった
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:45▼返信
都知事と府知事が 後先考えずに キンペー様に献上してたりしてて不足しただろ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:45▼返信
>>649
むしろどんどん喋るべきなんだよな
日本国民が国内の政治に対して意見を持つのは当然なんだから
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:45▼返信
配るのが遅れたのは、ごみが混じってるとかカビてるとかマスコミが叩いたのも原因だろ
あれでいったん配布をやめて検査することが必要になった。そんなことするより配ったほうがよかったのに
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:45▼返信
まぁネトウヨはまず働け
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:45▼返信
アベノマスクのお陰で布でも無いよりマシなんじゃね?クソ高い転売マスク買わなくても自作すりゃ
いいんじゃね?ってコンセンサスが出来て転売マスクが絶滅したのは確かなんだが、そんな直近記憶も
自民憎しでバグってんのかなぁ
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:46▼返信
※658
国民が保守政治家と安全保障政策にあまりにも無頓着で理解がないからしょうがないよね
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:46▼返信
※655
配り「終える」頃には「そこそこ供給が落ち着いた」だけで配り始めたころは全くマスク手に入らん状態だったんだぞ…
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:46▼返信
>>658
尖閣諸島は守ってるな。オスプレイを配備したのもその一環。あれは尖閣防衛にすごく重要
なのに立憲や共産党は大反対していたな。尖閣を守られると困るんだろうね
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:46▼返信
>>665
論点ズレまくり。 
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:47▼返信
※636
何処までアホなんだ?在宅だろうが死んだら死者数にカウントされるぞ

671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:47▼返信
高市が自民党内でそこそこ支持あつめるようになったんだから少しは変わってきたかな
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:47▼返信
>>665
マスク転売に規制がかかった話の直近記憶が飛んでるバカもいるみたいだしなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:47▼返信
>>655
おまけにユースビオとかいう公明党のポスターが貼ってある長屋みたいな謎会社が受け持ってたしな。
あの会社結局どうなったんだよ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:47▼返信
>>645
言論の自由は日本国憲法で保障されている自由なんだが?
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:47▼返信
取りあえず金の話しより、心の底から野党が好きなら韓国に永住という法律を作ろうよ
野党全員韓国永住で良いだろう?野党支持者も韓国で良いだろう
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:47▼返信
※631
それはちょっと違うんだよなぁ、中国共産党と日本共産党は仲は良くないがそれは内ゲバみたいな物で、日本共産党が主張する、親米方針見直し、米軍撤退、自衛隊反対、歴史問題対応等進めれば結果的に一番喜ぶのが中国
自民党は日中国交正常化を成し遂げた党だけあって中国とは関係が深いが、それは経済的な利益や隣国同士の関係上であって、共産主義は認めていないし米軍も追い出さず、自衛隊の仮想敵国は中ロ北のまま
結果的にどちらのほうが中国の利益になるかと言えば日本共産党なんだよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:47▼返信
>>658
一応、中国という国のトップなんだから国賓待遇は間違ってはないだろw
あと、尖閣諸島放棄してるってソースは?デマ流すのやめてくんない?いつ政府が尖閣手放したよ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:48▼返信
>>640

まぁ、突っ込めないネトウヨがバカなんだろうけど、「キャピタルゲイン」じゃなくて、「トリクルダウン」って言いたかったんだろうな。

バカウヨ、少しは勉強しないと、こういうところもツッコミが出来ないぞ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:49▼返信
>>672
マスクに規制なんてかかってなかったけど。
規制されたのは消毒液な?
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:49▼返信
ワクチンだって必死こいて国民全員分確保したけど無駄になった可能性もあったわけでな。弱毒化とかもっとヤバい変異起こして打っても利かないとか。必要と思って確保して無駄になったから、したり顔で批判って違うと思うが
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:49▼返信
まぁこういう話が表に出るのも衆院選近いからなんだろうな
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:49▼返信
>>674

ネトウヨって、本当に共産党員の素質あるよねwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:49▼返信
>>667
配った物さえ殆ど使われて無かった結果が出てるのに、全くマスクが手に入ら無かったですってw
ネトウヨの記憶改竄は凄まじいなww
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:50▼返信
>>675
どういう理屈? (苦笑)
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:50▼返信
>>675
韓国はネトサポの精神安定剤ではない
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:51▼返信
また自民党勝てそうだけど日本はネトウヨだらけだったんだなw
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:51▼返信
>>667
で、その配られたマスクは使われたの?w
黴とか虫食いの不良品で評判最悪で、着用してる人見かけた事ないけど。
開封すらしてないで捨てたり受け取り拒否してた人相当いただろ。
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:51▼返信
>>676
中国に尻尾フリまくってんの見えてないのかな? まぁ、日本共産党を支持するつもりはまったくないけどね。
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:51▼返信
こいつを仲間だと思ってたアニオタネトウヨ発狂してて草
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:52▼返信
(´・ω・`)いろいろ不良品も多かったしね
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:52▼返信
>>686
自民党は好きじゃないが立憲共産党はもっと嫌と言う人が多いから。当たり前の反応
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:52▼返信
>>677
横槍だけど、国賓待遇で迎え入れようとした時期の問題だろ。そんなこともわかってないのか?
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:52▼返信
てかこのまま自民政権が続くとその内進次郎が総理大臣だぞwww
お前らそれで良いのか?www
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:52▼返信
>>689
むしろニワカ臭さからその界隈から微妙に嫌われてねーかな?
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:53▼返信
アベノマスクはとにかく無駄だった事にしないと気がすまない基地害短慮なアホが多過ぎて恐い

正解が無い中で対策を色々取らなければならず、N95マスクの深刻な不足だったあの頃、あの政策は
決して無駄では無かったよ。無駄金と言うならモリカケサクラだけ叫んで国会サボったり、ワクチン
認可を邪魔し続けたゴミカス野党の存在と彼らに払われる政党助成金ぐらいなもんだ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:53▼返信
※657
お前日本語読めないのか?
それともクソ馬鹿なのか?
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:53▼返信
>>686
どういう理屈? (苦笑)
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:53▼返信
取りあえず野党を追い詰めて中国も不景気でヤバいんだろう?しっかり中国の息の根を止めないとな?野党は韓国に永住して、日本に居ないで、来ないで、関わらないで
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:53▼返信
>>680
ワクチンの目的理解してないのに無理すんな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:53▼返信
>>688
中国に尻尾ふるなら中国様が「TPPに入りたい」と言ってるのだから「どうぞどうぞ」と言わないとな
岸田総理は「難しい」と実質拒否してるが
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:53▼返信
※693
枝野や
志位が
即座に総理と思えばまだマシでは
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:54▼返信
アベノマスクが無かったらずっとマスクは売り切れ
売っていても高額そして転売ヤーの餌食だろ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:54▼返信
まず当時はマスクが枯渇していたという前提をばあさんは忘れている
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:54▼返信
我が家の棚の中にも捨てるのは勿体ないからとまだ未開封のアベノマスクノミコトが鎮座しておられるというのに・・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:55▼返信
>>693
無いだろ、進次郎が党内で嫌われてることはこの間の総裁選でよくわかったし
>>701
地獄やな
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:55▼返信
ネトウヨはPCコメおじさんが多いな
自宅警備おじさんか?
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:56▼返信
>>700
どうしてそんなに必死なの? 中国寄りなのはみんな知ってることでしょwww
自民党に期待しすぎだよwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:56▼返信
ネトウヨ脳ではアベノマスクが転売撲滅した事になってんのか
誰も使って無かったのにあれこそが需要を満たしたとw
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:57▼返信
血税マスクにやれ虫だ、髪の毛だと大騒ぎしまくったメディアが
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:57▼返信
世の中利権まみれ
日本を牛耳てるのは自民党だし、創価学会はその気なれば日本は元より国連も動かす巨大組織
ネットの声なんて揉み消されるしエセ民主主義のぬるま湯に浸かってるネット民なんて存在価値無し。
陰謀論唱えても無駄。そんな事より身の振り方を考えろよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:57▼返信
「そのマスクの金を貧しい人に配れば」と言うが、それは別にやってるんだよ

コロナのせいで本当に生活に困っている人に向けた支援はいろいろある
たとえば「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」とか
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:57▼返信
>>705
いやいや、いずれ進次郎になるだろ。 いざとなれば自民党が担ぎ出すよ(苦笑)
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:58▼返信
>>677
守ってる(領海侵犯し放題、遺憾砲するだけ)
野党と同レベルなんだよなぁ…
ネトウヨさんの自民擁護はすげえや
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:58▼返信
>>710
マスク利権で自民党が私腹を肥やしたなら、それを追及しろよ。モリカケやってる場合じゃないぞ
715.投稿日:2021年10月28日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:58▼返信
殆ど、介護施設向けの備蓄って書いてあるのに、何言ってんだろ。
アベノマスクの在庫は、400万らしいぞ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:58▼返信
>>710
カッコイー
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:59▼返信
アベノマスクを本気で批判してる奴は大量マスク転売で儲け損ねた転売屋ぐらいのもんだろ

うちに来た奴も使わずに取ってあるが、あの頃のマスク枯渇状況からすれば配布が遅いよ!!とは思ったが
無駄だったとは絶対に思わない
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:59▼返信
※23
戦争になったきちんと機能する兵器ならいいけど感染予防効果も乏しい小さい布マスクじゃあねぇ
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 17:59▼返信
>>715
口角泡を飛ばすって感じだな。カッコイー
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:01▼返信
>>713
警告や威嚇はするが、沈めるわけにはいかんだろ。こちらから撃つと戦争の口実を与える
尖閣諸島は日本が実効支配しているのだから現状でよく、中国の挑発に乗ることはない
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:01▼返信
眞子様にお祝いで送ったらw
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:01▼返信
セクシー元大臣は今回の総裁選でかなり株を落としたから、総裁レースからはかなり遠のいたと思って良い
レジ袋なんかと併せて、ゲルと同じで口だけ中身無しの無能だとバレてしまったのはかなり痛い
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:03▼返信
マスク転売が無くなったのはメーカー増産で供給過多になっただけだ
市場が供給過多になっても配りきれなかったからアベノマスクが余ってる
つまりアベノマスクは転売対策になんてならなかった証明がこの在庫の山だ
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:04▼返信
>>716
ならなおのこと布じゃダメじゃね?
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:05▼返信
>>718
極端な話しアベのマスクって名前付けたのは、野党だぞこんな奴等に構ってると頭おかしくなるぞ
国民は給付金がただで貰えるならくれくれないなら自民はダメと言ってるけど、野党なら満足な給付金をくれたのか?と言う疑問と危機的状態で機能しなかったミンスは、きっとずっと動けないままだと思う
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:06▼返信
別に破棄するわけでもないし、あって困るものでもないんだからいいだろ
なにかあった時に必ず役に立つものなんだからな
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:08▼返信
>>727
いや誰も使わなくて役に立たないって証明されてるやん
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:08▼返信
>>710
所詮は烏合の衆だしなネット民なんて
結束や信念なんてある訳無い
ただ、リアルの不満をネットで吐いて騒いでるだけ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:09▼返信
おっ政界進出の布石か?
自分の発言に責任持たない奴ほど政治家になりたがるが・・
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:10▼返信
>>728
布マスク使ってるんだけど今のところ感染はしてないよ
1円位で売ってくれるなら欲しいものだ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:10▼返信
一人や少数にしては莫大なお金なんだけど、国民からすると115億なんて湯水なんよね…
今更あべのマスクがどうとか115億がどうとか政府は気にもしてないんじゃね?
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:11▼返信
馬鹿丸出し過ぎる…
あんたら当時何に苦しんでたか覚えてないのか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:11▼返信
>>727
保管が無料だと?
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:12▼返信
>>732
だからいくら税収あっても足りないんじゃね?
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:12▼返信
しょこたんの言ってる事は「正しいけど後から幾らでも言える事」でしかないからなあ
後だしじゃんけんと変わらない
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:12▼返信
>>730
その前にシバさぎさんが先だろう
種子法反対でと党を募って日本が沈没しかけたのにおとがめ無しだぞ野党はこの法案を通して日本をぶっ壊すってよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:12▼返信
どうして欲しかったのか言って欲しい
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:13▼返信
コレうちわけは国民配布版400万枚医療や介護施設用7900万枚だろ?
そもそもがミスリード記事やん
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:13▼返信
>>718
使われてないマスクが無駄ではないは草
神棚にでも飾ってるんか?御神体?
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:13▼返信
>>733
うんだから転売を早く規制しろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:13▼返信
医療従事者も使うマスクまで買い占められて不味い事になったのを解決したのにこれ言っちゃうの?

短絡的な愚民らしくてイイネ!
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:13▼返信
>>739
医療で布マスクなんて使わないだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:14▼返信
>>742
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:14▼返信
>>733
マスクとアルコール消毒と武漢ウイルスを庇護する野党がそこいら中に溢れて、コロナになったら中華の仲間入りだねと笑顔が怖い野党支持者が恐かったね
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:14▼返信
>>741
転売慌てて規制しても買い占め自体は止められなかったじゃん
これ以上買い占められなくて済むようにってして収まったのにそれしたのが無駄言うなら話にならんよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:15▼返信
>> これ以上買い占められなくて済むようにってして収まったのに

違うよwww まだ、そんなこと信じているのかよwww
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:16▼返信
>>746
典型的なネットde真実ちゃんみたい。
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:16▼返信
老人ホームと擁護施設に回せばええやん。わけわからん議員の給料よりは優良やと思うけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:16▼返信
>>746
だから買い占めが起こらないように転売を最初から規制すりゃ良いだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:16▼返信
中国がデフォルトするとこみてみたい
桂ズラ太郎です
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:17▼返信
転売屋を駆逐できたし、不足するよかマシだろがい
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:17▼返信
>>742
今マスクが無いという問題に、作って配ろう、滅茶苦茶金も時間もかかるけど
という解を得るのは最も短絡的思考だと思うけど、お前がまさにそんな愚民よね
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:17▼返信
マスクが作られた当時の事情とか綺麗サッパリ忘れて批判すんのはどうかと思うのよ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:18▼返信
言うても3人に2人分くらいやで
そのくらい持っとけや
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:19▼返信
普通コメやんw
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:19▼返信
配っても使われなかったマスクが転売を駆逐してる訳が無いだろ
そんなバカだから無職キメる羽目になるんだぞネトウヨww
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:20▼返信
>>730
水着で選挙活動したら評価する
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:20▼返信
自民党がワクチンで救った命と比べればアベノマスクの失敗なんて
大したことじゃないだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:21▼返信
野党は外国人参政権推進してるだよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:22▼返信
大丈夫12月にコロナリブートパンデミックが来るから
そんときマスク役に立つぞ
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:23▼返信
本当に無駄なのはその後の10万円給付なのにな
富裕層に配った分でも3000億円ぐらいになるのにそっちの批判はできないの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:24▼返信
ジジババが安心するからとかいう理由で集められたアベノマスク
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:26▼返信
海外から散々バカにされた施策が案の定負の遺産として残ったという、分かりきってた結末
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:26▼返信
虫が入ってたんだから使わずに捨てた方が良い
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:28▼返信
>>20
考えた結果自民党。それ以外でまともな政党あるのか?
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:28▼返信
政治主導で進められた事柄なのに、担当の職員が放置や保管料の問題で声を上げるなんてできないわな
会計検査院に指摘されてようやく判明というのは至極当然の成り行き
最後の一枚まで政治主導でけりをつけるべきだった
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:29▼返信
悪いことは悪いと言えず、発言者を叩くのがネトウヨ。
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:29▼返信
>>764
その海外が日本よりも遥かにボロクソになっている現実が面白いよな
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:32▼返信
逮捕者出てから露骨に叩くやつ減って草
お前らまた敗けたんやな
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:32▼返信
あれ誰も使ってなかったよな・・・w
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:32▼返信
>>736
「アベノマスクを配布します」と言ったときに猛批判して対案も出してたってわけでもないもんな
後からマイナス面だけを見て批判するなら誰でもできるし野党と同じ
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:33▼返信
あれだけマスクに文句を言って配布を渋らせたのはマスゴミなのに
何を今更wしょこたんも通り一辺倒なものの見方をせず頭使って喋ればいいのに、すごくアホっぽいぞw
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:36▼返信
言わされてんの?

自発的な発言ならちょっとアホっぽいが・・・
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:39▼返信
>>769
論点ずらさないと死ぬ病気か
実際配布後に使われてすらいないマスクの擁護に何故ぞんな必死なのよw
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:40▼返信
誰も付けない布2枚を配ったんじゃなくて
400億億円を身内で循環させたのが正解
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:40▼返信
無料配布しろ。保管費だけは無駄。
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:40▼返信
>>759
どこの国も当たり前にやってる事で自民がドヤってもなぁ
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:41▼返信
しょこたんも生き延びるのに必死なんや。
政権批判してなんとかして左翼アピールして仕事もらわないと
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:42▼返信
>>777
保管より配布を手配する方が金がかかるからこうなってる訳でね
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:42▼返信
>>775
「ぞんな必死」な方に言われましても…ねえ?
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:43▼返信
>>1
永遠のニワカ
ほんと嫌いだわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:43▼返信
>>757
その理屈はDappiも言ってたからな
「転売を減らした」とか言ってる奴はガチの工作員の可能性高いと思うぞ
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:44▼返信
>>780
だったら最初から幽霊企業に委託して中国工場を経由したマスクなんて配布しようとするなよwwww
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:44▼返信
※693
枝野や志位よりはセクシーの方がマシなんだよなぁ・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:46▼返信
やっぱり血税なんですよね?
どういう意味?
天からお金が降ってくるとでも?
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:46▼返信
国民が使わなかった時点で既にこの上なく完全な失敗をしてる
その上でまだ保管で税金を食い続けてるという救えない話が出てきた段階
擁護のしようが無いんだよアベノマスクは
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:46▼返信
一刻も早く枝野幸男内閣でこの腐った政治を正すべき
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:47▼返信
※779
落ち目のパヨ流れかぁ・・ラサールとかと同じになるのかね

やはり死ぬまで第一線で現役だったすぎやんは偉大やったな・・
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:47▼返信
>>788
今回は駄目そうだね、残念w
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:48▼返信
マスク不足、マスク転売に終止符を打ったのがアベノマスク配布なんだけど
これなかったらもっと感染拡大していた可能性とか無視ですかね
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:49▼返信
投票日まであと3日なのに全く風が吹かないから焦ってるねwwwwwwwwwパヨちゃんwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:50▼返信
批判してるパヨクは二度と布マスクを付けるなよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:50▼返信
政治家はどんぶり勘定得意だからね。
何かにリサイクルすれば良いのに。
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:50▼返信


外国人参政権を推し進める立憲共産党には投票しません!!

796.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:51▼返信
>>791
転売に終止符とか、まだ幻覚見てるのかネトウヨはw
配っても国民に使われて無かった以上、市場流通に影響出来てる訳無いやろw
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:52▼返信
(税金泥棒にとっては)悪夢の民主党時代だっただろ!
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:53▼返信
アベノマスクが成功した世界線から来たやつおるやんw
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:54▼返信
まあしょうがねえわなあ。安倍はバカなんだから大目にみてやれや。今さら騒いだところでどうにもならないんだからさ。官僚の書いた原稿しか読めないアホ総理なんだからさ。アベノマスクほんとにムカつくわ。バカの極みとはこの事だな。
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:55▼返信
>>797
国内総生産が自民時代にジワジワと下がっていて
民主時代になったらちょっと上がって
安倍時代になってまたジワジワと下がり出したから
冗談とか抜きに自民党みたいな日本を壊したい勢力にとっては悪夢だったろうな
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:55▼返信
女優は政治の話しなくていいよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:57▼返信
>>798
アベノマスク配布から18ヶ月たった現在、コロナ新規感染者が大激減してる現実があるんだけど
パヨくんはそういうの見えない聞こえないしちゃうの?
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:57▼返信
民主党で選挙と言えば、2014年の選挙で当時党首の海江田が落選なんて昭和20年代以来の珍事がありましたね。
なんと最大野党の党首が落選wwwww嫌われ過ぎ民主党はその後も総選挙全敗で空中分解して消滅しちゃいました!!wwwwwwwまさに悪夢の民主党政権www
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:59▼返信
あの当時転売ヤーによる買い占めでアベノマスクが出たのになに善人ぶってるんだ
特にマスクが小さいと言う在庫が多くてびっくり
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 18:59▼返信
>>803
二階のお膝元で自民党がフル擁護して落選した二階Jrの悪口はヤメロ!!!
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:00▼返信
ひとり辺り100円でも血税です。
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:00▼返信
>>800
麻生さんは必死にリーマンショックに対応してたけど、鳩山、菅、野田辺りって
何かやったっけ・・・麻生政権のパクリでエコポイントやった以外は何もしてないような・・
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:01▼返信
>>805
今度は小選挙区で枝野が危ないらしいな
比例でゾンビ復活するのかな?
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:01▼返信
>>536
国からの支給品とか滅多にないから
もったいなくていまだに飾ってある
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:02▼返信
オリンピック3兆円のがよっぽど無駄だったな
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:02▼返信
>>46
日本戸籍が無いという事か?
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:03▼返信
マスクがないっていう国民の声が届いた結果じゃん
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:04▼返信
既に書かれまくってるだろうけど介護施設向けの余りであって全世帯配布の是非とは全く関係の無い話
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:04▼返信
いちいち癇に障るバカ女だなコイツ
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:07▼返信
安倍のケツ拭く用に引き取ってもらえ
ユルユルで大変でしょw
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:10▼返信
600億で世界中の飢餓者を救えるらいしのに115億でマスクてw
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:10▼返信
中国に転売すれば大儲けだったのにな
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:18▼返信
余ったんじゃなく余らせておくってのが大切よ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:40▼返信
1人あたり100円程度に何言ってんだつーの。
だいたいどれだけ必要になるか、備蓄をするかなんて予知できないのだから当然だろ。
あの頃更に増える可能性もあったし、中国が日本の向上からマスクを接収してたのを無視するな。
世界中でそのマスクを転売して価格をつり上げて手に入らない状態になったの、もう忘れたのか?
ほんとにアホ過ぎる!!
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:45▼返信
※817
中国にある日本企業のマスク工場からマスクを接収して中国共産党が海外にマスク外交仕掛けてたんだよ。
そのせいで日本でマスクの値段が高騰して品薄になった。
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:46▼返信
>>81
中川翔子は短足チビのブス女
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:55▼返信
>>818
市場には常に余ってるんだけど?
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:58▼返信
にしてもほんと使ってるやつ見なかったな
824.投稿日:2021年10月28日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:59▼返信
たった今、自民党に投票して来た
仕事帰りの人が多かったな
あースッキリした
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 19:59▼返信
マスクに関しては松ちゃんも皮肉言ってたな
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:03▼返信
>1人あたり100円は別に血税ではない。

そういう問題じゃねーよ。
疎いんとちゃうんか。
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:04▼返信
もう3倍の予算出してもっとオシャレなマスクにして欲しかったな
そうすれば無駄にならなかった
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:05▼返信
つーかさあれのおかげで暴落したのに
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:06▼返信
115億円がこれからに使われたらって
もうその115億はマスクになっとんのやぞ
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:06▼返信
どうせまた10年後に中国がウイルスばらまくんだから今から保管しとけ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:07▼返信
なんでその金を貧乏人に配るんだよ。あほか。
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:08▼返信
自演返信おじさんは今日も日本語理解できてないな、翻訳してるからなのか知らんが文字のままコメント受け取ってて可愛い
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:11▼返信
いつ中国が変なウイルスをバラまくか分からんし備蓄するべき。
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:16▼返信
ホントに115億円が無駄になったと思ってんの?談合業者(政治家)の懐に入ってるよ、売国奴だからね
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:17▼返信
他の先進国みたいにワクチン開発に使えばよかったのに
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:18▼返信
自民党議員の報酬2割カットでいいやん
無駄遣いした責任取れ
しょこたん議員になってくれ、老害議員を国会で糾弾してくれよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:21▼返信
>>81
マスク不足でマジでマスクが手に入らなかった時の施策に何文句言ってんの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:26▼返信
所詮この程度だよなぁこいつ
気持ち悪い

声優してからアリーナの人気オチたのは笑った
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:28▼返信
国家規模でやる115億なんて大したことできないでしょ
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:35▼返信
>>553
そりゃパヨク史観だよ。パヨクが熱心に文句言ってたのは本当だけど、それよりもマスクが市場に出なくて高騰してたのが問題の本質。
ただで配って追加も可能だったことに意味がある。
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:36▼返信
コロナで国民が苦しんでる中あの手このてで税金泥棒しまくってたのは引いたな
とりあえず二階が居る間は自民には入れない
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:38▼返信
>>48
パヨクに裏切り者扱いされるまでがワンセット
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:43▼返信
>>568
そりゃ活動家のニュースだろ?
そうやって状況を無視して「反アベ活動」に熱心だから野党は信頼されないんだよ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:49▼返信
倉庫代に6億とか
皇族予算とかかわいいもんだな
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 20:58▼返信
後出しで批判するのは楽でいいよなあ
責任ある立場の人ほど与党寄りになるのはわかる気がするわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:04▼返信
去年、マスクバブルに踊らされて損こいた転売ヤーたちが
ここぞとばかりに言い立ててんだろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:07▼返信
>>797
埋蔵金だの事業仕分けだの、民主党のやったことは評判悪いよ。
何より、鳩山が総理大臣だったんだぜ?
それだけでも悪夢だろ。
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:08▼返信
だから官僚の能力不足だってよw
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:09▼返信
皇室無駄だと言いながら115億円のアベノナカヌキには大したことないとなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:09▼返信
保管費用6億ってのは、そんなにかかるモンなの?
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:09▼返信
んなもん運送会社に頼めばいとも簡単に配達完了してるよ。
クソ役人なんぞ間に噛ましてるからこういう結果になる。
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:11▼返信
国の借金の大半が、自民党・クソ役人の利権とヘマのツケのイメージ
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:12▼返信
とりあえず阿部と麻生のグループ含めた全財産をそこに当てて返してほしい
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:16▼返信
役にも立たない見た目だけのマスクにムダ使い・・・アホか
856.ネロ投稿日:2021年10月28日 21:18▼返信
無理無理。
政府は無能のみやからな。
1度、白紙にするしかない。
このままでは、無能が無駄に蔓延るのみやからな。
日本の癌でしかない。
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:24▼返信
なんやこいつ参院議員選挙にでもでるんかな?ww
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:26▼返信
転売屋とパヨクはアベノマスクが嫌い
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:30▼返信
もし民主党政権下でのコロナだったら何をしていただろう。
思い浮かぶのは、赤松口蹄疫の実績。
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:35▼返信
いつになったら自民を倒せるの?
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:37▼返信
この女もうだめだな
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:38▼返信
あのマスク不足の時代にやったことを今批判されても…
863.投稿日:2021年10月28日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:59▼返信
アベノマスクってバカにする人いるけどあれと転売禁止があったから品薄解消したのもう忘れたんか
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 21:59▼返信
>>858
それなw
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:00▼返信
アベノマスク配布決まって一気に転売価格が下がったのにはワロタなw
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:08▼返信
ダニ入りのマスクな
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:24▼返信
>>827
何でも血税と言えば相手を完封できると思うほうが頭おかしいからな?
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:24▼返信
あんなゴミみたいなもんでも在庫無くなったらまた寄って来るよアイツラ
余程生産整ってるなら放出すりゃ良いけどまだ海外に依存してる分多いなら暫く置いきゃ良いさ
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:30▼返信
アベノマスクよ食らいなさい!
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:45▼返信
>>3
政治家は金儲けの為にいるのだしな
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 22:56▼返信
使い道がわかってないからなぁ…。批判もおいそれと出来ん案件だわ。
EMPとかの実用化とか亜音速ミサイルとか福島原発とか…金掛かりそうなモンは山ほどあるからな…。
公開できない理由もその辺なら納得するしかなさそうだし。
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:00▼返信
アベノマスクを配布してた当時は本当にどこにもマスクが売ってなかったんだよ。
それを考慮に入れずに「115億あったら」とか発言が薄っぺらすぎ。
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:04▼返信
人の猫を自分の猫や言う人に言われてもなぁ
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:06▼返信
こうなった経緯を忘れたのかな?
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:18▼返信
血税の意味も知らんくせに?
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月28日 23:54▼返信
ひるおびだからな、察しようぜ、
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:06▼返信
あの頃はなかなかマスクが手に入らなくて不安だったからなあ
材料すら手に入らなかった
たまに薬局がゲリラ販売する中国製マスクを買えたらラッキーだった
焼け石に水ではあったけど見捨てられてないんだなあってちょっと安心したよ
今も大切に取ってある
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:11▼返信
こいつが言うと間違ってるような気がしてくるな
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 00:13▼返信
ていうか
しょこたんはあっち側にいってしまったんだな…
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:08▼返信
喋ると執拗に叩かれる女
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:25▼返信
このブスも反日左翼だったのか・・・
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:25▼返信
うちのアベノマスクは非常持ち出し袋に直行したわ
でも使うことなさそうだからそろそろ捨てるかな
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:31▼返信
「いつも届かない」って・・・・安部は国民のためによくやった方だろ
クソ在日はアベや自民党を目の仇にしすぎ
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:32▼返信
日本のタレントは韓国や中国の味方であり、日本の敵である  
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:34▼返信
国民がアベマスクに文句いいまくったから、追加で送りそびれただけ
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:54▼返信
オワコン化したからってぱよちんに身売りせんでも・・・
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 01:55▼返信
記事内容もロクに見ずにケチつけてるアホの多いこと…

こうやってバカどもがミスリードされて「自民も酷い」とか言い出すんだなぁ
教育って大事だわ
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 02:00▼返信
※886
在庫ほとんどなくなってるぞ
大半は介護施設用っていう、いつも通りなマスゴミによる偏向記事
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:18▼返信
嘘つきって点ではこの女と同じだな
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:22▼返信
あの時系列でマスクの重要性を良いも悪いもどちらの意味でも国民に認識させた功績は大きいと思う
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 03:39▼返信
お?柴咲コウ作員の後継かな?
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:17▼返信
元々、戦時急造品みたいな雑な造りな上に公金搾取も働いて見た目以上に非常にチープな造りだぞ
わるい事に一部製品に再生利用の布が使われてるのが発覚して衛生面でも非常に重大な瑕疵がある
俺がここまで言葉を濁してるのだから、どうか将来に禍根を残さない様に処理して欲しいのだが
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 05:21▼返信
無知は下手に政治に首突っ込まんほうがええで
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 06:45▼返信
流石にあの時あのタイミングで、数量を完璧に揃えようとする方がおかしいだろ

遅巧より拙速が優先される時だった
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 06:49▼返信
税金って魔法の言葉だよなw
無知でも税金税金って言えばどうにかなるからな
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:23▼返信
>>1
馬鹿で性格も悪いんだからコメンテイターとかやるなよ
こんなんでも信者とかいるから害悪でしかない
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:29▼返信
しょこたんいろいろもう無理
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 07:46▼返信
まあ文句言いたいのはわかるけど、じゃあ日本に住んでる上での恩恵は全く受けてないのだろうか、この人は?(´・ω・`)
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:01▼返信
「国民」として言うなら、買占めや転売して不足させたのもまた「国民」なのも踏まえて喋ってほしいね
恥知らずなんだろうなあ
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:07▼返信
※866※1
はいタダッピのデマ
中国がマスク輸出解禁したから落ち着きました
アベノマスク擁護は全てタダッピです
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 08:16▼返信
糞転売ヤーのせいじゃん
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:04▼返信
さんざん叩いて最後まで配布させなかったのマスコミと野党なわけだが
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:05▼返信
この女もとうとう左派に取り込まれ始めたな
テレビ出たさに
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:08▼返信
燃やせばいい
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:08▼返信
やっぱり阿部は馬鹿だった
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:09▼返信
>>904
この無駄を庇護するのが正しいのか?
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:36▼返信
これはいくら中抜きされてるんです?
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:07▼返信
>>908
大した納税もしていない低所得者は気にしなくていいですよ^^
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:23▼返信
BBAのっかってくるな
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:26▼返信
これある意味凄い打ち出の小づちだよな。
ゴミでも捨てずに保管させときゃあ月10万もあれば保管できそうなもんなのに6億も稼いでくれるんだぜ?
3年間保管しても1000万ほどだろ。残りの5億9000万は水増しして帳簿だけ帳尻合わせれば誰もわからない。
税金はこいつらの特別ボーナス
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:41▼返信
福島原発に空中散布してツァーリボンバで吹っ飛ばしては
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:39▼返信
>>45
自分はちょっとしたゴミ捨てとかの時に買えない不織布マスク使うと困るから布マスク使ったけどな
届いてないって言うやつはほんとに日本国民なのかどうかを確認するのが先だと思う

直近のコメント数ランキング

traq