セガとマイクロソフト、セガの次世代戦略タイトルの創出と
次世代開発環境の構築に関する戦略的提携の検討を進めることに合意
記事によると
株式会社セガ(以下セガ)とマイクロソフトコーポレーション(以下マイクロソフト)は、今後、セガの中長期重点戦略においてSuper Gameと掲げている大型グローバルタイトルの創出に向け、クラウドプラットフォームMicrosoft Azureにおいてマイクロソフトの様々な技術を活用してタイトル開発を進めていくこと、ならびにマイクロソフトが保有するソリューションを活用しセガの次世代開発環境の構築を進めていくこと、を主軸とする戦略的提携の検討を進めていくことに合意いたしました。
近年、5Gとクラウドサービスの本格展開が始まり、インターネットに接続する世界中のすべての人々がいつでも手軽に高品質なエンタテインメントコンテンツを楽しむことができる土壌が整いつつあります。そうした中において、ゲーム産業を取り巻くエコシステムはグローバルレベルで急速に進化・拡大し、その莫大なコミュニティに対する人々の関与の仕方が多様化していく中で、ゲーム自体が次世代の一大メディアとして大きく台頭して来ております。今後、そうした動きが更に加速して行くことが予想されるスケールする世界を見据え、セガは中長期的な成長戦略として、「グローバル」「オンライン」「コミュニティ」「IP活用」をキーワードとして掲げ、革新的なタイトルの開発を進めております。
このセガのSuper Gameの開発に向け、特に、グローバルに対応したオンラインサービスの提供に必要なネットワークインフラやコミュニケーションツールの構築といった領域において、クラウドプラットフォームMicrosoft Azure上でのマイクロソフトが保有するテクノロジーの活用や、更なるテクノロジーの進化に向けた相互協力、さらにワークスタイルの多様化など日々変化するセガの開発環境を次世代型のものに移行していくために、両社間で技術的な提携を検討していくことに合意いたしました。
株式会社セガ 代表取締役社長COO 杉野行雄のコメント
本日、セガのSuper Gameの開発、並びに先進的なゲーム開発環境の構築にあたり、マイクロソフト様との間で戦略的提携の検討を進めることを発表することができ大変喜ばしく思います。セガが持つゲーム開発力とマイクロソフト様が保有する最先端のテクノロジーや開発環境の構築といった分野において、相互に協力関係を築くことで、世界中のゲームファンにお楽しみいただけるゲーム開発をさらに進めてまいります。
マイクロソフトコーポレーション コーポレートバイスプレジデント サラ ボンド(Sarah Bond)のコメント
セガ様は、ゲーム産業における象徴的な企業であり、長年に渡り、私たちの掛け替えのない大切なパートナーです。この度、セガ様の新しい挑戦に、マイクロソフトのクラウド テクノロジーを活用してご一緒できることを大変楽しみにしています。セガ様とゴールを共有し、ゲームファンの皆さんに、より多くの新しい価値を一緒に提供していけるよう努めていきます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・まさに野党共闘ですね!
期待してます!
・セガラリー3まだー?
・時代を先取りする新型ハードきちゃいそう
X-Castとかそんなの!
・WindowsCE を載せたゲーム機が再び、ではなかった
・SEGAはまず日本ハブやめるとこからな。
・和ゲーらしさが失われたりローカライズのコストを削減するために海外に合わせ、日本へは手抜きになったりしない事を願います。
・おぉ!
WindowsCE搭載しているドリームキャストの復活ですね!(錯乱
・その成果が日本で生かされる事を切に願います。スーパーモンキーボールXbox版を日本で販売しなかったセガ様ですから期待しています。
・マイクロソフト側はXboxがどうこうとかゲーム屋としてじゃなくて、コンピューター屋としての話か。
セガがゲームも含めて色々と開発をするのにAzureを積極的に活用できるよう協力していきましょう、と。
・
来るか・・・新ハード!銀行に怒られなければ!
それはさておき、スーパーゲームとは一体・・・
それはさておき、スーパーゲームとは一体・・・

それともマーケットでも注視すんのか?
MSに協力的でないやつは要らんっつって
共同で会社作った電通くらいか
名越が抜けたセガなんてマジで人おらんやん
解ってるって
特命課 SEGAはXBOX360へ
✠
ソニーも提携してるしなMSと
これでセガがMS陣営になるという論法なら、ソニーもそうなのか?
帰ってプレステやろうぜ!
wwwwwwwwwwwwwww
ゲーパスとかから離れて独自にクラウドサービスを展開するってことちゃうのセガ
昭和のセールスワードかよ
アトラス大丈夫かよ
スーパー銭湯みたいなもんやろ
もちろんソフトは大型タイトルは独占
セガもMSの高い技術力を買った
マジでソニー四面ソ歌だなw
将門さまにお参りしなかったから呪われたとかいわれてたが災いはまだつづきそうで草
ズッコケるお笑いまで継承しそう
PS NOWとかに使いたいんじゃないの?
セガがMSのクラウドサービスを使うというだけの話
ペルソナ5Rがゲームパス落ちするらしいなスイッチに移植も
待ってるよ!
名越がいなくなったか色々出るよね👍
元々マルチなのに脱Pとは?
セガともアトラスとも無関係だがヴァニアは2Dアクションをゲームパス向けに開発中らしい、他機種発売は知らん
PSNow始める前にどこかのクラウド技術持ってる会社買収しなかったっけ?
他は期待して無い
xboxって、元はドリキャス2だよ
初期はセガのソフトたくさん出たでしょ
急遽決まったのかw
すごいの来たなwwww
その電通の力でオリンピック開会式と閉会式にニンテンドーとセガの曲を排除させたのか、延期しなければ任天堂とセガの曲だったのは決まってたみたいだけど
なんかコウモリ野郎じみてきたなセガも
MSは何兆円もアホみたいに稼いでるから金ありあまってるんだろうけど
えーっと
よさそうなのが出たらPCで買うわ
え?
それな。ゴミとゴミが組んだところで
粗大ゴミになるのが関の山よな
は?
メガドラはアメリカで天下取ったけど
金あるくせに買収したとこ軒並み潰すくせなんで直らんのかねMS
Gaikaiだ
箱への発売でPCのMS Storeへの発売に繋がるからサードの取り込みに必死よ
成功してるの如くだけ
まあ海外向け世界向けはまだ大丈夫だからいいけど
日本中心のタイトルは酷いね
荒野行動の会社に行ったらしいやん…
任天堂がハイスぺハード出せば解決しそうだけどこの際マイクロソフトでもいいわ
脱任とはならんのか
キムタクの奴以外はスーパーモンキーボールだもんなあ
だってセガが大々的にセガの威信をか開発したと発表した
新サクラ大戦をゴキ殺したんだからしゃーない
名越も今のPSユーザー向けに作ると言ってたのに
hiro師匠はいるよ
ただの枕詞ならいいけど、なんとも微妙な・・
ドリキャスを思い出すしかないんだが
PCでプレステのゲームするんですね。
わかります😌
はい
海外のセガがPCで結構ゲーム出してるぞ
マルチ出してるとこに脱Pとか頭悪過ぎて草
5Gでなんか画期的なサービスとか始まってるのかね
まぁ頭の悪いチカニシは騒ぐだろうなと思ったけど
かつてのライバル機から自社のタイトル発売しだすという負け犬セガの協力タッグだって!?
ソニー一族の元SIE社長盛田「ペルソナはプレイステーションを裏切らないでほしい」
アメリカでなったわ!
チー牛事件以降色々言われてたけどこの人失った損失は結構デカいと思う
今のセガに何残ってる?と言われてもピンとこない。アケ音ゲーは落ち目だし。プロセカが健闘してるくらい?
ソニーはカドカワと資本提携したじゃない
MSが~とか前々から言われてたときあったけど全く心が動かない喜びも悲しみも無い
トゥームレイダーの二の舞不可避
SIEは元からMSと提携してるぞ
これは脱任
チー牛の損失はそんな無いやろ
チー牛発言で、会社の居場所無くなったらしいやん
あれは面白かったなまあ箱で出した後一度も移植してくんないからあいつを誉める気もないが
ソース無し
あれから1年、両社の協業はゲームにとどまらずAIや半導体領域まで深まっている。
龍が如くまでは素晴らしいゲームたくさん作ってたよ
そのへんは噂の域を出てないけど昔パソナルーム問題とかあったから、なんかちょっと怖いよね
結局PS箱PCに力入れるわけで
脱任系な動きには違いないな
スーパー忍やスーパーハングオンじゃね?
どういうこと?検討段階?
マジでそうなるとはなぁ
神様とかバカにしてるからね…
累計の総収入が1000億円になるようなゲームのこと(例としてはPSO2がその規模だとか)
今2つ開発中
一つはFPSだとか
ゲハ豚が思ってるような話じゃないと思うけどな
本当に名越が障壁だったんだな…
セガからクリエイター大量離脱はこういう事か・・・
そもそもP6とか今世代に完成しないだろw
完全版まで待つなら確実に次の世代まで待たなくちゃならない
箱版は必ず出ることになるな。
MS本体は別にソニーと敵対してないし
そういうのにはならんと思うぞ
握手もしてる写真のやつな
あれをチカニシは都合よく忘れてるのが草
セガアトラスから大量退社はこれ原因か?
ソニー、VTuberプロジェクト「VERSEⁿ」始動。12日にアニメPV公開
またセガが自滅してるのかと思った
Switchがハブされそうな動きだけど名越効果なのかw
SONYもMSとクラウドサービスの協力関係作ってるで
早すぎて草
ありえねぇだろw
次はオンギーオンギー言い出すか?
騒ぐのが仕事だから
けいおんとかぐや様の人いるしえらい気合入ってるな
泥舟失敗企業同士で組んで何が出来るねんwwwww何がスーパーゲームだよwwwwww
MSが独占マーケティングしてたバンナムやフロムがPS5優遇になったと思ったら
セガに鞍替えしてたのか
今更参入してホロライブの箱を潰せるんですかねえ?
とりあえず分かってることはマルチリンガルは強い
テイルズ「これまでにないほど売れました!」
Azure使うための提携かな
頼むからマイクロソフトと組むのやめて欲しいな
SEGAのクリーンなイメージが汚物で汚れるわ
それにセガのソフトがXboxに流れるのはもったいなさすぎる
任天堂を遥かに上回る神ゲーばかりなのに
そりゃXBOX開発したのセガの残党だもの
ボタン配置だって同じだし
じゃあ失敗確実じゃんwww
しかも失敗しても責任取らないんだろ?枝野みたいにw
ゲハ豚が望んでるような話じゃないんだけどな
だーめだ、ゲハ豚脳死させてオンギーオンギーカリントウ追い出した成果ガーしか言わなくなっちゃった
売ってないからセガごといやサミーごと買わないと
豚の鳴き声ってオンギーオンギーなんだな
マイクロソフトが上手く現実に落とし込めば化けるかも
本体にインターネット機能も手元モニターも先走っただけで方向性は正しかった訳だし
当時の技術ではコスパが悪すぎただけで
そりゃ自民だって議席減らしても責任とらんしw
それじゃあチョニーなんてカスすら残ってないレベルだろうなw
まぁ元からソニーに対してあるだろうしMS寄りだったしな
でもMSと組んでもどうにもならんだろ
ゲーパスのせいで売り上げ減ってるぞ
今開発してて最初に出してくるスーパーゲームはFPSだってさ
潰す必要はないと思うが
XBOX事業は死にかけだな
やはりセガは任天堂を裏切ったな
セガが任天堂を裏切ったのにw
Switchは難しいかもだがxbox oneとXSは行けると思う
野党共闘はこれ皮肉にしか聞こえんがw
箱推ししたスカネクですら8割以上PSって時点で・・・
スマホゲー、スーパーゲームだった…
確かにソニーくらいしかサードのロイヤリティで儲けている企業は無いよな。任天堂もマイクロソフトもサードからのロイヤリティが少ないし
そんな事より流石にセガはプライド無いの?って感じだわ
ハード撤退の時ドリキャス譲ろうとして、イラネされたんだぞ
始まったな
名越は社長以上の決定権あるのかよw
アホくさ
UBIソフトプラットフォーム別売上
PS 27% → 37%
箱 16% → 19%
PSとのシェア争いでは凄い差をつけられてきたけど大丈夫か?
PS5?switch?置いてくぞ?
super game!_[:3」∠]_
他国の出版買ってナニするの?w
ソニックが任天堂を捨ててMSに・・・
どちらも、死にそう
龍シリーズもPSハブになりそう
まあその前に如くシリーズが終わったから・・・
今シェンムーはセガではなく鈴木裕の会社のYSNETがやってんじゃね?
シェンムー4でたら笑う
HOD今から出すならVRだけどMSと組んだんじゃそれもないな
PSOの出来じゃ原神の足元にも及ばない現実
これらをちゃんと保護できるかだな。
自前の893とかはどうでもいい
そんなPSO2でも累計売上1000億円突破という現実
中国で売りたいなら中国企業のサーバーに金払えとかになりそうだから
テンセントとの提携もでてきそう
名前は「海王星」
今度こそ終わりかな
セガも累計1000万本超えIPを持ってたってことだな
ゴキちゃん、資本主義経済の現実を知りなよ
ソースは?
頭悪そう
お払い箱
マジかよ!?
Windows1.0で遊ぶわ!
学習能力はないのか
ミクはスイッチで出したらブランド崩壊したじゃん
セガは幸せ者だな
SuperGameとやらもその延長の気がする
ドリカス失敗からむしろよく持ちこたえたとも言えるが
SEGAでしたw
敵はクソ挙動で硬いからストレス溜まるのにあちこちにいてずっと追いかけてくるしギャザリングは毎日何時間もかかる
んで運営はクソでユーザーの民度低い
こんな状態で提携されても期待できる要素ないでしょ
ディズニーと映画(主にマーベル)提携したソニーがスパイダーマン奪われそうになったしなw
それならそっちの方がいいかもしれん
ミク様と呼べ
セガ唯一のスマホ覇権だぞ
64ソフトが極稀に追加で任天堂ユーザーは満足なのかな?
所詮おまえらはマイノリティだな
サーバー部門からしたらXBOXなんてからませられたらとれる契約もとれなくなる窓際部署だから意地でも関わらせないでしょ
SONYは既に提携どころか共同開発しとるがな
ソースはitmedia
クラウドを使うというだけの話なのにな。株主ちょろい
なんで買収するところと業務提携するのさ
ソニー5.10%↑
任天堂0.54%↑
あっ…
MSのゲーム部門からしたら面子を潰された形
ひょっとしたらひょっとするかもよ
ゴミハードSwitchにはクラウド版でゴミ箱へ
将来的にはMSに身売りするつもりなんだろう
もうゲーム業界でやっていける自信がないんやろな
ただ売れなくなるだけじゃんそれ箱市場なんてないし今後も増えること無いぞ
名越は中国企業に移籍
セガはMSと提携、今どんな気分?wwwwwwwwwwwwwwww
来年以降相手にもされなくなるんじゃないの
提携してナニすんだろうねw買収?マイクロソフトがパチスロ経営すんの?w
数々の休眠IPをゲットできるし傘下のアトラスが欲しいんだろう
塩漬けになってるタイトルもいろんなところに貸し出して続編つくってくれるかも
ペルソナやメガテンやヴァニラウェアのゲームがXBOX独占になった場合アトラスファンにとっては悲報でしかないけど
そもそもSONYとマイクロソフトは仲良しだよな
XBOX事業でSIEを勝ちたいのも、競ってるが仲良しのじゃれ合いみたいなもんだよ
フィルの今回は負けたけど次回は勝ちとかもう毎年の定番だし
この前のRPGとかみたいにズコーッてならないか?
セガはコロナ禍でゲーム特需の中大赤字の一人負けでNGSサクラ大コケイドラサ終決定の状態だしSwitch好調の任天堂と実際は真逆じゃん
セガなんか元々日本アプリパブリッシャーランキングが底辺の任天堂以下だから
そんなに影響ないけどね
アプリはどうでもいいけど国内最大規模だったPSOシリーズが見る影もないくらい国2系列で潰したのは目も当てれん
ミクはクリプトンだしペルソナはアトラスだし
所詮他人の褌で相撲してるようなもんじゃん
じゃあ角川とSONYが提携したから今後フロムゲーは箱には出ないね
SIEとマイクロソフトはちゃんとリスペクトしあっているよね
フィルとかPS5のサブとしてXSSを買って欲しいとか
PS5のディアルセンスを絶賛したり・・・
任天堂だけだよ他社を露骨にデスッているのは
そんな会社に何を期待するというのかw
MSは組む相手を観世に間違えてる気がするけど、
悪い意味で面白い事になりそうだから注視しとくわ
MSの買収が良いほうに働いたことは一度も無いという歴史的事実があるね
普通に任天堂社員も自前のPSハードで遊んでるしSIE社員も社内に自前のSwitch持ち込んで遊んでるよ
なら、売上的に任天堂のメガテンの方が先だろうwゴミ箱にはちょうどないジャンルだし。
ヤクザの移植でもすんのかな。
?
任天堂の場合幹部クラスの上がダメなんだよ
サクラ大戦の新シリーズ、シャイニングフォース、と龍が如くを、マイクロソフト:フライトシミュレーターのように、実際の街中で、サブイベントをこなしつつ、メインストーリーを遊ぶというのがいいな、
どっちの社員とも交流あるけど変な確執もなく普通にゲーム遊んでるよ
ユーザーが勝手に対立して煽りあってるだけだよ
アーケードで輝いてた時期があるくらい
だから任天堂の場合上の人間が他社をデスッていると言っているじゃん
社員同士の交流とか関係なく
シェンムーってもうセガから離れてないか?
セガはハード作るセンス無いから無理だよ
任天堂はお子ちゃま
PlayStationは高級レストラン
これもそうだけど任天堂はソニー相手にしてなくてソニーが一方的に任天堂煽ってるよな
任天堂の幹部は明らかにPS憎しバリバリだけどなw
帰ってプレステしよーぜー!!
ま~た平気で嘘言うw
ソニーが任天なんか相手にしてないんだよ
SIEなんか公式の配信でサードのDSソフトの宣伝を平気でオッケーするとこだぞ
任天堂だったらあり得ないけどなw
実際に、metacriticにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
全く新しいソフトを提案したときには、最初は誤解を受けることも多いので、metacriticのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありませんが、このように高くご評価いただけるソフトを継続してご提供できるように、努力していきたいと思っています。←決算発表でこんな事言うのは任天堂だけ
任天堂はソニー意識して毎回ソニーの発表にニンダイとかぶつけてきてんじゃなぇか、バカ
Wii Uの発売からまもなく、岩田社長は海外の任天堂関係者、複数の人から、こんなことをいわれた。
「どうも、ツイッターなどのSNSで任天堂ファンの旗色が悪くなっている。調べたら、今まで任天堂寄りの発言をしてくれていた人たちがミーバースでハッピーな状態にあるので、ネットでは発言しなくなってしまったようなんです」←え?
「社員数も規模も総合力も格段に勝るソニーさんやマイクロソフトさんを相手にいかにパワーゲームで勝つかではなく、任天堂のゲームに何の興味も示さなかった人たちがどうすればこっちを向いてくれるかを考えることに圧倒的な時間を使った。私は競合意識の非常に低い経営者です」
↑
SONYを意識してなければこんな発言はでません
こんなバカなこと言うの任天堂だけです
しかも実際は盛大に負け続けてる10位堂
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が海外メディアVergeの取材に応じ、PS5のコントローラー「DualSense」を高く評価していた。
スペンサー氏
「私は彼らがコントローラーでなし得たことに拍手を送りたい。(中略)この業界ではお互いを、そして自分たちを前進させてくれるイノベーションを学び合うべきだと思う。それはGame Passのようなビジネスモデルでもいいし、コントローラー技術でもいい(以下略)」←任天堂側からこういうコメント一度も聞いたことないわ~
?
スケルバウンドを開発中止にした、MSがSegaに対して、忖度とかありえない、
普通に考えると、Sonyに嫌がらせ、独占タイトルで、開発力を奪うのが目的、
MSが買収しないということは、そこまで、本気ではない。
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
↑
少なくともソニー、マイクロソフト側でこんな事言う人はいないね
正直今の任天堂の幹部って経営者ばっかで、
ゲーム会社の幹部として機能していないよ
宮本ですらお飾りになってるし
任天堂を支えてるのは末端の社員たちだよ
少ない開発費でよう頑張ったと思うぞ
そもそも凄いゲームだからこそ、簡単に扱えるんだよ、ハードがサポートしてくれるからね
メガテンnineがどうなったか思い出してあげて
嘘まで書いて必死なのお前やんww
SEGAはソニーにだいぶ世話になってることだしね
嘘なんかついてないけど?
ワールドビジネスサテライト放送
SCE・佐伯
「我々の多分商品の最初の購入者は、恐らく、ま一言で言うと大人の方が多いと思うんですよね。
でー、任天堂さんの方は恐らくお子ちゃま、が多いと思うんで (笑)、全然違う」
ITmediaのインタビューでのソニーコンピュータエンタテインメント社長の久夛良木健の発言に次のようなものがある。
『これはPS3の価格です。高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。PS3というものは他にはないわけですから。例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね? これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。そのゲーム機で何ができるか、というのが問題なのです。すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています。プレイステーション(PS)の価格を発表した時も高いと言われました。プレイステーション 2(PS2)のときもそう。しかし、いざ発売されると、どちらもそれまでのゲーム機では考えられないような売れ行きを示しました。それは、どちらもそれ以前のゲーム機では味わえない体験ができたからです。PS3でも、次世代のグラフィックや、ネットワークを介したさまざまなサービスなど、これまでには体験できなかった次世代のゲーム体験ができるようになっています。そして、PSやPS2のように、ゲームの好きの人なら間違いなく買ってくれると思っています』(ITmediaインタビュー記事より)
これマジでSEGA潰れるぞ…
サターンもドリキャスも大好きやったのに…(; ω ;)
意識しまくり堂じゃん
発狂してんのお前じゃん
嘘だって言うからこっちはちゃんとソース引用してんだろ
長文も何も引用先の関係者の発言が長いだけで各1行しか書いてないだろ
日本マイクロソフト下田純也氏インタビュー「ゲームではMSはXBOXのイメージが強いかもしれないが開発者支援の取り組みも積極的に行っている。その支援の領域でここ数年最も力を入れているのがDX支援」「バンダイナムコスタジオはほとんどの開発環境はオフィス内にあったが今はMS AZUREを活用してクラウドシフトが進んでいる」「インディーゲームデベロッパーにも柔軟な開発環境を構築していただける支援策を考えている」
マイクロソフトの打ち出すゲームメーカー重視のゲーミング戦略はセガにとっても魅力十分だったんだろう
で、出来上がるのがPSO3なんでしょ?
金儲けしか考えてない三流ゲーム会社が共闘するとか悪夢
共に滅んでくれ
終わってんのはブヒッチとクソ箱だろ
また借金背負ったら…
社長がペイしてくれるんか…
ダイジョブかな
戦ヴァルを忘れないで
奴がいなくなったから安定方向に舵を切れたのでは
ヤクザゲーは素晴らしくもなんともないぞ
反社ゲーはさっさと無くなってくれ
ヤクザゲーいらね
新サクラを壊滅させたのは名越なんだが
ハード出したら過去最高のボケじゃね
これで喜んでる豚ってやっぱアホなのでは?
そもそも任天堂とMSもクロスプレイで提携してるし任天堂SIEMS3社がゲームの安全性について提携してたりするから
限りなく薄い提携だなww
そもそもクロスプレイに関しては任天堂だけ足引っ張ってるじゃん
ゲームの安全性などいうわりには割れを放置するし、カード不正アクセスを隠蔽したじゃん
戦ヴァル作った時は輝いてた
セガとソニーはもっと仲良くすべき
夢見が丘
曲調といい歌詞の雰囲気といいFRIENDSっぽい❄️
世界売上は過去最高ペースなんじゃが
本来なら
Microsoft+SEGAで
Xboxシリーズになる筈だったのに