• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




セガとマイクロソフト、セガの次世代戦略タイトルの創出と
次世代開発環境の構築に関する戦略的提携の検討を進めることに合意


4t98ewa894taw


記事によると



株式会社セガ(以下セガ)とマイクロソフトコーポレーション(以下マイクロソフト)は、今後、セガの中長期重点戦略においてSuper Gameと掲げている大型グローバルタイトルの創出に向け、クラウドプラットフォームMicrosoft Azureにおいてマイクロソフトの様々な技術を活用してタイトル開発を進めていくこと、ならびにマイクロソフトが保有するソリューションを活用しセガの次世代開発環境の構築を進めていくこと、を主軸とする戦略的提携の検討を進めていくことに合意いたしました。

近年、5Gとクラウドサービスの本格展開が始まり、インターネットに接続する世界中のすべての人々がいつでも手軽に高品質なエンタテインメントコンテンツを楽しむことができる土壌が整いつつあります。そうした中において、ゲーム産業を取り巻くエコシステムはグローバルレベルで急速に進化・拡大し、その莫大なコミュニティに対する人々の関与の仕方が多様化していく中で、ゲーム自体が次世代の一大メディアとして大きく台頭して来ております。今後、そうした動きが更に加速して行くことが予想されるスケールする世界を見据え、セガは中長期的な成長戦略として、「グローバル」「オンライン」「コミュニティ」「IP活用」をキーワードとして掲げ、革新的なタイトルの開発を進めております。

このセガのSuper Gameの開発に向け、特に、グローバルに対応したオンラインサービスの提供に必要なネットワークインフラやコミュニケーションツールの構築といった領域において、クラウドプラットフォームMicrosoft Azure上でのマイクロソフトが保有するテクノロジーの活用や、更なるテクノロジーの進化に向けた相互協力、さらにワークスタイルの多様化など日々変化するセガの開発環境を次世代型のものに移行していくために、両社間で技術的な提携を検討していくことに合意いたしました。

株式会社セガ 代表取締役社長COO 杉野行雄のコメント

本日、セガのSuper Gameの開発、並びに先進的なゲーム開発環境の構築にあたり、マイクロソフト様との間で戦略的提携の検討を進めることを発表することができ大変喜ばしく思います。セガが持つゲーム開発力とマイクロソフト様が保有する最先端のテクノロジーや開発環境の構築といった分野において、相互に協力関係を築くことで、世界中のゲームファンにお楽しみいただけるゲーム開発をさらに進めてまいります。

マイクロソフトコーポレーション コーポレートバイスプレジデント サラ ボンド(Sarah Bond)のコメント

セガ様は、ゲーム産業における象徴的な企業であり、長年に渡り、私たちの掛け替えのない大切なパートナーです。この度、セガ様の新しい挑戦に、マイクロソフトのクラウド テクノロジーを活用してご一緒できることを大変楽しみにしています。セガ様とゴールを共有し、ゲームファンの皆さんに、より多くの新しい価値を一緒に提供していけるよう努めていきます。


以下、全文を読む

この記事への反応



まさに野党共闘ですね!
期待してます!


セガラリー3まだー?

時代を先取りする新型ハードきちゃいそう
X-Castとかそんなの!


WindowsCE を載せたゲーム機が再び、ではなかった

SEGAはまず日本ハブやめるとこからな。

和ゲーらしさが失われたりローカライズのコストを削減するために海外に合わせ、日本へは手抜きになったりしない事を願います。

おぉ!
WindowsCE搭載しているドリームキャストの復活ですね!(錯乱


その成果が日本で生かされる事を切に願います。スーパーモンキーボールXbox版を日本で販売しなかったセガ様ですから期待しています。

マイクロソフト側はXboxがどうこうとかゲーム屋としてじゃなくて、コンピューター屋としての話か。
セガがゲームも含めて色々と開発をするのにAzureを積極的に活用できるよう協力していきましょう、と。






来るか・・・新ハード!銀行に怒られなければ!
それはさておき、スーパーゲームとは一体・・・



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:08▼返信
かりんとうがいなくなったら自由になったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:08▼返信
無能✕無能=?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:08▼返信
セガみたいな疫病神と組むとかアホやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:08▼返信
Dreamcast-Xまっとるで!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:08▼返信
セガは箱独占だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:09▼返信
恩義マンが居なくなった途端にこれだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:09▼返信
MSマジで独占好きだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:09▼返信
オワコンとオワコンが混ざりオワコンが生まれる
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:09▼返信
サイヤ人かよ
それともマーケットでも注視すんのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:09▼返信
負け組同士www
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:09▼返信
名越が追い出された本当の理由はこれだろうな
MSに協力的でないやつは要らんっつって
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:09▼返信
やっぱりアトラスが親会社を滅ぼすジンクスでもあるんかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:10▼返信
ソニー包囲網が着々と進んでるね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:10▼返信
ダイナマイト刑事新作が糞箱独占とか胸厚
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:10▼返信
セガって昔は光るものあったけど今だと何にも可能性感じなくねえか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:10▼返信
チー牛が居なくなった途端に身売りかよセガ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:11▼返信
ソニーって嫌われてるから仲いい会社ないよな
共同で会社作った電通くらいか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:11▼返信
泥船で草
名越が抜けたセガなんてマジで人おらんやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:11▼返信
ん、要するにクラウドでやるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:11▼返信
ペルソナ6はXboxSX独占かぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:11▼返信
ありがとうマイクロソフト
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:11▼返信
ペルソナ取られたらソニーの最後
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:11▼返信
駄目なもの同士が組んでもプラスにはならないっていう例
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:11▼返信
終わったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:12▼返信
もしかして真シェンムー?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:12▼返信
シェンムー再開発だろ
解ってるって
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:12▼返信
クラウドかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:13▼返信


    特命課 SEGAはXBOX360へ


29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:13▼返信
マイクロソフト傘下になるんちゃうか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:13▼返信
まあこれは
ソニーも提携してるしなMSと
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:13▼返信
クラウドとしてアズールを使うという提携で、それならソニーもやってるよ

これでセガがMS陣営になるという論法なら、ソニーもそうなのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:13▼返信
クラウドか…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:13▼返信
XBOXなんてだっせーよな
帰ってプレステやろうぜ!


wwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:14▼返信
ソニーもMicrosoft Azureと提携してるけど何に使ってるんだ?ソニー本体が使ってるだけか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:14▼返信
これ逆にいうとむしろ
ゲーパスとかから離れて独自にクラウドサービスを展開するってことちゃうのセガ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:14▼返信
スーパーゲームってなんだよ
昭和のセールスワードかよ
37.投稿日:2021年11月01日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:15▼返信
泉水ありがとう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:15▼返信
セガのハードがまた出るの!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:15▼返信
やっとかよ。初代箱のとき提携してりゃよかったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:15▼返信
NGSはどうなりましたか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:15▼返信
おいおい
アトラス大丈夫かよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:15▼返信
>>36
スーパー銭湯みたいなもんやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:15▼返信
あくまでXBOXだけどセガイズムを継承したハードを出したら面白い
もちろんソフトは大型タイトルは独占
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:15▼返信
ドリームBOXってこと!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
あ、ダメそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
SIEもazure使いたくてMSとクラウドゲーム事業で提携したしな
セガもMSの高い技術力を買った
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
第二の立憲共産党(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
セガまで脱Pか
マジでソニー四面ソ歌だなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
>>42
将門さまにお参りしなかったから呪われたとかいわれてたが災いはまだつづきそうで草
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
>>44
ズッコケるお笑いまで継承しそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
xキャストきたってことか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
>>34
PS NOWとかに使いたいんじゃないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
セガサターンキャストXX爆誕へ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
セガとMSが共同でハードを出すとか、セガのゲームがXBOX独占になるとか、そういうのは全部的外れ

セガがMSのクラウドサービスを使うというだけの話
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:16▼返信
クラウドゲー作んのけ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:17▼返信
>>1
ペルソナ5Rがゲームパス落ちするらしいなスイッチに移植も
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:17▼返信
それドルキャス蹴ってXBOX出した時のやつーだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:17▼返信
スペースハリアー3
待ってるよ!

名越がいなくなったか色々出るよね👍
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:17▼返信
名越切ったんで別に特定の恩義を気にする必要はなくなったしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:17▼返信
箱はやめてSEGAハードに切り替えるのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:17▼返信
スイッチとPS5のリモプできる携帯機を出したらいいのにな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:17▼返信
>>49
元々マルチなのに脱Pとは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:17▼返信
終わったー・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:18▼返信
MSのクラウドサーバーを使うって話か?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:18▼返信
アトラスは良いゲーム作るけどホンマ疫病神やな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:18▼返信
>>57
セガともアトラスとも無関係だがヴァニアは2Dアクションをゲームパス向けに開発中らしい、他機種発売は知らん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:18▼返信
ゲーパス無視して新たなクラウドサーピスの開発でもすんのかこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:18▼返信
スーパーゲームギアだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:18▼返信
>>53
PSNow始める前にどこかのクラウド技術持ってる会社買収しなかったっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:19▼返信
とりあえず如くシリーズだけは続けて欲しい
他は期待して無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:19▼返信
xキャストで映画版ソニックがプレイあぶるってことだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:19▼返信
八方塞がりのMSだけど、セガからすれば救世主かもな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:19▼返信
>>61
xboxって、元はドリキャス2だよ
初期はセガのソフトたくさん出たでしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:19▼返信
そのうちMSに買収されそうだなSEGA
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:19▼返信
スーパーゲームの話は5月くらいにちょっとしてたぞ、まさかMSと提携する話だとは思わなかったが・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:19▼返信
死にかけ+死にかけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:20▼返信
>>60
急遽決まったのかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:20▼返信
PS5やめてPC買うわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:20▼返信
Super Gameと掲げている大型グローバルタイトルの創出

すごいの来たなwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:20▼返信
オンギーオンギー鳴く豚がでてきそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:20▼返信
>>17
その電通の力でオリンピック開会式と閉会式にニンテンドーとセガの曲を排除させたのか、延期しなければ任天堂とセガの曲だったのは決まってたみたいだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:20▼返信
今のセガに価値なんてあるか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:21▼返信
ジャパニーズグレーテストスーパーゲームの誕生らしいね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:21▼返信
最近までEpicに良い顔してたと思えば次はMSか
なんかコウモリ野郎じみてきたなセガも
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:21▼返信
万年負け犬のセガとまた手を組むとは懲りないなMS
MSは何兆円もアホみたいに稼いでるから金ありあまってるんだろうけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:21▼返信
>>17
えーっと
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:21▼返信
セガのハード出して!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:21▼返信
MSとしてもIPが欲しいんだろうからな
よさそうなのが出たらPCで買うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:21▼返信
>>22
え?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:22▼返信
ダイナマイト刑事新作なら箱買ってもいいぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:22▼返信
>>2
それな。ゴミとゴミが組んだところで
粗大ゴミになるのが関の山よな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:22▼返信
>>86
は?
メガドラはアメリカで天下取ったけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:22▼返信
名越「PSに恩義がある」怒りの退社
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:22▼返信
>>86
金あるくせに買収したとこ軒並み潰すくせなんで直らんのかねMS
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:22▼返信
>>70
Gaikaiだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:22▼返信
>>1
箱への発売でPCのMS Storeへの発売に繋がるからサードの取り込みに必死よ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:23▼返信
セガってドリキャス発売前だか撤退前だかあたりにMSと色々交渉してて結構手痛い目に遭ってた気がするんだが、また組むのね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:23▼返信
セガはRPG微妙格ゲー失敗音ゲー落ち目ソニック終了だからな
成功してるの如くだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:23▼返信
スーパー忍がXboxで出るんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:23▼返信
スーパーゲームの為に背水の陣をするのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:23▼返信
最近更にボロボロになってるセガじゃないですか
まあ海外向け世界向けはまだ大丈夫だからいいけど
日本中心のタイトルは酷いね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:23▼返信
>>94
荒野行動の会社に行ったらしいやん…
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:23▼返信
海外でソニー一強が続くの調子乗り出して良くないから頑張ってほしい
任天堂がハイスぺハード出せば解決しそうだけどこの際マイクロソフトでもいいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:24▼返信
今のセガに人材残ってるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:24▼返信
10年遅ええんだよ!!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:24▼返信
>>49
脱任とはならんのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:24▼返信
>>102
キムタクの奴以外はスーパーモンキーボールだもんなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:24▼返信
脱Pが止まらんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:25▼返信
P-Studio「取りあえず目黒から逃がすか…」
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:25▼返信
>>57
だってセガが大々的にセガの威信をか開発したと発表した
新サクラ大戦をゴキ殺したんだからしゃーない
名越も今のPSユーザー向けに作ると言ってたのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:25▼返信
>>105
hiro師匠はいるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:25▼返信
>近年、5Gとクラウドサービスの本格展開が始まり

ただの枕詞ならいいけど、なんとも微妙な・・
ドリキャスを思い出すしかないんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:25▼返信
SEGAFAMの誕生やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:25▼返信
>>79
PCでプレステのゲームするんですね。
わかります😌
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:25▼返信
SEGAFAMの誕生やな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:25▼返信
ク ラ ウ ド

はい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:25▼返信
日本のセガはガタガタだけど
海外のセガがPCで結構ゲーム出してるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:26▼返信
>>109
マルチ出してるとこに脱Pとか頭悪過ぎて草
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:26▼返信
>>113
5Gでなんか画期的なサービスとか始まってるのかね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:26▼返信
これ別に箱は関係ない話やん、ソニーだってazure周りでマイクソと提携してるし
まぁ頭の悪いチカニシは騒ぐだろうなと思ったけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:26▼返信
箱で散々失敗しつくしてきたマイクロソフトと昔からゲーム機だせども一度も一番になれないどころか
かつてのライバル機から自社のタイトル発売しだすという負け犬セガの協力タッグだって!?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:26▼返信
>>90
ソニー一族の元SIE社長盛田「ペルソナはプレイステーションを裏切らないでほしい」
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:27▼返信
SIEもazure関係でMSと提携したけど買収とか独占とかは無かったし、案外ハードがどうこうとか関係無いんじゃないか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:27▼返信
>>122
アメリカでなったわ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:27▼返信
ペルソナは箱独占
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:27▼返信
最近ではすっかり如くのイメージあるなごっさんもアーケードに目を向ければデイトナUSAとか超ヒットメーカー連発の功労者なんよな。アケ版F-ZEROもこの人
チー牛事件以降色々言われてたけどこの人失った損失は結構デカいと思う
今のセガに何残ってる?と言われてもピンとこない。アケ音ゲーは落ち目だし。プロセカが健闘してるくらい?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:28▼返信
>>57
ソニーはカドカワと資本提携したじゃない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:28▼返信
XBOXタワーシステム来るだろ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:28▼返信
セガで金だして新作買いたいソフトがほぼ無くなったからな
MSが~とか前々から言われてたときあったけど全く心が動かない喜びも悲しみも無い
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:28▼返信
>>126
トゥームレイダーの二の舞不可避
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:28▼返信
>>109
SIEは元からMSと提携してるぞ
これは脱任
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:28▼返信
脱任きたああああああああああ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:29▼返信
セガってまだあったんだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:29▼返信
>>127
チー牛の損失はそんな無いやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:29▼返信
>>127
チー牛発言で、会社の居場所無くなったらしいやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:30▼返信
SEGAとKONAMIはもう過去のゲームを全部steamで出してくれればいいよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:30▼返信
スパイクアウトもあの板のような歯してる接待かりんとがつくったんか?
あれは面白かったなまあ箱で出した後一度も移植してくんないからあいつを誉める気もないが
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:30▼返信
チカニシまたペルソナクレクレしてんのかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:30▼返信
環境良くしても肝心の中身が意識低すぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:30▼返信
>>136
ソース無し
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:30▼返信
ソニーとマイクロソフト、ゲームの提携から1年、さらに「深い関係」に
あれから1年、両社の協業はゲームにとどまらずAIや半導体領域まで深まっている。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:31▼返信
>>138
龍が如くまでは素晴らしいゲームたくさん作ってたよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:32▼返信
>>136
そのへんは噂の域を出てないけど昔パソナルーム問題とかあったから、なんかちょっと怖いよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:32▼返信
スーパーゲームってなんだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:32▼返信
※ペルソナ6はPSでは遊べません
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:32▼返信
>>133
結局PS箱PCに力入れるわけで
脱任系な動きには違いないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:33▼返信
>>145
スーパー忍やスーパーハングオンじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:33▼返信
>戦略的提携の検討を進めていくことに合意

どういうこと?検討段階?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:34▼返信
体感ゲーム出してよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:34▼返信
呪われたアトラス買ったときセガ落ちぶれるんじゃないかと思ったが
マジでそうなるとはなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:34▼返信
SonyとMSも既に提携してるんだわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:35▼返信
>>151
神様とかバカにしてるからね…
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:36▼返信
発表してない買収てセガが?だったら盛大なズコーだなあw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:37▼返信
社名をスーパーゲームを略して、SUGAにします!!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:37▼返信
箱やPCに専念されたらSwitchはおこぼれすらほぼ手に入らなくなるな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:37▼返信
これIP吸い取られて終わるやつだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:37▼返信
クラウドゲーか
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:37▼返信
SuperGamerってLinuxあるよね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:38▼返信
箱のEdgeでGeforce NowとStadia動くらしいしカオスなんだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:38▼返信
AAAゲームもう古い!!!今の時代はスーパーゲームだ!!!!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:39▼返信
>>145
累計の総収入が1000億円になるようなゲームのこと(例としてはPSO2がその規模だとか)
今2つ開発中
一つはFPSだとか
163.投稿日:2021年11月01日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:40▼返信
Azure 使うってだけの話にチカニシの妄想が加わっておかしなことになってる
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:40▼返信
名越もう少し待ってばMSと仕事できたのにな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:40▼返信

ゲハ豚が思ってるような話じゃないと思うけどな

167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:40▼返信
クラウドだったらソニーも前MSと提携云々やってただろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:41▼返信
ソニーもazureで提携しとるんやぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:41▼返信
クラウドか
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:41▼返信
迷走しなきゃSEGAじゃないとでもいいたげだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:42▼返信
退社からすぐにこれって
本当に名越が障壁だったんだな…
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:42▼返信

セガからクリエイター大量離脱はこういう事か・・・

173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:42▼返信
>>146
そもそもP6とか今世代に完成しないだろw
完全版まで待つなら確実に次の世代まで待たなくちゃならない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:42▼返信
昔のセガならいざ知らず、今のセガじゃねぇ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:42▼返信
ベセスダと違って、セガの意向で他ハード展開することはあるかもしれんけど、
箱版は必ず出ることになるな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:44▼返信
>>124
MS本体は別にソニーと敵対してないし
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:44▼返信
>>175
そういうのにはならんと思うぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:45▼返信
>>168
握手もしてる写真のやつな
あれをチカニシは都合よく忘れてるのが草
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:45▼返信

セガアトラスから大量退社はこれ原因か?

180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:45▼返信
一方ソニーはvチューバーに注力していた
ソニー、VTuberプロジェクト「VERSEⁿ」始動。12日にアニメPV公開
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:45▼返信
そもそも今のセガにゲーム作れる人材残ってるか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:46▼返信
DreamBox来るのかw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:46▼返信
あぁクラウドの話ね
またセガが自滅してるのかと思った
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:46▼返信
鈴木裕が帰ってくる
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:46▼返信
>>171
Switchがハブされそうな動きだけど名越効果なのかw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:47▼返信
かりんとうががんだったかw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:47▼返信
>>180
SONYもMSとクラウドサービスの協力関係作ってるで
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:47▼返信
>>171
早すぎて草
ありえねぇだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:47▼返信
チー牛豚が出てきたなぁ
次はオンギーオンギー言い出すか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:48▼返信
今のSEGAに何か期待できることなんてあるか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:48▼返信
XBOX廃止してセガにハード作らせろ
192.投稿日:2021年11月01日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:49▼返信
>>166
騒ぐのが仕事だから
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:49▼返信
20年遅かったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:49▼返信
MSが任天堂ではなくセガのボタン配置をずっと使い続ける程度の仲良しでしたよ昔から
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:50▼返信
>>180
けいおんとかぐや様の人いるしえらい気合入ってるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:50▼返信
Xboxフィル「俺は?」
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:51▼返信
>>1
泥舟失敗企業同士で組んで何が出来るねんwwwww何がスーパーゲームだよwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:52▼返信

MSが独占マーケティングしてたバンナムやフロムがPS5優遇になったと思ったら

セガに鞍替えしてたのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:54▼返信
セガラリー3は海外ではとっくに出てるからなぁ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:54▼返信
>>180
今更参入してホロライブの箱を潰せるんですかねえ?
とりあえず分かってることはマルチリンガルは強い
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:54▼返信
馬鹿な事始めたな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:55▼返信
こりゃPS5詰んだな。全然ソフト売れねーし。ここでトグロ巻いてるジジイで買い支えろや。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:55▼返信
シーマン。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:56▼返信
>>203
テイルズ「これまでにないほど売れました!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:56▼返信
Microsoft Azureを中心とした開発環境に移行することで必ずしもXbox向けゲームが作られるとは限らない
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:57▼返信
ジェットセットラジオ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:58▼返信
今のSEGAはなぁ……。って感じなのがね
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 12:59▼返信
オンギー追い出してMSと提携は予想出来た
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:01▼返信
XBOXに注力するとは一言も言ってないのがセガらしい
Azure使うための提携かな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:01▼返信
病院の経営ゲームなど海外のセガPCゲーは結構売れてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:01▼返信
悪魔に魂捧げちゃアカン

頼むからマイクロソフトと組むのやめて欲しいな
SEGAのクリーンなイメージが汚物で汚れるわ

それにセガのソフトがXboxに流れるのはもったいなさすぎる
任天堂を遥かに上回る神ゲーばかりなのに
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:02▼返信
>>195
そりゃXBOX開発したのセガの残党だもの
ボタン配置だって同じだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:04▼返信
>・まさに野党共闘ですね!

じゃあ失敗確実じゃんwww
しかも失敗しても責任取らないんだろ?枝野みたいにw
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:06▼返信

ゲハ豚が望んでるような話じゃないんだけどな

216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:07▼返信
ソニー、アトラス買えば?ニヤニヤ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:08▼返信
オンライン関係のやつだからPSOの新作あたりを世界展開すろのだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:09▼返信

だーめだ、ゲハ豚脳死させてオンギーオンギーカリントウ追い出した成果ガーしか言わなくなっちゃった

219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:09▼返信
全てのWindowsにPSOが集まる
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:10▼返信
チカニシの思ってるような事にはならんぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:10▼返信
※216
売ってないからセガごといやサミーごと買わないと
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:11▼返信
>>218
豚の鳴き声ってオンギーオンギーなんだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:11▼返信
セガの先行しがちな発想を
マイクロソフトが上手く現実に落とし込めば化けるかも
本体にインターネット機能も手元モニターも先走っただけで方向性は正しかった訳だし
当時の技術ではコスパが悪すぎただけで
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:11▼返信
>>214
そりゃ自民だって議席減らしても責任とらんしw
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:11▼返信
ハードの話じゃなくて良かった
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:11▼返信
情弱にかかるとMSでも死にかけなんだなw
それじゃあチョニーなんてカスすら残ってないレベルだろうなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:11▼返信
そして何度目かのしくじり先生の題材になるのなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:11▼返信
MS「そろそろ買収するか」
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:11▼返信
名越が居なくなった途端にか
まぁ元からソニーに対してあるだろうしMS寄りだったしな
でもMSと組んでもどうにもならんだろ
ゲーパスのせいで売り上げ減ってるぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:12▼返信
>>217
今開発してて最初に出してくるスーパーゲームはFPSだってさ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:12▼返信
>>201
潰す必要はないと思うが
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:14▼返信
>>226
XBOX事業は死にかけだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:14▼返信
>>3
やはりセガは任天堂を裏切ったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:14▼返信
ペルソナが箱PC独占とか暴挙しなきゃ問題無い
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:15▼返信
>>13
セガが任天堂を裏切ったのにw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:15▼返信
P5Rと十三をxboxで出せって言われてるな
Switchは難しいかもだがxbox oneとXSは行けると思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:16▼返信

野党共闘はこれ皮肉にしか聞こえんがw

238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:16▼返信
>>236
箱推ししたスカネクですら8割以上PSって時点で・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:16▼返信
今のSEGAは・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:18▼返信
>>162
スマホゲー、スーパーゲームだった…
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:18▼返信
>>17
確かにソニーくらいしかサードのロイヤリティで儲けている企業は無いよな。任天堂もマイクロソフトもサードからのロイヤリティが少ないし
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:19▼返信
内容的にオンゲーのサーバー運用的な感じかな

そんな事より流石にセガはプライド無いの?って感じだわ
ハード撤退の時ドリキャス譲ろうとして、イラネされたんだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:19▼返信
【脇から中心へ】Microsoft CEOサティア・ナデラ氏「XBOXはかつてMicrosoftの脇にあったが、現在は “より中心的な存在“です。」
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:20▼返信
※243
始まったな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:21▼返信
ゴミとゴミの化学反応=粗大ごみ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:23▼返信
>>1
名越は社長以上の決定権あるのかよw
アホくさ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:25▼返信
箱が日本で売れないからトチ狂ったかMS
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:25▼返信
>>243
UBIソフトプラットフォーム別売上
PS 27% → 37%
箱 16% → 19%

PSとのシェア争いでは凄い差をつけられてきたけど大丈夫か?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:26▼返信
これからはスーパーゲームの時代な
PS5?switch?置いてくぞ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:26▼返信
これは多分携帯型のXボックスの始まりだな総重量5キロ位の奴セガみを出す為に、単三電池60本入れて3時間稼動とかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:29▼返信
マルチタイトルも増えてんだしPSに拘る必要ないしな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:29▼返信
せがwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:31▼返信
傷の舐め合いで草
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:31▼返信
スーパーゲーム始まったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:33▼返信
セガのソフトとか今みたら悲惨すぎんぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:34▼返信
あとスクエニが買収されたらプレステ詰むな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:34▼返信
シェンムー4おなしゃす
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:35▼返信
super hot!_[┐「ε:]
super game!_[:3」∠]_
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:37▼返信
>>256
他国の出版買ってナニするの?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:37▼返信
御愁傷様です。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:38▼返信
まあ海外中心だからMDとソニックは美味しいはずよMS
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:46▼返信
>>261
ソニックが任天堂を捨ててMSに・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:47▼返信
ドリームキャスト復活だな

どちらも、死にそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:48▼返信
PSO2NGSを殺したばっかりだろw
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:50▼返信
まじでPS終わりすぎじゃね?
龍シリーズもPSハブになりそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:51▼返信
>>265
まあその前に如くシリーズが終わったから・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:54▼返信
プレステのみかたはスクエニの野村ぐらいになったか
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:55▼返信
PS5詰みすぎて涙が止まらない
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:56▼返信
セガ獲ればついてくるよアトラスが
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:57▼返信
>>257
今シェンムーはセガではなく鈴木裕の会社のYSNETがやってんじゃね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:58▼返信
ザハウスオブザデッドがやりたいな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:58▼返信
ここ最近ビッグタイトル作ってないからなぁセガ
シェンムー4でたら笑う
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:58▼返信
良くも悪くもセガは名越が引っ張っていたけどやめた今は…
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:59▼返信
元々SEGAは外資系だしな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 13:59▼返信
>>271
HOD今から出すならVRだけどMSと組んだんじゃそれもないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:06▼返信
クラウド基本無料ゲーで何千万と売りたいんだろうけど
PSOの出来じゃ原神の足元にも及ばない現実
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:06▼返信
サーバー構築にマイクロソフトのサーバー使うってだけの話し
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:08▼返信
セガが持ってるIPで優秀なとはミクとペルソナ
これらをちゃんと保護できるかだな。
自前の893とかはどうでもいい
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:10▼返信
>>276
そんなPSO2でも累計売上1000億円突破という現実
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:11▼返信
死んでるサクラ大戦とpso2NGSをマイクロソフトが再生するのかw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:11▼返信
クラウド(サーバー)がハード
中国で売りたいなら中国企業のサーバーに金払えとかになりそうだから
テンセントとの提携もでてきそう
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:16▼返信
ペルソナ脱Pか
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:16▼返信
日本ではゴミ箱のXboxをセガ製品として名前を変え発売
名前は「海王星」
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:18▼返信
セガはどうでもいいがアトラスとミクを外国に売り渡すのは決してゆるさん
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:19▼返信
迷走のセガの次の目的地はクラウドか
今度こそ終わりかな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:21▼返信
クラウド判明した時点でスーパーゲームやらのはもはや期待できないな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:21▼返信
ちなみに1000億円を8000円換算で本数にすると1250万本
セガも累計1000万本超えIPを持ってたってことだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:21▼返信
提携するのはクラウド関係だし糞箱部門は関わってないでしょこれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:23▼返信
SEGAはもう
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:28▼返信
な、無限の資金力の前にはハードの性能なんか関係ないんだわ
ゴキちゃん、資本主義経済の現実を知りなよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:29▼返信
>>57
ソースは?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:30▼返信
>>20
頭悪そう
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:35▼返信
>>197
お払い箱
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:37▼返信
>>219
マジかよ!?
Windows1.0で遊ぶわ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:37▼返信
初代箱〜360の時に独占的ゲーム出しまくって大コケしたのにセガも懲りないなぁ
学習能力はないのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:40▼返信
>>278
ミクはスイッチで出したらブランド崩壊したじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:40▼返信
時価総額世界一位の企業に助けてもらえるなんて
セガは幸せ者だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:42▼返信
Japan's Greatest Online RPGのPSONGSがAZUREのサーバー使ってたような
SuperGameとやらもその延長の気がする
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:48▼返信
遅かれ早かれ滅亡する運命にあったんだな
ドリカス失敗からむしろよく持ちこたえたとも言えるが
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:50▼返信
azureはソニーも提携して使ってるからね
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:53▼返信
マイクロソフトの大型買収先は
SEGAでしたw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:54▼返信
NGSはコンセプトから崩壊しててユーザーに嫌がらせするようなこととか詐欺ばっかで重課金だらけだしコンテンツないのにアップデートは半年に1度
敵はクソ挙動で硬いからストレス溜まるのにあちこちにいてずっと追いかけてくるしギャザリングは毎日何時間もかかる
んで運営はクソでユーザーの民度低い

こんな状態で提携されても期待できる要素ないでしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:57▼返信
あほねぇ、IP全部盗られるぞ。
ディズニーと映画(主にマーベル)提携したソニーがスパイダーマン奪われそうになったしなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 14:58▼返信
あ~こりゃぱち以外のゲーム事業MSに譲渡するのかもなw
それならそっちの方がいいかもしれん
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:00▼返信
※296
ミク様と呼べ
セガ唯一のスマホ覇権だぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:00▼返信
任天堂オンラインの追加プランのメガドラソフト、追加なしになりそうだね
64ソフトが極稀に追加で任天堂ユーザーは満足なのかな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:03▼返信
買収されんのせが
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:04▼返信
プレステwwwwオワタwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:04▼返信
セガ株が急上昇
所詮おまえらはマイノリティだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:07▼返信
好調なMSサーバー部門がゲーム部門と関係なしに契約結んだだけじゃん
サーバー部門からしたらXBOXなんてからませられたらとれる契約もとれなくなる窓際部署だから意地でも関わらせないでしょ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:08▼返信
>ソニーとMicrosoftが、ゲームとAIでの戦略的提携を発表した。PlayStationとXboxのためのAzureベースのクラウドソリューションを共同開発していく。また、ソニーのイメージセンサーとAzure AIで「クラウド&エッジ」のソリューションを開発する。

SONYは既に提携どころか共同開発しとるがな
ソースはitmedia
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:10▼返信
>>309
クラウドを使うというだけの話なのにな。株主ちょろい
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:11▼返信
>>301
なんで買収するところと業務提携するのさ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:11▼返信
セガ5.20%↑
ソニー5.10%↑
任天堂0.54%↑
あっ…
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:12▼返信
まあ面白いのでたら買うよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:17▼返信
ソニーとの話の時の様にXBOXなんて蚊帳の外の話だろ
MSのゲーム部門からしたら面子を潰された形
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:26▼返信
相性いいとおもうで。
ひょっとしたらひょっとするかもよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:29▼返信
ペルソナが箱独占はでかいなー
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:42▼返信
>>67
ゴミハードSwitchにはクラウド版でゴミ箱へ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:42▼返信
技術提携と言ってるし
将来的にはMSに身売りするつもりなんだろう
もうゲーム業界でやっていける自信がないんやろな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:47▼返信
アウトラン作って
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:49▼返信
>>318
ただ売れなくなるだけじゃんそれ箱市場なんてないし今後も増えること無いぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 15:51▼返信
MSXカシオが安売りして失敗
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:08▼返信
ゴキブリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名越は中国企業に移籍

セガはMSと提携、今どんな気分?wwwwwwwwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:16▼返信
時代遅れの任天堂には悲報かもな
来年以降相手にもされなくなるんじゃないの
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:17▼返信
>>324
提携してナニすんだろうねw買収?マイクロソフトがパチスロ経営すんの?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:25▼返信
名越関係ないやろ、アトラスの人間も辞めとるし
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:27▼返信
提携ってのは名ばかりで買収交渉への足掛かりだろうな
数々の休眠IPをゲットできるし傘下のアトラスが欲しいんだろう
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:32▼返信
案外お金持ちのMSがセガ買ったらうまくいくかもしれん
塩漬けになってるタイトルもいろんなところに貸し出して続編つくってくれるかも

ペルソナやメガテンやヴァニラウェアのゲームがXBOX独占になった場合アトラスファンにとっては悲報でしかないけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:38▼返信
因みにSONYもマイクロソフトと提携している事を知らないバカ情弱どもw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:47▼返信
買収って言ってるアホはマイクロソフトがパチスロ経営すると思ってるのか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:49▼返信
スーパー爆死しそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:49▼返信
>>330
そもそもSONYとマイクロソフトは仲良しだよな
XBOX事業でSIEを勝ちたいのも、競ってるが仲良しのじゃれ合いみたいなもんだよ
フィルの今回は負けたけど次回は勝ちとかもう毎年の定番だし
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:51▼返信
セガのスーパーゲームって?
この前のRPGとかみたいにズコーッてならないか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:54▼返信
※314
セガはコロナ禍でゲーム特需の中大赤字の一人負けでNGSサクラ大コケイドラサ終決定の状態だしSwitch好調の任天堂と実際は真逆じゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:58▼返信
※335
セガなんか元々日本アプリパブリッシャーランキングが底辺の任天堂以下だから
そんなに影響ないけどね
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 16:58▼返信
SIEもAzureでMSと協力するとか言ってなかったっけ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:02▼返信
※336
アプリはどうでもいいけど国内最大規模だったPSOシリーズが見る影もないくらい国2系列で潰したのは目も当てれん
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:03▼返信
>>278
ミクはクリプトンだしペルソナはアトラスだし
所詮他人の褌で相撲してるようなもんじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:04▼返信
ペルソナがPSで出来なくなりそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:06▼返信
KADOKAWA、サイバーエージェントとソニーと資本提携 100億円調達し新規IP開発や既存IP活用に充当 ゲームやアニメ展開での提携も視野に
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:08▼返信
>>340
じゃあ角川とSONYが提携したから今後フロムゲーは箱には出ないね
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:12▼返信
>>333
SIEとマイクロソフトはちゃんとリスペクトしあっているよね
フィルとかPS5のサブとしてXSSを買って欲しいとか
PS5のディアルセンスを絶賛したり・・・

任天堂だけだよ他社を露骨にデスッているのは
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:16▼返信
スーパーゲーム=スペゴリ

そんな会社に何を期待するというのかw
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:17▼返信
テラドライブの再来って事ォ?
MSは組む相手を観世に間違えてる気がするけど、
悪い意味で面白い事になりそうだから注視しとくわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:19▼返信
>>329

MSの買収が良いほうに働いたことは一度も無いという歴史的事実があるね
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:20▼返信
※343
普通に任天堂社員も自前のPSハードで遊んでるしSIE社員も社内に自前のSwitch持ち込んで遊んでるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:31▼返信
SEGAはどでかい話題になるようなロープレがないな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:41▼返信
今のセガから何を得られるというのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:44▼返信
>>340
なら、売上的に任天堂のメガテンの方が先だろうwゴミ箱にはちょうどないジャンルだし。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:55▼返信
海外の鬼滅はセガが販売元だからな。
ヤクザの移植でもすんのかな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:55▼返信
何故ソニーはアトラスを傘下にしなかったのだろうか
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 17:56▼返信
PS5が終わった日本市場なら勝機があると踏んだのかねw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:02▼返信
※347
任天堂の場合幹部クラスの上がダメなんだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:05▼返信
マイクロソフトの金があるから、シェンムーを完結させるのと、バーチャファイター6、
サクラ大戦の新シリーズ、シャイニングフォース、と龍が如くを、マイクロソフト:フライトシミュレーターのように、実際の街中で、サブイベントをこなしつつ、メインストーリーを遊ぶというのがいいな、
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:10▼返信
※354
どっちの社員とも交流あるけど変な確執もなく普通にゲーム遊んでるよ
ユーザーが勝手に対立して煽りあってるだけだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:13▼返信
今のセガはなんていうけどセガは昔からダメダメ
アーケードで輝いてた時期があるくらい
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:16▼返信
※356
だから任天堂の場合上の人間が他社をデスッていると言っているじゃん
社員同士の交流とか関係なく
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:16▼返信
>>355
シェンムーってもうセガから離れてないか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:20▼返信
セガの新ハードてw
セガはハード作るセンス無いから無理だよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:21▼返信
※358
任天堂はお子ちゃま
PlayStationは高級レストラン
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:22▼返信
※361
これもそうだけど任天堂はソニー相手にしてなくてソニーが一方的に任天堂煽ってるよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:23▼返信
>>356
任天堂の幹部は明らかにPS憎しバリバリだけどなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:24▼返信
セガなんてダッセーよなー!!
帰ってプレステしよーぜー!!
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:25▼返信
>>362
ま~た平気で嘘言うw
ソニーが任天なんか相手にしてないんだよ
SIEなんか公式の配信でサードのDSソフトの宣伝を平気でオッケーするとこだぞ
任天堂だったらあり得ないけどなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:26▼返信
※362○任天堂決算発表より
実際に、metacriticにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
全く新しいソフトを提案したときには、最初は誤解を受けることも多いので、metacriticのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありませんが、このように高くご評価いただけるソフトを継続してご提供できるように、努力していきたいと思っています。←決算発表でこんな事言うのは任天堂だけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:28▼返信
>>362
任天堂はソニー意識して毎回ソニーの発表にニンダイとかぶつけてきてんじゃなぇか、バカ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:28▼返信
任天堂がWii出した時にPS3のHD画質をもろデスッていたけどねw
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:31▼返信
■任天堂版ツイッター「ミーバース」の意味
 Wii Uの発売からまもなく、岩田社長は海外の任天堂関係者、複数の人から、こんなことをいわれた。
 「どうも、ツイッターなどのSNSで任天堂ファンの旗色が悪くなっている。調べたら、今まで任天堂寄りの発言をしてくれていた人たちがミーバースでハッピーな状態にあるので、ネットでは発言しなくなってしまったようなんです」←え?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:32▼返信
任天堂元社長 岩田
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」

SONYを意識してなければこんな発言はでません
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:37▼返信
「ソニーには勝った!次はアップルだ!」
こんなバカなこと言うの任天堂だけです
しかも実際は盛大に負け続けてる10位堂
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:40▼返信
【超絶悲報】Xbox責任者がPS5のコントローラーを称賛
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」←任天堂側からこういうコメント一度も聞いたことないわ~
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:41▼返信
公の場でお子ちゃまとか高級レストランするようなソニーなのに少し反論されたからって発狂してるアホいるの草
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:45▼返信
>>373
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:47▼返信
今のセガにシェンムーのような、ゲームが作れるかな
スケルバウンドを開発中止にした、MSがSegaに対して、忖度とかありえない、
普通に考えると、Sonyに嫌がらせ、独占タイトルで、開発力を奪うのが目的、
MSが買収しないということは、そこまで、本気ではない。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:47▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」

少なくともソニー、マイクロソフト側でこんな事言う人はいないね
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:47▼返信
>>363
正直今の任天堂の幹部って経営者ばっかで、
ゲーム会社の幹部として機能していないよ
宮本ですらお飾りになってるし
任天堂を支えてるのは末端の社員たちだよ
少ない開発費でよう頑張ったと思うぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:49▼返信
>>376
そもそも凄いゲームだからこそ、簡単に扱えるんだよ、ハードがサポートしてくれるからね
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:50▼返信
>>318
メガテンnineがどうなったか思い出してあげて
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 18:52▼返信
>>373
嘘まで書いて必死なのお前やんww
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:06▼返信
マイクロソフトの金で開発してPSハードで完全版が出るからええやろ
SEGAはソニーにだいぶ世話になってることだしね
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:15▼返信
普通に買収してもらえよ・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:33▼返信
※380
嘘なんかついてないけど?
ワールドビジネスサテライト放送

SCE・佐伯
「我々の多分商品の最初の購入者は、恐らく、ま一言で言うと大人の方が多いと思うんですよね。
 でー、任天堂さんの方は恐らくお子ちゃま、が多いと思うんで (笑)、全然違う」
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:35▼返信
※380
ITmediaのインタビューでのソニーコンピュータエンタテインメント社長の久夛良木健の発言に次のようなものがある。
『これはPS3の価格です。高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。PS3というものは他にはないわけですから。例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね? これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。そのゲーム機で何ができるか、というのが問題なのです。すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています。プレイステーション(PS)の価格を発表した時も高いと言われました。プレイステーション 2(PS2)のときもそう。しかし、いざ発売されると、どちらもそれまでのゲーム機では考えられないような売れ行きを示しました。それは、どちらもそれ以前のゲーム機では味わえない体験ができたからです。PS3でも、次世代のグラフィックや、ネットワークを介したさまざまなサービスなど、これまでには体験できなかった次世代のゲーム体験ができるようになっています。そして、PSやPS2のように、ゲームの好きの人なら間違いなく買ってくれると思っています』(ITmediaインタビュー記事より)
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:41▼返信
>>1
これマジでSEGA潰れるぞ…
サターンもドリキャスも大好きやったのに…‪(; ω ;)
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:50▼返信
おま国連打してくるセガきらい
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:53▼返信
長文発狂してて草
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:57▼返信
任天堂が他社を相手にしてないは無理ありすぎるわw
意識しまくり堂じゃん
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 19:59▼返信
野党共闘の例えで笑うw
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 20:01▼返信
ペルソナ6や龍とキムタクが如くが箱独占になったらシリーズ終わるんじゃないか
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 20:03▼返信
※387
発狂してんのお前じゃん
嘘だって言うからこっちはちゃんとソース引用してんだろ
長文も何も引用先の関係者の発言が長いだけで各1行しか書いてないだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 20:06▼返信
立件共産みたいな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 20:47▼返信
セガっている?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 20:48▼返信
日本マイクロソフトが推進するゲーム開発DX支援、バンダイナムコやインディデベロッパーにも展開へ
日本マイクロソフト下田純也氏インタビュー「ゲームではMSはXBOXのイメージが強いかもしれないが開発者支援の取り組みも積極的に行っている。その支援の領域でここ数年最も力を入れているのがDX支援」「バンダイナムコスタジオはほとんどの開発環境はオフィス内にあったが今はMS AZUREを活用してクラウドシフトが進んでいる」「インディーゲームデベロッパーにも柔軟な開発環境を構築していただける支援策を考えている」

マイクロソフトの打ち出すゲームメーカー重視のゲーミング戦略はセガにとっても魅力十分だったんだろう
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 20:57▼返信
ゲーム会社として3流の会社同士一緒に沈んでくれや
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 20:57▼返信
フォグゲーミング構想が頓挫してMSと組むんか
で、出来上がるのがPSO3なんでしょ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 20:59▼返信
>>319
金儲けしか考えてない三流ゲーム会社が共闘するとか悪夢
共に滅んでくれ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 21:39▼返信
>>265
終わってんのはブヒッチとクソ箱だろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 21:45▼返信
セガはダサいからしゃーない
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 21:49▼返信
ジムカスになってから悲報ばっか
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:00▼返信
メガテンやペルソナがXbox独占の可能性は?
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:03▼返信
ペルソナ脱Pおめでとうございます
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:47▼返信
PS5死んでるし新ハード出すなら普通に良いタイミングだよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:47▼返信
ぇぇぇ
また借金背負ったら…
社長がペイしてくれるんか…
ダイジョブかな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:00▼返信
噂にはあったけど流石に買収は無かったか
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:15▼返信
戦ヴァル5まだ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:18▼返信
>>355
戦ヴァルを忘れないで
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:21▼返信
>>273
奴がいなくなったから安定方向に舵を切れたのでは
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:25▼返信
>>143
ヤクザゲーは素晴らしくもなんともないぞ
反社ゲーはさっさと無くなってくれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:27▼返信
>>71
ヤクザゲーいらね
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:29▼返信
>>111
新サクラを壊滅させたのは名越なんだが
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:30▼返信
>>403
ハード出したら過去最高のボケじゃね
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 03:29▼返信
つーかSIEとMSだって提携してたりするんだぜ
これで喜んでる豚ってやっぱアホなのでは?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 03:39▼返信
スーパーゲーム(笑)
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 05:27▼返信
本来任天堂がこういう動きするべきだったんだけどもう手遅れ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 11:10▼返信
※413
そもそも任天堂とMSもクロスプレイで提携してるし任天堂SIEMS3社がゲームの安全性について提携してたりするから
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 13:10▼返信
>>416
限りなく薄い提携だなww
そもそもクロスプレイに関しては任天堂だけ足引っ張ってるじゃん
ゲームの安全性などいうわりには割れを放置するし、カード不正アクセスを隠蔽したじゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 00:32▼返信
>>357
戦ヴァル作った時は輝いてた
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:57▼返信
もともとSEGAはマイクロソフト社から組み込みOSを提供されてるから、歴史的にはアーケードゲームが3D化されマイコン機からPC互換機(DirextX)へ移行する前後から両社は仲良くしてるぞ。ドリキャスのOSはWindowsのカスタムなのは有名な話だし、現行のSEGAのアーケード機はほぼすべてWindows。SEGAの儲けの一部は実質マイクロソフト社の収入。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:53▼返信
>>381
セガとソニーはもっと仲良くすべき
421.ネロ投稿日:2021年11月04日 18:27▼返信
候補9
夢見が丘

曲調といい歌詞の雰囲気といいFRIENDSっぽい❄️
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 23:50▼返信
>>403
世界売上は過去最高ペースなんじゃが
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:54▼返信
>>4
本来なら
Microsoft+SEGAで
Xboxシリーズになる筈だったのに

直近のコメント数ランキング

traq