
miHoYoさん、公式SNSで「自由」を規制
mihoyoの公式snsで「自由」ってワードが規制されてるの面白すぎん? pic.twitter.com/pKH9uS1jEl
— Kazumokosさ (@kazumokos) October 31, 2021

別のワードの可能性もあるから試しに自分で使ったらガチで無かったことにされた pic.twitter.com/YKqtJSSbft
— Kazumokosさ (@kazumokos) October 31, 2021
miHoYoのゲーム『原神』最初の舞台は「自由の国 モンド」

**の国、モンド
— Kazumokosさ (@kazumokos) October 31, 2021
そういえばあの国言うほど自由じゃなかったな
— Kazumokosさ (@kazumokos) October 31, 2021
この記事への反応
・神の心奪われたから...
・**の国モンドになるの草
・サーバーはオープンだけど
運営国家がクローズドアルファくらい
・中国、マジで自由の無い国じゃん
・中華ゲーはマジで「自由」がNGワードなの、
わりと本気でドン引きしている。
・そういえばマルチプレイした時、チャットで「討伐」がNGワードになってて困ったなぁ…
・社会主義革新価値観の一つが規制されるのどういうこと…?
・《NGワード》の神 ウェンティ
・まじで不謹慎だけどわらってしまった
当局への気遣い完璧かよ
・モンド否定されてて草
ゲームの方もそのうち規制されたりしないか!?

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
草