• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ドラゴンボール超」全131話を収めたBD / DVD BOX、既存商品の特典も収録 - コミックナタリー

tgiuw


記事によると



 鳥山明原作によるTVアニメ「ドラゴンボール超」のコンプリートDVD / Blu-ray BOXが、上下巻で2022年2月2日、3月2日にそれぞれ発売される。


劇場版最新作「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」の公開を2022年に控える「ドラゴンボール超」。DVD / Blu-ray BOXには2015年から2018年に放送されたTVシリーズ全131話が、上下巻に分けてディスク計22枚に収められる。

ディスクが収納される三方背BOXには、キャラクターデザインを務めた山室直儀の新規描き下ろしイラストを使用。ノンクレジットオープニング、エンディング映像やオーディオコメンタリーなど、既存商品の音声・映像特典もすべて収録される。さらに再編集したブックレットも封入予定だ。
以下、全文を読む


B09JT48VBQ
野沢雅子(出演), 堀川りょう(出演), 鶴ひろみ(出演), 草尾毅(出演), 古川登志夫(出演)(2022-02-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B09JT4QGS3
野沢雅子(出演), 堀川りょう(出演), 鶴ひろみ(出演), 草尾毅(出演), 古川登志夫(出演)(2022-03-02T00:00:01Z)
レビューはありません




一時間のTVSP版も収録して
上下計22枚だと!!
オーディオコメンタリーは
野沢雅子×古谷徹×森田成一だそうです







B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09HMPTDTM
荒川弘(著)(2021-10-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:42▼返信
岸田最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:43▼返信
野沢雅子のオーディオコメンタリーとか超気きてぇーーーーーー!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:43▼返信
うっせぇうっせぇうっせぇぞお
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:44▼返信
鳥山明は無関係
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:45▼返信
ゴボはもういいなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:46▼返信


     ラストファックエディション予約開始


7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:48▼返信
3回目の天下一武道会で終わってたら傑作だったのにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:48▼返信
正直、DB超はいらんなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:48▼返信
DB超はなんやかんやで好きだったりする
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:49▼返信
野沢さんは今もドラゴンボールヒーローズやり続けてるし死ぬまで悟空やるんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:49▼返信
転売されそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:52▼返信
超はゴミ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:54▼返信
ゴクウブラック編だけちょっと面白かったな
ベビー編だけ面白かったGTとなんか被る
14.投稿日:2021年10月29日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:55▼返信
ぶっちゃけ超より、幼少時の悟空とZをブルーレイで欲しい
昔みたいに10万円ボックスが無理なら分割で出せばいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:55▼返信
ドラゴンボールに似た何か
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:56▼返信
劇場版ブロリーのノーカット版が観たい
初期の脚本では3時間超えの長尺だったらしいから
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:57▼返信
クソつまらないのによく出すな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:59▼返信
フリーザもブロリーも日和ってるし
全王やウイスやビルスのせいで緊張感が無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 11:59▼返信
131話も観る時間が勿体ないからいらない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:00▼返信
ゴボはフリーザ編まで
ワンパンマンはボロス編まで
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:00▼返信
作画崩壊が酷い上にストーリーもつまらん、誰が買うんだこんな物。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:02▼返信
>>1
これ害国人笑うらしいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:03▼返信
同人アニメとかイラネ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:03▼返信
>>21
ハイエアプ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:04▼返信
ふーん、で鬼滅に勝てるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:04▼返信
超はストーリーがクソつまらなかったから5,000円でも要らない!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:04▼返信
>>4
金だけは入る
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:05▼返信
>>4
超のキャラクターやストーリー考えてるのその鳥山明先生なんですけど?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:06▼返信
超はGTと違って原作者鳥山明が設定その他細かい所まで直接かかわってるの知らない奴いるのな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:07▼返信
ジャンプで連載開始時からファンだった俺が唯一観ていないシリーズ
あとビンゴダンスで愕然としてイジェクトボタン押して以降の映画も観てない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:07▼返信
>>30
でっていう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:13▼返信
>>1
全王死ね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:13▼返信
引き延ばしばっかゴミゴミ&ゴミそびえ立つ糞
なにがよかよかダンスだ馬鹿馬鹿しい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:15▼返信
>>29
鳥山だけだとドラゴボ作れないと判明した事例
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:16▼返信
でも、とよたろうボールは
鳥山絵ではないから DBバカはそろそろ
鳥山描いてないと気づくべきだろう…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:16▼返信
>>30
だから駄目なんだろ。気づけよ。マシリトがめちゃくちゃサポートしてたって事だよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:17▼返信
ジレンの見た目ゴミすぎ定期
三回くらい変身すんだろなと思ってたらゴミのまま終わってて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:18▼返信
これで毎年1000億以上売れてるのはすげえな
理解できん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:18▼返信
>>31
そりゃそんだけ歳くってればな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:22▼返信
酷評もあるが超は好きだぞ
はよテレビで新シリーズやれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:23▼返信
※38 ジレンはラスボスとしては魅力がなさすぎたね 正直タオパイパイの方がマシ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:25▼返信
>>41
TV版をやらないって言うことはつまりはそういう事だ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:27▼返信
ソシャゲのドカバトとレジェンズが稼ぎまくりで
本編糞でも持っているというね
バンナムのIPではガンダムの総売り上げも抜いてトップ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:30▼返信
改めて話数見返したら、27話まで映画の焼き直しやがな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:32▼返信
蛇足って作品を貶めるだけだわと思い知らされた
映画だとターミネーターやスターウォーズも当てはまる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:37▼返信
131話もやってたんか
全く印象に残ってないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:40▼返信
そんなにあったっけって思ったらそうかサイヤ人の所からブウまでも入ってるんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:41▼返信
>※45
焼き直しというか、破壊神やフリーザを原作で使うためにやらないと行けない話だったんだよ。
映画はあくまで原作じゃなく外伝的な話だから。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:41▼返信
未だにゴクウブラックが生まれたきっかけがよくわからん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:41▼返信
マジで糞なんだよなスーパーは
宇宙サバイバル篇とかマジで悟空たち危機感無さすぎで
魔人ブウ篇までにあった危機感どこ行ったし
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:43▼返信
作画崩壊を修正してなければ買う価値無し
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:44▼返信
>>38
そこで一気に冷めたな
元から似て非なるものと思って適当見だったのがそこから一回も見てない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:45▼返信
>>51
魔人ブウ編も老界王神出てきた辺りから緊張感も危機感も全くなかったけどな
ああいう何でも知ってるサポートキャラ出すのやっぱ駄目だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:46▼返信
>>50
ザマスが信用できる味方は自分自身しかいねえってなって違う時間軸のザマスを勧誘してなおかつドラゴンボールで最強の肉体である悟空と体を入れ換えた
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:47▼返信
>>54
あぁわかる、余裕あるキャラ要らねえよな
最終的にそいつがなんとかしてくれんじゃねポジションの奴とか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 12:56▼返信
※1
脱税者のアニメを発売するとか
バンダイはモラルが無いのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:11▼返信
スーパーサイヤ人ゴッドだの身勝手のなんたらだの
おじさんついて行けないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:14▼返信
超は要らない子
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:34▼返信
晩節を汚すの代名詞

唯一良かったのは相対的にGTが見直されたこと
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:50▼返信
超いらねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:55▼返信
>>60
GTは別ベクトルで酷いから

悟空以外ロクに活躍しないGTと
亀仙人にまで出張らせる超

って漢字で
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 13:56▼返信
>>56
ベジット以降は特になんともしてくれとらん気が
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:00▼返信
何つーか、100話超えとかリアルタイムで追いかけてた時はいいけど後から見る気無くすよな
中弛みも酷いし
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:04▼返信
アニメは劇場版作品しか買わないな
TVシリーズのアニメは買っても結局通しで一回観れば飽きる事の方が多い
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:08▼返信
高い
既存のやつバラバラで買い揃えた方が安く済みそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:15▼返信
とにかく軽いから鳥山のやりたい方向は超の方なのかもしれん
Z路線は鳥島の路線
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:18▼返信
コメンタリーはヤムチャ野球回の副音声だったやつでしょ?
長年DBに関わってきた2人の声優がヤムチャについて語るなかなか良い物だったよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:22▼返信
鶴さんの遺作やね
あれ?アンパンマンの方か?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 14:25▼返信
BSフジで再放送してるから悩むわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:44▼返信
>>67
超路線なんて当時だと打ち切り確定やん。
北斗やジョジョみたいに戦いには緊張感無いと。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 15:47▼返信
>>26
連載時から今日まで数十兆レベルの金が動いたコンテンツに何言ってんだよ。
まあ超はクソだが。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:09▼返信
10万とかするのかと思ったら意外とお安いのね(66,000円)
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:34▼返信
>>43
ストーリーや視聴率が悪いから打ち切りになった
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:38▼返信
とよたろうが描いている漫画の方はストーリーも設定もメチャクチャでつまらん
このDVDも漫画もドラゴンボールヒーローズアニメも金の無駄
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:46▼返信
今度やるピッコロとパンの映画も見ないと思う
今さらCGにしてもバトルの迫力が無くなるだけだし
それに最近のドラゴンボールはファンや信者達を裏切っていることが多い
収益でもガチャゲームやアーケードに強く依存するのも駄目だと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 16:55▼返信
信者やファンやバンダイや集英社はドラゴンボールに依存する生活を辞めたら?
今ジャンプのリーダーに相応しいのは鬼滅の刃
ドラゴンボールは打ち切りした方がいい
今の状態だと面白い作品は作れない
金よりも内容が大事
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:00▼返信
今のドラゴンボールはユニバーサル時代のクラッシュバンディクーとスパイロとオズワルドを悪い意味で思い出す
そのキャラ達も設定やデザインを変更して炎上したし
結局どこも一緒なんだと思うわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:18▼返信
>>38
見た目ダサい、喋り出すと小物感がヤバい
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:30▼返信
>>52
放送と平行して12話ごとにボックスセットも出してたから修正はしてあるぞ
これもその時のやつをそのまま焼き直して出すだけだろうし
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:39▼返信
>>70
円盤用に修正したやつじゃなくて放送当時のやつをそのまま再放送してるだけだろうからある意味そっちがオリジナルだからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 07:57▼返信
意外と安い?と思ったら上下巻に分かれてるのね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 13:38▼返信
脱税漫画家

直近のコメント数ランキング

traq