
実は、20代後半〜30代前半の若いエンジニアで、お酒飲まないのに尿酸値や肝臓の数値が悪い人が多いんですよ。その人達の共通点として日常的にエナジードリンクを飲みすぎているというのがあります。やはり健康の前借りで無理すると、内臓には着実にダメージが及ぶということですね。気をつけなくては。
— わたなべ祥子🐶エンジニア採用 (@yoko_nabe) October 27, 2021
実は、20代後半〜30代前半の若いエンジニアで、お酒飲まないのに尿酸値や肝臓の数値が悪い人が多いんですよ。その人達の共通点として日常的にエナジードリンクを飲みすぎているというのがあります。やはり健康の前借りで無理すると、内臓には着実にダメージが及ぶということですね。気をつけなくては。
多忙な日々からエナジードリンクで一時的に翼を授かっても、翼がもげて転落死してしまったら本末転倒です。忙しい時こそ『休む努力』を心がけたいものですね。より良い仕事は健康あってのものですから。
— わたなべ祥子🐶エンジニア採用 (@yoko_nabe) October 27, 2021
多忙な日々からエナジードリンクで一時的に翼を授かっても、翼がもげて転落死してしまったら本末転倒です。忙しい時こそ『休む努力』を心がけたいものですね。より良い仕事は健康あってのものですから。
水代わりにエナジードリンク飲んだ結果こんなんでした(臓器▼1) pic.twitter.com/sa2x5GrDvJ
— はむ on fire📛うどんノベプラ勢/ウマ娘SSRスーパークリーク完凸(904795237) (@Imaha486) October 28, 2021
自分もこれかもです。
— T.N.S.K.Be. (@TanaSukeBee) October 27, 2021
お酒タバコ全くやらないしそこまで暴食するわけでもないのに、20代中盤〜30前後まで夜残業&運動不足&エナジードリンク&睡眠不足キメまくってました。
三十代前半から肝障害と高コレステロール血症で毎月通院&薬を三種類常用してます…
こないだ結石も手術しました😭
うちのパートナー企業の社員さん、山になるほどレッドブル飲んでる人います。。手足とか半身の痺れが急にくることがあるって言ってました。。🥺
— えーけー (@AK_sabosabo) October 27, 2021
気をつけなくてはですねほんとに。。
この記事への反応
・ほんと気をつけた方がええで!
歳とともに肝臓とか内蔵やられる
・エナジードリンクにそんなトラップがあるなんて・・・リアルゴールドの飲みすぎやめよう。
・私の職場もレッドブルとモンスター飲んでる人が多数います。危ないですね。
でも私は筋トレのしすぎで肝臓の数値良くはないです(笑)
・わぁぁ…お酒あんま飲めないけどエナジードリンクめっちゃ飲みます…そして確かに肝臓の数値悪いってこの前言われました
・健康的でいることって大事ですね!
・もう既に手遅れかもしれない(エナドリを啜りながら)
・今まさにこの状況です。仕事の負荷が強くてモンスターで景気付けするのが癖になってしまい、箱買いを始めて多い日は2本飲むようになり、それ以外にもコーヒー飲んでいたら、まあ仕事は捗るけど身体が常にスッキリしないし、整体師には「肝臓腫れてるよ」と言われ、現在カフェイン断ち中。頭痛やばい
・エンジニアではありませんが、冷や汗が出ました口を開けて冷や汗をかいた笑顔
・エナドリ飲むやつバカやろ笑
・心当たりある各位、気をつけて。
関連記事
【【マジ注意】男性「エナジードリンクを1日12本、1年間飲み続けてます」 → 現在、取り返しのつかない最悪の事態に……】
【【衝撃】アリに強力なエナジードリンクを飲ませてみた → 結果、ヤバすぎる事態に…】
【【マジかよ】エナジードリンク調査で「全く飲まない」が56.7%の過去最高に・・・「今後飲みたくない」も5割弱と過去最高】

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ