• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

釣りの男性2人が海に転落 1人死亡 越前町の海岸

記事によると


・海岸で釣りをしていた男性2人が海に転落し、このうち1人が死亡した。

・状況によると、59歳男性が海に転落し、助けようとした47歳男性も足を滑らせて転落して溺れたという。

・海岸の岩場から「釣りをしていた人が海に転落した」と消防に通報があり、消防が現場に駆けつけた所、状況によると、59歳男性は自力で陸に上がり、47歳男性は近くにいた人たちが引き上げたという。

・47歳男性は病院に搬送されたが、死亡が確認された。

2人はライフジャケットを持参していたものの、着用してなかったという。

以下、全文を読む


この記事への反応

持ってたライフジャケット投げてあげれば良かったのに

この季節ならライフジャケット着ても蒸れたりしないしなんで着てなかったんだろ?


シートベルトしてなくて亡くなる人みたいなもんだな

ライフジャケットきてパチスロ打ってる人がいたんだが
あれは釣りの帰りだったのか


ライフジャケットなんて着てたら、
ビビりだと思われて女にモテないしな。


もう季節的にも着用しても楽なはずだが

海の工事で使うライフジャケットを買おう 色は橙色
ボンベ式より固定式だね


俺なんか釣り堀でさえライジャケ着ていくのに
こいつら意識無さすぎだわ



関連記事
【必見】「海岸のテトラポットの上から落下したらどれだけ恐ろしいか」一発で理解できる画像がこちら! 絶対にテトラの上で釣り等しちゃダメ!!

【トラウマ】中学生、池釣りでとんでもないものを釣り上げてしまう・・・




なんのためにライフジャケットを持ってきたんだよ…



B09JBZCLXF
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2021-10-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:31▼返信
おはようはちまのクズ共!😃
今日は日曜日!☺️
毎日が日曜日の
お前らゴミクズ共には
関係ないがな!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:32▼返信
ハハハハハ
ざまぁみろ‼️
飯がうまい‼️
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:33▼返信
毎日が日曜でも選挙は行けよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:33▼返信
ハロウィンだー🎃
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:33▼返信
せめて助けに行く前に着けろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:33▼返信
さー投票行って渋谷行くぞー
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
釣りガイジwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
ま子は下民のクズ
旦那と一緒に早く死なねぇかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:34▼返信
そんなもんよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:35▼返信
うんこじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:36▼返信
まだまだワイは大丈夫と思ってるはちま民の40代
足腰は思いのほか弱ってるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:36▼返信
ライフジャケット着てないような奴は助けなくていいという教訓だな!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:36▼返信
オッサン同士2人きり・・・
何も起こらないはずがなく
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:36▼返信
あと何年生きたら学ぶんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
実際に付けて水に入ったことないからどれくらい役立つか分からなかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
>>1
マスクを手に持ってる種族と同じ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
>>13
おっさんずラブ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:37▼返信
シートベルトカッコ悪い、ライフジャケットカッコ悪いっつって安全性をないがしろにする奴未だにいるんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
>>3
なんで?何の意味があるの?議員はみんなゴミばかり
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
その年で何をカッコつけてんだよ
ダサくてもいいから着ろって
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:38▼返信
コロナのせいで生きたいと思っても助からない命があるのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
>>19
じゃあ次は立候補するんだなゴミ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
>ライフジャケットなんて着てたら、
ビビりだと思われて女にモテないしな。

救いようのないアホだな
死んでよし

24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
>>59歳男性は自力で陸に上がり、

47のほう無駄死にで草
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:39▼返信
ゴルゴムの仕業だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:40▼返信
>>12
そもそも救助待てと
素人が安易にやるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:40▼返信
>>2←はちまはこんなクズしか居ないね(笑)
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:40▼返信
ライフジャケット「助かったわ~」
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:41▼返信
>>11
だからそうなる前にスクワットランニング欠かさずやって鍛えてるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:42▼返信
>>25
ベニザケ怪人
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:43▼返信
>>1
お前ら仕事は?
働かないならこの国から出ていけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:44▼返信
なぜ着て助けに行かない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:44▼返信
人の顔そっくりの越前ガニがとれるようになったとさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:44▼返信
59のジイサンのほうが自力であがって47のオッサンが勝手に溺れて死んだのかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:44▼返信
>>26
じゃあ死を傍観しろと?
恥を知れゴミクズめ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:44▼返信
( ;∀;)イイハナシダナー
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
水難事故はたいてい助けに入った人が死んで溺れてた奴は助かる
その傾向は川や池で子供が溺れる事故で顕著
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
>>1
ラ.ラ.ライフジャケットを着るwwwww
チキンかな?w
そんなこと恥ずかしいことをするぐらいならば死んだ方がマシって陰キャには分からないのかな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
>>34
滑って落ちた時に頭でも打ったんやないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
>>31
ニートを養ってくれる国ってねーかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:45▼返信
海を舐めるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:46▼返信
59歳なら別に助けようとしなくて良かったのでは
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:46▼返信
へへ・・・ライフジャケットも必要ねぇや・・・
野郎ぶっ殺してや~~る!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:46▼返信
>>41
しょっぱいからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:46▼返信
ライフジャケット着たらビビってるみたいで格好悪いという謎の見栄で着なかったパターンやな
もうひとりが着たら自分も着るけど先に着たら自分だけビビってるみたいで恥ずかしいから着れないってやつ
こいつら自分ひとりのときはたぶん普通にライフジャケット着けてたと思うで
わざわざ持っていってるのはそういうこと
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
>>35
その勝手な行動でどれだけの人に迷惑かかると思ってんだ?
恥を知るのは貴様だ、このクズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
大好きな魚のエサになって魚に転生しただけでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
これだからワイは釣りもバーベキューも海水浴も行きたくないんだよ
リスクが高すぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
>>32
大切なライフジャケットが濡れてしまうから。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:47▼返信
>>27
お前も含めてな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
>>22
黙れよゴミ
消すぞ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
どうせ海に吸い殻捨てるようなヤニカス世代
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
溺れてる奴は助けに来た人間に滅茶苦茶必死でしがみつくんで
助けに行ったやつが死ぬんやで(´・ω・`)
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
なんで助けに行くと死ぬか分かる?
溺れてる人ってのは相手が人間だろうが必死にしがみついてくるんだよ
それで身動きとれなくなって口とか鼻とか塞がれて溺れちゃうってわけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
>>46
助けることもしないチキンが...
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:48▼返信
車に乗せてもらう時でもシートベルト付けようとすると「俺の腕が信用できないのか!?」ってブチ切れてベルト付けさせない運転手いるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:49▼返信
海釣りぐらいでライフジャケット着けるんですか?お可愛いこと
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:49▼返信
何で最初に落ちた人が助かってるんだよ
まるっきり無駄じゃん…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:49▼返信
>>56
ただのガイジ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
>>50
ブーメラン(笑)
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
はぁ~よりによってもうちょいで定年になる年金の食い扶持のほうが生き残ってしまったか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
>>51
はい!通報!
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
>>55
お前みたいなガイジよりは2000倍マシ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
>>45
年寄が押しボタン式信号使わないのは
車を停めるのカッコ悪いって感覚があるらしいね
自分のタイミングですり抜けられると思ってるらしいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:50▼返信
ライフジャケット義務化にしろ。

>消防に通報があり、消防が現場に駆けつけた
血税を使うな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:51▼返信
宝の持ち腐れってやつだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:51▼返信
>>54
溺れてるヤツは化け物やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:51▼返信
釣りと登山は永久に禁止しよう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
※12
そもそも、助けようとした側も着けてないからな
70.投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
ライフジャケット!ヨシ!(持ってきただけ)
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
良いアダルトチルドレンと悪いアダルトチルドレンがいる。
良いアダルトチルドレンは皆(みんな)の為になるアダルトチルドレン。
悪いアダルトチルドレンは皆(みんな)の為にならないアダルトチルドレン。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:52▼返信
>>46←チキンくん(38)
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
迷惑すぎ
どっちも死んどけよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:53▼返信
>>41
山も舐めるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:55▼返信
おまえら仕事は???
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:55▼返信
>>54
たとえ動かなくても50kg以上ある成人男性を抱えて泳ぐなんてよほど訓練されてないと無理だよ
ライフセーバーだって足つかない海だとボードとか補助具なしに救出に行かないのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:55▼返信
>>8
不敬罪
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:56▼返信
助けに行った人もライフジャケット着てなかったら同罪
駅のホームから転落した人を助けようとして考え無しに線路に飛び込むようなもの
生命保険の査定はかなり落ちる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:56▼返信
出会い 巨大出会い 細小出会い デジタル出会い フィジカル出会い
出会いの場 巨大出会いの場 細小出会いの場 デジタル出会いの場 フィジカル出会いの場
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
魚をぶち〇してきまくった呪いじゃよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:57▼返信
BBQに行く時も着とけよ
これ豆な
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 10:59▼返信
フルハーネス型墜落制止用器具の装着を義務化せよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:06▼返信
助けようとした奴犬死にで草
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:07▼返信
ジャンバー着て海に落ちて、いい感じにジャンバーの中に空気が溜まって浮き輪代わりになってたやついたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:08▼返信
素人はライフジャケットつけよう
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:08▼返信
海や川に行くならライフジャケットつけろよ
迷惑野郎
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:08▼返信
ライフジャケットは海に転落時に着るもんだ、転落を見越して着るもんじゃあない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:10▼返信
海釣りに行き、海に落ちたが助けてもらうところが大爆笑されて、それ以来釣りはやってない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:11▼返信
ちゃんと保険金かけとけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:12▼返信
いるいる、こうしなさい、これ着けて下さいと言われる反発して従わない奴
頭の中は万年中学生かよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:13▼返信
>なんで着てなかったんだろ?
ア〇ルに詰め込んでたんだろ。ヤられないように。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:16▼返信
マグロの一本釣りみたいに釣り上げるのはどう?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:17▼返信
命を賭した勉強とはなかなかできることじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:21▼返信
パニクってそれどころじゃなかったんだろう
ジャケット来てなかったのは迂闊だと思うが助けようとして死んだ人をバカにはできんなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:22▼返信
溺れている人に近づくと、しがみつかれてマトモに泳げなくなると聞いたな。
棒か何かに捕まらせて引っぱったほうがいいとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:22▼返信
>ライフジャケットなんて着てたら、
>ビビりだと思われて女にモテないしな。

落ちた時のダサさを考えたら着た方がモテるぞw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:23▼返信
小室も滑るし、
47歳男性も滑る。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:29▼返信
川流れみたいにみんなで手を振れ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:29▼返信
ライフジャケットを着なかった代償は
氏んだ後にこういう記事にされて笑われる事だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:29▼返信
ライフジャケットを着て居たら動きにくいだろ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:32▼返信
ライフジャケットつけて街中歩いてるとかビビりすぎだけどなwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:36▼返信
>>74
えっ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:46▼返信
タイトルがなんかおかしい。このタイトルだとバカ二人が海に落ちて助けようとした第3者が亡くなったみたいに見えるがバカがバカのままバカを助けようとして落ちて溺れたって話じゃないか 助ける前にライフジャケット着れば良かったのだけなのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:48▼返信
※24
ジジイの方が助けに来たおっさんの方にしがみついて溺れさせたあと、自力で這い上がったってパターンもあるよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:51▼返信
※48
ば、バーベキューのリスク??
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:53▼返信
魚に殺されたんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:54▼返信
ペットボトルを装備しとけば浮き輪になるらしい。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:54▼返信
着るのはダサいと思ってるんだろーな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 11:55▼返信
もっと危険な場所で釣りするとき用に持ってきてたのかもな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:14▼返信
でも来週も何食わぬ顔で釣りにいくんでしょ。
「あいつが勝手に溺れただけ」
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:16▼返信
>>108
でもペットボトラーのは黄色い液体つまってるから・・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:20▼返信
知り合いの年の差でもなさそうなんだが
他人なら溺れた奴に何らかの罰与えてほしいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:26▼返信
殺人事件でしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 12:53▼返信
こういうのってだいたい死ぬのって助けようとした奴だよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:00▼返信
本来死ぬべき人間が死んでいない・・・
タイムパラドクスが起きたので始末しないと歴史が・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:06▼返信
ライジャケがダサいと思ってんのは釣りニワカだけだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:13▼返信
59歳「計画通り(ニヤリ)」
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:14▼返信
>>31
日曜日って言ってんじゃねぇかwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:15▼返信
な~に、釣カスにとってはこの程度 武勇伝だね
次の週末何処に釣り行くかで頭の中は一杯
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:17▼返信
>>31
ガースー
「日本には生活保護がありますキリ」
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:27▼返信
オッサンは死んでもおk
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:33▼返信
憎まれっ子世に憚る
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:50▼返信
ライフが要らないから着てないんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:57▼返信
ライフジャケットが釣られるはずの魚を救った
そういうことだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 13:59▼返信
なぜそんな奴を助けようとしたんや
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:02▼返信
ライフジャケット付けてない阿呆の方が女に逃げられるわ
付けてない=イキった阿呆ってことでしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:16▼返信
どうせ酒飲んでいい気分になって面倒くさいと救命具を脱いで溺れたんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 14:24▼返信
>>37
助けに入って救助に成功→近くにいた人に助けられたと報道
助けに入ったが救助出来なかった→助けに入った部分は別に報道されない

助けに入った奴が死んだ場合だけ報道されるんだからそう見えるだけだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:07▼返信
近くのコンビニ行く時も遭難しても発見されやすいようにMA-1を裏返して着てる
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 15:44▼返信
よし、職に空きが出た?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 16:12▼返信
俺なんて通勤にライフジャケット身につけてんのに意識低すぎだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:24▼返信
>>16
頼んでも無いのに勝手に助けてに来て自○した雑魚
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 19:25▼返信
>>133
他人を信じるな、優しくするな、助けるな
自分が損をするだけ、これは社会の常識
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 20:21▼返信
さむかろーに
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月31日 22:17▼返信
安全対策をした上での着衣水泳の体験と、水難事故の教習は義務教育で教えてもいいと思うな
素人ほどパニクった時、そういう知識を持ってる人間からすればありえない行動を取ることが多い
ほんとにちょっと知ってるだけで違うのに

直近のコメント数ランキング

traq