Cyberpunk 2077 Multiplayer May Be Under Development Again
記事によると
・『サイバーパンク2077』のマルチプレイ要素が再度開発中かもしれない。
・これはアップデート1.3のデータファイルを分析したことで判明した。
・MOD改造関連などのコミュニティのユーザーによれば、バージョン1.3はすべてのMODを破壊したという。
・エンジンレベルですべてが変わってしまったとのこと。
・MOD改造などをしているユーザー達はゲームの問題点を多く修正しようと、MODを実装していたが、それは開発会社によって彼らの努力が完全に無駄になるかもしれない。
・また、データ解析で『MultiplayerScanDirectory』や『MultiplayerGymsDirectory』という新しいディレクトリが発見された。
・それらのデータは『multi』と『test』というフォルダ名に格納されていた。
・これは、『サイバーパンク2077』のマルチプレイをテストしていたのではないかとしている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・今更、マルチプレイ必要か?
・それよりゲームをなんとかしろよ
・DLCで実装するつもりなのか?
それはいいけど、バグをなんとかしろよ
・やるべきのことはそれじゃないだろ
・このゲームはマルチプレイには向いてないでしょ
・再度炎上しそう
【【噂】『サイバーパンク2077』、大量の無料DLCと拡張コンテンツ2つを配信予定か? それらしきゲームファイルが見つかる】
【CDPR「『サイバーパンク2077』の安定性は、すでに『満足できるレベル』に達した。あ、売上データは見せません」】
マルチプレイ要素ねぇ…それを入れるなら、レベル上限をなんとかしてほしいわな
そうしないと、一部のスキル覚えなかったことにより差が出るでしょ
そうしないと、一部のスキル覚えなかったことにより差が出るでしょ

ウィッチャー1、2をリメイクしてくれ
パソニシwwwwwww
棒人間のSwitch版がそんなに楽しみなのか
お前はアンセムと同じ墓に入ってろ
勝手にやってるだけの活動なのに恩着せがましい
もうゲームプレイに支障があるバグやフリーズは解消されてるわ
何を偉そうにほざいてんだか
えっ⁉︎なんで発売前にそれしてくれなかったんすか?
ステータス振り直しは簡単にできるようになってなかったか?
擁護してる奴も内心期待ほどの良作だったとは思ってないだろ
ちなバイオ8も回避した
エルデンリングは買います
いいから本編の追加要素入れてPS5版だしてくれ
普通にギャングのサクセスストーリーで良かったのに
あれはスキル
元々振り直しできたけど簡単に出来るようになっただけ
ステータスは相変わらず振り直し不可
つかPVとかトレーラーだとそういうゲームだと思っちゃうようにしか見えんわな
スキルの説明で全然関係ないドローンのカット混ぜたりしてミスリードさせてるから普通に詐欺だわ
ジャッキーも死なずに済むし
AIタクシー探してるときが一番楽しかったわ
やれることが少ないし
次世代機版早く発売せぇよ、ウィッチャー3もいつなのよ
アンセムはネトゲだから問題なだけで
あとの2つはオフゲだよ
回避する必要はない
自己責任系のぅチートかするのはまだあるよなぁガジェットでぇ...?
わいらのリアルにまじにぃ現実ならぁ赤水確定でぇぐろいだろうなぁ...?
GTAオンラインもPS3で出た初期とPS4に移ってから続いたアプデで別物みたいになってるからな
だから早々にPS4やXOneも切ってある程度のPCと次世代機だけに移行した方が良いぞ
特にサイパンだと旧世代機だと直すのに時間かかるだろうし、そのリソースと時間が無駄だ
TPSが実装されたら再開するわ
今時それほど難しいシステムじゃねーだろ
それを欲かいて旧世代機でも出すからあんなことになる
スーパーファミコン時代のRPGかな?w
マルチでGTA化したら面白そうではあるな
単純に邪魔だしこいつのせいでババアとキスする羽目になってマジ許せんわ
運転時のミニマップですら縮小するの大変で時間かかったとか言ってるんだぜ
難しいに決まってる
PS5のラチェクラもフリーズ何回させんねん
そうか?普通に面白かったけどなー
いや、良作だったよ。ほぼ全工程クリアまでやったけど(拳闘だけは無理だった)。200時間近くかかった。PS5版が出たら2週目やろうと思ってる。あの世界観は大好き。
思ったのが、ようはPS4や箱ONEでもともと出すはずだったのに
アレもしようこれもしようと盛り込もうといろいろ無茶な作りしたあげく
どれもこれも出来てないというのがこの作品なのよな
その時の目的とするスペックやどういうゲームにするかの仕様決定をチャントしないまま作るから
こうなる
トレーラーに騙されたわ
実際は好きな死に方選べるだけw
その結果が分岐ありますって宣伝しといてのエヴリンのあの顛末っていう
このテのやらかしで本当につくりなおして再評価されたのってFF14くらいだから
これは25点ぐらいだな
スパイダーマンの新作映画のほうが今日はテンションあがったわ・・
まさかドクター・ストレンジの失敗で時空歪んだら、サム・ライミ版のスパイダーマンのマルチバースと
つながっちゃってドック・オクとグリーンゴブリン出てくるとか
楽しみすぎる
エヴリン助かる分岐あるとおもったら無くて悲しかったな
それくらいキャラがよかった
※86
PC版エアプで草
MODは公式でサポートしてるわアホ
あとアプデ入ると毎回MODも更新必要になるヤツもあるってだけだわ
今でも毎日新作MOD出てるわ
このゲームに限って嘘で批判する馬鹿が多すぎるよな。
PS2まではみんなやってる明るいハードだったのに
今となっては
気持ち悪い奴や動物園にいるやつがやってるってイメージしかない
色々パクった商売ばかりだし、PCでいいじゃんってソフトばかり
何もかも落ちぶれたよね
いつからこうなった?
良くて70点が妥当なゲーム
アップグレード版やストーリーDLC・マップ拡張優先しろ
割れ厨の努力とかwwwwwwwwwwwwwwwww
はっきり言って
死ねよ
マルチプレイこそ最重要だろ
GTA5が1億本も売れているのも99パーセントマルチプレイのお陰だ
むしろシングルモードこそ要らないゴミ要素だ
今アイテム増殖とかどうなってるんだろう?
それともUBIかロックスターあたりに丸投げするつもりか?
一度クリアしたらもういいってなるわ。
そこにマルチとか言われてもなw
falloutのようなハウジング機能があってのんびり生活できるなら興味あるがね
マイキャラ作ってのんびり進めたかった
発売前に期待してたのはサイバーパンクな生活感だったから
この手のオープンワールドで何でも出来ます的なジャンルは、結局のところロックスターのGTAがいまだにずば抜けてるわ。
趣味人(ナード)が開発してる学園ライフシュミレーターくらいで十分に輝くんだけどね
恐らく開発者は俺は自販機じゃなくて売店や露天で無限にサイバーパンク飯をしたいんだ!
というユーザーからの要望を未だに間違って受け止めてる
買ったのも売ってるのも殆どが大損こいた転売屋だろうけど
予約開始から速攻で売り切れた時は焦ったけど結果的に買えなくて良かったわ
どんな感じで実装するのかは知らんけど
どちらかというとマルチプレイよりウォールラン実装の方が嬉しいが
コレクターズエディションなんて他のゲームでもそんなもんだろw
ほっとけ
アプデ入ると確実に使用不可になって問題あるMODってCETとredscriptのシステム系だからなぁ
この2つ使えないと連動して使えなくなるMOD多いし、防具やサイバーウェアの追加やテクスチャ系は問題ないかな
ちなみにCETとredscriptはとっくに更新済みでMOD全破壊環境なんてどこにもないんだが
このソース元の海外サイトがガセのゴミすぎるコメントもまったく無いし
まだ直ってないのかよ
最新で直ったっしょ
最新の8月18日のパッチ当てて8月24日の配信でバグだから直ってない
夏の終わりの良い思い出になりそう💢