• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲーム開発会社のソレイユ、ヴァルハラゲームスタジオを吸収合併 ヴァルハラゲームスタジオは解散へ
1635764379230

記事によると



ゲーム開発会社のソレイユが親会社であるヴァルハラゲームスタジオを吸収合併することがわかった。ヴァルハラゲームスタジオは解散する。

・ソレイユは、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの『ニンジャラ』 や、アニメ『サムライジャック』題材のゲーム『Samurai Jack: Battle Through Time』の開発を担当したほか、『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』 のDLCの開発を行った。

・さらに、『鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル』の開発協力、さらに先の東京ゲームショウで『Vengeance is Mine』 や『Wanted: Dead』を開発していることも発表となり、活躍の場が広がっていることが伺える。

以下、全文を読む






ヴァルハラゲームスタジオ

株式会社ヴァルハラゲームスタジオ(英: Valhalla Game Studios Ltd.)はコンピュータソフトウェア等の開発・販売を手がけている日本の企業である。

概要
テクモの販売部長、プロジェクト戦略本部副本部長などを歴任した兼松聡が2007年に株式会社ヴァルハラを設立。翌2008年に板垣伴信らTeam NINJAの離脱組が合流し、株式会社ヴァルハラゲームスタジオが設立された(現在は二人とも取締役を退任している)。

2017年8月にWake Up Interactive Limitedの完全子会社となる。グループ会社にソレイユ株式会社があるほか、札幌市にも事務所が存在した。デビルズサード収束後、ソレイユは他社作品の委託開発を始めている。




今やソレイユのほうがいろいろゲーム作ってるもんなぁ
板垣さんどうするんや・・・


B09CTZSDTL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-11-05T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:42▼返信
そういやそんなのあったな、例によってクソ爆死して即任天堂信者のいつもの無かったことリスト入りしたけどw
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:43▼返信
まだあったことに驚きw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:43▼返信
板垣は終わった人
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:43▼返信
任天堂に関わるから
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:44▼返信
ヴァルハラゲームスタジオがいまだに有った事に驚き
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:44▼返信
Nゾーン
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:44▼返信
デビルズサード、ニンジャラと任天堂でか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:45▼返信
>>1
ニンジャガ好きって割といそうだけどデビルズサードのことはどう思ってるんやろ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:46▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:47▼返信
ここ10年間で最も関わっちゃいけないハードに突っ込んで死んでいった典型例
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:48▼返信
ゲーマーのみなさん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:48▼返信
サムライジャック売れなかったのか…残念
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:48▼返信


Nゾーン
 
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:49▼返信
梵字ハゲのゲームだっけ?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:49▼返信
まだあったんだ。任天堂マネーで生きていたのかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:49▼返信
ヴァルハラの子会社じゃなかったのここ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:49▼返信
そもそも板垣はとっくに一線退いてるぞ・・・
ソレイユ自体、ヴァルハラのゲーム開発部隊として設立した会社だし
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:50▼返信
まだあったんかワレェ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:50▼返信

えっ
いる?

20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:50▼返信
疫病神の無能共引き取ったソレイユ終わったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:50▼返信
※14
キワモノすぎたね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:51▼返信
任天堂が助けてくれたのに、ゼノブレイドみたいに起死回生のゲームが出せなかったからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:51▼返信
あっNゾーンだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:51▼返信
桃鉄に関わってなかったっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:51▼返信
真のニンジャガはよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:51▼返信
※16
子会社というか関連会社だな
元々はヴァルハラの開発部隊を、ヴァルハラのゲームだけじゃなく、他の所とも絡めるように独立させた感じ。
結局そっちが調子よくて今回ヴァルハラを吸収した
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:52▼返信
むしろ今まで何かしてたのかここ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:53▼返信



     Nゾーンに関わって無事で居られる訳ねぇだろ


29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:53▼返信
任豚そっ閉じ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:54▼返信
※29
朗報じゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:54▼返信
Nゾーン
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:55▼返信
どっちも知らん開発会社だわ…
自分のゲームの嗜好が偏ってる事は認める
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:55▼返信
デビルズサードはクソゲーだけど、声優に田中敦子とか使ってたよ

任天堂がチューニングすれば傑作になったと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:55▼返信
また任天堂を主戦場にしてた開発が消えたか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:55▼返信



次はプラチナかな


36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:56▼返信
任天堂ハード以外からノーを突きつけられて相手にしてもらえなかった時点でクオリティはお察し下さいだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:57▼返信
>>22
助けるもへったくれも初週で行方不明じゃねえかwww
買取なんて一切しないソニーとは違って任天堂は買い取って助けてくれるんじゃなかったのかよwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:57▼返信
世界病にかかってた人だっけ板垣
とりあえずグラサン取れよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:57▼返信
だれが困るのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:58▼返信
なんだっけ
美少女に生まれ変わったんじゃなかったけ?あの梵字ハゲ
名前忘れたけどこの前公開したアクションのやつ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:58▼返信
任天堂なんかに関わるから、、、
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:58▼返信

スマブラに出てないやん!
何やってんだよ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:58▼返信
任すれば鈍するってやつです
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:59▼返信
シェケナベイベーの人?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 22:59▼返信
>>33
スマブラもマリオカートも、スターフォックスもゼルダもヨッシーもルイージマンションもメトロイドもドンキーも自社開発じゃないのに
何をチューニングしてるって?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:00▼返信

結局ゴキステはWIIUに勝てなかったんだよな

懐かしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:00▼返信
Nに関わる者に乱あり
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:00▼返信
2015年8月4日 デビルズサード Wii U
Microsoft Windows 任天堂(Wii U版)
2016年12月22日 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! ニンテンドー3DS 任天堂

なんやこの開発実績は…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:00▼返信
Fortniteが中国で終わって草
ヤバいな2週間で閉鎖って
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:01▼返信
痛餓鬼「いわたさーーーーーん!!!!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:01▼返信
ネタじゃなくマジでNゾーンとか言ってんだろ、ここのやつら
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:02▼返信
大人になって中二病を患うと大変だな・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:02▼返信
ゲームクリエイター板垣伴信氏、新会社「板垣ゲームズ」を設立―「テクモではなく、またヴァルハラでもない、私自身の会社」

調べたら今年からゲーム開発に復帰したんだね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:02▼返信
任天堂に入れてもらえば?
ニンジャガ作ったと言えば入れてくれるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:02▼返信
>>53
自分大好きな人だなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:03▼返信
任天ハードに注力したところでクソの役にも立たないってことだな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:03▼返信
Nの法則こえー
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:03▼返信
サードを悪魔扱いするタイトルで発売。サード殺しの任天堂が監修しただけあるわw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:03▼返信
デビルズサードの紹介動画たまに見たくなる 実際のソフトはやんないけど…
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:04▼返信
三部作だったのにw500万売れるpvは今でも忘れないw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:04▼返信
※48
デビルズサードがTHQ倒産で宙に浮いて
結局子会社ソレイユ(ヴァルハラの他社下請け用の会社)にスタッフが移る
その後は桃鉄をヴァルハラで作るがスタッフが全員ソレイユに移りヴァルハラは権利管理のみで残ってた
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:04▼返信
零やベヨネッタもそうだけど基本救った側だからね、任天堂は
ま、「やっぱりダメでしたね」の結果の方が多いけどさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:05▼返信



ファミ通ではゴールドかプラチナか忘れたけど殿堂入りしてたよなw


64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:05▼返信
合併先もクソゲーメーカーってwどれだけ社員、無能なの?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:05▼返信
>>46
お前らのお仲間でもそんなの言う奴居ないってのに、恥ずかしいから○んでろよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:06▼返信

Nゾーン
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:07▼返信
こいつらの
DOA2、アーケードはNAOMI基板で出したのにコンシューマは最初にPS2版だったり
3からは箱だったりの一連のムーブが
俺にとってのゲハ的なネタの最初だったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:07▼返信



残当


 
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:09▼返信
デビルズサードは間違いないですよ。
ただ俺はカルスレにしかいないから、これは俺の趣味ですからよろしく。
余計なトコに迷惑かけないでおいて。
あと30分くらいはここにいます、コテつけた方がいいですかね。やり方忘れたけどw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:11▼返信
冗談だろ

というぐらいよく効くなあ任天堂の呪い
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:12▼返信
痛餓鬼さん、テクモ辞めてから全然パッとしねぇなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:12▼返信
ふんぞり返って偉そうなこと言ってた奴らはどんどん落ちていくなw

結局、周りが有能だっただけで無能だったってことよwwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:16▼返信
今世紀に入ってからぐらいの、大手からの独立組って上手くいく話聞かんな
小島が上手くいかないから、日本で独立して成功する事はないと断言できちゃうレベル
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:19▼返信
>>73

新規IP500万本売って上手く行ってないなら誰も成功出来るわけないわなww
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:20▼返信
板垣ってビッグマウス芸やってたけど
それやるほど凄いソフト作ったっけ?デッドオアアライブとニンジャガシリーズがヒットしたと言えばヒットしたけど
せいぜい中堅がいいとこだし…そんなに革命的なタイトルでもないし…

テクモ退社する時や会社立ち上げる時に結構な人数ついていってるから
直接関わる人間からの人望はあるんだろうが
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:20▼返信
チームニンジャの 使えないゴミが集まって出来た会社wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:21▼返信
10年以上前にテクモ辞めて板垣さんに付いて行った元チーニンの人たちも
テクモ辞めずに残った早矢仕さんが後に仲間内で一番社会的に成功する人間になるなんて
当時は思わなかったろうなぁ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:21▼返信
WIIUとかいう死産ハードでは何出しても爆死だったし仕方ないね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:23▼返信
>>74
まあ次が出ればいいんじゃない
コジマの口じゃ信用できないのもわからんではないっしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:23▼返信
PSを馬鹿にするからこうなるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:25▼返信
>>8
ってかずっとヴァルハラとソレイユは実質同じだろ
主要スタッフ全部一緒だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:26▼返信
鬼滅のスマホゲーって開発中止じゃないの
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:27▼返信
こんなだせぇ主人公のゲームあったなぁそういや
デイズゴーンのディーコン・セントジョンのようなまっとうにカッコいい主人公を
いつになったら和ゲーは生み出せるんや・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:27▼返信
コーエーに吸収されて残ったテクモスタッフが作った
仁王のが評価されちゃったから仕方ないね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:29▼返信
>>79
公式発表も嘘扱いしてるの?
やばいねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:30▼返信
テクモがコーエーに拾われるまでは脱チーニン組の方が未来があったんだけどな
中華と組んでPC向けにDOAオンラインやバスタード作ってた頃ヘタすりゃ会社潰れてIP全部取られてた
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:31▼返信
ゲーム性うんぬんは置いておくとしても、今どきグラサン入れ墨ハゲなんてウケっこねーよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:33▼返信
>>73
こんなところにまでコナミの人が
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:36▼返信
>>87
グラサンしてないけどgowは2000万近く売ってるんだよなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:36▼返信
これってNゾーン?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:37▼返信
>>78
パクりイカ並の電通力を使えば良かったのになw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:38▼返信
>>88
サッカーが最低評価てま暇なんだろうw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:42▼返信
持ったほう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:43▼返信
はいNゾーンおつ~
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:44▼返信
草増やすこともできない4m男
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:44▼返信
※85
任天堂の公式発表は嘘嘘言ってんじゃんお前等ww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:46▼返信
つまりチーニンで無能な奴らがテクモ出て行ったんやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:47▼返信
たったなか‥‥!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:48▼返信
>>26
詳細サンガツ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:49▼返信
まーた殺したのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:52▼返信
オリジンのますみファックしとけよ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:56▼返信
会社出てそれなりに成功したのって小島ぐらいじゃねえの
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:56▼返信
うへぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:56▼返信
単に会社を一本化しますって話じゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月01日 23:59▼返信
板垣どうするんや…ってとっくにヴァルハラ辞めてるぞ
大丈夫かはちま
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:01▼返信
>>100
任天堂がな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:03▼返信
まぁこういうオチは最初から見えてた
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:03▼返信
※96
任天堂は行き当たりばったりだから言ってる事とやってる事がちぐはぐなだけで噓吐きでは無いでしょ
任天堂公式が認めたゴミッチ大量中華転売を噓吐き扱いしてんのは豚だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:06▼返信
テクモ抜けた元チーニンは更に一部がヴァルハラ抜けてクワイエットの人とゲーム作ってるんやね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:06▼返信
Itagaki Games設立既につくってんのにはちまバイトほんまアホやな
111.投稿日:2021年11月02日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:08▼返信
ニンジャラはソニックや鬼滅とのコラボに乗り出したり積極的にガンホー時代の負の残滓を切り捨ててるのに
代表作がほぼデビルズサードだけじゃやっぱり任天堂も扱いに困るだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:11▼返信
デビルズサードは不運だったね。当初はTHQ傘下でPS360ゲームとして作られていたがTHQが経営破綻だかで結局wiiu向けでしかもかなり限定的な販売形式でひっそりと出ることになった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:16▼返信
※112
板垣はとっくにやめて自分の会社作ってるよ。
そもそもが間違った事書いてる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:22▼返信
>>10
PS5?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 00:25▼返信
主人公が体中に文字書いてある気持ち悪いグラサンのハゲでドラム叩いてたことしか知らん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:05▼返信
稲船と一緒で自分に納涼があると思って勘違いしちゃった人の末路
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:06▼返信
一般販売のなかったデビルズサードのパッケージ版は間違いなく高騰するからテンバイヤーは確保しとけよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:12▼返信
デビルズサードのメタスコアは43点と悲惨の一言でしたな
信者が必死に持ち上げてたのが痛々しかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:21▼返信
そもそもヴァルハラ抜けた人でソレイユ作って、ヴァルハラはほとんど人がいなくなってただろ
単に板垣の残り香を消すための処置だね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:22▼返信
Nゾーンは死因が似るよな
グラスホッパーもおんなじような死に方した
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:22▼返信
>>113
売り方の問題がどうこうではなく、単純にゲームの内容が駄目過ぎただけだな
後にPCのオンゲで出したけどこっちもすぐに終わったし
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 01:47▼返信
>>81
うーん、でもSwitchで出ないということは、クソゲーなんでしょ?
だったら別にいいや。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:11▼返信
でもデビルズサードは神ゲーだったよな
任天堂のおかげで日の目を見てよかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:24▼返信
>>123
サムライジャック面白かったのに
Switchの客は買わなかったから
今度からSwitchハブられてもしょうがないね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 02:29▼返信
ヴァルハラもソレイユも住所一緒じゃん!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 03:00▼返信

任天堂関連悲報だらけだな・・・

128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 03:00▼返信
>>119
信者以上に開発者が痛かった。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 03:02▼返信
>>125
本当に面白い??
ちょうど60%OFFセールやってるから買ってみようかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 03:07▼返信
>>96
低レベルの経営がバカにされることはあっても、いつ誰が噓扱いしたよ?


むしろ都合の悪いことは例え任天堂公式からの発言でも噓扱いしてたのは豚共じゃねーかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 04:05▼返信
スタジオつぶしの面目躍如
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 06:06▼返信
任天堂はカリフォルニアオフィスをいきなり閉鎖して
大量リストラするし
会社の規模を縮小しまくりだな
このままどんどん縮小していくんだろうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 06:09▼返信
Nゾーンってなんだ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 06:58▼返信
東京五輪をNゾーンで潰すよりは些細な事
135.投稿日:2021年11月02日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 07:19▼返信
これ移植してくれたらswitch買うから早くしろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 07:24▼返信
>>136
わかりやすい嘘つくなよ
138.投稿日:2021年11月02日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:27▼返信
ブヒが買ってあげないからこんなことに…
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:54▼返信
シルク怒ソレイユ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:56▼返信
>>140
シルク姉さん激おこでそれ言う?ってな感じで維新にキレ散らかしてた
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:20▼返信
スタジオ殺人鬼任天堂
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 13:33▼返信
Nゾーン
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 17:18▼返信
この人いきなり任天出したのが謎
ハゲだして任天にダメージ与えることしかやってないよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 17:59▼返信
任天堂に関わったスタジオがまた消えてしまったか
146.投稿日:2021年11月02日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq