この記事への反応
・もう終わりだよこのゲーム
・始まってないからセーフ
・スタイリッシュでええな!
・まだやってるやつおるんか
・アプデしても誰もやらんやろ…
・ps5買えるまで我慢しとるから未だにワクワクしとる
・ANTHEMにはならなさそうでよかったやん
・なにも言ってないのと同じ
舐めてますわ
・未来感あるな
【次世代機対応版『サイバーパンク2077』『ウィッチャー3 ワイルドハント』のアップデート配信、2022年に延期へ…】
【【噂】『サイバーパンク2077』、マルチプレイ要素を再び開発か】
無料DLCも延期か…
まぁ、未完成のものを出されるよりはマシかもしれない
まぁ、未完成のものを出されるよりはマシかもしれない

地下MAPが増えるとか何とか言ってるけど、本当かどうか怪しいな
まさか一年以上待たされるとは思わんかったは
まずは開発の都合で削られた様々な要素を盛り込めよ
現状でクリアしとけ
そこそこ面白いから
手に入りにくい今
評価の分かれる作品だなー
個人的には中古が安い今のうちに買っとくのをオススメするよ
完全体になったら絶対値段上がる
DLC出たらもう一回やる
次世代機でも評価変わらんぞ
ネタ抜きでPC版しか選択肢ないしこのゲーム
PC版ならmodで市民からNPCの防具やサイバーウェア装備できるし顎だの腕だの足だの自由に取り外しとかできてアダムみたいなゴリゴリのサイボーグVとか作れるし
CS版は装備だけでもPC版と比べて1割ぐらいしかないよ
バカだな
Switch移植で完全版
分かったかスクエニ?
気長に待ってその間に積ゲー消化してるわ
厳選アイテム全部なくなるの超ダルいんだけど
ぽぽしん
ドラクエ10オフラインのことかなw
わざわざ高い金出してバグまみれで苦労するくらいなら、他のゲームやってたほうがいい
街の人並みは大幅に削除されて雰囲気台無しだわで
PS5版へのアプデが来るまで寝かせてるけどこんなに延期するなら返品すりゃ良かったよ
全部出揃うまで眠らせておくわ
よくあるランダム生成の自然を舞台にしてお茶を濁すオープンワールドじゃなくて大都市に真っ正面から取り組んでるオープンワールドのゲームって貴重なんよな
レリックとシルバーハンドの物語もいいけど
個人的にはこの舞台なら巨大企業と地元フィクサーとの勢力争いを描いてほしかったかな
嘘はいかんよ
ウィッチャー3も評価されたのはでてからアプデ重ねた5年後だから
初期の頃やってたやつはアプデ後かなりダルい感じになるぞ
そりゃ日本市場は軽視されますわな
そのアナウンスの記事が真下にリンク貼ってあるだろ
こっそりってなんだ????
誰が信用するの?
ディスク版買って素直に返金手続きした奴はそっくり全額帰ってきて、
おまけにいつまで経ってもディスク返却の案内が来ないという馬鹿な話でさ
今必死でアプデ掛けても一円にもならんと云う
すでにトロコンしちゃってるけど
その労力で新作作れ
哲学的命題を含むゲームなので純粋な意味でのサイバーパンクな生き方は難しいので
DLCでは無名のパンクがアラサカとは無縁で生きる視点も欲しいと思う(アラサカは何処にでも居るが)
作れるわけねーかw
さっさとマルチプレイを出せよ
GTA5が売れまくっているのはオンのお陰だ
オフラインコンテンツなんて誰も求めていないって
実際に古株の中核スタッフが離脱しちゃったのは笑えんわ