メルカリが誰でもネット上に店舗を持てる新機能「メルカリShops」を実装
— 滝沢ガレソ💉✨ (@takigare3) October 28, 2021
↓
特定商取引法の関係上、Shopsでの出品は、出品者名(代表者名)・住所・電話番号が誰にでも公開される仕様
↓
そうとは知らず、手数料無料などの特典に釣られて転売ヤーらが続々Shops出店
↓
転売ヤーらの個人情報バレ祭りへ… pic.twitter.com/442PxxpCbk
メルカリが誰でもネット上に店舗を持てる
新機能「メルカリShops」を実装
↓
特定商取引法の関係上、Shopsでの出品は、
出品者名(代表者名)・住所・電話番号が
誰にでも公開される仕様
↓
そうとは知らず、手数料無料などの特典に釣られて
転売ヤーらが続々Shops出店
↓
転売ヤーらの個人情報バレ祭りへ…
手数料を気にしているメルカリヘビーユーザー(大量出品者)がShopsを使ってるケースが多いです。自作品を高額転売されたクリエイターさんなんかに朗報ですね!
— 滝沢ガレソ💉✨ (@takigare3) October 28, 2021
キミもメルカリをはじめて高額転売ヤーを丸裸にしよう!
【500円分のポイントが貰える招待コード】
👉CGAVZD👈https://t.co/pkh9QLoiIc
この記事への反応
・ピザ100枚届くまでがワンセット
・boothとおなじことが起きてるのかー
あれも個人情報を出す出店方式だけど
・これだけのためにメルカリ入れたくなった
・これ言っちゃったら転売ヤー来なくなるんじゃ?
・ざまぁwwww
・メルカリ見直した!!!!!
・転売ヤーの住所リスト作成してるやつもいてめっちゃ面白い
メルカリもやるじゃん!
転売ヤーを罠に嵌めるために
考えた施策だったらほんとGJだわ
転売ヤーを罠に嵌めるために
考えた施策だったらほんとGJだわ

転売は犯罪じゃない
ようクソ虫
誰でもならますます転売が捗るな
転売屋は何も供給していない
ピザ100枚送り付けたらそれは犯罪だからな?
どうせ落札者にはバレバレなんだから
こういう私刑みたいなのじゃなくて法律で明確に禁止してほしいわ
最初だけな
考えた施策だったらほんとGJだわ
そんなわけねーだろ馬鹿かよ
個人間取引のプラットフォームがやりだしたってだけで
はぁ〜無能
メルカリ便使えばお互い住所知らずに取引終了する
転売して欲しい商品を誰でも直接転売ヤーにお届けできる神機能だと言うのに
大抵アパートやマンションの一室
脱税するやつは出るけどな
既にリストとか言い始めてるし
10年以上前のヤフオクの常識で語るなよw
今はそのヤフオクですら匿名で取引完結できるぞ(選択次第で)
そもそも転売ヤー対策じゃないか…
キミこそアフィサイトの匿名コメント投稿に貴重な時間を割いてどうしたいんだ…
小遣い稼ぎの感覚でやってるアホの個人には効くでしょw
嫌がらせでもしようものなら自分が犯罪者になる可能性があるんだぞ
ワイもPS5の抽選に応募しなきゃ!
別に転売ヤー対策してるわけでもなんでもねーよw
そこまでしなくても誰が出してるか分かれば今まで以上に脱税云々で密告されるんじゃね?
転売ヤーに怒ってるのはPS5を入手できないゴキがほとんど
親じゃなくて趣味を奪われることは自分が殺されてるレベルだからな
テンバイヤーはマスク騒動の時すでにやり過ぎてんだよね
ヘイト溜めすぎなんよ
それをリスト収集しているツイ垢ではなくこんな所で警告するあたりビビってるんだなぁ
脱税と転売は同じじゃないから転売してるから脱税だって警察に行ったところで相手されんぞ
絶望しかないからそれは辞めた方がええぞ
60代無職男性「なんじゃワレ」
アマの転売屋なんか普通に晒してるじゃん
メルカリって匿名配送だろ
そもそも合法だし
してないなら、他人や存在しない情報で掲載してアウトだと思うんだが。
転売屋への個人の制裁は正義の行いだからお咎めなし!
転売屋は震えて眠れww
ありがとう任天堂
普通に2、3枚にしとけ
これ
しかも情弱しか使ってないからなこれ
ピザ送りつけとか普通に業務妨害罪で捕まるぞ
まるで日本には何をしてもいいと思ってる韓国のようだ…
夏ポケカ抽選外れて転売ヤーが当選して腹立つ
そしたら変な奴は消える
真面目な奴なんかいないから考えるだけ無駄だな
プレゼント送りつけるだけなら業務妨害でもなんでもないぞ
タダで貰えたカードが50万円?やばいな
個人情報じゃなくてショップ情報なんですけどw
利用規約を真面目に読む奴が民度ゼロの転売ヤーなんかやるわけないだろ
結果、何も考えてない転売ヤーが多数釣れた。
ノジマやヨドバシなどの家電量販店の親会社に流すとか?
業界間で回される共有ブラックリストみたいな感じで。
横須賀の米軍基地を住所にした中華詐欺店あったし
その供給を止めてるのが転売ヤーやで
トイザらス〇〇店で買ったって書いても犯罪じゃないし
晒されて困るような商売するなってだけの話だ
こんな大々的にバラすなや
個人情報はそうかもしれんが、これは業者の住所だからな
利用者保護のために正確な情報を出すのは業者の義務だわ
法律上、古物商として登録するには住所などが必要。
その二つが合わさってるだけで、アホがその落とし穴にハマっただけ。
多分、虚偽の情報載せると古物商の部分で引っかかると思うわ。
これリプでも言われてたけど、転売界隈ではそれなりに知られてきててここらが祭り開始の臨界点っぽい。
買えないノロマがイライラで草
悪用すれば犯罪なのは変わらんね
物送る商売でバーチャルオフィスとか訳わかんねえな
詳しくないから知らんが、古物商ってそれ通るんか?
うじゃうじゃ居るんとちゃう?
国税がリストチェックするのは超合法だなw
こないだ有機ELのスイッチが売れなくて発狂してた主婦は多分自宅だろうと思う
転売屋全員一網打尽にしようぜ
悪用したら捕まると言ってるだけじゃん
そこは変わらんし
国税に伝わりやすくなるのは結構なことやなw
住所晒されて困るのは阿漕な転売屋だけでしょw
公開されて当然
小遣い稼ぎ程度にやってる転売はノーダメでしょ
バレ祭りとか言ってキャッキャしてるだけやんw
そう怯えるなよw
正義マンも捕まって一石二鳥やな
そうであってクレクレ
転売ヤーがいなかったら入手できてたかもしれないぞ
もしかして、悪人(と自分勝手に判断してる)相手には犯罪まがいのことをしてもオッケーって
そんな人間なのかな
捕まらないんだよなあ
誰も何をするとは言ってないのにどうしたw
幻覚でも見えてるんかw
お前もトラップにかかった側なん?
転売は合法
私刑は違法
その辺理解してます?
大量のパンフレットが届くよ!やったね!
それでお前は何かしたのか?
結局ネットでイキるだけだろ?
その個人情報を元に転売止めてくれよ
社会的ダメージ大きくね?エゴサが捗るよね
住所バレだけなら、アイツら的に正当化して開き直って平気な顔してるかもだが、要は税務署がちゃんと仕事するかどうかだよな
それやると通報でいつBANされてもおかしくない
その場合のBANは出金すら出来ない
これ転売屋に人糞とか腐った卵とか送りつけたらダメージ入る?
よくAmazon出店させるな
Amazonは品物はニセモノだらけ、出店セラーは詐欺師だらけで盗品市場だよ
需要 ← 供給
需要 ×← 転売 ← 供給
需要と供給の間にある余計なゴミのせいで滞っとるぞ
こんなんだったらshopやってねーよ糞が
これは近所にもあのお宅転売ヤーなんですってって広まって住めなくなる奴だわ
単純にメルカリは責任逃れのためにやっただけ
何があっても転売屋のせいにするだけだから
だから未だ転売の対策もなく放置してるからね
自動のチートツールは速いなー(棒
まぁ中には凸るキチガイが居るかもしれないけどそれはメルカリと転売ヤーの間で防止策話し合えよ俺らは高みの見物よ
俺も税務署にお手紙出しとこ
きっとこうなる
見直すなら日本政府見直せゴミ脳。
流通妨害屋やぞ
世間的にはそうだが、ここのやつらが怒ってるのはマスクじゃないだろ
相手が犯罪者なら罪にならんのか?
ほどほどにね
払ってない奴が殆どだしなぁ
結局はその程度でしかないのね
>>176
転売屋でちゃんと申告してるのなんてほとんどいないんじゃないの?
そんなまともなメンタルあったら真っ当な職についてるだろ
だいたい脱税しとるから高額転売は多少強気に出ても大丈夫
転売屋なんて恥知らずだから本人は無視するだろうけど、上手くいけば転売屋の子供がいじめられたり職場にバレて人間関係悪化したりのメシウマ展開あるかもしれんし
その程度の話じゃねーがな
どうせこいつら納税してないやろ
公務員さん、お仕事の時間ですよ
え?
まさかと思うが、転売=無課税とか思ってない?w
もっと転売ヤーが釣れてから出せや
全く気付かなかった🤔
消費者庁のHPでプラットフォームで販売されている場合は表示は不要って見解が発表されてる
勝手に公開されて怒ってる奴はまずメルカリにも問い合わせよう
ソースは「消費者庁 特定商取引法ガイド 通信販売広告Q&A 」のQ&A18番の回答
転売ヤーの邪魔する道理はない
転売ヤーさんこんにちわ
2時間ぐらいまでは普通にできてたんだけど
コミケでは壁サークルは見張られてるらしいけどメルカリで摘発された話し聞かないよね
買い手が減らなきゃ意味ないもんね
中国人どれくらいいるんや
PS5転売してる屑晒せ
ざまぁ
くたばれ
転売ヤー発狂しててワロタ
クズの養分を吸い上げて肥太るだけの豚だと思ってたわ
違法行為になるな
やっぱりその程度やんか
ハイエナに嗅ぎ付けられるのはアカンでしょ
違うね。検察が起訴したいものが違法、どうでもいいものが合法だw
実家住まいならお手紙出して世帯主に何やっているか教えてあげる
メルカリが県別に税務署に届け出れば良くね?やらなきゃメルカリの申告漏れで。
法に規定されてないから「犯罪」じゃないな。
じゃあ転売は「罪」だな。
やっぱりぶーちゃんって転売ヤー側なんだなwww
在庫潰してそうwww
相手に非があると思えば何やっても良いと思ってそう
そういうの足元掬われるから注意やで
ここのバイトってモノホンのアホなんだなw
法律上表記が義務付けられてるのも知らんとは
岸田ゴミクソ杉る
使ってみると検索が普通のメルカリと違って目茶苦茶使いにくいのが難だった
それは完全に犯罪ね
「ショップ」として出すんだから
片っ端から電話してお母さんに隠れて転売している奴らのお母さんに教えてあげる
一回の電話だけならイタズラでもないし罰則ないからね?
今のうちに急いでスクショ撮っとけってことやな
トラブル発生した時に5ちゃんで聞けば魚拓とってた奴が相手の住所氏名教えてくれそう
それな
故意の脱税は過去まで遡及されるからバレたら追徴課税で大損害
大抵のことは泣き寝入りだよあいつら
効いてる効いてる(笑)
テンバイヤー、有名になるチャンスやん
ありがたく食え
って転売ヤーにやってやりたい
それより転売の法規制が必要
つーか本来なら支援サイト開設してる絵師や個人勢Vtuberも全員開示しとかないといけないし請求したら開示しないといけないよな。
転売屋憎いのはわかるけどこれ広めたら困るのはオタクが好きな絵師やVtuberだろうに
必要なのは国が止めるから今のままで良い
今までだって普通に匿名じゃない配送手段使ってた転売屋いくらでもいるし。
住所リストをマルサに送っとけば解決だな
エグい額が請求されるだろうな
何が問題なんだ?
脱税するため? 商売相手をだますため? に不都合なのか?
嫌がらせをする為に住所公開の仕方を晒してるのにその言い訳は無いわ
何故か転売ヤーが全員脱税してる犯罪者って前提で話してるし
正義の味方ぶって他人叩いて楽しいか?
言い訳ねw
個人同士の取引で氏名も住所も出さない方がいかがなものかと思うがな
ガレソまとめブログ
そういう奴らの方が声がデカいからめんどくさいだろうが負けずに続けるべき
むしろ法律で定められてんだがwwwwwwwwwwwwww
消費者庁のWebページをもう一回見てこいメルカリのようなCtoC型のECサイトでは
プラットフォームの連絡先が乗っていればOKとの見解が新しく出てる
これはあまりにも嫌がらせなどのトラブルが多かったからだよ
もう一度言うが法律で決まってると言うならお前がもう一回確認しろ
転売を法に則り業としてやってる奴にはあっそうですか、で終わる話だからよ
本来は誰でもここは開示しろって最低限の信用取引なんやで?
まったく
転売ヤー発狂しててワロタ
買う側は知らんかもしれないが、売る方からは常識なのかと
とはいえ時代錯誤だから改正も致し方ないとは思うが
その理屈だと個人事業主全般脱税が多いから法規制しろって事になる
メルカリが法律上の検討してこうしないとダメだって判断したんだろ
片方が形式上でも店舗の形とったらもう個人対個人じゃなくなるんだよなー
何でメルカリの判断が消費者庁が言ってる事より優先されると思うんだよw
結局請求した人はその情報悪用したらアウトだぞ?
転売ヤーの住所に突撃してみました
そのための足かせにしようとしてるんでしゃう
転売ヤーって無職の犯罪者だよな?
こうかばつぐんだ
メルカリ関係ない。ネットショップは商法で責任者所在と連絡先を記載するのが義務なの。
公開されているからと言ってそれに対して嫌がらせなどを行うと処罰の対象。