娘が
— YOKO (@yoko38000653) October 26, 2021
「いま学校でSDGsっていうのを勉強してるんだよ」
と話し出し、内心興味津々なのを気取られないように聞いてたら
「あれ考えた人はあんなの絶対達成できないって分かって言ってると思う」
って眼光鋭く言い放つからさすがに「…え?」って聞き直してしまった。
話し応え出てきたわ…
娘が
「いま学校でSDGsっていうのを勉強してるんだよ」
と話し出し、内心興味津々なのを気取られないように聞いてたら
「あれ考えた人はあんなの絶対達成できないって分かって言ってると思う」
って眼光鋭く言い放つからさすがに「…え?」って聞き直してしまった。
話し応え出てきたわ…
「人が生きてる限りゴミはなくせないし、生きるためにいろんなエネルギー使ってるのにそれをなくそうなんておかしい」
— YOKO (@yoko38000653) October 26, 2021
って、なぜか憤ってて😅
学校でどんな教え方してるか知らないけど、ざっくり綺麗事すぎてムカついたのか…??
「人が生きてる限りゴミはなくせないし、生きるためにいろんなエネルギー使ってるのにそれをなくそうなんておかしい」
って、なぜか憤ってて
学校でどんな教え方してるか知らないけど、ざっくり綺麗事すぎてムカついたのか…??
私も上手く言語化できずにいましたが、その表現がすごくしっくりきました。
— YOKO (@yoko38000653) October 27, 2021
そうなんです、内容は正論すぎる正論ばかりだけど「解決」するような問題でもない。そこに胡散臭さのようなものを感じたのかもしれません。
温暖化しようが地球にたとっては痛くも痒くもそもそも意識がない。環境問題とは人間社会の中だけの考え。 「自然を守ろう」というのは、たまたま今の人間が生きる僅か何千年の状態を守ろうとすることであり、地球にとっては「別に今の状態がオリジナルじゃねーし」てのが環境工学の最初の授業だった。
— イチ (@tststsuruw) October 27, 2021
持続可能な開発目標(じぞくかのうなかいはつもくひょう、英語: Sustainable Development Goals、略称:SDGs(エスディージーズ))は、17の世界的目標、169の達成基準、232の指標からなる持続可能な開発のための国際的な開発目標。
17の目標
■ 貧困をなくそう (英: No Poverty)
「あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる」
■ 飢餓をゼロに (英: Zero Hunger)
「飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する」
■ 人々に保健と福祉を (英: Good Health and Well-Being)
「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する」
■ 質の高い教育をみんなに (英: Quality Education)
「すべての人々へ包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する」
■ ジェンダー平等を実現しよう (英: Gender Equality)
「ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う」
■ 安全な水とトイレを世界中に (英: Clean Water and Sanitation)
「すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する」
■ エネルギーをみんなに、そしてクリーンに (英: Affordable and Clean Energy)
「すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する」
■ 働きがいも経済成長も (英: Decent Work and Economic Growth)
「包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用を促進する」
■ 産業と技術革新の基礎をつくろう (英: Industry, Innovation and Infrastructure)
「強靱なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及び技術革新の推進を図る」
■ 人や国の不平等をなくそう (英: Reduced Inequalities)
「各国内及び各国間の不平等を是正する」
■ 住み続けられるまちづくりを (英: Sustainable Cities and Communities)
「包摂的で安全かつ強靱で持続可能な都市及び人間居住を実現する」
■ つくる責任 つかう責任 (英: Responsible Consumption and Production)
「持続可能な生産消費形態を確保する」
■ 気候変動に具体的な対策を (英: Climate Action)
「気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる」
■ 海の豊かさを守ろう (英: Life Below Water)
「持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する」
■ 陸の豊かさも守ろう (英: Life on Land)
「陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する」
■ 平和と公正をすべての人に (英: Peace, Justice and Strong Institutions)
「持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する」
■ パートナーシップで目標を達成しよう (英: Partnership)
「持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する」
この記事への反応
・確かに達成出来ないと思う
まともに世間に認知されるのに5年以上かかってるのにあと10年もない状態であの内容の達成は無理
・ほんと、大人より子供の方が何百倍も賢いよな~とつくづく思います。
・やっぱり子どもはすごいなぁ
・SDGsは偽善、妄想、自己陶酔ですね。
弱者救済は余裕をもって行うべきであり、他人の資産を強制的に救済に当てると、必ず破綻します。
・アラフォーです。子供の頃「貧しい人たちのために」と募金を募ってました。今も同じセリフで募金を募ってますよね。ずーっと貧困が解消されないのって、やり方が悪いのかそれとも解決できないのかする気が無いのか…て最近思います。
・確かにその通りなんだけど、何人かリプしてるようにじゃあ何もしなくていいのかというとそうじゃないし、SDGsのおかげで企業が(仕方なく)やる気になって進んだこともたくさんあるんだよ
・SDGs、確かに達成できる日はもはやないのかもしれない、でもだからといって少しも取り組まないというのは違う、より良い未来を作りたいと行動することそのものに意味があると思う、SDGsの意味はそこだと思う、
・賢い娘さんだ、環境大臣もこのくらいの見識があればね
・SDGsはガチで胡散臭いんだよな。
俺も小さい時に聞いたらほんとに嫌悪感凄かったと思う。
思想や宗教は暇人と金持ちからしか芽生えないってやつの典型だわな
・いいですねぇ。
まぁかなりハードル高い目標なのは確かだよな・・・

キーパーもりさきくんだからとれなーい
そしてSDGsを声高に叫んでる連中こそオールドタイプ
江戸時代の武家諸法度みたいなもんよ
また自然が繁栄するからな
セクシーセクシー娘は居ないセクシー
セレブが差別とか平等とか言い出すのと一緒
君は思い違いをしているね
そもそも人って存在自体がゴミなんだよ?
ゴミがゴミを生み出すなんて至極当然のことなんだ
だって私たちは皆等しくゴミなんだから
解決できないからずっと儲かる。
そしてそれを隠れ蓑に金儲けをしてる
あいつら優先順位が狂ってるから嫌われるんだよな
そういう感覚の鈍い底辺が変に意地はって否定してるけど、実現できるできないの話じゃねーんだわ。
持続可能な開発目標
人類(ゴミ)を減らそう
選挙区に保守派の長尾たかしがいるんだよな
ホントこんな意味不明な誰の指示か分からないのに
国の権限超えて命令してくる国連職員とかに負けて欲しくないわ
「胡散臭いんですよねぇ、非の打ち所のない正論って」ってやつ
18巻だったかな
① 貧困をなくそう (人類総貧困化で貧困の概念自体をなくそう)
② 飢饉をゼロに (死なない程度に延命)
③ すべての人に健康と福祉を (利益第一医療製薬利権)
④ 質の高い教育をみんなに (グローバル教育オンリー伝統文化はクソくらえ)
⑤ ジェンダー平等を実現しよう (性別を排除し管理しやすい個体になれ)
⑥ 安全な水とトイレを世界中に (すべての水を民営化)
⑦ エネルギーをみんなにそしてクリーンに (エネルギーもすべて民営化)
⑧ 働きがいも経済成長も (株操作で好景気働きがいだけで感謝しろ)
⑨ 産業と技術革新の基盤を作ろう (多国籍企業の産業ファースト)
⑩ 人や国の不平等をなくそう (国境や国籍を排除し、全員地球市民になれ)
⑪ 住み続けられるまちづくりを (移民が住める街づくりを 内戦?知るか)
⑫ つくる責任つかう責任 (責任、尻拭いはすべて一般市民)
⑬ 気候変動に具体的な対策を (ノーコメント)
⑭ 海の豊かさを守ろう (魚を食うな代替食をありがたく食え)
⑮ 緑の豊かさも守ろう (肉も食うな代替食をありがたく食え)
⑯ 平和と公正をすべての人に (一般市民は人じゃないため平和は不要)
⑰ パートナーシップで目標を達成しよう (自由貿易条約で目ざわりな国民主権を排除)
非の打ち所が多過ぎるんだよなぁ
ぶっちゃけ人類が原始時代の生活様式にもどって人口100万以下で
ほそぼそと自給自足な感じでやらんと無理じゃねと思える。
それな。企業のマーケティングの一貫。あとは政府への不満を人類共通の社会問題へすり替えてるだけ
戦争で刷新するかわりにこういうのでどうですかっていう実験だよ。
国連は中国に染まってるから中国に何も言わないしバカバカしい
バカとは言わないがまだまだ勉強不足だ
恐竜のいた頃と比べたら二酸化炭素の量は5分の1ほどになってしまった
結果砂漠化が進む進む
光合成の勉強をした事のあるキッズなら植物が増える為には二酸化炭素が必要ってわかるよね
理想主義者の純粋真っすぐちゃんはいずれ↑こんな事言い出しそうで怖いわ
日教組の教え方が悪い
SDGsに非の打ち所がないと言ってるわけじゃないが
困るのは表面を這い回る微生物だけ
「俺たちは崇高な目的のために頑張ってるんだ」
ってマスターベーションするための概念ですので
国の不平等?
連合国の敵国条項を削除してから言って欲しいね
どうせふと思ったことを叩かれないよう保険かけるために娘が言ったことにした松だろな
人類みんなが左翼の金ヅルなんだよ
受け入れて生きていけ
バカじゃねーのかこいつら
そーやって金を集める口実にしてるんだろうなぁ
米がなくなればアジアで困るし
麦がなくなれば欧米でも困るし
トウモロコシがなくなれば動物も困る
ヘイト主義者以外、全員困るんだよ
「エネルギーをみんなに」
って目に付くように書いてあるのに、どんな教え方してるんだよ
カーボンユニットを全て排除して温暖化の原因である太陽を破壊します
最終目標はこんな感じか?w
それをすることで得をする人間がいるって話
少し賢ければ子供でもそこに気付けたろうよ
将来有望だね、頑張ってね
ナムコ
スーパードラゴンゴッドスペシャル
S D G S
¥9,800(税抜)
やってることがまさにそれだもんな
同じ次元の問題だと思う
ダイエットが長続きするかどうかは、「つらくないか」で決まるし
慈善事業が長続きするかどうかは、「他で金儲けができるか」で決まる
つまり、「現段階で達成できない目標は持続可能でない」ということ
おまえだろ
本当に娘さんなんているのかな?
教育の公平⇨世の中には教育を受けた人間が嫌がる職業や待遇が低い環境がたくさんあります。社会問題を叫ぶ余裕のある人間はそういった不平等の分配の利益を受けながら生活を維持しています。
ぶっちゃけ核融合炉やロボット工学などに莫大な寄付をした方が世の中が良くなると思う。それ以外は焼け石に水よ。解決できない問題をたくさん抱えさせて、本来向き合うべき問題をこぎれいな使命感にすりかえてるだけ。
子供の内にその違和感に気付くのはえらいわ
地球なんて何度も大量絶滅したけど新たな生物が長い時間をかけてよみがえる
やるかやらないかだろうが
ふつーはそこそこ勉強できる子でも教師の意見に染まってしまう
例えば、飢餓をゼロにするには、地球環境を犠牲にするほどの農業生産の拡大が絶対必要になる。
また、CO2削減のために自動車をすべてEVに切り替えれば、雇用はむしろ激減する。
数年のうちに、どの目標を捨てるかで醜い争いが始まるはず。楽しみだ。
ゼロか100かでしか物事を測れない人間に
ならんように育って欲しいもんだわ
まず最初にやるべきは人類の数の抑制だよ
出生数コントロール
最悪のケースを考えてもヒト科が絶滅するだけ
地球にとっては痛くもかゆくもない
核撤廃が無いのホント草
分かってるじゃんこれ
高性能にしたら任天堂の開発力じゃ持続不可能になっちゃう
グローバリズムと新興国の発展でもいいが、地球の広さと資源が限られている以上、環境悪化が加速して先進国民がどんどん貧乏になることは避けられない
米や麦やトウモロコシなどの「穀物」は二酸化炭素がなければできない
二酸化炭素を減らしたら、左翼という植物殺し、植物差別主義者も生きていけなくなる
実際に自分で身体動かして働いたことない人達が考えてるからな
燃料車からEVにするということは、燃料車作ってた人達が翌日からはEV作ってる程度の認識しかない
頭悪い論理展開だなww
すぐに壊れるっていうんで完全放置
まさにレイシスト
極端な話地球にやさしいを実践するならそれ
今の人間の文明を維持したいなら環境は守るべきだがまあうまくいくはずはないね
言いたいことは分かるんだが、それはタバコ値上げや禁止にするとタバコ農家が困窮するからタバコ制限はタバコ農家を虐めている!という意見みたいなもんではないだろうか。そんなの隅々まで気にしたら何も変わらん。
何故?
そうやって何かすれば高尚である、という自己満足のもと好き放題やってる君がまさに反している行為ではないのかね。
しない人間を下に見ているんだろう?
ここいる?
ってのがSDGsのひとつ大事なところなんだけどね。
急にどの組織も乗っかり始めたから胡散くさく感じるのは仕方ないけど、気候非常事態とか考えると偽善っぽくてもいいから今すぐ動き始めないと環境問題は多分間に合わない。
そんでSDGsって別に環境だけじゃないし、半永久的にみんながラクになるサイクルを作ろうよって話なんだと思うけどな。
EUとかバカすぎるよな。ガソリン車撤廃してEVにして
電力は自然エネルギーって平気で言ってる
電気代も高くなるし
電気代が高くなれば、当然物価は全て上がる
物価が上がればEUの底辺労働者はさらに貧乏になる
雇用の事も何一つ考えてない
いやそういうこと言ってるんじゃなくて
1か10かでしか考えられないのかって話でしょ
そりゃ子供にバカにされたら頭にくるわなw
そんでもって支配階級の人間や知識人は全てコロス
こういうクルクルパーが足を引っ張るから具体的な締め付け必要になっちゃうんだよな…
こういう自分のお気持ちを入れて政治的発言をする人は嘘吐きか過激派だと思ってる
中国やソ連なんかは軍事優先の貧困国のままにしておけば、今頃はみんな羽振りの良い社会で悠々生きていた
冷戦が崩壊したのがアカンかった
あれでインターネットが解放されたのと、中国を市場と労働力にしようなんて馬鹿な連中が出てきてしまったのが今の不幸
ポルポトさん!?
いやそんなことは分かってて「二酸化炭素減らす」って言うのは酸素と二酸化炭素のバランス悪くなってるから改善しようぜって話だと思うんだが。バカかな。
先日Web上の記事で見かけただけだけど、
ユーロ各国は自然エネルギーだけで成り立つシステムが確立できていないのに化石燃料に制限をかけたおかげで
今年の冬は酷いエネルギー不足に陥る見込みになってるらしい
もしかしたら「わざと痛い目を見せることで自然エネルギーの開発を推し進める」つもりかもしれないけどな
構造が簡単で部品数が少ないから下請は過当競争になってバタバタ潰れるわ
マルチ商法もSDGsと同じで
下のバカな奴らは本気で信じて
上の奴らは金でウハウハなんだよなww
毛沢東かもよ
日本にもそういうやつらいるけどバカだよな。
まあ一部は日本の経済が悪くなって欲しいプロ市民なんだろうが。
バラエティでは少数派を馬鹿にして、お笑いでは身体的特徴を笑う、深夜まで無駄な通販番組やって電気を無駄に使い続ける。
SDGsを真面目にやろうとしたらテレビ放送を止めるのが一番。
健康にいい、環境にいいと聞いたら頭にアルミホイル巻きそう
エネルギー消費をなくそうとか
SDGsではそんなこと言ってない
言ってるのがあるとしたら、曲解したアホが作った文章だよ
なんなら二酸化炭素とか温室効果ガスといった言葉も使われていないぞ
>急にどの組織も乗っかり始めたから胡散くさく感じるのは仕方ないけど
企業としてはこのような取り組みをしています、これだけ頑張っていますとアピールすることで、
国や業界団体から優遇されたり、逆にしないことで不買運動を喰らったりする
チベット問題で黙ってたユニクロがやられたようにね
授業聞いてないんじゃないの?それか1聞いたら極論に走るタイプの子供さん?ゴミを無くせとかエネルギーを使うななんて言ってないだろ。
賢い子は時々嫌われるけどね
人間、なんとなく良いこと言っておけば、実際行動に移さなくてもそれで満足できるもんだ
SDGsもそのための合言葉みたいなもんだ
地球全体で人口抑制しなきゃいかんよ
家で充電出来るからガソスタほぼいらない
タンクローリーもいらないなw
胡散臭いんだよな 誰が儲けるのか知らんけど
皮肉にも先進国は人口が勝手に抑制されて、途上国や貧困国はタガが外れたみたいにガキ作りまくってるという
ただまぁ、あの記事に目を通して思ったのは、
内容が極端すぎて「SDGsの極端な取り組みに対して反対している人たちによるベクトルのかかった記事」なんじゃないかな、っていう節もある
とにかくさ~ SDGsを推し進める側も、逆に強固に反対する側も裏の面があるのを感じて胡散臭いんだよねぇ…
ボランティアや日本のテレビの企画で学校を作り「将来は医者になりたい」「教師になりたい」と口を揃える子供たち
で、それを実現したかつての子供たち、テレビで全然見かけないんだけど今何やってんの?
実現した子供がいるならテレビの格好のネタなんだからこぞって取材するよな?
そこから豊かになった人が日本に恩返しする話も全く聞かん
旧富裕層の罪滅ぼしを社会に定着させただけで
俺達だけがやるのムカつくから
お前ら全員やろうぜって風潮がSDGSの正体
中小企業は馬鹿馬鹿しいと思ってるよ
ただ突っぱねたら社会悪扱いされるのよね
ちゃんと医者や教師になった後、特権階級として君臨して搾取してるのかもしれん
もはや人類に地球は狭すぎるんだよ
人類は宇宙に移民するべきだ、胸熱
科学技術立国なんか無理ですね
最初のうちは楽しい冒険だが、すぐに漂流と島流しになる
授業聞いてたらこの手の世界問題解決表明みたいなのはたびたび出てくるし(上にあるけど京都議定書とか)、この親御さんマジで授業聞いてなかったんだと思うよ。
そうじゃなきゃ、子供がちゃんとモノを考えてたことはともかく、こんなレベルの低い発言に関心なんてしない。もしくは陰謀論頭がいわゆる子供での腹話術してるだけ。
せっかく神が使徒コロナを遣わしたのに
火の鳥望郷編の始まりだな
目標として個人でも社会でも心がけるものだよ
まぁでもこれ達成できると思ってるやつはおらんやろ
何年前から言われてんだって話よ
人間はどこまで行っても人間や
そこに気づけるようにしてあげるのが大人の役割だと思うんだが
痛い目見るのは自分じゃないからな。
ブラックの「無理難題と罵詈雑言叩きつければメンタルが成長する」っていうパワハラと同じ理屈なのに気が付いてない。やりすぎたら成長する前に死ぬっつーのが分からんのかね。
アニアーラでググれ
人類を一人残らず抹殺するしかないだろ
これが嘘松であることを祈る
こういうのを利権にして金儲けする奴らが考えて広めてたとしか思えんわ
大変そうなSFだな
やっぱスペースオペラの世界観がいいわ
何年も前から言われてたかもしれないけど、ここで改めて現状の問題の明文化とリスト化しようぜってのは大事だとは思うぞ。ふわっとした問題を具体的に羅列するのは大事。
利権がどうのこうのはともかく。
小5でSDGsの授業ある?w
小5でタイトルみたいなこと言う?www
うーんwww
賢くない人が言いそうで草
■ 安全な水とトイレを世界中に
この2点だったら何とかいけるか?
達成できない=手段が間違ってる
達成できない=目標設定が間違ってる
つまり目的も手段も間違ってるのにずっと続けてる
これ否定するには多少でも成果や進捗を示すしかないんだけど、それすら出来ないから新手の詐欺扱いなんよな
陰謀厨?
ワクチン打ってなさそうw
解決するためには生命体絶滅しかない
いやいや、水とトイレは難行だぞ
アフガンで中村先生がやってたの水と教育だけど、苦労の末に射殺だ
散々荒らした後に人類を抹消しても地球は元には戻らんぞ
むしろこのまま科学技術の発展にステータス全振りして地球を元に戻せるくらいの技術を得るしかない
拡散してもokな嘘松
あるぞおっさん
コロナワクチンにランダムで去勢薬を入れておけばよかったんだ
アクシズを落とそう
ネトウヨがよく使う手
必死に草生やしてるけど、学校によっては1年生からやってるで?
ちょっとしたことの積み重ねは大きい
まずは手始めに第三次世界大戦を引き起こし、地球人口を今の半分以下にしてみてはどうか
行き着く結論は人間絶滅、そして戦争による解決が最短で最も理想的な答えであると気づくはず
S(全て)D(デストロイ)G(ゴミども)s(消滅せよ)に変えた方がいいんじゃね?
綺麗事ばかり並べてクッソ気持ち悪いなと感じました
終わり
パヨちゃん・・・
小学四年生www
今の年金問題みたいなことが世界全体で起こるんだよな
先達のありとあらゆる負の遺産を若者が3~5世代くらいかけて返済しなきゃならん時代がくるわ
なので資本主義>>共産主義ってことになる
何かできるとしたら人間だ
すぐサボろーするしほんま
そんなんでいいならバッテラ食わんと丸いおにぎりだけくっとけメタ
貧困の人にとってはどっちも同じだろ
むしろみんな貧乏という共産の方が気持ちが楽まである
達成できるかについてはまぁ、頑張ってとしか言えん
そして自然はいまよりずっと豊かだった
つまり脱炭素ってのは自然保護どころか自然破壊であって人間のエゴでしかない
そもそもアメリカの半分の人間はこれに反対だしな
より貧困が少ない社会を目指すべきなのが当り前
共産主義は党幹部以外の全員が貧困になる
恐竜滅亡したけどな
全然具体的でないけどな。
北朝鮮みたいな国ですらトップだけは肥満こじらせるぐらい豊かなんだし
でも文明の発展とともに人類が洗練されすぎて
ムダを生産しても利益にならなくなってきた。
だからムダな物を無くすという洗練された価値観でムダな物を生産して売ろうとしてるんだね
人類全体にとってマイナスなら話はべつだけどな
寒冷化したからな
地球にとっては温暖=豊か、寒冷(=脱炭素)=死の星
糞みたいな授業だな
貧困は相対的なものだから絶対に無くならないと思うよ?(定義も曖昧だし)
共産主義って何千万単位で自国民を死なせるし
人類全体でみても共産主義が消えた方が豊かになるな
環境ヤクザの戯言
定義が曖昧なら絶対とかどっから出てきたんだよ
一行で自己矛盾すんな
増えすぎた人類をワクチンで人口削減計画進めてるのは
その為だぞ
タバコ税で転作進めればええんやで?
継ぎのあるズボンすら履こうとしないやつが
なにが環境問題だよ
実現出来るかどうかなんて最早どうでもいいんだよ
SDGsとLGBTとBLM
GAFAとFANGとNISA
何が何だかちゃんと分かるかな?
国会議員でもちゃんと分かってないらしいが
RPGのトラベラーの年表だと常温核融合はとっくに成功してて、ちょうどその年に常温核融合成功が誤認されたことがある。
そう言うと全然人が動かないから
欲張りセットにしたら
無理ゲーじゃねって人が大勢いるのがSDGs
全ての独身男性にも結婚相手が見つかります
もちろん20歳くらい年上の子育て終わったBBAとかやけどね
S!A!G!A!
イスラム国なら若い嫁が手に入るらしいぞ
わかってるだろ?w
資源は無限ではない
科学にも限界がある
人類はそれほど特別な生物じゃないし、そのうち当たり前のように絶滅するだろう
そういう観点でみれば人類という種を短命に追いやる資本主義は手放して褒めれるもんじゃないよ
あれイーロン・マスクは聞くと思うか?w
聞くわけがねえよな、強制的に人々から財産を奪い取り采配分でもしない限りは貧困はなくならねえよw
ジェンダー入った時点で終わり
この草でCO2減るわ
安全な水は日本在住だからできそうに思えるだけだ。、
消費をすることで発展しやがて先進国と呼ばれる豊かな国になるのは現在GDP2位と3位の中国と日本が証明済み
なお大躍進政策
みんなで考えようよ!とか丸投げする
本気でやる気無いだろ
結局みんな平等で飢えも差別もない世界を作るには個を否定し蟻のようにあたえられた役割をこなす
職業は勝手に決まるし給料もみんな同じ
ジェンダーとかがなぜ入るかは?
否定するだけで何にも行動しない奴が行動しないことの言い訳してるだけ
そしてセミナーとか開いて金集めるのが目的だからなぁ・・
絶滅危惧種じゃん!
それはその人が悪いだけで目標そのものが悪いわけではない
共産主義の社会主義が理想ってことだよわかったかw
そうすれば確実に一人分の水と食料と酸素の消費は減り、その分地球は長生きできるんだから
詐欺とかにはあわなそうだね、偉いね
因みに温暖化対策もな。
地球はどのみち後50億年ほどで太陽に呑まれるで。
EV化推進はアメリカと欧州が自動車のシェアを日本から取り戻すためにやってるというのはみんなわかってる
それだけで胡散臭いよ
利権だろ〜
だって1万年以上も続いたんだからw
今まさに中国が完成に近づいていってるから中国行けよ
無免許都議を守ろうの会のことやろ
雲人類「ノア計画を実行する」
ちゃんと教わってないか、教わる気がないかのどちらか
お、言論弾圧〜?
D どうでもいい
G ゴミみたいな
s 主張
そんなん共産主義じゃないぞ
一人の20代の女を複数のマダオで共産するのが共産主義
知らんのか?原子力で経済弱い国に発電させて
枠を先進国が買うんだ
人の足を引っ張るのに必死なやつ
でもグレタの考え方よりは遥かに優秀
共産主義はもう流行らないから新しい叩き棒が欲しいんだよ
あれと一緒、屁の突っ張りにもならない
人が経済活動をする以上、資源開発をするし資源消費をして廃棄物がでる
その程度をすこしでもマシに近づけようとすることは悪い訳では無いが、ゼロエミッションは理想論過ぎる
いまだにこういうやつがいるという事実
それは自然保護でそれを否定して環境保全って概念があるんだけどなwww
日本の言論が70年代で止まってる弊害だな
この娘さんはSDGsの中身一切読んでないんじゃない?
自分もこういう胡散臭くて鼻につく目標とか嫌いだけどさ…それにしたって的外れな指摘は論外じゃない?
「今やれることをやる」「自分でできることをする」
その程度でいいんだよ
こういう「完全性」を求めて正論をかますようになったら、子育ては要注意
関わってはいけない人達
口先だけ威勢がよく本当はなにもしない
価値観をアップデートしろよw
それなら一見難しそうな『飢餓をゼロ』のほうがまだ可能性があるわ
俺みたいなやつはただ乗りするだろうから
それをどうするつもりなのか知らんけど
17の目標に近づかないよりはいいよねって思いながら社会は頑張ってるんだよ
確かにSDGsは口先だけって感じが強いわw
地球の資源食いつくすか、世界全員が平等に貧困ということだから、
この目標を達成すること=滅亡だろ
放射脳ってパヨクだったんか・・・
でもSDGsを根拠に活動家がそれをやるからね
ちなみにフェミニズムもここに含まれてる
お前はその地震大国で電気使って暮らしてるんだろ?
電力不足や電気代の値上げから目をそらすな
それでも不満なら地震がない国へ移住しろ
持論を言えて、おまけに我が子を賢く見せれる
一石二鳥嘘松
建築的に対処可能なんだからどうでもいいわw
化石燃料による火力発電をストップして、既存の原発を設備の使用限界まで動かしている間に
自然エネルギーの研究を進めたほうが良くないか?
利発すぎる
生まれてきたばかりの子供に
あと何年生きたいですかって聞くようなもんだ
リソースがいつまでもつかなんて
わかんねーし知らねーし
お前みたいな反原発がSDGsに乗っかってくるから、一部の奴に馬鹿にされるんだよ・・・
いい迷惑だわ・・・
そもそも温暖化で困るって人間の都合だしな
地球とか自然とか、勝手にそれらしく使ってるだけ
SDGs教えたけど 持続的な目標ですからー!
ゴミを減らす為に残さず食べようとか
水とか電気とか無駄遣いをやめようとか
その程度で良いんだよ 精神を学ぶもんなんだから
「何かやってる感」を出したいだけとしか思わないわ
多分なんも理想的な目標無いと根腐れしてダメになる気がするんだわ。
太陽の寿命は55億って言われてるから、いずれにせよそこが終わりっしょ
出力下がってきたらどうゆう挙動するかわからないのは地熱も同じだし
図星ついちゃったか・・・すまん
鳩山由紀夫がCO2削減のために原発を推進しようって311前に言ってたからさ・・・
胡散臭いと思ってたんだけどSDGsを応援しなきゃダメだなw
これ守ってがんじがらめな内に中国等の独裁国家が手段選ばず奪い尽くして肥え太り
貧困と環境破壊が加速的に広がるだけ
本気でやるなら基準外れた国家にたいして、準拠した国家が総がかり制裁を義務化しないとだめ
おとなは子供は凄い!賢い!じゃなくて、一見ただの綺麗事に聞こえるかもしれんが、そう言った事も必要なんだと教える方が良いのでは。
SDGs=チャイナと戦争=人類削減=武器商人大儲け
とりあえず台湾が前線になるとして近すぎるから日本にも火の粉が飛んで大火事になりそう
貧困を無くそう!って、そうじゃないんだよ。働ける環境を作ろうってならまだわかる。
SDGsを達成するためにコロニーを作るべきだなアクシスの移動はちょっと無理
子供が勉強なんて大人になっても必要ないし要らなくない?とか言ってる様なもんだよな。
正義をはき違えた馬鹿を騙して達成させるんだ
その結果言ったやつにとっては都合のいい世の中になる
169のターゲットを確認してないのかよ
by カロッゾ・ロナ
まず、世界の人口を20分の1くらいに減らして…
次は…
反ワクチンが正義だってわかるだろ?
人間は増えすぎたんだよ
あきらかに年々気候や環境がおかしくなってるから少しづつでもやらんとヤバイ
本当にこれに尽きる
地球温暖化や災害被害の甚大化は最終的に人間の減に繋がって地球環境には良いこと
人間に都合が悪いから問題だ、と言ってるだけ
これから生きてゆく人たちが無理っていうなら、やらなくていいんじゃない?
当然守れる筈もなく仮にそうなったら全てのの動植物は死に絶えるでしょう
自らバランスを崩して聞行く文系バカスタイルでしか無い。
考えを肯定されやすいし、突っ込まれても子供の考えだって逃げられる
適当に目標立てて誤魔化してるだけよな
SDGsなんてものを提唱せざるを得ない状況に世界を変えてしまったのは、まさにSDGsを考えた連中だぞ ばかばかしすぎる
そういう波を何度も繰り替えすのが地球のルーティーンなわけで
貧困なくして飢餓をなくすってことは人口とエネルギーが激増するわけで、それで地球環境を維持しようなんて無理がありすぎる。
原発止めてCO2減らそうと同じ矛盾を抱えてるわ
そのとおり自然保護をするには人類を減少させなきゃいけないのに飢餓をなくすとか綺麗事抜かしてる時点でやる気が無いのがバレバレだわ
でも根本の思想は否定しなくて良いよ、もっと上手いやり方考えないといけないのは確かだけど
±ゼロにしようって話で-をゼロにする訳じゃない
一部の金儲けのために考えられたものだから
経済成長と不平等とか、エネルギーと環境関係みたいな相反してるやつも多いし。
遅すぎや
出来るわけがないとあきらめるか、出来るかもしれないと調べたり、策を練ったりするかの違いは大きいだろうな
現に全世界的には以前より少子化傾向かつ、貧困率が改善しているし、意外と知らんことは多いと思うぞ
その我が子とやらは、ホントに存在してるのか?
持続可能な開発、つまりSDGsの達成はこれまでの経済成長を結果として鈍化させることに繋がるわけで、そんなことを中国が真面目に取り組むか、というね。。
浜田「残すなや!アフリカの子供は食いたくても食われへんのやぞ!」
松本「アフリカの子供かて腹一杯になったら残すわ!!!」
ってのを思い出した
典型的な中二病かだなw
さぁ貴方もFallout76をレッツプレイ
あんなん全く意味無いからなw
無駄
※392
中国はやってるけどね。
と情弱の愚民が申しております。
CO2を大気中から回収して地中に埋めたり触媒通してリサイクルしたりで実質ゼロエミッションって感じ
これは2030年までに実用品として完成させる計画が進行中だsk
おっ同郷
期日前で入れてきたぞ、ちなみに最寄り駅は近鉄JR地下鉄どれなん?ワイ近鉄とJRの中央
まぁこういう人なら子供も親の影響受けて、というか顔色うかがって喜びそうなこと言うよなぁって感じ。
以前に「髪をボウズしたいって子供に言ったら、すぐに認めてくれてうちの子サイコー」みたいなツイッター漫画もバズってたけど、親が世界の大半を占めてる子供時代ならそう言うだろうよ。
それが「うちの子賢い!うちの子他人を認められる先進的な子!」で悦に入ってんのキモって思ったけど、今回も同類だな。
人口が一番多い中国を何とかしないと
「目標」ってのはできるかできないかじゃなくて打ち立てる事が一番重要なんだよ
達成可能点ってのは「絶対に」妥協が混ざるから、それを考慮しなきゃいけねーんだよ
究極の話、人間は息するな食べるな排泄するな、と言ってるも同じだからな
これスパコンとかによるシミュレーション上では実現できてんの?
陸と海は今以上に自然豊かな状態を保ったまま人類全員にそれだけの資源を提供するの
現状の80億分すらとてもじゃないが可能とは思えないぞ?
両立できない課題を目標にしてる段階でおかしいって誰でもわかるのに
まあ、中国みたい
不可分の両面要素を自分に都合の良い方だけ利用しようとするなんて浅ましいとしか思えん
上の方にあるからぶら下がらせてくれ。
戦争の費用対効果が落ちて、国家の上に企業がある時代だから、これって、企業の人道支援に見せかけた侵略戦争なんだよ。
政治家は株で上がりをかすめ取ればいい。
ちなみに、アメリカの水道インフラの会社、大豆肉のビヨンドミートの筆頭株主はビル・ゲイツ。
俺はやらねーけど
この娘はよくわかってる。
SDGsをイチイチ嫌ってたら治水すら否定する民主党みたいになるぞ
諦めろ そして 今を生きろ
って言えば終わる話なんだが、最終的にコイツは娘になんて言ったんだろうか
学年ビリだけど東大行くわってヤツがいたって別に良いだろ
現代の温暖化の速度が問題
過去の場合なら何千年何万年かかった温度上昇を
現代はわずか100年ほどで達成してしまっている
何千年何万年の長いスパンなら生態系も気温変化にある程度対応できるだろう
今のような急激な上昇に生態系が対応できなければ待つのは滅びだけだ
そこを話さないと意味ないんだけどwww
もちろん金と地位を持ってる奴は対象外だ
そもそもで、なぜ達成しなきゃいけないんだ?から話し合うべきだろ
「持続可能な開発」だよ?
二酸化炭素が原因ならまだヒトが努力すれば排出を減らして温暖化を止められるかもしれないが
地球の火山活動とか太陽活動活発化とかならもう人類には打つ手なしだな
遠からず人類は滅ぶだろうよ
何故足掻くのか