• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






メルカリが誰でもネット上に店舗を持てる
新機能「メルカリShops」を実装

特定商取引法の関係上、Shopsでの出品は、
出品者名(代表者名)・住所・電話番号が
誰にでも公開される仕様

そうとは知らず、手数料無料などの特典に釣られて
転売ヤーらが続々Shops出店

転売ヤーらの個人情報バレ祭りへ…




  


この記事への反応


   
ピザ100枚届くまでがワンセット

boothとおなじことが起きてるのかー
あれも個人情報を出す出店方式だけど


これだけのためにメルカリ入れたくなった
  
これ言っちゃったら転売ヤー来なくなるんじゃ?

ざまぁwwww

メルカリ見直した!!!!!

転売ヤーの住所リスト作成してるやつもいてめっちゃ面白い



メルカリもやるじゃん!
転売ヤーを罠に嵌めるために
考えた施策だったらほんとGJだわ


B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09HMPTDTM
荒川弘(著)(2021-10-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(287件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:32▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:32▼返信
余裕の1ゲット
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:33▼返信
需要があるから供給がある
転売は犯罪じゃない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:33▼返信
そりゃショップなら公開しないといけないよね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:33▼返信
>>2
ようクソ虫
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:33▼返信
へー、やるじゃんカリメル
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:33▼返信
バレたところで意味ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:34▼返信
何のために自分たちがフリマやネットオークション使ってきたのか忘れてもうたんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:34▼返信
>>1
誰でもならますます転売が捗るな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:35▼返信
ナイストラップw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:35▼返信
Amazonになりてーのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:36▼返信
適当な住所登録しておけばいいじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:37▼返信
>>3
転売屋は何も供給していない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:37▼返信
転売は犯罪じゃないが
ピザ100枚送り付けたらそれは犯罪だからな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:37▼返信
住所バレたところで何?って感じでは
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:37▼返信
バレても問題ないだろ
どうせ落札者にはバレバレなんだから
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:37▼返信
転売ぶっ潰せるのは大歓迎なんだが
こういう私刑みたいなのじゃなくて法律で明確に禁止してほしいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:37▼返信
最初だけはトラップになるな
最初だけな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:37▼返信
>転売ヤーを罠に嵌めるために
考えた施策だったらほんとGJだわ

そんなわけねーだろ馬鹿かよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:38▼返信
転売屋には人権無いからね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:38▼返信
転売してほしくなきゃあ発売日に自力で手に入れろよゴキちゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:38▼返信
住所がないなら住所もメルカリで買わなきゃな!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:39▼返信
キティガイにガソリンファイアされないように気を付けないとな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:39▼返信
Amazonでも楽天でもYahooでもやってる話では?
個人間取引のプラットフォームがやりだしたってだけで
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:39▼返信
ゴキはまだPS5手に入れられないのかよ
はぁ〜無能
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:39▼返信
>>16
メルカリ便使えばお互い住所知らずに取引終了する
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:42▼返信
まぁ古物商やるには、代表者の氏名住所電話番号表示が義務付けられてるから、当然ちゃー当然なんだよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:42▼返信
アンチ乙
転売して欲しい商品を誰でも直接転売ヤーにお届けできる神機能だと言うのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:42▼返信
amazonでもずっと見えてるじゃん
大抵アパートやマンションの一室
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:42▼返信
>>3
脱税するやつは出るけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:42▼返信
愚策
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:42▼返信
そもそも住所不定連絡先不明で売買できてた方がおかしいんや
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:42▼返信
何やっても良いと思ってる正義マン居るから暴走して私刑とかし始めそうだな
既にリストとか言い始めてるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:42▼返信
>>16
10年以上前のヤフオクの常識で語るなよw
今はそのヤフオクですら匿名で取引完結できるぞ(選択次第で)
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:42▼返信
で、貴重な時間割いてリストまでご丁寧に作成してそれどうするの?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:43▼返信
なんの対策にもなってない件
そもそも転売ヤー対策じゃないか…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:43▼返信
>>35
キミこそアフィサイトの匿名コメント投稿に貴重な時間を割いてどうしたいんだ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:44▼返信
メルカリ自体が底辺の肥溜めという事実は無視ですか?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:44▼返信
転売ヤーに代引きでほかの転売品を押し付けるのが流行るな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:44▼返信
メルカリの民度だと青葉みたいにやらかしそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:44▼返信
ヤフオクは匿名OKだよ( ^ω^ )
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:45▼返信
反社のシノギで組織的にやってるような所ならともかく
小遣い稼ぎの感覚でやってるアホの個人には効くでしょw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:45▼返信
転売ヤーに親殺されたやつ多すぎやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:45▼返信
テンバイヤーの99.9%が脱税してまーすwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:46▼返信
海外の謎住所だらけだったAmazonみたいになるのなか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:46▼返信
お前らにはわからんかもしれんが、転売が犯罪でない以上
嫌がらせでもしようものなら自分が犯罪者になる可能性があるんだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:47▼返信
これはGJ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:47▼返信
5万のPS5が9万で売れるの⁉︎
ワイもPS5の抽選に応募しなきゃ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:48▼返信
ヤフオクと同じショップとしてやるんだから当たり前だろ
別に転売ヤー対策してるわけでもなんでもねーよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:48▼返信
>>46
そこまでしなくても誰が出してるか分かれば今まで以上に脱税云々で密告されるんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:49▼返信
>>43
転売ヤーに怒ってるのはPS5を入手できないゴキがほとんど
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:49▼返信
※43
親じゃなくて趣味を奪われることは自分が殺されてるレベルだからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:49▼返信
>>43
テンバイヤーはマスク騒動の時すでにやり過ぎてんだよね
ヘイト溜めすぎなんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:49▼返信
>>46
それをリスト収集しているツイ垢ではなくこんな所で警告するあたりビビってるんだなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:49▼返信
ええやん、悪いことできないねぇ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:49▼返信
※52
脱税と転売は同じじゃないから転売してるから脱税だって警察に行ったところで相手されんぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:50▼返信
これは朗報
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:50▼返信
引っ越しヤー
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:50▼返信
マネロンの温床メルカリ
60.投稿日:2021年10月29日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:51▼返信
はい今日も転売屋の勝ち
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:52▼返信
>>60
絶望しかないからそれは辞めた方がええぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:52▼返信
効いてる効いてるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:53▼返信
>>60
60代無職男性「なんじゃワレ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:53▼返信
だから何だとしか言いようがない
アマの転売屋なんか普通に晒してるじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:53▼返信
※16
メルカリって匿名配送だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:53▼返信
まあピザ100枚なんかしたら捕まるのはやった奴だが
そもそも合法だし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:53▼返信
代引きでゴミッチ送りつけたろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:53▼返信
バイヤー対策というわけではないと思うんだが結果的にダメージ行ったならヨシ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:54▼返信
ちゃんと本人確認や住所確認してるんだよね?
してないなら、他人や存在しない情報で掲載してアウトだと思うんだが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:54▼返信
SONYのお陰で転売屋が生きていける
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:55▼返信
>>1
転売屋への個人の制裁は正義の行いだからお咎めなし!
転売屋は震えて眠れww
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:55▼返信
>>71
ありがとう任天堂
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:56▼返信
ピザ100枚は流石に怪しまれるからな
普通に2、3枚にしとけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:57▼返信
つーか普通に納得した上で出店してるのに何のダメージがあるんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:57▼返信
>>7
これ
しかも情弱しか使ってないからなこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:59▼返信
真面目にPS5転売の仕事してる人に失礼だろ
ピザ送りつけとか普通に業務妨害罪で捕まるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 09:59▼返信
>>72
まるで日本には何をしてもいいと思ってる韓国のようだ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:01▼返信
※51
夏ポケカ抽選外れて転売ヤーが当選して腹立つ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:01▼返信
ついでに転売税も30%つけてくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:02▼返信
マイナンバー紐づけで国税と連携しろ
そしたら変な奴は消える
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:02▼返信
転売は犯罪にならないけど個人情報の悪用は犯罪で捕まるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:03▼返信
>>77
真面目な奴なんかいないから考えるだけ無駄だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:03▼返信
>>77
プレゼント送りつけるだけなら業務妨害でもなんでもないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:03▼返信
※79
タダで貰えたカードが50万円?やばいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:03▼返信
>>82
個人情報じゃなくてショップ情報なんですけどw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:04▼返信
>>75
利用規約を真面目に読む奴が民度ゼロの転売ヤーなんかやるわけないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:05▼返信
罠とかじゃなくて単純にBOOTHと同じよう事をメルカリがしようとしただけだな。
結果、何も考えてない転売ヤーが多数釣れた。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:05▼返信
叩いてもいいサンドバッグが増えるのはいいことだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:08▼返信
>>35
ノジマやヨドバシなどの家電量販店の親会社に流すとか?
業界間で回される共有ブラックリストみたいな感じで。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:08▼返信
amazonだとセラーの住所名前電話番号はデタラメ書いてもOKだったな
横須賀の米軍基地を住所にした中華詐欺店あったし
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:08▼返信
>>3
その供給を止めてるのが転売ヤーやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:10▼返信
ショップの情報控えただけだから問題ないな
トイザらス〇〇店で買ったって書いても犯罪じゃないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:10▼返信
業者の住所晒すのは法的な義務だからな
晒されて困るような商売するなってだけの話だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:11▼返信
バレたら店出さなくなるで
こんな大々的にバラすなや
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:11▼返信
晒そうぜ~ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:12▼返信
>>82
個人情報はそうかもしれんが、これは業者の住所だからな
利用者保護のために正確な情報を出すのは業者の義務だわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:13▼返信
古物商持ちのショップがメルカリをうまく使ってくれるように手数料無料にする。
法律上、古物商として登録するには住所などが必要。
その二つが合わさってるだけで、アホがその落とし穴にハマっただけ。
多分、虚偽の情報載せると古物商の部分で引っかかると思うわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:13▼返信
つか古物商するならちゃんとしたオフィス構えろよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:14▼返信
リストを国税庁にぶっ込むと…
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:15▼返信
※95
これリプでも言われてたけど、転売界隈ではそれなりに知られてきててここらが祭り開始の臨界点っぽい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:15▼返信
やるじゃんメルカリ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:15▼返信
届いたピザを転売してこその転売ヤーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:15▼返信
>>92,13,30
買えないノロマがイライラで草
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:15▼返信
そのうちバーチャルオフィスで同じ住所の人が蔓延していくんですね わかります
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:16▼返信
※97
悪用すれば犯罪なのは変わらんね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:16▼返信
無職&主婦「ノロマノロマ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:17▼返信
>>105
物送る商売でバーチャルオフィスとか訳わかんねえな
詳しくないから知らんが、古物商ってそれ通るんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:18▼返信
自宅で転売してる情弱なんているんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:18▼返信
>>109
うじゃうじゃ居るんとちゃう?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:19▼返信
>>106
国税がリストチェックするのは超合法だなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:20▼返信
>>109
こないだ有機ELのスイッチが売れなくて発狂してた主婦は多分自宅だろうと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:20▼返信
個人情報収集無限列車編
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:20▼返信
やるやんけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:20▼返信
いいねこれ
転売屋全員一網打尽にしようぜ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:20▼返信
>>97
悪用したら捕まると言ってるだけじゃん
そこは変わらんし
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:20▼返信
業者の連絡先なんだから個人情報ではないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:21▼返信
転売する奴は古物商の登録して納税もキチンとしろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:21▼返信
プロ転売屋は転送住所くらい普通に使ってるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:21▼返信
税逃れは重罪だからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:22▼返信
これ国税庁に提供求められたら提出するヤツだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:24▼返信
>>116
国税に伝わりやすくなるのは結構なことやなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:24▼返信
真っ当な商売してたらなにかされる心配はまずないし
住所晒されて困るのは阿漕な転売屋だけでしょw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:25▼返信
事業者扱いになるわけだから
公開されて当然
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:25▼返信
マヌケをあぶり出すシステム
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:26▼返信
PS5売ってるやつ覚悟しとけよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:26▼返信
それで個人情報バレたところで問題あるの?
小遣い稼ぎ程度にやってる転売はノーダメでしょ
バレ祭りとか言ってキャッキャしてるだけやんw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:27▼返信
>>127
そう怯えるなよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:27▼返信
ショップでこういう機能だったのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:27▼返信
>>125
正義マンも捕まって一石二鳥やな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:29▼返信
(´・ω・`)定価で鹿沼土を買え、ちゃんと軽石だし肥料にもなるから役に立つ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:29▼返信
>>130
そうであってクレクレ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:29▼返信
>>51
転売ヤーがいなかったら入手できてたかもしれないぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:29▼返信
まぁ転売なんてやってる奴は金にガッついた、ある意味カモにしやすい人種なので、この情報に価値を見出す人間もいるだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:30▼返信
個人情報を得て、それを悪用すれば「転売どころの比ではないほどの犯罪」になるんだが
もしかして、悪人(と自分勝手に判断してる)相手には犯罪まがいのことをしてもオッケーって
そんな人間なのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:30▼返信
>>130
捕まらないんだよなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:30▼返信
震えてろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:31▼返信
ダメージ入ったとかいう妄想かよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:32▼返信
転売屋ビビってるぜw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:32▼返信
>>135
誰も何をするとは言ってないのにどうしたw
幻覚でも見えてるんかw
お前もトラップにかかった側なん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:32▼返信
名前住所はともかく電話番号は普通にやばいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:33▼返信
>>136
転売は合法
私刑は違法
その辺理解してます?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:34▼返信
>>3
大量のパンフレットが届くよ!やったね!
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:36▼返信
>>128
それでお前は何かしたのか?
結局ネットでイキるだけだろ?
その個人情報を元に転売止めてくれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:36▼返信
ええやん転売ヤーなんて社会のゴミ襲撃でも受けてろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:37▼返信
そら店構えるなら電話番号住所も必要だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:37▼返信
名前が転売ヤーとして紐付けされてネットに拡散されるんでしょ
社会的ダメージ大きくね?エゴサが捗るよね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:39▼返信
>>1
住所バレだけなら、アイツら的に正当化して開き直って平気な顔してるかもだが、要は税務署がちゃんと仕事するかどうかだよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:40▼返信
公開されてる店舗情報をネットに載せて批評しても違法じゃないからセーフ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:40▼返信
※12
それやると通報でいつBANされてもおかしくない
その場合のBANは出金すら出来ない
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:41▼返信
>>144
これ転売屋に人糞とか腐った卵とか送りつけたらダメージ入る?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:42▼返信
新機能使わなければいいだけ定期
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:44▼返信
はーめんどくさ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:45▼返信
店なら公の住所や電話番号くらいあるし何の問題もないわな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:46▼返信
放火しに行って第二の青葉に
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:48▼返信
Amazonのマーケットプレイスの無在庫転売屋なんて、住所デタラメ架空だからな
よくAmazon出店させるな
Amazonは品物はニセモノだらけ、出店セラーは詐欺師だらけで盗品市場だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:48▼返信
ピザ100枚で済めばラッキーだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:49▼返信
税務署の仕事も楽になるな!!
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:51▼返信
>>3
需要 ← 供給
需要 ×← 転売 ← 供給

需要と供給の間にある余計なゴミのせいで滞っとるぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:51▼返信
ゆるさんぞメルカリ勝手に住所開示仕様にしやがって
こんなんだったらshopやってねーよ糞が
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:52▼返信
税務署は実店舗よりもこっちの方に目を向けるのが効率いいかもねw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:53▼返信
転売ヤーが焦ってて草
これは近所にもあのお宅転売ヤーなんですってって広まって住めなくなる奴だわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:53▼返信
メルカリは転売者をはめるとかやるわけないよ
単純にメルカリは責任逃れのためにやっただけ
何があっても転売屋のせいにするだけだから
だから未だ転売の対策もなく放置してるからね
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:54▼返信
いや、ネット上とはいえ店舗構えるなら当たり前だろ❕
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:54▼返信
転売屋に嫌がらせできるってことか神サービスだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:54▼返信
>>104
自動のチートツールは速いなー(棒
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:56▼返信
住所がわかるってだけで誰も何かをしようとしてるわけじゃないのに転売ヤー焦ってて笑うw
まぁ中には凸るキチガイが居るかもしれないけどそれはメルカリと転売ヤーの間で防止策話し合えよ俺らは高みの見物よ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:58▼返信
脱税犯の逮捕祭りが始まるんですね
俺も税務署にお手紙出しとこ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 10:58▼返信
税務署「このリスト参考になるわぁ」
きっとこうなる
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:00▼返信
メルカリ見直したってこれ法的義務だよ馬鹿w
見直すなら日本政府見直せゴミ脳。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:01▼返信
※3
流通妨害屋やぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:04▼返信
ちゃかり自分の招待コード貼ってるガレソが1番の問題だぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:04▼返信
>>53
世間的にはそうだが、ここのやつらが怒ってるのはマスクじゃないだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:05▼返信
>>46
相手が犯罪者なら罪にならんのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:08▼返信
おい!転売屋の近所に住んでる奴は絶対に鍵穴に接着剤を流し込むなよ!?絶対だぞ!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:08▼返信
いまだに転売=脱税って考えてるやついるのかwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:09▼返信
だからと言って転売ヤーに過度な嫌がらせするとこっちが犯罪者になりかねないから
ほどほどにね
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:09▼返信
職場に電凸すれば良いんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:13▼返信
転売屑が晒されるなら良い事だな。さっさとタヒねばいい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:14▼返信
んでどこで晒上げしてくれてるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:14▼返信
>>176
払ってない奴が殆どだしなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:16▼返信
とりあえず出前注文してやる、礼は結構
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:16▼返信
>>122
結局はその程度でしかないのね
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:17▼返信
登録した情報が正しいとは限らないんじゃね?

>>176
転売屋でちゃんと申告してるのなんてほとんどいないんじゃないの?
そんなまともなメンタルあったら真っ当な職についてるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:18▼返信
>>177
だいたい脱税しとるから高額転売は多少強気に出ても大丈夫
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:18▼返信
滝沢ガレソがいちいち話題にしたせいでバレちゃってこれ使う転売ヤー消えるじゃん。転売ヤーの味方なんじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:19▼返信
せっかく自分から公表してくれてるんだから住所と名前はどんどん拡散すべきだな
転売屋なんて恥知らずだから本人は無視するだろうけど、上手くいけば転売屋の子供がいじめられたり職場にバレて人間関係悪化したりのメシウマ展開あるかもしれんし
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:19▼返信
はちまってガレソのツイッターから記事書いて楽してるバイトおるよなwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:20▼返信
>>183
その程度の話じゃねーがな
どうせこいつら納税してないやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:20▼返信
>>9
公務員さん、お仕事の時間ですよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:21▼返信
偽名と飛ばし電話番号で適当登録なんていくらでも可能だけどバカなの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:21▼返信
>>176
え?
まさかと思うが、転売=無課税とか思ってない?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:22▼返信
もっと釣れてから暴露しないと
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:26▼返信
ガレソクソ過ぎるわ
もっと転売ヤーが釣れてから出せや
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:27▼返信
そんな面白い祭りやってたのか
全く気付かなかった🤔
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:28▼返信
知らずにやる日本人なんていないし商取引関係の法律を知らない日本人もいない。つまりフェイクニュース
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:30▼返信
まだまだ続くよ増税+値上げラッシュ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:33▼返信
住所と電話番号なんて偽のもの書けばいいし転売ヤーにとってはなんの対策にもなってないけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:38▼返信
>>198ほんとこれ。大抵の転売ヤーは在庫の保管のために安い賃貸アパート契約してるし身バレ防止のために転売の度に電話番号変えるから全くもって無意味
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:40▼返信
興味ない物を仕入れて転売する、消費者じゃないよな、転売はほんと屑
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:46▼返信
ざまああああああああああああああああああああああああああ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:46▼返信
一応知らん奴の為に書いとくけどこれは近い内に表示されなくなると思うよ
消費者庁のHPでプラットフォームで販売されている場合は表示は不要って見解が発表されてる
勝手に公開されて怒ってる奴はまずメルカリにも問い合わせよう

ソースは「消費者庁 特定商取引法ガイド 通信販売広告Q&A 」のQ&A18番の回答
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:50▼返信
転売ヤーはクソかもしれんがその個人情報を悪用して嫌がらせする奴はもっとクソ
転売ヤーの邪魔する道理はない
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:52▼返信
>>203
転売ヤーさんこんにちわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:55▼返信
密林に巣くう大陸系転売業者「無問題アルネ。さあメルカリに乗り込むアルヨーwwww」
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:55▼返信
運営情報の請求できなくなった?
2時間ぐらいまでは普通にできてたんだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:56▼返信
>>148
コミケでは壁サークルは見張られてるらしいけどメルカリで摘発された話し聞かないよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:56▼返信
上級国民富裕層「転売は資本主義経済の華よw株もモノも転売益で儲けるのがビジネスの基本よwww」
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:57▼返信
>>76
買い手が減らなきゃ意味ないもんね
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:58▼返信
おほー

中国人どれくらいいるんや

PS5転売してる屑晒せ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:58▼返信
でもそれしたら威力業務妨害じゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:01▼返信
※211
ざまぁ
くたばれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:02▼返信
>>21
転売ヤー発狂しててワロタ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:07▼返信
で、何か送りつけて逮捕されるヤツが出るんだろうなあ(溜息
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:13▼返信
自分自身はやらんがヲチ目的で焚きつけるような書き込みをするのが趣味のヤツ、いい加減やめーや
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:16▼返信
メルカリもたまにはまともな事するんやな
クズの養分を吸い上げて肥太るだけの豚だと思ってたわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:19▼返信
これクソ簡単に転売屋の名前と住所知れて笑ったわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:20▼返信
※12
違法行為になるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:23▼返信
これは本当にざまぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:23▼返信
出店するようなもんだから当たり前だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:25▼返信
>>189
やっぱりその程度やんか
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:27▼返信
メルカリ転売ヤー共に出前送りまくろうぜw
223.投稿日:2021年10月29日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:40▼返信
いいぞもっとやれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:47▼返信
>>221
ハイエナに嗅ぎ付けられるのはアカンでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:50▼返信
>>142
違うね。検察が起訴したいものが違法、どうでもいいものが合法だw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:54▼返信
>>148
実家住まいならお手紙出して世帯主に何やっているか教えてあげる
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:54▼返信
これにひっかかるのはニワカ転売ヤーだけ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:56▼返信
>>148
メルカリが県別に税務署に届け出れば良くね?やらなきゃメルカリの申告漏れで。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:58▼返信
>>3
法に規定されてないから「犯罪」じゃないな。

じゃあ転売は「罪」だな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:01▼返信
>>21
やっぱりぶーちゃんって転売ヤー側なんだなwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:03▼返信
PS5を転売自慢してたバカオヤジも晒されてて吹いた
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:04▼返信
>>58
在庫潰してそうwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:20▼返信
>>204
相手に非があると思えば何やっても良いと思ってそう
そういうの足元掬われるから注意やで
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:22▼返信
あれ、メルカリって転売屋とズブズブだと思ってたけどそうでもないのね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:22▼返信
特定商取引法上の仕様なんだから当たり前だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:23▼返信
住所晒しええじゃん。陰湿国家には効果覿面だろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:24▼返信
>メルカリもやるじゃん!転売ヤーを罠に嵌めるために考えた施策だったらほんとGJだわ

ここのバイトってモノホンのアホなんだなw
法律上表記が義務付けられてるのも知らんとは
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:26▼返信
>>197
岸田ゴミクソ杉る
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:28▼返信
これはどうでも良いけど初購入で半額ポイントくれるキャンペーンが対象者限定でやってたのでデッドストックの上着買っておいた
使ってみると検索が普通のメルカリと違って目茶苦茶使いにくいのが難だった
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:29▼返信
>>12
それは完全に犯罪ね
「ショップ」として出すんだから
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:31▼返信
>>35
片っ端から電話してお母さんに隠れて転売している奴らのお母さんに教えてあげる
一回の電話だけならイタズラでもないし罰則ないからね?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:38▼返信
>>202
今のうちに急いでスクショ撮っとけってことやな
トラブル発生した時に5ちゃんで聞けば魚拓とってた奴が相手の住所氏名教えてくれそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:40▼返信
>>185
それな
故意の脱税は過去まで遡及されるからバレたら追徴課税で大損害
大抵のことは泣き寝入りだよあいつら
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:41▼返信
>>135
効いてる効いてる(笑)
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:46▼返信
これで徴収しやすくなるな
テンバイヤー、有名になるチャンスやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:53▼返信
こんなの法律違反だろいいかげんにしろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:54▼返信
お前のためにピザ注文してやったぞ
ありがたく食え
って転売ヤーにやってやりたい
249.投稿日:2021年10月29日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:58▼返信
いうてバレて困ることあるか?
それより転売の法規制が必要
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:02▼返信
納税の義務はちゃんと果たせよ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:04▼返信
転売ヤーの家にピザ1000枚お届けする遊びが流行りそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:52▼返信
対策としてレンタルオフィス利用する奴は増えそう
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:00▼返信
>>4
つーか本来なら支援サイト開設してる絵師や個人勢Vtuberも全員開示しとかないといけないし請求したら開示しないといけないよな。
転売屋憎いのはわかるけどこれ広めたら困るのはオタクが好きな絵師やVtuberだろうに
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:02▼返信
>>250
必要なのは国が止めるから今のままで良い
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:17▼返信
例えネットでも"店舗"なんだから住所や電話番号は記載されるのは当たり前だよな?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:39▼返信
いや、だからなんなの。
今までだって普通に匿名じゃない配送手段使ってた転売屋いくらでもいるし。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:44▼返信
>>229
住所リストをマルサに送っとけば解決だな
エグい額が請求されるだろうな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:50▼返信
嫌がらせをしても、結局嫌がらせをした方が訴えられるだけだし
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:10▼返信
正当な商売してたら何も困らないと思うんだが
何が問題なんだ?
脱税するため? 商売相手をだますため? に不都合なのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:16▼返信
>>260
嫌がらせをする為に住所公開の仕方を晒してるのにその言い訳は無いわ
何故か転売ヤーが全員脱税してる犯罪者って前提で話してるし
正義の味方ぶって他人叩いて楽しいか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:21▼返信
>>261
言い訳ねw
個人同士の取引で氏名も住所も出さない方がいかがなものかと思うがな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:22▼返信
まぁ当たり前の事だよね転売屋は知ってたのでは?

ガレソまとめブログ
264.投稿日:2021年10月29日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:23▼返信
これで困る奴らはグレーか真っ黒な奴らだけ
そういう奴らの方が声がデカいからめんどくさいだろうが負けずに続けるべき
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:30▼返信
>>247
むしろ法律で定められてんだがwwwwwwwwwwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:32▼返信
>>264
消費者庁のWebページをもう一回見てこいメルカリのようなCtoC型のECサイトでは
プラットフォームの連絡先が乗っていればOKとの見解が新しく出てる
これはあまりにも嫌がらせなどのトラブルが多かったからだよ
もう一度言うが法律で決まってると言うならお前がもう一回確認しろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:33▼返信
グレーゾーンじゃなくて他人の不動産を勝手に不法占拠してる犯罪者なんかは間違いなく狂うが
転売を法に則り業としてやってる奴にはあっそうですか、で終わる話だからよ
本来は誰でもここは開示しろって最低限の信用取引なんやで?
まったく
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:38▼返信
因みに通常通りメルカリ利用してたら個人情報の確認はできない、あくまで新機能のオンラインショップを作る的なやつのみが対象
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:51▼返信
>>21
転売ヤー発狂しててワロタ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:58▼返信
通販している人間で、特商法のこと知らん人なんて居るのか
買う側は知らんかもしれないが、売る方からは常識なのかと
とはいえ時代錯誤だから改正も致し方ないとは思うが
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:24▼返信
転売は脱税の温床だからとっとと法規制しとけよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:28▼返信
>>272
その理屈だと個人事業主全般脱税が多いから法規制しろって事になる
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
※267
メルカリが法律上の検討してこうしないとダメだって判断したんだろ
片方が形式上でも店舗の形とったらもう個人対個人じゃなくなるんだよなー
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:15▼返信
>>274
何でメルカリの判断が消費者庁が言ってる事より優先されると思うんだよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:18▼返信
え、こんなん樹にするわけ無いじゃん
結局請求した人はその情報悪用したらアウトだぞ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:38▼返信
Youtuber
転売ヤーの住所に突撃してみました
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:52▼返信
このまま仕様変更しないのならば私もメルカリアプリDLするわ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:02▼返信
>>273
そのための足かせにしようとしてるんでしゃう
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:07▼返信
転売カスに人権は認められないんだわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:23▼返信
>>9
転売ヤーって無職の犯罪者だよな?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:26▼返信
住所は私設私書箱とかにしてたりするんじゃね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:58▼返信
※261
こうかばつぐんだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:29▼返信
※235
メルカリ関係ない。ネットショップは商法で責任者所在と連絡先を記載するのが義務なの。
285.投稿日:2021年10月30日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 20:01▼返信
なかなか面白いことになってるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 18:38▼返信
店として出店してるんだから公開されるのは当然。

公開されているからと言ってそれに対して嫌がらせなどを行うと処罰の対象。

直近のコメント数ランキング

traq