
藤井聡太三冠、史上初の10代四冠へ王手 竜王戦ストレート3連勝
記事によると
・将棋の第34期竜王戦七番勝負第3局2日目が福島県いわき市内で指され、藤井聡太三冠が後手の豊島将之竜王に完勝し、シリーズ無傷の3連勝で奪取に王手をかけた。
・第4局は11月12、13日に山口県宇部市「ANAクラウンプラザホテル宇部」で指される。藤井が最高峰タイトルを手にして史上初10代四冠となるか、カド番・豊島が意地で踏ん張るか、注目される。
以下、全文を読む
藤井聡太三冠、竜王戦で3連勝。
— 白鳥士郎 (@nankagun) October 31, 2021
これで四冠目に王手がかかりました。
あまりにも強い…
人類には気付けない異筋の攻めが連発で、もう何が何だか…
2二角でいいなんて、人間にはわからないよ… pic.twitter.com/GR6B4rKbn8
一方、同日に行われたNHK杯では、深浦康市九段に3度目の敗北。
机に突っ伏してしまう
藤井聡太三冠、NHK杯2回戦で深浦康市九段に完敗。終局後、机に突っ伏した。https://t.co/EQKN3uZy3T
— mtmt (@mtmtlife) October 31, 2021
この記事への反応
・いやいやいやいや、この方本当に凄すぎる!果たしてどこまで行くのやら…
・藤井聡太また勝ったんか😮
・今度は何したんだと思ったらこれか… げんじつにまけるな!
・藤井聡太、このまま8冠まで突っ走ってしまいそうな強さ。 2ニ角からこの結末は、もう想像できない。
・藤井聡太さん四冠まであと一勝!マンガを超えてる!
・藤井聡太三冠竜王戦三連勝かよ(笑)強過ぎるだろ…
・藤井聡太の活躍を見るとりゅうおうのおしごと思い出してな。作者は連勝記録と最年少タイトル記録をしばらく破られない記録だと考え後者を主人公に破らせれば主人公は凄い棋士だと分かるだろうと考えた。だが現実にはそれは両方藤井聡太が破った。この期に及んで四冠まで行ったら小説がかすむ・・・
マジでどこまで行っちゃうのこの人・・・!?

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
このコメントは削除されました。
2. はちまき名無しさん
はえーすごすぎだろう