• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新庄剛志氏「ファンが選ぶスタメン試合」を検討、ツイッターに反響

1635570937593


記事によると



・日本ハムの次期監督に決まった新庄剛志氏(49)が30日、監督就任発表から一夜明け、自身のツイッターで「ファンが選ぶスタメン試合」の検討を明かした。

・わずか30分で、リツイートは3千件を超え、200を超えるコメントを集めている。

・また、インスタグラムでは「外野手出身監督に名監督なし」の文字を挙げ「ほぉ~ 実に面白い」と挑戦的なコメント。本格始動へ向け、“新庄流”で意気込みを表した。


以下、全文を読む




この記事への反応



なんか面白そうなことしてる。

ガッフェとはまた違う方面で新しい事考えてて面白そうね

1番センター新庄剛志

監督自身出ませんか

自チームオールスターみたいなん面白すぎます

「1番センター 新庄剛志」「3番ショート 田中幸雄」で投票します!

とりあえず、監督兼選手での登録をお済ませください。なんならGM兼選手のご準備も

面白すぎる!ファイターズぶっちぎり面白くなる。ファンが参加できる!興奮!野球は好きやけどしばらくプロ野球は見てなかったし、巨人ファンやけど、来シーズンからファイターズ応援します!メッチャ面白そう!!期待!!その時はよろしくお願いします。

1番センター近藤と、4番ピッチャー杉谷はまず確定やなw




代打オレ!ありそうな気がしてきたな


B09HMPTDTM
荒川弘(著)(2021-10-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B09JBZCLXF
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2021-10-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09BFWBZ39
コーエーテクモゲームス(2021-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(152件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:31▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:31▼返信
読者が考えた超人みたいやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:31▼返信
イッツショータイム
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:32▼返信
顔が怖い
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:33▼返信
古田かな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:33▼返信
それじゃあ4番投手新庄で
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:33▼返信
四番ファースト清宮爆誕
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:34▼返信
盗塁するか否かも随時アンケートで決めたいと思います
その時もよろしく。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:34▼返信
くっそ。裕ちゃん引退来年なら毎回出れたのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:34▼返信
完全に勝つ気ないだろ
日ハムファン外から吉田輝星票とかでるだろうし
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:35▼返信
楽しそうだが今年以上のダントツ最下位になりそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:36▼返信
ワンナウツでやってたやつみたいだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:36▼返信
ハンカチ王子「何でや、引退してもうたやんけ」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:36▼返信
ぜひ半価値をコーチに
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:37▼返信
>>1
実質トライアウト成功したよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:38▼返信
全部ファンに決めさせればよくね
それなら文句の言いようもないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:39▼返信
もはやゲームだw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:40▼返信
まともにやってもどうせ勝てないからとりあえず客寄せしようと言う考えでしょ
球場問題が解決して補強できるようになったなら数年後からちゃんとやる計画じゃない?
負け続けても新庄待望してた連中が怒らないかある意味楽しみ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:40▼返信
ハンカチいたらお前ら絶対投票しただろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:40▼返信
面白い
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:41▼返信
新庄で日ハムは悪い話題も上手く払拭したな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:41▼返信
仮に成績悪かったらシーズン中にアンケートとって総辞職したらええやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:41▼返信
新庄スタメン
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:42▼返信
勝負でなく、試合でもなく、ショーとしての野球路線で行くつもりか
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:42▼返信
誰?野球って何?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:43▼返信
ポケモン総選挙でコイルが一位になった
ってやつ思い出した
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:43▼返信
基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
巨大基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
細小基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
デジタル基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
フィジカル基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:44▼返信
野球全然知らんから新庄はずっとピッチャーかと思ってたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:44▼返信
対戦相手チームのファン「おっ、それじゃ大不振のアイツを四番に据えたろw」
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:45▼返信
おい森保! これ採用しろ!
お前よりマシなスタメンになるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:45▼返信
新庄らしいと言えば新庄らしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:45▼返信
陽キャの雰囲気で、選手乗せたら走る可能性はあるで
元々力ある選手達やし後はメンタルよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:46▼返信
ワンナウツみたいに選手も兼業しようず
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:46▼返信
アホハムは勘違いしてるが、人気ってのは強くないと手に入らないんだぜ。試合に勝たないと客は来ない
こんなネタで話題になるのは最初だけ。これで今年より成績悪かったら叩かれる程度じゃ済まない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:46▼返信
※30
クソワロタ
たしかにどう転んでもマシなスタメンになるわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:48▼返信
整形で折角のイケメンが台無しだ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:48▼返信
プロ野球は降格のないスポーツだからできるんだよなぁ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:49▼返信
ファンを楽しませるのがプロだから。
不安を楽しませることができたらそれでいい。
その中に勝つことも含まれるけどね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:52▼返信
なるほど
札幌ということで初音ミク(コスプレ)お願いします
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:52▼返信
新庄に票が集まって「しょうがねぇなぁ~w😏」って言って試合にでそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:52▼返信
(負けたらファンの責任っと♪)
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:53▼返信
ピッチャーさいてょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:54▼返信
中田の暴力事件の負のイメージ払拭のためには既存環境を打破しないといけないからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:54▼返信
引退野郎も使っていいならさいてょを呼び戻そう
ワンナウツみたいにどうせ最下位チームだし面白ければよかろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:55▼返信
応援してるチームじゃないしいいんじゃない?
贔屓のチームでやられたらイラッとするけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:55▼返信
基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
巨大基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
細小基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
デジタル基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
フィジカル基準を下に合わせるのやめなよ〜〜
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:55▼返信
ファンを信じようとするのが新庄の信条だからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:56▼返信
本拠地を東京ドームに戻そう
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 15:58▼返信
ワンナウツで見た>ファンが決めるスタメン
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:00▼返信
ええやん
作戦もリアルタイムでファンが決めたらいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:01▼返信
去年トライアルに出て注目されて結局プロ入りならず落ちちゃったけど
まぁ回り回って良い方に転んだね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:02▼返信
新庄スタメン決定やん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:02▼返信
昔川詐欺がオールスター1位になったみたいになるだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:04▼返信
オープン戦ならいいんじゃね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:04▼返信
単にトーナメント競うだけなら客入れる必要はねぇからな
あくまでも興行てのを分かってる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:04▼返信
>>1
漫画ワンナウツの実写化
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:05▼返信
この監督はどうなるのか本当に分からん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:05▼返信
選手はおもちゃやでー^^
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:06▼返信
リトル清原とハンカチ追放した
イメージダウンが払しょくできたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:08▼返信
根っからのエンターテイナーだからな
盛り上がると良いね!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:10▼返信
野球嫌いなんだよな…はちまでも記事出すんだ辛い
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:11▼返信
流石やきう
スポーツじゃない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:11▼返信
五輪から追放された八百長レジャーがやる事は一味違うな
さすが老害ジジイが好きな競技なだけある
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:12▼返信
やき?
やけ?
や?
や?


やけーうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:20▼返信
ファンの投票で自分の進退決めてくれるなら別にええで
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:23▼返信
新庄「合コンあるから帰るわ。後よろしく」
コーチ「ええ!?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:25▼返信
最高すぎるやろwww
やはり野球は興行だとちゃんと理解してる男よ
ガチでやって勝ってもしょうもない上に
原みたいにガチでやってボロ負けとか笑えない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:30▼返信
ファン会費はらってる人とか投票券の問題はあるだろうけど、こういうのはいいね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:30▼返信
超大金で日本で最高の選手を集めて
最高のスタッフにコーチさせ
勝つために一切の妥協のない戦略をしいた上で
ボロ負けする原監督とは対照的な監督になるだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:30▼返信
確実にプロ野球界の救世主じゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:30▼返信
おもしろそうだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:31▼返信
>>67
来年もボロボロの可能性高いから、ファンサービスに振っていくのはいいと思う。
ちな公
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:33▼返信
日ハム勝つ気あるんか?
これ以上落ちることもそうそうないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:35▼返信
新庄の歯ってブラックライト無しでも夜間めちゃくちゃ光るらしいね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:35▼返信
レギュラーにコーチャーとかやらせて目線を変えて見せるとか言いそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:38▼返信
選手は成績がもろ年俸に響くから戦々恐々としてそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:38▼返信
>>61
野球になにされたんや・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:40▼返信
ワンナウツでやってたな
まぁ、この球団は正直現状だと実力不足だし、これくらいの劇薬の方がいいのかも知れんわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:40▼返信
実に八百長競技らしい記事やね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:41▼返信
>>73
そもそも降格の無いぬるま湯競技なんだから勝敗なんてどうでもええがな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:42▼返信
勝つ気力の失せた人は「野球は興行」とか自分に言い聞かせてそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:44▼返信
新庄さんかっこよすぎ(゜o゜)
昔から全然変わらないから凄い
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:45▼返信
勝つ気ないのだけはわかる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:47▼返信
>>10
そうなったらローテでずっと投げさせるだけ
ファンが飽きるか吉田が覚醒するかの根比べになる
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:49▼返信
ダメだろそれ
自分たちに戦略がないって事じゃん
オールスターゲームとは違うんだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:50▼返信
やっぱ興行考えたらこいつ強いな
今の地域密着型球団経営の礎を築いただけあるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 16:55▼返信
ファンの方が良い采配しそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:00▼返信
監督業は監督業として誠実に努めて欲しいってGMが
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:00▼返信
アスタ榎本「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:04▼返信
清宮を4番にしようぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:06▼返信
やっぱ新庄はパイオニアだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:08▼返信
いきなり始球式で投げてそうwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:09▼返信
だめだこりゃ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:11▼返信
リアルやきゅつく
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:13▼返信
試合を捨てて勝負を捨てる
あれ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:14▼返信
ダメダこりゃw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:15▼返信
いいやんww
しょせんエンターテイメントやぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:17▼返信
在日同胞の新庄なら韓国のスター選手を獲得してくれるだろうから来年は楽しみですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:18▼返信
せっかく日本ハムは、スタジアムを新設してボールパーク計画を企てたりと良い流れだったのに・・・
真面目に野球をやってくれないのかな? と不安になる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:19▼返信
>>99
真面目にやって今まで勝てたの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:20▼返信
何?リアルでパワプロが出来るの?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:23▼返信
客くれば金が入る
金が入れば強くなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:34▼返信
はちまには関係のない話だよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:35▼返信
まあ所詮興業だからな
ガチでやりたいならメジャーにでも挑戦してくださいw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:35▼返信
いいじゃん。よくおっさんが〇〇を出せば勝てた!とか
〇〇を2軍に落とせばいい!みたいな愚痴を聞くし
実際やったらどうなるか試そう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:38▼返信
たまにやる位なら面白いな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:42▼返信
※102
ソフトバンク2021「本当にそう思う?」
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:42▼返信
コンパがあるとわざと負けるんでしょ?テレビで言ってたよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:43▼返信
そのうちファンと喧嘩して炎上終了かな
勝負事で采配丸投げはあかん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:47▼返信
>>109
別にいいやん、たまには
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:48▼返信
他チームのファンが下手な選手を選ぶだけだと思うが
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:48▼返信
流石に冗談やろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:48▼返信
試合中にdボタンで作戦決めよう
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:52▼返信
現場の監督より企画部とかのほうが向いてるんじゃないかな・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 17:56▼返信
シーズン途中で監督飽きたって言って辞任しそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:04▼返信
>>11
エンタメ寄りでボコボコに負けたら凄く叩かれるから、そりゃ選手側は必死だよ。
まあまあ楽しませてくれるんじゃないですかね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:05▼返信
相変わらずいい歯並びしてんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:06▼返信
>>36
遠くからでも、くっきりはっきり見える顔になりましたよ。
球場向けですよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:09▼返信
>>70
落合野球の真逆のことをやりそうですな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:11▼返信
これに付き合わされる選手達はたまったもんじゃないな
最初は面白くても後々チーム全体の雰囲気やばくなりそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:12▼返信
※117
全部差し歯だからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:15▼返信
ワンナウツ読ませたら、Lチケット導入しそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:18▼返信
ファンの采配が本当に実現するとそれの結果に話す内容も変わってくるからねえ

いや冗談めいたネタ出しにこっちの承諾もなく乗っかられて勝手に失敗されてこっちのせいにするようなバカはとっとと看板下ろしてほしいですけど。それはお前の失敗だから
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:30▼返信
人気者の考え方
あぶれる奴らはどうでもいいという思考
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:30▼返信
宝塚か有馬記念みたいなことをw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:47▼返信
監督がオーダー決めないで何やるんだよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:49▼返信
上手いな
さいてょ再契約あるもしれん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:57▼返信
阪神ファン辞めます!
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:58▼返信
監督が無能でもコーチが優秀でコーチの進言を
ちゃんと聞くなら上手くいくんじゃね
神輿を担ぐときは軽い方がいいってよく言うし
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:59▼返信

もう超スローボールすら打てなさそう(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:59▼返信
勝てるかどうかは別として、盛り上がりそうなのは確か
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 18:59▼返信
客寄せにはいいかもしれんね
プロなら勝つことより客を喜ばせることの方が大事だし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:12▼返信
やっぱり面白い人だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:17▼返信
今の日ハムでどうあげできるかなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:21▼返信
こんな程度のが面白いと思えるくらい普段のプロ野球ってつまらないんだね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:22▼返信
面白い企画だな
普段自分が一番解ってるふうに采配に文句言ってるファンの意見がどれだけ的外れか思い知らされるだろうぜ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:28▼返信
>>132
勝ってくれる事が何より嬉しいんだよな
凄く内容の良い負け<凄く内容の悪い勝ち
勝つことが何よりのファンサービスって贔屓チームが暗黒脱して初めて解った
ちなC
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:46▼返信
>>115
飽きる前に薬か黒い交際すっぱ抜かれてクビになりそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 19:57▼返信
あの顔を見る機会が増えるのは精神的につらいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 20:24▼返信
ある程度結果がついてくればいいけどいくら面白いことしてもダントツ最下位とかでファンは許してくれるかな?
結果次第で手のひらくるくるだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 20:30▼返信
すごいファンサービスであるとともに監督業の放棄
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 20:40▼返信
紅白戦とかオープン戦ならいいけど、シーズンでやられるとちょっとやだな…
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 20:47▼返信
人集めるために挑戦するのはいいこと。興行なんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 22:44▼返信
もはや完全にネタ監督路線なのかな
他の連中に全てまかせて自分はただいるだけの人に徹した方が結果は良さそうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月30日 23:27▼返信
仮に負けてもファンも納得だし意外と面白そう
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:41▼返信
いや普通に監督が考える最良のメンバーで常に全力で戦えよ
結果こそファンのためやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 00:41▼返信
センター新庄
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 07:37▼返信
これがエンターテイナーよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:28▼返信
新庄のファンサービスは神だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:11▼返信
栗山辞めただけで最高のプラスだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:34▼返信
まあ?,今のハムは,誰が監督やっても立て直すのが大変だけど,新庄だったら?,立て直しにはたして?,5年掛かるか?,10年掛かるか?,それとも?,その間に,例えば?,18連敗とかしちゃって?,シーズン中に休養して,ヘッドコーチが監督代行をして指揮を取り,監督探しをするけど?,生憎,どこからも自分が監督をやりたいっていう人も出てこず?,適任者もいないので,監督代行として指揮を取ったヘッドコーチがそのまんま,監督に就任して,なんと!?,監督に就任して1年も経たない程の超短期間で,まさか?,シーズン途中で,せっかく就任した監督を辞める羽目にならなきゃ?,いいけど?。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:36▼返信
150>栗山だろうと?,いや?,新庄の方のが,かえって20連敗ぐらいの大型連敗を軽くしちゃいそうな感じがマジでする。

直近のコメント数ランキング

traq