• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【は?】立民・江田憲司代表代行「NISAにも30%の課税する!」










「NISAにも課税」、立憲の江田代表代行が発言謝罪

1635492774505


記事によると



・立憲民主党の江田憲司代表代行が28日夜に出演したBSフジのテレビ番組で、「NISA(少額投資非課税制度)にも課税する」と発言した

発言はネット上で話題となり、江田氏はフェイスブックで年収1億円超の富裕層への課税を念頭に置いたものだとした上で、「私の舌足らずの発言によって、誤解を生じたことについては深くおわび申し上げます」と謝罪した

立憲民主党の枝野幸男代表はツイッターで「一部幹部の発言が誤解を招いている」とし、同党は「将来不安解消の観点から、NISAやつみたてNISAについて、制度拡充を訴えている」と説明した

以下、全文を読む













この記事への反応



制度を理解していませんでした。よくわからないまま政権を取らせてください。誰が信用するの?

NISAの非課税条件を知ってればこういう発想にはならない。ダメだこりゃ。

まずはウチの幹部がバカなこと言って申し訳ございませんと謝るべきなのでは🤔?

もうグダグダで草
自民引きずり下ろしたいだけの烏合の衆だしまあそろそろ限界かなあ


枝野さん、これは『誤解を招いた』のではなく、貴党の幹部が地上波で『発言』されたんですよ?言葉が違います。必要なのは『訂正』じゃないですか?
言葉で誤魔化さんで下さい。


野党には頑張ってもらいたいのに不勉強な議員候補のせいで…そもそもNISAのこと何だと思ってるんだ?

誤解を招く、というのは、誤解するのが悪いというのも言外にあったりするわけで。
これは文脈上、誤解を与えるものではなくて、ただ単に無知だっただけ、としかいいようがない。言葉は適切に。


「野党は金融音痴」と右派から長年揶揄される原因。
まぁ右派も五十歩百歩だけどその点については"まだマシ"。


江田のNISA課税発言の火消しに必死だが、江田は党の経済担当だろ
この程度の認識の人間が経済を語り代表と意見が食い違うお粗末な党が政権交代とか笑わせんな


誤解もクソも『NISAに課税します』ってはっきりいってましたやん。
発言が間違っていたとはっきり認めたらどうですか?
こっちの理解力のせいにするのはホントにどうかしてるし国民をバカにしている。


選挙前にやっちゃった感あるよね(笑)

NISAに課税とかいうパワーワード。誤解だったにせよ、間違いなく白ける発言で笑う

だから野党には任せられないと言われても仕方ないでしょこれw


立民のダメなところはこういうところだよね。
誤解を招いたんじゃなくて、雑な物言いで方針と違うことを放言したんでしょ。それを真摯に認めて謝罪すりゃ良いのに、「誤解を招いた」って有権者に責任転嫁するんだもん。ダメよね。







江田憲司 - Wikipedia

江田 憲司(えだ けんじ、1956年4月28日 - )は、日本の政治家、通産官僚。立憲民主党所属の衆議院議員(6期)、立憲民主党代表代行(経済政策担当)。

民進党代表代行、維新の党代表(第2代)・共同代表(初代)、結いの党代表(初代)、みんなの党幹事長(初代)、内閣総理大臣秘書官(政務担当)等を務めた。




>一部幹部の発言が誤解を招いていますが
なんで受け手が悪いみたいな言い方してるんだ







B09JKT4KJD
シム・リウ(出演), オークワフィナ(出演), メンガー・チャン(出演), ファラ・チャン(出演), フロリアン・ムンテアヌ(出演), デスティン・ダニエル・クレットン(監督)(2021-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(487件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:31▼返信
立憲共産党
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:31▼返信
多様性を統一して!😭
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:32▼返信
いやもう遅いわ
こいつらが減税減税言ってたのは全部嘘だって分かったからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:32▼返信
こんなんじゃ糞自民党に勝てないぞ立憲共産党の枝野さん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:33▼返信
必死に謝罪や火消しとかいらなくない?
だって立憲共産党がまず決められる立場になれないじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:33▼返信
立民が衆院選公約に「選択的夫婦別姓」「同性婚実現」…自民との違いアピール
2021/09/13  19:15 読売新聞

 立憲民主党の枝野代表は13日、選択的夫婦別姓制度の導入や「性的少数者(LGBT)平等法」制定、同性婚制度の実現などを次期衆院選の政権公約に盛り込む方針を発表した。自民党との違いをアピールする狙いがある。
 枝野氏は「多様性を認め合い、差別のない社会」を目指すとして、ほかに〈1〉家庭内暴力(DV)や性暴力被害者の支援〈2〉国籍や障害などの差別に対応する人権機関の設置〈3〉入国管理・難民認定制度の改善――を人権分野で重視する公約の項目として掲げた。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:33▼返信
2018.7.30 14:30‐はちま起稿:立憲民主党、同性婚を可能にする法整備を検討へ!

2018.9.13 01:30‐はちま起稿:立憲民主党の枝野代表、LGBTの候補擁立へ これはこれで差別ではないかと話題に

2018.11.24 03:00‐はちま起稿:立憲民主党、LGBT差別禁じる法案を提出へ 人権重視をアピールし支持拡大狙う
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:33▼返信
2020.4.14 21:00‐はちま起稿:立憲・高井崇志議員、緊急事態宣言後の4月9日にセ・クキャバへ 「犬になりたい、踏んづけられたい」と叫ぶ

2020.4.15 17:00‐はちま起稿:【これが俺のクラスター】セ・クキャバ高井崇志議員、立憲民主党に離党届提出

2020.4.15 21:40‐はちま起稿:ウーマン村本さん、セ・クキャバ通いの高井議員を称賛「彼は本物の政治家」

2020.4.21 22:00‐はちま起稿:立民・福山幹事長「支持率が落ちたのはセ・クキャバ報道された高井議員のせい」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:33▼返信
株の敷居を下げるためのNISAなのに課税してどーする
まあ議員さんは貧乏人のためのNISAなんて知らんってことかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:33▼返信
これが自民発言だったら何年も追求されるんだろうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:33▼返信
2021.6.4 23:30‐はちま起稿:立民議員「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まるのはおかしい」

2021.6.7 23:20‐はちま起稿:立民議員がデマ認定した「50歳が14歳と性交で捕まるのはおかしい」発言、座長が内容認める → 福山幹事長「本人が撤回すると言っているので名前は出さない」

2021.7.27 01:00‐はちま起稿:"14歳と性交"発言の立民・本多議員、もっとヤバイ発言が発覚「12歳と21歳だってないとは言えない」
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:34▼返信
立憲が日本のことなんて知ってるはず無いだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:34▼返信
素直に勘違いしてましたごめんなさいの方が良いと思うんだがアホだなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:34▼返信
2019.12.16 17:30‐はちま起稿:立憲民主党の初鹿議員、強制わいせつ容疑で書類送検されていたことが判明!2015年に襲われた女性が被害届提出

2019.12.21 05:00‐はちま起稿:強制わいせつ容疑の初鹿明博議員、立民に離党届提出!ほとぼりが冷めたら復党か
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:34▼返信
謝罪はするが撤回はしない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:34▼返信
ヤベェ減税について真面目に考えてるのが山本太郎しかいねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:34▼返信
「社会の審判」である最高裁判所の裁判官たちがフェアでなければ、社会がゆがみます。それを私たちがチェックするのが国民審査です。審査できるのは18歳以上の選挙権を持つ人です。衆議院選挙にあわせて審査します。
 ↓
2021年6月23日 22時25分 朝日新聞 : 夫婦同姓は「合憲」 最高裁の決定要旨、反対意見も紹介

 【宇賀克也】裁判官の共同反対意見「夫婦同姓の規定は憲法24条に違反する。決定を破棄し、婚姻届を受理するよう命ずるべきだ。」
 【草野耕一】裁判官の反対意見「人生で慣れ親しんだ姓に強い愛着を抱く人は多く、そうした人たちにとって、婚姻のためでも姓の変更を強制されるのは福利の減少だ。さらに、姓の継続的使用を阻まれるのは社会生活を営む上で福利の減少をもたらすのは明白で、共働きや晩婚化が進む今日、一層深刻な問題だ。この点を払拭(ふっしょく)しうる点で、選択的夫婦別姓は確実かつ顕著に国民の福利を向上させる。」
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:34▼返信
立憲情弱多すぎだろ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:34▼返信
「社会の審判」である最高裁判所の裁判官たちがフェアでなければ、社会がゆがみます。それを私たちがチェックするのが国民審査です。審査できるのは18歳以上の選挙権を持つ人です。衆議院選挙にあわせて審査します。
 ↓
2021年07月16日19時28分 時事ドットコム : 会場使用認める判断確定 大阪「表現の不自由展」―最高裁 

 大阪市での「表現の不自由展かんさい」をめぐり、抗議が相次ぎ会場の使用許可が取り消された問題で、最高裁第3小法廷(【宇賀克也】裁判長)は16日、会場の指定管理者側の特別抗告を棄却する決定をした。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:34▼返信
さすが、パヨク政治家は馬鹿ばっかりだなw
こんな馬鹿どもを選ぶような愚民がいるのが嘆かわしいわ
枝野やR4、辻本なんざ国政に送ってくるんじゃねえよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:35▼返信
立民が大増税政党だったとバレたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:35▼返信
>>13
そうだよアホだよ♪
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:35▼返信
民主名物内ゲバ😅
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:36▼返信
立憲はとりあえず課税しとけって考えてんだろう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:36▼返信
ガッツリ課税するつってるよね
誤解のしようがない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:36▼返信
立憲民主党・枝野代表「国籍が違うことで選挙権を持っていない人のために、投票に行ってください」
2021.10.27 22:00 はちま起稿

 立憲民主党の公式ツイッターより
 枝野代表のメッセージ動画を公開
 もし、あなたが少しでもいまの暮らしに少しでも不満を感じていたら、違和感があるなら、選挙に行ってください。
 同じ社会に暮らしているのに、国籍が違うことで選挙権を持っていない人のために。投票に行ってください。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:36▼返信
NISAに課税は草
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:36▼返信
実は制度をよく理解してませんでしたって正直に言えや
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:36▼返信
誤解とか舌足らずとか日本語知らねえのかよ
云々を読み間違えるのとはレベルが違うぞ、意味理解してねえんだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:37▼返信
視聴者が誤解してた事になってて草
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:37▼返信
身内の失言には甘いのう
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:37▼返信
謝罪もまともに出来んアホかwさすがぱよぱよちーん
誤解も何もそのまんまやんけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:37▼返信
誤解を招いたんじゃなくて理解が足りないんだろ。
選挙負けたくて仕方ないんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:37▼返信
いや誤解じゃないね
下々に大増税掛けるってはっきり言ってるんだよ
立憲には入れれんね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:38▼返信
あー2位じゃダメなんですかとか言ってスパコンの邪魔した政党があったよね
あれ同様国力を削ぐことを目指したいんやな
そして結局国民のためになることなど一ミクロンもせんし
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:38▼返信
この人金融リテラシー零やったらしいし制度自体理解してなかったんだろうな…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:39▼返信
足りないのは舌じゃなくて頭だろうに
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:39▼返信
地上波マスコミはもちろん忖度して立憲共産党に都合が悪いことは報道しません
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:39▼返信
消費税増税しないと言ったな、あれは嘘だ

NISAに課税しないと言ったな、あれは嘘だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:39▼返信
誤解を招いたってまるで誤った解釈した方にももんだいがあるみたいな言い方で大嫌いなんだよな
ほかに解釈のしようがあるのかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:39▼返信
え?誤解???
いや誤解じゃないよね
間違った発言に対して正しく理解しただけだけど?

ほとんどの国民は正しく発言を理解したよ
勝手に誤解したことにしないでくれる?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:39▼返信
 
 
立憲民主を 絶対に許さない
 
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:39▼返信
やはり貴様達の運命は自滅だったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:39▼返信
誤解ではないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:39▼返信
不勉強でした。さーせんでいいやろ
課税するって言っちゃってるんだし。誤解なら何を言いたかったのか説明しろや
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:40▼返信
課税するとはっきり言い切っちゃってるんだから誤解もクソもないでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:40▼返信
立憲「我々はアホな無能集団です!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:40▼返信
※4
今の情勢で間違って与党になっても何もできんのがすぐバレる(馬鹿にはバレてない)からね
与党にならんように必死なんでしょう

まぁ与党になってやることは売国と亡国のみが目的の政党だが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:40▼返信
もう遅い
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:40▼返信
なんで代表代行の事を「一部幹部」扱いなんだよww

だったら、野党が桜とか森友の話を野党がしてきた時に

岸田総理が「一部幹部の問題なのでノーコメントです」って言ったらどう思う?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:41▼返信
NISAに課税するような政党には投票出来ません
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:41▼返信
今井雅人さんがFXの税制を投資家に有利にしてくれたのに、立憲は今井雅人さんに金融の税制は任した方がいいじゃない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:41▼返信
舌足らずの発言によって、誤解じゃなくどう見ても完全に知らなかったんだろうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:41▼返信
政府「将来年金2000万円不足するからNISAやidecoで積み立てといてね」
国民「わかった。NISAやるわ」
政府&立憲「やっぱ金融所得の課税強化するね。あ、もちろんNISAも対象だから」
国民「」
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:41▼返信
制度拡充と課税するってどう間違うの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:41▼返信
こんな立憲に投票する馬鹿共もいるんですよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:42▼返信
立憲共産党に経済や金融が分かるわけ無いだろw
前の時だって麻生内閣が始めたエコポイントを継続しただけなんだからw

まして今の立憲はあの時の民主党よりメンバー酷いしなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:42▼返信
なぁ
お前本当に弁護士だったの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:42▼返信
この期に及んで誤解で通そうとするの草
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:42▼返信
枝野さん大変だ、、、
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:42▼返信
間違ったと認めないってのは本当に駄目
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:42▼返信
自民の経済政策は0点だけど、立憲は経済政策どころ国語算数すら危うい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:42▼返信
間違ったと認めないってのは本当に駄目
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:42▼返信
ニーサに課税するとか普通の積み立て投資やんけそれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:42▼返信
意味不明
こんな重ポジのやつがこんなことも知らないで政策にかかわってるとかヤバイわ
立憲には任せられん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:42▼返信
この際際でやらかしおったw
立憲さようならw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:43▼返信
我々の正義の発言を誤解する愚民ども
いつもいつも誤解しやがって
誤解ばかりするような脳みそだから愚民なのだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:43▼返信
謝ったら負けの精神のくせに他人には謝罪しろっていうどっかの人みたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:43▼返信
これでも立憲に投票する奴いるんかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:43▼返信
また自爆か?エダノン大変だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:43▼返信
誤解を招く発言ではなく誤った発言なわけで
全く意味が違うぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:44▼返信
立憲共産党になるとNISAにも30%課税されるんか
しっぽ出しすぎじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:44▼返信
本性表しちゃったから謝ってももうムリやろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:44▼返信
ニュアンスが違うから伝わらないじゃなくて意味が全然違ってるんだぞ枝野さん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:44▼返信
※16
言ってれば考えてるってわけじゃないから
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:44▼返信
この発言が勘違いだとしても増税で何とかしようとするという事はバレたわけで
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:45▼返信
桜井誠も噓吐きだったし
選挙はどうして変人ばかりになるんだ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:45▼返信
立憲共産党は日本国民の敵
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:45▼返信
>>69
立憲に入れんな、自民にも入れんけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:45▼返信
それでも立憲民主党に投票するよ

自民党はコロナ拡散させた殺人政党だから日本任せられないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:45▼返信
日本の経済力と生産力を下げることが目的の政党だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:46▼返信
>>77
まともな人は政治家になろうとしないしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:46▼返信
失言は全て誤解を招くで受け手に責任転嫁して逃げるのいい加減止めない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:46▼返信
>>80
台湾加油
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:46▼返信
本音を隠せないよねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:46▼返信
なら安倍も誤解を招いてスマンで許せよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
これ……マジでそういう考え方の幹部連中が居たんだろ?
「所得」じゃなく「収入」と勘違いしてる奴が……
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
政治家がNISA理解してないとか
結構な問題なんじゃないのか?
何が誤解だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
誤った解釈をしてすみませんでしたああああああっ!
私が悪かったです!
土下座して謝罪しますうううっ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
立憲共産党はいつもこうだな
何がどう誤解なんだよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
どうやって金を取るかしか考えてねーな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
誤解を招いたのではなくてバカで不勉強だから相手の確認質問の内容もよく考えずに答えているんだよ。うちのバカがすみません、いちから勉強させますくらいいわな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
誤解も何も
それ大丈夫?ってBSフジの反町キャスターもアシスタントの女性アナも何度も聞き直して疑問を投げかけてたじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
選挙2日前にこれは手痛い
立憲さん、さようなら
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
普通に株をやるよりNISAの方がたくさん税金を払える
さすが立憲共産党
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:47▼返信
日本語が不自由な野党! 日本語がまともに使えない野党! ほんとうに日本の政党?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:48▼返信
※90
NISAに課税は間違いでした
でも他に課税するよ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:48▼返信
誤解って言い方がまずおかしいんだよな
まるで江田発言にツッコミ入れてる側がおかしいみたいな言い方
仮にも立憲の経済政策担当がNISAについて&自分トコの方針分かってないのが大問題なんだよこれ
枝野の発言は火消しじゃなくて油注いでる。本当に馬鹿しか居ない政党なのだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:48▼返信
そもそも民主系は政権なんて取る気ないんだから問題ないだろ
政党助成金とか金が欲しいだけなんだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:48▼返信
考えてなければこんな発言は出てこない訳なんだよなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:49▼返信
なんもわかってない素人が政権交代を叫んでるんだもんな。マジで恐ろしいよ。
言い間違いとかじゃなくって本当に何も理解してなかったんだから。しかもNISAなんて株調べて一番最初に知るような制度なのに。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:49▼返信
日本庶民を痛めつけることばかり考えてる連中w
公約とかみてもそうだもんなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:49▼返信
(誤)「質問を聞き違え、誤解を招いてしまい申し訳ありません」
(正)「NISAを理解しておらず、党として誤った発言をしてしまい申し訳ありません」
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:49▼返信
野党のマヌケなところは大々的に取り上げ、自民党の不祥事は全力でもみ消す
野党の優秀なところはいっさい取り上げず、自民党は成果っぽいところだけ大々的に取り上げる

選挙前にネットで印象操作やってる奴らは全員逮捕しろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:49▼返信
コロナ拡散させて国力を衰えさせた自民党を応援するやつは左翼です
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:50▼返信
誤解じゃねえだろw
野党は日本語もまともに出来ねえのか?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:51▼返信
×誤解

○無知
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:51▼返信
>>1
ピョコタン先生これにどう答えるの?
真面目に
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:51▼返信
誤解を招いてすみませんじゃなくて
無知をさらしてすみませんだろ
党の代表ですら日本語をまともに使えんのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:52▼返信
>>105
ワクチン遅延、イベルメクチン推奨、サクラモリカケで国民死に追いやったのは立憲共産党なんどけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:52▼返信
まあNISAやってない人には無関係だしどうでもいいよ
安倍政権の経済策どうでもいい迂回し過ぎて知ってる人しか得しないからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:52▼返信
無知ゆえのバカな発言であったと素直に言えばいいのに
なんで受け止める側が悪いみたいなことになるんや
成長する気がなさ過ぎて信頼感ない
そんなんだから政権取れないんやぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:53▼返信
NISAを知りませんでした
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:53▼返信
>>104
なにいってんの、ついこの間麻生の件がニュースになったばかりだろ
温暖化でコメがおしくなるのは事実なのにな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:53▼返信

麻生の発言をごまかすためにも、ネトウヨ頑張れ!!

116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:54▼返信
>>108
枝野幸男こそが日本の総理大臣に最もふさわしい男であると国民は熱望している。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:54▼返信
>>114

それって温暖化を推し進めたいってこと? (苦笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:54▼返信
あれで誤解は草、しょせん立憲すね。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:54▼返信
パヨカスの悲鳴が五臓六腑に染み渡る
安心しろ。誰も立憲共産党なんぞに入れんわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:54▼返信
>>104
選挙前に地上波マスコミで印象操作してる人にも同じこと言えるね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:55▼返信
将来に不安がある若者向けの非課税金融商品のNISAに課税とか
野党議員は不勉強以前に何も判ってないし何も知らないポンコツ政治家という事だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:55▼返信
>>115
台湾加油
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:55▼返信
※13
そんなこと言えてたらこんな糞みたいな政党にならんし、共産とも組まないだろ
いっそ議員全員辞めて、ちゃんとした小学生でも立候補させた方がマシだと思う
謝ることは出来るだろうから
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:55▼返信
>>118
麻生の火消しのためにも、もっと頑張れ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:55▼返信
経済担当がこのザマって党内でなんにも経済政策固まってないっていう自白みたいなもんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:55▼返信
"枝野さん"とか税金泥棒に「さん」付けいらんよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:55▼返信
>>119
じゃぁ、与党の議席が減ったらどうする? (苦笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:56▼返信
コイツらもカスゴミだがそこに投票する国民もカスゴミ。一部の精神異常人間がいるからどうしようもない。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:56▼返信
所詮批判しかしてこなかった野党だからな
出来るのは批判だけw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:56▼返信
※114
福島では温暖化で伊勢海老が採れるようになって来たぞw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:56▼返信
夜盗終了のお知らせ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:56▼返信

流石、立憲共産党!

ワロタwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:56▼返信
>>127
頭悪いって言われない?キミ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:56▼返信
幹部がロクに知識もなく経済政策を決めようとしていることが分かっただけでも致命的
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:56▼返信
江田憲司はNISAが何かすら知らんやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:56▼返信
流石、隙間産業の立憲共産党
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:57▼返信
うわ胡散臭え
今までNISAの事なんか微塵も触れてなかったくせにいいネタ拾ったみたいに「拡充します」とか継ぎ足しやがって、絶対守らないやつだね

悪夢の時代から何も変わってない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:57▼返信
我が国のゆるキャラであるエダノンを批判するネトウヨは日本から出ていけ売国奴
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:57▼返信
>>117
あれマジでひどかった
2012年に道総研が「温暖化で北海道の米は美味しくなる」って既に発表済みなんだよな
なのに今回の抗議団体は「俺たちが努力したおかげ」とのたまって、温暖化の件は触れもしない
その抗議団体を調べたら立憲関係だったというオチw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:57▼返信
反町「それはNISAとか少額で低所得者の人達が積み立ててる株式運用に対しても30%かけるんですか?」

反町「もちろんそうです。ただ、中、低所得者の皆さんも積み立て積み立て運用して行ってその部分に対しても同じように30%かけるんですか?」

フジの反町キャスターは何度もこのように疑問を投げかけていた
なのにおんなじようにかけると断言したのは江田 つまり確信犯
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:57▼返信
>>133
え? まさか、与党の議席が伸びるって思ってんの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:57▼返信
分かってないなら勉強不足ですって正直に言えよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:57▼返信
>>104
そうだな、逮捕した方が良いな
野党側も大量に引っ張られるけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:58▼返信
だめだこりあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:58▼返信
おっと投票日直前にどうなる
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:58▼返信
誤解ではなく間違いだろ
立憲幹部がNISAの仕組みを理解していない事が露呈した
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:58▼返信
かつてのガソリン税撤廃や高速道路無料化の発言をした時と同じで
何も考えずに国民向けに強くアピールしようと発言したら地雷踏んで爆発させてしまっただけでは?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:58▼返信
>>139
うん、だから、自民党としては、温暖化を推し進めるってこと?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:58▼返信
>>141
バカすぎるw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:58▼返信
>>116
ああ、国民てチャイナ国民の事ね
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:59▼返信
NISAが課税されたらNISAの意味がなくなる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:59▼返信
>>149
いや、いいから、答えてくれよwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:59▼返信
こんな不勉強な奴が代表代行をやっている党に政権は任せられませんなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:59▼返信
税金免除されるのぎニーサなのに
課税したら何なのかわからんやんwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 17:59▼返信
悪夢の民主党政権
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:00▼返信
キンペー氏ねと言えないシナカスってマジで情けないよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:00▼返信
>>140
言いたいことも言えてるこんな世の中じゃ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:00▼返信

いや、マジで与党の議席が増えると思っているネトウヨっているの?  本気???
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:00▼返信
>>148
北海道農民連盟さん、ちーっすwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:00▼返信
>>121
議員様はお金持ってるし、底辺がどうなろうと知ったことではない
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:01▼返信
そんなん理解不十分のまま滅茶苦茶されるんじゃないのとしか思えん。
立憲はあり得ないかなぁ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:01▼返信
気に入らないものは全て反対 それが野党
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:01▼返信
立憲って経済担当のブレーンとかいないんかねえ?インチキ御用学者しかいないからこんなバカな発言が出る
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:01▼返信
※151
NISAやってるのが富裕層だと思ってたんじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:01▼返信
シナゴミ立憲共産党
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:01▼返信
>>141
逆に伸びてもらわないと困る
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:01▼返信
>>159
ちーっすww で、自民党は温暖化を肯定的に捉えているんだね? まだ答えられないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:01▼返信
逮捕されちゃう?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:02▼返信
>>138
そんなこと言わないと世に存在をアピール出来ないなんて可哀想な人ね、流石にキチガイが過ぎて胃に穴空いてない?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:02▼返信
動画もしっかり残ってるし、選挙前のネガキャンとかじゃなくて普通に自爆だよねこれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:02▼返信
この立憲おっさんNISAの事知ってるか?
NISAは掛金の上限があるんだから1億以上とか以下とかで大きな差がつかず
むしろ節税投資でこつこつ退職後の資金を少しでもためている中所得者層に打撃が一番大きい事になる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:02▼返信
>>124
江田は麻生派
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:02▼返信
>>164
NISAって横文字の英語でカッコいいし、金持ちが好きそうに見えちゃったんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:02▼返信
前の民主党の時は政策の財源に日本のドル建て外貨準備を使うと言い出してアメリカの新聞社に世界恐慌を起こす気かと笑われていた、が、当時はまだ自民党出身の議員達もいて支持率も高かった。今の立憲は小池百合子に排除され共産党と組んでも違和感ない左翼活動家の集まり。経済や金融など分かるわけがない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:02▼返信
物をよく知らない奴がとりあえず政権取って自分たちの好きに日本を動かしたいと熱望している恐怖
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:02▼返信
北海道のイジメ殺人事件の捜査が始まったことについて、国の政治介入だ!などと騒いでいる野党連中、全員名前出せよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:02▼返信
>>117
今氷河時代ですよ?温暖化すすめて何がいけないの?ちゃんと説明しろやカス。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:02▼返信
>>166
困る、困らないじゃなくて、この週末の衆院選で与党の議席が増えると思っている奴っているの??? って聞いている。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:03▼返信
>>167
ちっす、ちっすwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:03▼返信
地獄の立憲共産党政権
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:03▼返信
質問してる人も「え?マジで言うてる?」って感じで、聞き直してるのに
はっきりと言っちゃってるから、もう無理やw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:03▼返信
>>177
おまえの認識を聞いているんじゃねーんだよ。
自民党は、温暖化を推し進めているのか? って聞いてんだよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:03▼返信
また立憲共産党信者が1人で連投してんのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:04▼返信
これで立憲共産党は終わったね
あ、元々終わってたかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:04▼返信
誤解を招くではなく、馬脚をあらわしただけでは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:04▼返信
>>182
ちっすw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:04▼返信
>>181
あれほんと笑った
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:05▼返信
必死の火消し何回目だよwwwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:05▼返信
>>115
反論できない時のネトウヨ発言しか出来ない精神異常者さんこんばんわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:05▼返信
ネトウヨも流石に与党が議席を伸ばすとは思ってない様だなwww
ま、一応は情勢は見えているんだね(苦笑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:05▼返信
間違いを訂正も認めてもない釈明文を謝罪と言うのおかしくね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:05▼返信
課税しろよ、不公平だ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:06▼返信
ここまで、誰一人、自民党が議席を伸ばすとは言えない哀れさ(苦笑)。
ま、おまえら頑張れよ。 というかちゃんと選挙行けよwww

194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:07▼返信
政権取れないと税金なんか掛けれないから無問題
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:07▼返信
いつもの妄想
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:08▼返信
政権取りたいなら、まず野党としての機能を果たせよ。それができてないのに政権とりたいなんて、馬鹿げてる
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:09▼返信
>>189
おやおや、まーた安易な認定かよ。中学生か?(苦笑)
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:09▼返信
>>182
自民党のホームページ見りゃわかんだろ?見てないの?自分で情報収集できないの?低脳チンパンなの?自民党が温暖化推進かどうかなんて無能以外理解してるだろ。お前は理解してない。早くホームページ見てこいよ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:09▼返信
立憲共産党なんてクソほどの価値もないクズだってのは紛れも無い真実だけどさ、
何も考えてないバカが一定量いて、この詐欺師集団に投票してしまうってのが日本の根深い病巣だと思うわけだよ。
多分、立共に投票する連中、今オウムが政党立ち上げて底辺に好都合なハッタリ言ったとしても平気で投票するぜ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:09▼返信
庶民向けと金持ち向けの金融商品の区別もよく判ってない人たちが
「富裕層や大企業には税を多く負担してもらい、それ以外には減税や給付金渡す」とか言っても
一体何を信用していいのやら・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:09▼返信
本物の貧困層はNISAすら出来ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:10▼返信
隣の女の人めっちゃ呆れてて草
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:10▼返信
ココで呑気にネトウヨ(笑)とかバカにしているクソ在日を日本から叩き出せる様になるんだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:10▼返信
>>198
だったら、麻生が温暖化を肯定的に捉えた発言は最低だよな(苦笑)  
やっと共通理解に落ち着いて良かったよwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:10▼返信
政治屋なんて虚飾と嘘にまみれてなんぼとはいえ、
配下の統制すらできん奴が国のかじ取りなんて無理
やろ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:11▼返信
>>116
台湾加油
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:11▼返信
>>199
それ、立憲共産党ってところを自由公明党に変えても、そのまんま当てはまるのね。 
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:11▼返信
いま野盗を物理的に叩いて良くなる寸前だよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:11▼返信
江田はちょっと横浜市長選でパヨクの候補発掘して自分がスガとオコノミ倒したとおもって調子乗ってたんだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:12▼返信
こんな馬鹿が代表代行とか草
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:12▼返信
>>176
しかも市長は立憲から立候補とか
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:12▼返信
枝野は枝野でF35の言い訳して見ろよと
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:12▼返信
※201
種銭が無いと株投資もFXも出来ないのと同じようなもんや
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:13▼返信
>>199
この手の発言を見ていると、つくづく野党の候補者一本化って、効いているなぁと思うよね(苦笑)
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:13▼返信
舌足らず…?誤解…?
何を言ってるんだこいつは
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:13▼返信
>>202
ゲストをあんなジト目で見る事なんてまず無いぞwwwwwwよっぽど呆れたんだろうなwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:14▼返信
壊し屋が動きだしたか
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:14▼返信
東京都23区の駅前で偉そうに演説してる奴ら、敵しかいないのによくやるよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:14▼返信
パヨちんさあ~、自民嫌いなのはわかるけど、頼るのがこんな程度のやつらでほんとにええんか?www
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:14▼返信
※214
まぁ共産と立憲のどちらか選べ!!とか言われたら
つい立憲選んじゃう人の方が多そうだしなぁ・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:14▼返信
NISAに課税ってなんのためのNISAなんだよw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:14▼返信
そもそも自民カスが税収足りねえからって資産4000万程度の庶民にまで
遺産相続の大幅課税したのがNISAっていう脱税まがいの抜け道生み出したんだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:14▼返信
自民党のスパイじゃねーかなって思うくらいアホが多いね立憲って
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:15▼返信
>>204
だからお前は低脳チンパンなの。そして日本語も理解できてない。自民党は温暖化推進じゃないって知っててコメントしたの?コメント返して欲しかった?良かったねw構ってもらえてwwwそして党の人間全てが同じ思想じゃないことも理解できてないクズ。恥ずかしいねwネット始めたばっかり??これからも構ってもらえるように頑張れよゴミww
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:15▼返信
植毛
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:15▼返信
こいつは立憲経済四天王の中でも最弱。そうですよね?そう言ってくださいよ立憲さん!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:16▼返信
>>207
当てはまんねえよバカが。
自公に投票する奴はある種の諦めがあって、これ以上悪くしないために投票してるのが多い。
少なくとも立共信者みたいに政権交代すれば寝てるだけでお金が貰えて冴えない人生が素晴らしくなるなんてカルトじみた妄想は持ってないんだよ。
ちょっとは頭使えよ白痴。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:16▼返信
誤解するおまえらが悪い👎

投票前にこれだぜ笑
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:16▼返信
ネトウヨってか普通の一般人の怒りをネトウヨ(爆笑)って煽ってるゴミクズを見るとしばき倒したくなるよね実際
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:17▼返信
ヤニカス枝野幸男を美しい日本国の総理大臣にする事が日本国民の使命である
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:17▼返信
政治家はNISAなんて低所得者向けの制度は使わないから分かんないんだよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:17▼返信
井の中の蛙はちまうよ元気だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:18▼返信
でも立憲の席増えるって予測がほとんどのマスコミで出てるし
それが日本国民の民意だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:18▼返信
コイツらに毎月何十何百億円も勝手に税金使われているのを腹立たない?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:18▼返信
>>204
あれマジでひどかった
2012年に道総研が「温暖化で北海道の米は美味しくなる」って既に発表済みなんだよな
なのに今回の抗議団体は「俺たちが努力したおかげ」とのたまって、温暖化の件は触れもしない
その抗議団体を調べたら立憲関係だったというオチw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:18▼返信
ここもなw

× 謝った内容のお答えをして
〇 誤った内容のお答えをして
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:18▼返信
※222
いまどき4000万も財産残して死んだら立派な富裕層やで?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:18▼返信
>>233
在日は国民じゃねーよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:19▼返信
>>233
マスゴミは日本人じゃ無いです
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:20▼返信
任天堂信者並に✋クルクルでワロタ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:20▼返信
あいわかった!拡散するお!
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:20▼返信
このコメ欄見てても在日しか立憲共産党の擁護してないじゃん。
まともな知能持ってて立憲に投票する奴なんているのか実際。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:20▼返信
>>207
立憲共産党信者さんはもうそれしか言えないよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:20▼返信
足らないのは舌ではなく脳
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:21▼返信
発言を間違えたと言った方がいいだろ
誤解とかどういうことだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:21▼返信
歴史が動くときってこう言う時代だよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:21▼返信
まあ自民の議席減らしたいだけの
野盗集団何てこんなもんだろ
それでもアンチ自民と反日工作員が票を入れる地獄
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:21▼返信
立憲の中でそういう流れでやろうって決めてんだろどうせ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:21▼返信
同じ党の中ですら足並み揃えられてないのに何が共闘やねん
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:21▼返信
金融所得の課税強化はアメリカの猿真似なんだけど、アメリカは国民の資産12億円くらいまでは相続税が掛からないから国民はある程度は富を維持して豊かに暮らせる
日本政府はとにかく将来世代の国民を一生成り上がれない様にさせようとしてる
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:21▼返信
>>214
枝野、地元で落ちそうだけどね…
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:22▼返信
>>237
日本落ちぶれすぎて泣けるわ
20~30年前は庶民でも死ぬ頃には資産ウン千万ある時代だったのに
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:22▼返信
>>249
狂頭
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:22▼返信
まさに、悪夢の民主党政権やな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:22▼返信
NISAもですかと確認取られても言ってるし
ハッキリ何度も一律って言ってるな
収入で線引くなら
そもそも一律にはならんし
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:23▼返信
まあ、党幹部で経済政策担当をしていた江田が実はNISAすらよく理解してなかった。
なんて謝罪したら「我々は成長しましたなんて嘘」って公式に認めることになるからな。
枝野としてはそれだけは避けたいんだろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:23▼返信
コレで在日がいきなり殴られて逆ギレしてくんだよな

マジふざけてるわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:23▼返信
金融所得にも累進課税じゃだめなん?
そりゃ申告の手間や海外分という難しいところもあるけどさ。
金融所得がとりあえず1億超える税は累進課税でいいんじゃないの?
MAX30%ならそんなもんやろ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:24▼返信
※190
維新さんが3倍ぐらい伸ばしちゃいますけどねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:24▼返信
NISAの意味を知らなかとして
それはそれで議員失格じゃね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:24▼返信
最大年120万は大金持ちには全く無意味。
NISAって中間層のためのものなのにな。
日本の大多数を敵に回してアホかと・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:25▼返信
>>258
できるだけ利益を圧縮するよう調整してくるからあんま意味無いと思うがね
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:26▼返信
>私の舌足らずの発言によって、誤解を生じたことについては深くおわび申し上げます

足りてないのはお前の頭であって誤解を生じていたのは貴様の脳ミソだろ?
謝った振りして誤魔化すのやめろよクソ野郎
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:26▼返信
立憲共産党はほんと上の方をクビにしたほうがいいわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:27▼返信
謝った体をとったところでアホの烙印は消せねぇんだわw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:27▼返信
>>264
すげえよな。売国奴とスパイと無能が党のトップ占める政党とか聞いたことないわ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:27▼返信
※252
バブル崩壊以降は日本の経営者たちが徹底した人件費削減をしていたからね
有能な人間には高待遇、無能な人間には低待遇という扱いを30年続けた結果が
中間層の激減なんだから皮肉な話だ
つまり世の中の大半が無能な人間しかいない
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:28▼返信
誤解ナニもないだろう。NISAが何なのか知らないって事だろう?麻生の北海道発言よりよっぽど致命的だぞ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:29▼返信
非課税に課税て何を考えてるん?通り越して何も考えてねぇんだろなってレベルだからな
頭に何も詰まってないなら口動かさなきゃいいのに
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:30▼返信
ここまでのアホはなかなか見たことがない
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:30▼返信
普段は自民に対してすぐ「謝罪だけじゃなくて発言の責任を取れ!!辞任しろ!!」とか騒いでいるのに
自分たちが問題発言した時はただの謝罪だけで済まそうとするから野党議員は二枚舌にしか見えないんだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:30▼返信
>>204
顔真っ赤にして逃走wwww
苦いデビュー戦だったねwwwwまぁこれだけ低脳コメしてりゃ無理ない。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:30▼返信
聞くも一生の恥聞かぬも党全体の恥
詰みです
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:30▼返信
やっぱりミンスは頭悪いな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:31▼返信
NISAって非課税なんですよ
意外にこれ知られてないんですけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:31▼返信
NASAと間違えたんだろ(適当)
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:31▼返信
>>204
まだ見てるかな、ちーっすwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:32▼返信
誤解じゃなくて失言だろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:32▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:33▼返信
自分で誤解しておいてよく人様の誤解を招いたなんて言えるな
反省という単語が脳髄から欠落してんじゃねぇのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:34▼返信
今の立場だから「失言」でしたで済むけれど、与党の立場に立ったら実行するからなコイツら
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:34▼返信
必死に火消して、余計に延焼しとるやないかw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:35▼返信
実際誤解だろ NISAでも非課税枠を超えれば課税対象だし
非課税枠なくすとか課税対象になるとか意味なら税率上げると言わず制度撤廃って言うだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:35▼返信
政治家って馬鹿のなる職業なんですか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:35▼返信
枯枝はよく燃えるからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:35▼返信
>>278
失言なわけないだろう 言ってたときは本気で話してたんだから わざわざ周りの人に確認されても意見曲げなかったんだし
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:35▼返信
立憲は本当に自爆するの好きだな
毎回ネガキャンとかじゃなく、自ら爆弾投下して自爆するからね、ドMかよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:36▼返信
党内ですら認識の共有出来てないのに、何の政が出来るというのでしょうか
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:36▼返信
>>276
NASA(アメリカ)に税金を払えって言えるなら言ってみてほしいなww
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:36▼返信
塩村あやか
びっくりして動画で確認しましたが、司会と江田さんの話が出て噛み合っていなかったですね。NISAを知らなかったのかもしれません。1億円取り引きは絶対にNISAでは不可能なので。


草w よく知りもしないものに課税すると息巻いてたんか
それもまた問題だな
そんな政党信用できない
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:36▼返信
馬鹿が喋るとそりゃボロが出るからな
失言も必然と言える
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:37▼返信
僕分かってるよ、ただちょっと皆に勘違いさせちゃったよね、ごめんねって
内容みてもちげーだろ。
考えなしか無知かはっきり確認不足でした自分のミスです、党としてはこういう主張ですって
言うのが大人だろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:38▼返信
>>264
小川も大概ズレてるが、政策論議とかはちゃんと出来るしそれなりに妥当な主張できるからな…… あの辺の年齢層にリーダーシップ渡すのが立憲のスタートラインだと思う
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:38▼返信
麻生の日本のチベット発言といい、日替わりメニューか
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:38▼返信
共闘してコロナというハンデ貰っても自民の議席を30程度削るしかできない立憲共産党wwww
もう二度とないチャンスなのにこの程度って、政権交代は永遠にないなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:38▼返信
>>288
そもそも枝野は民主党政権からずっと無能じゃん
ここ10年何もできていないし、リーダーとして才能もないからね
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:38▼返信
パヨクって素直に謝れない病気だよね
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:39▼返信
この人達、お笑いコント集団だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:39▼返信
なんで勝手に自滅するの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:39▼返信
『雉も鳴かずば撃たれまい』ということわざも知らんのだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:39▼返信
割りと仮想通貨や株取引って貧乏人が一発逆転出来る手段なんだけどなあ
それに対して課税するとか政治家ってアホしか居ないのかな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:39▼返信
※264
蓮舫「立憲民主党には60数人が大臣など経験をもった議員がいる。私達が政権をもっても、すぐに対応できる人材が揃っています」

むしろ閣僚経験者の上層部がいるから安心して政権まかせてくれと言っている
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:41▼返信
知ったかぶりで、とまでは言わなくていいけど、せめてNISAのことを勘違いして、聴き間違えて見当違いのことを話しておりました、ならまだ格好もつくのに
明らかに異常なこと話してたのに、誤解を招く言い方なんて釈明じゃ、尚更おかしなことになるだけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:42▼返信
誤解ではないだろ
株は金持ちがやるもので、まさか低中層の貧乏人がコツコツ投資して
資産を増やそうとしてるわけがないと頭から決めつけてるからこその発想だろな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:42▼返信
>>302
すぐに日本を終わらせるって意味なら達成しそうやな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:42▼返信
>>301
日本人の自由に出来る金が増えればその分経済も豊かになるのだから、規制や制約を増やせばその分経済は冷え込むのは自明の理なのにな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:43▼返信
この人に限らず、自分の間違いを「誤解を与えた」で誤魔化す奴多いよなぁ
間違ったことは言って無いが受け取る側が間違ったと言ってるようなもんなのに
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:43▼返信
この程度すら理解できてないんだから国を動かせるわけがないンだわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:43▼返信
在日コリアが日本人に猟銃なんかで撃ち殺されました、みたいなニュースをマスゴミ辺りがギャーギャー喚いてさも大悲劇みたいに報道されて
なんて可哀想な!日本人はやっぱり野蛮な民族だ!とか言い出す日本人が居たら、国籍と正気と頭疑われたね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:44▼返信
>>303
素直に謝るということすら出来んとかもう信用とかあったもんじゃないよな
商店の取引なら出禁だよ出禁
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:45▼返信
>>302
「大臣経験者」の肩書きを付けるためだけにロクに仕事せずにポジション高速ローテで回してただけなのにな。
あのカミツキガメ、騙す気満々の悪意の塊だな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:45▼返信
立憲民主党って、発言が炎上するたびに
『誤解を招くような発言をした。』『聞き間違えた。』『党としての主旨は異なる』て、言い逃ればっかで

逆に自民党なんかには、説明責任ガー、疑念が深まった!って、
本当にバカ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:46▼返信
衆院選まで毎日毎日馬鹿の見本市やるのやめろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:46▼返信
誤解を招くでは無く、
我々が理解がなく誤解しておりました申し訳ございません。って自分の達のミスの時に素直に謝れないから駄目なんだよ野党は、良くそれで余所の失策、ミスを責めるもんだな・・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:46▼返信
>>304
それ以前に非課税のシステムのものに課税するって時点で意味わからんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:47▼返信
枝野になってからこんなニュースばっかり



もううんざりだあああああああああああああ!!!!!!!!

317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:47▼返信
つべこべつべこべと
何故ごめんなさいと言えんのだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:48▼返信
永田町が馬鹿の集積地みたいになってるのだから、そりゃあ日本が30年間も経済停滞しているのも納得である
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:48▼返信
立件民主党は終わったなw

投票しようとしてた人でも投資してたら完全に見切られただろw
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:50▼返信
誤解というか「コイツら馬鹿なんだな…」ってのは正しい認識なんだから、必死になったところで覆る物では無い
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:51▼返信
誤解じゃなくて訂正して謝罪をしろ
こんな事ばっかりして逃げてばっかりだから誰も信用しねえんだろ
本当に腐ってやがる
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:51▼返信
普通に『発言が間違いだった』でいいのに、枝野が余計な事するから余計に突っ込まれるんだよ・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:51▼返信
100歩譲ってNISAじゃないとして何に課税するつもりなんだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:52▼返信
福島第一原発のベント弁を開ける最後のチャンスの数時間に視察しにきたカンチョクトみたいな無能の害悪しかいないじゃん
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:52▼返信
>>317
馬鹿を認めなくないからと余計に墓穴を広げて取り返しがつかないハマり方をしている
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:53▼返信
キャスターがNISAもですかと2回聞いていて課税すると言ったんだから誤解も何もないだろ
江田はNISAをまったく理解していないということに他ならない
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:53▼返信
後で誤りさえすれば何を言っても許されるわけじゃないでしょうが・・・
政治家なら失言=離職・離党くらいの重みを知った上で発現しなよ!
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:53▼返信
左翼「オワリニダ・・・アイゴーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!」
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:53▼返信
全員クビにしろ
税金の無駄だ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:54▼返信
累進課税にしない株は本当に終わってる
死んでほしい糞政府
アメリカも累進制になると言うのに
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:54▼返信
富裕層を攻撃しておけば中流以下の支持を得られるという浅はかな考えで発言したのかな?
NISAはむしろ中流以下の資産形成の為の制度だと思ってたが。
浅はかよな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:54▼返信
組織中枢の幹部の発言に誤解も何もないだろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:54▼返信
自民が良いとは言わないが野党筆頭を名乗る勢力がこの有様だからな
まともな知識を持ち合わせずさらにその謝罪すらまともにできもしない
立民は一体何だったらできるのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:55▼返信
自分達に責任無いと思ってるからほんと何も考えないで発言するよなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:55▼返信
>>301
アメリカのスパイだと思うぞ
金融所得課税強化を一斉に言い始めたのが怪しいしアメリカに何か言われたんだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:56▼返信
くたばってくれ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:58▼返信
ほんとにぃ?燃えたから変えたとかじゃなくて?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:58▼返信
神奈川県第8区
お前らマジでちゃんとしろ!!!
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 18:58▼返信
>>317
ひろゆきリスペクトしてんのやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:00▼返信
NISAで大金を非課税に出来るとかそんな超裏テクがあったのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:02▼返信
質問者「nisaもですか?」
江田「(nisaってなんだっけ?まあよくわからんけど課税するにこしたことないだろ)そうです(キリッ」
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:02▼返信
真に罪に向き合って謝っていないものを謝罪とは言わない
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:05▼返信
ここにきてオウンゴール蹴りまくり
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:06▼返信
NISAなんなのか知らんかったに1票
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:09▼返信
朝日に「火消し」って書かれるとか終わってるってレベルじゃねーぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:09▼返信
誤解も何も前後のやり取りから確信犯だからな。
それを誤解とは言わないんよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:10▼返信
存在自体が誤解を招いているようなものだもんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:10▼返信
>>206
野党共倒定期
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:10▼返信
わかってて言った⇒キチガイ
わかってないのに言った⇒そんなアホに税金弄られたくないです
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:10▼返信
>>348
なぜ政権交代が起きないか、なぜ自民党が与党を取り続けるかといえば、自民党にも問題はありつつも「立民や共産がもっと酷いから」でしょうよ。結局、政権交代する為には野党が主体的に変わるしかない。それをサヨクの連中は、マスコミやネトウヨのせいで政権交代が起きないと責任転嫁している。 れいわ新撰組なんかは暴力集団の中核派という始末。これらを支持するヤツらは情弱か売国奴と言わざる言わざるを得ない。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:12▼返信
>>350
それな
小選挙区は自民党
比例代表は維新に入れるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:13▼返信
悪夢再来、立憲共産党
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:14▼返信
>>330
アメリカは庶民の相続税は非課税みたいなもんだから次世代に富が引き継がれて徐々に金持ちになる仕組みにはなってる
日本の将来世代は遺産も税金でほとんど失って貧乏スタートだし所得も増税だらけで成り上がるのも困難だから一生貧乏
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:16▼返信
アメリカが金持ちの株の含み益課税対象なるとかならんとか聞いて即効で発言したのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:16▼返信
>>341
多分、そんな風に思って言ったのが正解だろうなw
立憲が経済政策のことなんて勉強してるわけねーからな、政権運営するつもりもその気もないから
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:18▼返信
※350
もはや変わらなくていいの範疇越えたけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:19▼返信
要するに立憲の代表代行って政治家やってるのにそっち方面の話に無知無学ってことでしょ
そんなのを代表代行に据え置いてる素人政党は政治に関わっちゃダメだね
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:20▼返信
>>1
でも勉強不足ってバレちゃったねw
詰めが甘いんだよ(´・ω・`)
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:20▼返信
三浦「ちょっとそれは・・・(失笑)」
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:22▼返信
>>357
それも立憲民主党の中では「経済政策担当」ですよ
経済政策のトップがこれ!!
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:24▼返信
こうやって印象操作するのが自民党なんだよね
今回の件、被害者はどちらか明らか
賢い人はどちらに入れるか分かってる
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:26▼返信
惨敗する理由ができて良かったな

日本人が誤解したせいってな笑
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:27▼返信
素直に「無知でした」っていえよ
てかやっぱり怖いわ立憲が政権とったらさ
こういう無知で課税するってことだろ、国民の生活なんか良くならねーよ
政権運営する力がないんだよ

自民にいれます、野党じゃ今よりさらに日本が悪くなる
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:27▼返信
とっても立憲民主党らしくて良いですね
はぁ~~・・・・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:27▼返信
進歩がまったくない
始まる前から終わってやがるぜ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:29▼返信
失言はあかんな。声帯切り取って陳列させながら謝罪させたれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:30▼返信
>>360
立憲支持層の脳内では適材適所
無党派から見れば鳩山由紀夫に任せるのと大差なし
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:30▼返信
>>28
これが言えたら大したもんだよ。国民ごときには口が裂けても言えんだろうがな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:31▼返信
この動画見て印象操作とかw
どこの真理教信者だよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:33▼返信
>>58
法科大学からの司法試験合格組でしょ。
金で予備試験を逃げてなんとか突破した馬鹿組弁護士。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:33▼返信
素直に謝ればいいのに
誤解とか言って間違いを認めないゴミ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:36▼返信
勉強不足・知識不足・ただ野心だけが先行する立憲共産党

敵を狙って盛大多大に誤爆すること、まさに共産主義陣営の如くなり
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:36▼返信
立憲支持者はNISAも知らないんだろうな(笑)
呆れるわ、日本国民の足引っ張るのやめてもらっていいですか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:37▼返信
>>370
こいつ、これでも東大法学部卒だぜ

嘘みたいだろ、勉強しないとここまで脳味噌がズタボロになるんだぜ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:38▼返信
>>150
国民ではなく外国人のための投票を呼び掛けた人が何を言っても説得力がないわなwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:39▼返信
こんなんだから自民党支持でも限界右翼を嫌悪する中道左派が立憲に寄らないんだよ
自公にお灸をすえるどころか国民にお灸をすえかねない、何やらかすか想像できてしまう
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:40▼返信
>>47
ほんまガッカリやで(´・ω・`)
まあ立民なんかには入れてないけどな(´・ω・`)
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:40▼返信

旭川女子中学生いじめ凍死事件を解決せず北海道6区 から出馬する西川将人前旭川市長

立憲民主党から立候補wwwwwwwwwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:40▼返信
誤解ではない
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:41▼返信
>>16
あいつも札を刷るか富裕層から搾り取るかすることが前提だから似たようなもんやで
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:41▼返信
よっぽど当選したくないようだね。もう顔も出さず何もしゃべらない方が当選率上がるんじゃないかってレベル。
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:42▼返信
>>374
ウッソだろお前wwwドポンコツやんけwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:42▼返信
(視聴者が)誤解しただけだそうですよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:44▼返信
>>82
うむ(´・ω・`)
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:52▼返信
舌足らずな発言って一体なんだよ。言葉足らずな発言だろ。まあそもそも非課税って名前が入ったものに課税なんて言ってたら誤解とか以前に無知だよね
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:53▼返信
素が出ちゃっただけだぞ
政権交代したら実行する気だぞ
なぜなら間違いとは言ってないからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:56▼返信
30%課税は生温いってさ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:58▼返信
「理解しない国民が悪い」ロジックは自民の専売特許
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:58▼返信
>>370
脳みそはすぐさび付くからな、睡眠不足やストレスも大敵や
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 19:59▼返信
そもそも株で儲けられるような年収層相手に100万かそこらの投資の税金取って一体どうするつもりだったんだろうな。絶対数少ないんだからロクな収入にすらならんのに
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:03▼返信
>>2>>1
麻生太郎と違ってちゃんと本人が謝罪できたね
よかったよかった
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:05▼返信
工作員の質が低い
本丸が駄目だと取巻きも全然駄目
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:05▼返信
※4※3
自民・麻生太郎副総裁「コメがうまいの温暖化のおかげ」発言を謝罪せず!岸田総理が必死に火消し「一部幹部の発言が誤解を招いている」
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:07▼返信
>>9
野党議員の発想は
「株は資本主義でマルクスの教えに反する反革命的存在だから人民の敵として禁止」
だぞ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:07▼返信
そういうことじゃなくて
「ああ、こいつらバカだな」って思ってんだよ俺らは
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:08▼返信
アンチ立憲が書き込むスレにジミンガーって馬鹿かな?w
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:12▼返信
>>57
立民「マルクス経済なら誰よりも詳しいから任せておけ。政権をとったら日本を立派なマルクス主義国家に変革する!」
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:14▼返信
隣の女の人があまりの事に驚いて聞き返しているのにさも当然の様に答えていたからな
見ている方もポカーンだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:17▼返信
>>110
だって日本人減らして中共に日本列島を明け渡すのが結党目的の政党だし。
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:17▼返信
立憲民主党が政権を取った後にNISAの改革するつもりなんだろ?きっと…

低所得層からさらに税収を増やしたい事をわざわざ「選挙前」で言うとか自滅行為だよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:17▼返信
誤解じゃなくて
ただのバカが党内にいて困ってると
正直に言えばいいのに
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:18▼返信
>>106
言葉がまともに出来る人間が野党議員なんかしているはずがなかろう。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:19▼返信
NISAすらわかってない幹部〜www
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:19▼返信
馬鹿でも幹部になれるのが立憲
馬鹿だと叩かれるのが自民
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:20▼返信
>>109
日本語をまともに使えたら、立民の議員なんかしている筈がない。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:20▼返信
誤解とは?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:21▼返信
以前の自民のIT大臣みたいなもん
年功で経済担当にしただけだからな
民主政権時に素人って言われたのにやっちゃいけないことやってるw
自民と同じなら惰性で自民選ぶわな
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:21▼返信
>>160
野党議員は基本的にマルクス信奉者だから、株とかの経済活動を目の敵にしているので。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:22▼返信
釈明の方を見ても
NISA拡充は考えているけど
金持ちも貧乏人も無く一律30%に税金上げますって言うのは一切否定してないのな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:23▼返信
>>125
「資本論に則ったマルクス主義政策の実行」で党内は一致しているから心配無用。
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:25▼返信
舌足らずってなんでちゅか
言葉足らずか脳足りんだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:25▼返信
阿呆はすっこんでろ(ニッコリ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:25▼返信
>>134
マルクス経済に株の知識は要らないので(笑)
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:28▼返信
>>163
立憲の経済はマルクス経済だから。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:31▼返信
「投資は全てブルジョワ…」ぐらいにしか思ってないんだろうよ立憲共産党連中は・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:33▼返信
※411
「舌足らずの政党」という中々のパワーワードなんだぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:36▼返信
>>259
維新も「野党」だから(笑)
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:36▼返信
株投資できる奴なんてみんな金持ちだ
制度使う奴を攻撃して庶民人気取りしたろ、ぐらいの認識だったんだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:37▼返信
エクストリーム擁護してたバカサヨwwwwwwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:37▼返信
こんなのが政権取ったらどうなるか?w10年前以上に悲惨な目に遭うんだぜwお前等がだよwww

さて、と

物見遊山に票でも入れてみようかなwどうせ一票じゃ大して変わるまい?w
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:40▼返信
パヨクを寄せ集めただけの烏合の衆だからこうなる
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:45▼返信
立民・江田憲司代表代行「NISAにも課税する」発言を謝罪!枝野代表も必死に火消し「一部幹部の発言が誤解を招いている」

【衆院選】江田憲司、NISA課税発言を謝罪「私の舌足らずの発言によって、誤解を生じたことについては深くおわび申し上げます」

【衆院選】塩村あやか「江田さんはNISAを知らなかったのかもしれません」

【NISA発言】立憲・江田憲司 「(司会者との間に)ついたてがあり、質問を誤解した。聞き間違えた」
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:47▼返信
某選挙区では選挙協力云々とやらで自民と共産が引いてくれたおかげで

選択肢が公明か立憲かN党という地獄三択になったわけだが
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:47▼返信
>>422
言ってることバラバラぶれっぶれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:49▼返信
東大法出てもこれだもんなあ
これはひろゆきのフランス語並みに恥ずかしい
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:52▼返信
誤解じゃないじゃん
ただ単に無知晒しただけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:57▼返信
絶対こいつらには投票せん
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:58▼返信
党の代表代行で経済政策担当がNISAを知らなかったというのがヤバい
前から分かっていたが立憲民主は政治家ごっこをしてるだけの集団だ
子供のママごとレベル
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 20:59▼返信
>>423
ヤッベェw
どれにも入れたくない
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:01▼返信
口は災いの元
そういうとこだぞ、立件共産党
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:07▼返信
>>枝野氏は演説で「北海道の皆さんの努力でいろんな品種改良をして、寒さにも強くおいしいお米を作った」と指摘したうえで、温暖化が漁業や農業従事者に悪影響を及ぼしているとの認識を示した。

あれ?日本国民が頑張って作った農作物を守ろうと種苗法改正しようとしたのに反対してませんでしたっけ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:12▼返信
間違ってしまいましたと謝罪できないやつらをなぜか信用して支持してしまう人がそこそこいるのが信じられない。
433.ネロ投稿日:2021年10月29日 21:12▼返信
とりあえず、死ね、ゴミ
以上
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:14▼返信
※326

理解もせずそこに課税するとかほざいてるのマジ糞だよね
舐めてんのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:14▼返信
自民党の山崎拓、立憲共産党の辻元清美を応援演説 → 除名へ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:15▼返信
経済を殺して、日本人を殺す!それが立憲共産党!!!正体ありがうございました!!
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:15▼返信
誤解とか誤魔化すからダメなんだよ
バカなんだから質問しないでって答えないと
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:17▼返信
>>435
立憲の応援だけでもあれなのに
よりにもよって辻元の時点で完全にアウトだよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:19▼返信
アホがあぶり出されただけで誰も誤解してない件
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:19▼返信
右と左の両方から突っ込まれるレベルのトンデモ発言だからなあ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:24▼返信
党の方針また変えるのかよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:28▼返信
普通に考えて幹部が言ってる時点で駄目だろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:29▼返信
舌足らずではなくて知〇が足りないだけ
また、配当課税は二重課税だから「本来タブーなものを例外的に徴税させてもらっているもの」というのが国際常識
法人が企業活動で所得について納税したあとの純利益を持主内部で切り分けているだけで外からの収入ではないからなんだけど財務省でも主税局の人以外だと知らない人もけっこういるらしい。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:31▼返信
大の大人が自信満々に高圧的に間違いを言う姿ってホントホラーだわ かつらっぽいし
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:31▼返信
謝罪しても許さんのかったのがお前らクソ民主だろ
身から出た錆
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:39▼返信
>・野党には頑張ってもらいたいのに不勉強な議員候補のせいで…そもそもNISAのこと何だと思ってるんだ?

不勉強な議員候補と思ってるようだが、経済担当の幹部議員だぞ。
こんなのに頑張ってもらいたいのか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:44▼返信
内部テロ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 21:51▼返信
無知無能
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 22:02▼返信
インターネットに課税しようぜ😎
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 22:21▼返信
立憲共産党は自民党が間違えたら人類を滅ぼす勢いで追い込むのにね
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 22:22▼返信
此の立憲共産党の江田憲司の発言は未来永劫消えることが無い、何故なら江田憲司自身の政治家としてと資質と資格が全く無いのを一連の発言の流れから自己実証したのである事、だから江田憲司が後から幾ら謝罪しても後の祭りだという事だ立憲共産党の江田憲司
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 22:26▼返信
このレベルで経済政策担当ってギャグかよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 22:35▼返信
謝罪?
別に謝るようなことじゃないだろ
無知をさらしただけなんだし
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 22:58▼返信
こいつが党の経済担当ってすげえな
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:16▼返信
邪魔したいだけなら政界から消えろや
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:18▼返信
いきなりそういう発言はしないだろ
普段から言ってたんだろうな
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:23▼返信
蓮舫氏って自民の二之湯智防災担当大臣に対して「天災や防災の仕事をやったことがない」とか「この担当大臣でほんとうにふさわしいかどうか」とか言ってたよな
自分の党の経済担当の江田憲司代表代行がこんな発言しちゃったことに対しても当然同じように批判するんだよな?待ってるぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:29▼返信
これガチで言っていたら左でも迷惑被る人が普通に出てくる話だからな
そりゃ火消し必死になるわな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:34▼返信
2回もアナウンサーが念押しで聞いといて聞き間違えたはないわ
前民主党が招いた経済破壊を覚えてるやつなら絶対立憲には入れんだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:45▼返信
いまだにこいつらを支援してる奴らが一定数いる事実
どんな頭してんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:46▼返信
立憲(前民主)が公約を果たしたのは自民と約束した増税
立憲が政権を取った時の恐ろしさをわかってない人は頭お花畑
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月29日 23:53▼返信
別に屋内で帽子はいいと思う派ですけど
謝るときは帽子取りましょう
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 00:08▼返信
ハマのドンを味方につけ菅ちゃんを追い落とせる可能性を持ってるのが江田
そいつが言ってるんだから党が合わせろよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 00:15▼返信
自分のたちのやってることは完璧な正義だからな
失敗など無い悪いのは他者
そういう思い上がりで生きてるだろコイツら
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 00:17▼返信
江田2:50「うぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・、課税します。」
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 00:18▼返信
>>391
謝罪になってないのに?
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 00:53▼返信
一部を切り抜いてデマを広めて世論操作して選挙をサポートするのは
いつもの自民党法人サポーターの常套手段である
立憲議員の上げ足を手ぐすね引いて待っていることだろう

理由は自民党世襲議員が利権会社には手厚い公助を行いコロナ対策費は好き放題に中抜きして
自助で国民を見殺しをしているのにいざ選挙では自民党を勝たせてくださいなどと都合がいい
理屈が通用しないからだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 01:06▼返信
「誤解があった」
「その頃はわたし民主党じゃないので」

何度も確認されてるのに聞き違いも誤解もあるかアホが
代表代行で経済担当大臣の肩書もったやつがコレって時点で騙されて野党連合に入れたバカにはイイ薬になったろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 01:07▼返信
※467
切り抜いて叩いてんのはお前ら共産党サポーターズの得意技だろうが
動画までしっかり残ってて切り取りだデマだと抜かしてんのは日本語が不自由なのか?
それとも偏差値28じゃ理解できなかったのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 01:12▼返信
>>2
もう立憲民主党は諦めた方が早いのにな。日本の事など全然考えてないし
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 01:12▼返信
>>467
便所で囀ってせんずってろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 01:15▼返信
非を認めない体制なのもバレバレになっちゃったじゃん。
政権握れる訳がない
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 01:47▼返信
一部の幹部の前に、党首が日本国籍無い人の為に投票しろとか言ってたのはどうなの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 03:18▼返信
これは江田の間違い・勘違いではない、単に誤解を招く発言って言うなら、
立憲の構想は、まずNISAを拡充してそれから課税するって真意なのでは、、、
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 04:07▼返信
全力で墓穴を掘る事しかできないみたいだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 04:32▼返信
いつも勝手に転ぶのやめろよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 05:54▼返信
「誤解を招く」て
いやいや簡潔に明言してたやん
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 07:05▼返信
NIDA(ニーダ)
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 07:24▼返信
発言は取り消せないんじゃなかったか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 08:20▼返信
民主党は日本国民の敵
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 09:20▼返信
自公の腐敗を追及するのは大変よろしい
できればもう少しだけ政策力・・・いや社会人としての教養を身につけて貰えないか?

立憲民主党はいい加減党内の実務を担う弱さに危機感を持たないと
与党の足を掬えてもすぐ叩き出されて二大政党制にならんぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 10:37▼返信
しかし、自公の増税という実績には反対しないお前ら
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 11:57▼返信
>>482
そら政治してれば増税しなきゃならん時もあるやろ
ご飯作るから美味しくない時があるんであって、食べてるだけなら失敗はしない。
車乗ってるから交通違反する時があるんであって、毎回乗せて貰えば誰でも無違反だよ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 12:23▼返信

江田2:50「うぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・、課税しますっ。」
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 13:47▼返信
NISAとか額が少なすぎて課税されようがされまいが大勢に影響は無い
そりゃされない方が良いけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:15▼返信
誤解ってなんやねんアホが
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 18:41▼返信
昔TVでキレのいい発言してた江田が、今立憲にいるんだもんなあ。
無理してるから言い間違えたりする。立憲はやっぱダメだよ。

直近のコメント数ランキング

traq