名称未設定 1




ソニーG好調持続 売上と営業利益が過去最高

1635411877864


記事によると



ソニーグループは28日、2021年9月中間連結決算を発表した

売上高は4兆6262億800万円(前年同期比+13.7%)で、中間決算で過去最高だった2018年同期間を約5000億円上回り、3期ぶりに過去最高を更新した

ゲーム関連事業や音楽事業が好調だった

・営業利益は5985億2700万円(同+11.5%)は2期連続の最高益を達成した

・純利益は4249億3500万円(同-34.8%)だった

以下、全文を読む




ソニーグループ株式会社
2022年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)


2021y10m28d_175433521





決算説明会資料

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/21q2_sonypre.pdf

2021y10m28d_175138557


2021y10m28d_175153450


2021y10m28d_175206601


2021y10m28d_175213191


2021y10m28d_175223756


2021y10m28d_175239740


2021y10m28d_175247173


2021y10m28d_175256354


2021y10m28d_175308137


2021y10m28d_175314154


2021y10m28d_175320823





PS5の供給について十時CFO

「台数目標は変えていないが、物流の混乱や半導体不足などによる供給制約は大きくなっている。モメンタムを維持するため、引き続き最大限の努力をする」






この記事への反応



ソニーの決算めちゃめちゃいいな。近年イマイチだったモバイルも割と調子よさげ。

半導体不足がなければねぇ、特にゲームはもっと伸びた気がする

多角化経営がうまくいっている稀有な企業ですね。
どこまで成長を続けることが出来るか注目したいと思います。


家の中にSONY製品一個もないのになんでだ?と思ったらゲームと音楽か

今のSONYは本当に抜け目がない。しかも、まだまだ伸びるコンテンツばかり持っているので、国内の時価総額2位のSONYがトヨタを抜くのも時間の問題かもしれない。そして、またワクワクするSONY製品も心待ちにしている。今のSONYなら何か凄いものが作れる気がする。

もはやソフトウェア、金融のソニーだわね。ガンガン利益率多いのよ。

そもそも鬼滅の刃も傘下のアニプレックスが持ってるコンテンツ。
もはやハードを作る企業から、ソフトと抱き合わせで儲けるエンターテイメント業になってる。


業績好調ならゲームにももうちょい力入れて欲しい、この一年強で同程度だった任天堂より何かどんどんサービス悪化してる。

良いニュースやね。
アメリカ勢だけでなく、ソニーにも日本の総合エンタメ企業として頑張って欲しい。


ps5を普通に買えるようにしておくれ







ソニー強し!
半導体不足がなければもっともっと伸びてたんだろうな



B09CTZSDTL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-11-05T00:00:01Z)
レビューはありません