• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






宗教学の教授から
「宗教勧誘を断るときは『今ので満足してるんで大丈夫です』って言え」

と教わったので保険のセールスとかにも流用してるんだけど、
これ出すと結構スッと引き下がってくれるので重宝してる
先生ありがとう…

その教授いわく、現状に満足してる相手を心変わりさせて
引っ張り込むのは大変なので
諦めが早くなるらしい

「興味無い」は潜在的ニーズ有りとみなされて
布教活動がヒートアップすることがあるとか何とか




関連記事
宗教勧誘「今、あなたは幸せですか?」 → 「はい!95%くらいは」 ⇒ 結果wwww


  


この記事への反応


   
不安を煽ってその不安は◯◯なら解決できますよと
もってくのが宗教勧誘の基本手段だからな


手相を見るって街中で声をかけてくる人に
見てもらうのにハマってた時期があって
お決まりのパターンはたくさん持ち上げたあと
不安な結果をほのめかし彼らの先生に紹介することで
改善出来るというトーク術だったので
「今幸せです」と言ってお礼を言って別れてた。
良いとこだけ聞いて気持ちよくなるスキル


そういや「奉仕活動(勧誘の意)に来た」と言った信者を
本当に言葉通りに受け取って家事をやらせた
おばあさんの話をどっかで見た

  
「はい!折伏失敗残念でした!
でもその富士山書いてある新聞紙頂戴!
ヤフオク発送の時に包むとクレーム少ないから!」
と言ったら2度と来なくなった。


今の宗教(ハードロック/ヘヴィメタル)で満足しているので
宗教勧誘は間に合っています。
て今度から言うようにしよう


プロパイダー変更勧誘とか
〇〇光変更勧誘とかにも使えるね。
今度かかってきたら言ってみよう。


私は20歳そこそこの時に駅前で
「あなたは神を信じますか」と勧誘され
「神様がいてもいいけど簡単に頼り過ぎる。
神様とは、私はこういうことをやり遂げるから見ていてくれ、
と誓いを立てる相手で、お願いするものではない」
と言ったら感動され
「ぜひ、次の集まりで講演を」と別の勧誘をされたことがある




現状と将来に何も不満が無い人に
なにかの営業をするってほぼ無理めだからな


B09HQNGQWS
遠藤達哉(著)(2021-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:01▼返信
宗教学なんて曖昧なこと言ってる時点で嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:02▼返信
ほうそうだったのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:02▼返信
逆に俺が教祖だと言ってやれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:04▼返信
まず話す必要がない
俺は会話の途中で話すの急にやめるよ
ゲームのNPCか何かだと思ってるから
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:04▼返信
いや、俺家教あるからそう言ったら宗派とか本拠地がどうこうとか根掘り葉掘り聞かれたぞ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:06▼返信
>>1
最後のコメントの嘘松キモすぎやろw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:06▼返信
>>3
ぜひとも入信させて下さい!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:06▼返信
無言でドア閉めりゃ終いだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:07▼返信
>>4
まあまあ、まずは入信しましょうや?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:07▼返信
すするぅー殺すぞー
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:08▼返信
>>8
信者「・・・」無言(メキメキメキメキ)
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:08▼返信
100%嘘だろこれ

俺が詐欺師なら
カモとして
ターゲットロックオンするわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:09▼返信
ついでに相手を洗脳から解放してあげよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:10▼返信
いや別に興味ないですでいいだろ。
くだらんん。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:11▼返信
妄想イキリ松
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:13▼返信
いや、普通に「興味ないんで」で終わりだろ
頭悪いんかこいつら
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:14▼返信
>>4
はいと答えるまで終わらないNPCだったらどうすんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:17▼返信
今に満足してても、もっといい物がありますよってのがセールスだろうが
飛び込み営業舐めんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:17▼返信
セールス電話もそうだけど、その手の話は全てお断りしております、で通してる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:17▼返信
嘘偽り無く、俺は、今、とても幸せだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:18▼返信
>「興味無い」は潜在的ニーズ有りとみなされて布教活動がヒートアップすることがあるとか何とか

こいつがすでに危なそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:18▼返信
こんなしょーもないテクニック使うやつって
情弱バカが多いんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:20▼返信
でも勧誘する人がそう認識してるとは限らないですよね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:23▼返信
適当なマイナーな神を信仰してるって言っときゃいいんじゃない
お前らそういうのに詳しいだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:23▼返信
顕正会の新聞紙を緩衝材にするのはいいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:24▼返信
ワイは正直に答えてるわ「へー凄いですね、先で興味湧くかもしれないですが、今は特に興味ないですね」これで簡単に退散する
大事なのは相手を否定しないことやな、相手には相手の事情があってやってるわけなので、頭ごなしに否定するとムキになってヒートアップするので
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:26▼返信
は?お前らもハゲろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:26▼返信
下手すると自分の都合のいいように解釈されたりトラブルの元になるから
こう言う解きは
一切合切言葉交わさず完全無視するわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:26▼返信
宗教オバサンが連れてる娘がカワイイ事が多いのは何でだろう?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:27▼返信
勧誘に対してフレーズで撃退とか言うアホ害悪を定期的に記事にするの何なんだ?
予め用意しておいた台詞で決め打ちするような奴は総じて応用力がない奴
それに対して今まで何百何千を相手に勧誘を繰り返してる奴に対抗できるわけねーだろ
理屈で勝負を挑む姿勢を見せた時点で負けてんだよ
勧誘を断る理由を一々言う奴は逆に言えば断る理由が無ければ受け入れますって言ってるようなもんだからな
絶好のカモだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:27▼返信
こういうテクニックに頼る時点で別の対応されたら何もできなくなる、雑魚すぎ
その場その場で臨機応変に対応できないやつは
結局相手に持っていかれる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:27▼返信
任天堂ユーザーのワイは幸せだな。世界中で本体もソフトも爆売れしまくってるからな
逆に世界中で爆死しまくってくるクソステユーザーのゴキちゃんは現状に満足してないからこういう宗教に引っ掛かりそうだなw
まぁPS自体が宗教みたいなもんだし、宗教上の理由で任天堂ソフト買えないみたいだし、ほんと見てて哀れで笑えてくるわw
日本からの撤退も秒読み段階だし、クソステどーすんのかね?ねぇゴキちゃん? w
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:27▼返信
こういうテクニックに頼る時点で別の対応されたら何もできなくなる、雑魚すぎ
その場その場で臨機応変に対応できないやつは
結局相手に持っていかれる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:29▼返信
ふーん、えっちじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:29▼返信
何やってるんですかとか聞かれて面倒
最初から対応しないで無視でいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:31▼返信
会わない事が最強ヨ 会ったら?話したら?勧誘されるんだから
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:31▼返信
>>27
彡⌒ミ
( ´・ω・`)
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:31▼返信
隣のおばさんはいいんで
オプションサービスはありますか(*´Д`)ハァハァ
て要求すればいいだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:32▼返信
こんな対策、勧誘側も対応しとるわアホ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:36▼返信
扉を明けないのが一番の撃退方法じゃんよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:40▼返信
いつも宗派違うのでって言って断ってる
あと絶対にドアは開けない。インターホンで話すだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:41▼返信
勧誘される時点でスキがあるって事だろ
服装がダサいとか、靴が汚いとか、金遣いがだらしないとか、自信なさげとか
こいつイケそうって思われてんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:41▼返信
これで広まって対策しとるやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:42▼返信
セールスには「家族が反対してるので」も効果的。
無理に押しても後日「やはり家族が反対なので」と断られる。

宗教は「じゃあ御家族がいる時にまた来ます」と逆効果。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:43▼返信
言われてみれば「今幸せなんでw」は効果的だろう。なんせ相手は幸せでもなければ幸せの掴み方も知らない。不幸な者同士キズを舐め合いたいから宗教やカルトに引っかかり、そこに居るわけだし。幸せな奴を仲間に入れても嫉妬芽生えて一緒に居られなくなるだろうしな。最悪解散になっちまうから同類同士亀裂入るのは好まないだろう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:45▼返信
時代の流れであまりしつこい勧誘が出来なくなっただけやろ
普通に断れば普通に引き下がる、ネットの変な撃退法とやらを真似るから絡まれるだけで
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:45▼返信
結局、無視するかはっきり断らないと
なんだかんだ理由つけてしつこく迫ってくるのよな、こういうの
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:46▼返信
居留守使えばよくね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:48▼返信
ワイはどんなセールスでも断る自信ある
要するにのらりくらりかわせばいいだけ
あと決定的な方法は相手の悩みを話させるって事、つまりこっちがカウンセラーになること、そうすれば自然とこちらが上に立つ、そうするとこの人には勝てないと勝手に思ってくれる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:49▼返信
ああいいかもなこれ
次プロバイダ変更勧誘されたらこう言お
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:50▼返信
興味あるそぶりを見せて相手を乗せてから笑顔で断る、ってのをツレがやってた
性格悪いなと思った
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:50▼返信
俺は神道をやっていて、毎朝6時に天津祝詞を上げる
ヤバい時には大祓祝詞も上げる
神道最高!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:50▼返信
かわいいJSとやらせてくれたら入りますって言えば良いんでね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:52▼返信
>>53
通報されそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:52▼返信
SF商法の小屋に入って無料の商品をめちゃくちゃもらって最後に高額の商品を売りつけようとしてきたので無料で貰った商品だけを持って出ていったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:52▼返信
いまので満足と言ったところで
「そうなの?どこの宗教?」「あ~あそこはねえ・・」
とか言われるんじゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:53▼返信
ごみうりの勧誘はほんとしつこかった。
夜には俺がいるから日かえ時間変えで週に5回は来られたわ。きっちり断ってるのに。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:53▼返信
アッラーの他に神はなし
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:53▼返信
>>51
それが最強やで
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:54▼返信
会話の余地残してる時点でダメだろ
ただのエアプ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:55▼返信
「イスラム国に入りませんか?」と逆勧誘すれば簡単に撃退できる
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 09:58▼返信
>>2
うるさいって言ってドア閉めればいいだけだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:00▼返信
信じない人を救わない神様なんですか?随分心が狭い神様ですね:-) 全能では無いってことですね。全能なら、信じない私も救われるはず。

心の狭い神様の宗教に入信したくない。信じなくても救ってくれる素晴らしい神様なら、入信する必要は無い。つまり、どちらにせよ入信する事は無いです。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:01▼返信
要するに相手の「言葉」を真に受けるから相手のペースにハマる、相手の「言葉の裏」を読んで先手を打てばいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:02▼返信
超美人に勧誘された時は不覚にもついて行ったことがある
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:07▼返信
宗教に傾倒している人の心理状況を知りたくて根掘り葉掘り質問してたらこなくなったゾ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:17▼返信
この記事見て思った。
ホイホイならぬ逆勧誘していた両親は一体何者なんだろう?
両親の作った宗教に訪問セールスが入信していく様は怖い。
部屋に招き入れて玄関のドアガチャ閉め。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:19▼返信
このネタは飽きたよ、乗り換えさせてこその宗教だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:21▼返信
これってなんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:27▼返信
いや逆だろ

潜在的に興味ない人間には何言っても無理

逆にすでに体験してる人間であれば

より良いものを薦めやすくなる
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:29▼返信
いやなんで会話すんねん。苦笑いからの結構です〜からのドア閉じでええやろこんなん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:31▼返信
前にそういう対応したら「ちなみにどういうのにご加入ですか?」って話を膨らまされたぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:31▼返信
勧誘に来たやつ論破してやろうとしたら逆に折伏され今では立派な信者です
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:33▼返信
>>6
スキあらば松やぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:33▼返信
>>17
倒す
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:33▼返信
>>10
はい殺害予告
震えて眠れ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:36▼返信
会話してやる意味が無い
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:36▼返信
保険の訪問はちょっと危なかったな。リモート面談かお宅に直接伺うかの二択で聞いて来やがる。
普通そんな設備無いし用意するの面倒くさいからお宅で〜ってなるの狙ってんだろな。ホントは断る選択肢もあるのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:36▼返信
空気清浄機に全く興味ないやつに空気清浄機売りつけるのと
空気清浄機をすでにつかってるやつにさらに高性能でお買い得な商品売りつけるの
どっちが楽か考えたらわかるだろ

無学な教授に教えてられてんだなコイツ Fランか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:38▼返信
※79
ほんそれ
行動経済学の基礎だよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:41▼返信
ボクの頭が今すぐフサフサになるなら話聞きますけどって言ったら秒で逃げていったぞ
マジおすすめ
82.投稿日:2021年11月02日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:54▼返信
こんばんはー!
倉地くん いますかー!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 10:54▼返信
キリスト教学校卒+オカルトオタク+カルト・自己啓発の手口に精通マンが過ぎるせいで
勧誘に「入ったばっかで分からない、勧誘ってどうやるんですか?」と聞かれたことならあるw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 11:22▼返信
>>79
すでに使ってる人が、買ったばかりで不満もなく使ってるのか、そろそろ買い換えようと思ってるかで変わってくるよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 11:29▼返信
全然違いますw

「今ので満足してるんで大丈夫です」は「貴方とは違う宗教です」という意味なんだよw勧誘の続行=相手宗教への侮辱となる

「興味無い」は潜在的ニーズ有りではない。「勧誘しても宗教対立にならない」ってだけで、ニーズの有無で勧誘している訳じゃない。布教って押し売りが基本だからねw

布教活動をヒートアップさせるのは勧誘者の宗教を否定する言葉で断ること。引き下がる=自分の宗教の否定になる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 11:33▼返信
>>79
興味がない人こそ営業対象だよ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 11:40▼返信
ありがとう任天堂
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 11:42▼返信
>>87
記事に書いてある通りにしか返せなくて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 11:48▼返信
神に頼らないとならない時点で不幸だからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 11:53▼返信
>>89
記事の内容を理解できてなくて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:01▼返信
そもそも面と向かう必要すらないのにバカだろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:02▼返信
息をするように嘘松
サンプル回数何回なんだよw
どんだけ勧誘される体質のやつが語りだしてるんだよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:03▼返信
>>84
ちょっと囓っただけのニワカの俺だけどさ、今の時代に生きる一人の人間として、エゼキエル戦争が預言通りに実現したら信じてみてもいいって返したらどうなるかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:11▼返信
>>91
記事の内容しか理解できなさそうで草

つかさー 書いてあることそのまんま反芻するのが理解なんだ笑
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:14▼返信
適当につくった宗教のちらしを逆に渡そうとすると二度とこない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:16▼返信
「それどこですか、私も入りたいです。」と言われたら、どうすればいいの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:20▼返信
ネットの回線契約の勧誘は、
『身内が【ライバル会社】の社員なので…^^;変えたくてもできないっすよ~w』って断ると
ぐいぐい来なくなる。絶対じゃないけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:23▼返信
書き込みできねー、と書き込んでみる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:31▼返信
心は決まってますという空気を出してサクッと断ればほぼ大丈夫だけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:35▼返信
ほぼ同じようなこと言ったけど回線の営業はそれでも食らいついてきたぞ なんの根拠もなくその光回線よりはやいwifiがきましてーとか言い出す
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:43▼返信
>>101
光回線ならpingと速度の保証を求めればいいよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 12:46▼返信
なんで最初に「必要ないのでお引き取り下さい」ってハッキリNOと言えないのか。

そんな断り方もできず、そういうハッキリした断り方だとなんか相手に対して角が立ちそうだから、相手の反応が怖いとか思ってるような奴こそ、そういう小心者なところを見抜かれてカモにされるんだと思うんだが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 13:02▼返信
>私は20歳そこそこの時に駅前で「あなたは神を信じますか」と勧誘され「神様がいてもいいけど簡単に頼り過ぎる。神様とは、私はこういうことをやり遂げるから見ていてくれ、と誓いを立てる相手で、お願いするものではない」と言ったら感動され「ぜひ、次の集まりで講演を」と別の勧誘をされたことがある

これが本物の嘘松やぞ
見習え
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 13:15▼返信
通報しちゃいかんのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 13:19▼返信
>>95
記事の内容「すら」理解できてない笑
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 13:48▼返信
そんな言い訳、根掘り葉掘り聞かれたらぼろが出るやつじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:04▼返信
>>106
書いてあることをパクるだけのやつに理解とか言われてもなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 14:44▼返信
しつこい営業は「じゃあ今のプランと比較してみませんか? 安くなるかも知れませんよ」とか言ってくるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:02▼返信
なんか違うような気がする
「現状で満足」とか言ったら、「もっといいのあるわよ~」とハッスルするのがセールスマン
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:09▼返信
※110
それで思い出した
世の中に宗教系の大学、国際基督教大学、上智大学、駒澤大学など宗教系の大学は多いが、
宗教の勧誘が来た時に、面倒くさいから「〇〇大学出身なんで俺はそっちなんで、、、」と言ったら
勧誘が俄然張り切り出して困ったことがある。
後で知り合いに聞いたら、「改宗」させた場合、勧誘者のランクが上がるから、違う宗教の名前を出すと、頑張るらしい。
これは実話
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:11▼返信
だから現状で満足とか言わずに、「興味がない」とも言わずに、ただ、
「結構です」
とだけ言い続けるのが正解と思われます
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:39▼返信
そんな宗教嫌いなら何でカルトと連立与党やってるような政党に投票してんだよ
内心と行動が一致してないからお前らは金が無く不幸なんだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 15:59▼返信
無視して話続ける奴もいるぞ
「もう1回言いますけどぼく今満足してるって言いましたよね?」
って言ったらさすがに黙ったけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 16:15▼返信
宗教はイヤだけど、セールスは暇なときは相手してる
ふーんへーすごいねーって相槌うってるとどんどん饒舌になってくるw
飽きたら「あ、ごめん電話鳴ってるからまた今度ね、名刺ポストに入れといて」で閉めて終わるww
名刺渡せれば次があると思ってあっさり帰るよ
もちろん次来ても出ないwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 16:20▼返信
興味ないので
予定ないので
で終わるじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 16:24▼返信
ネットゲームが趣味なんで~とか言うとすぐに帰るだろ。
PCでネットゲームやってる層なんて情弱少ないからな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 16:31▼返信
周囲の人に恵まれたせいか、宗教勧誘は特に無いんだよな
せいぜい待合室の雑誌棚に宗教漫画が混ざってたくらいだw

代わりにセールスはロクな奴がいねぇ
ハッキリ断ると怒鳴って罵倒してくるからね、常識とか気にせず罵倒し返してやった方がスッキリできるかも
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月02日 18:37▼返信
ツイッターって
なんでこんな「何の根拠もない上に役にも立たないデマ」をばらまきたがるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 01:03▼返信
>>1
この世に神はいると思いますか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 05:06▼返信
新聞断るときもテキトーな新聞名あげて
今〇〇新聞とってるんで~と断ってたな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 07:01▼返信
本当に幸せですか。って聞くだけやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 07:03▼返信
いりません。
でドア閉めれば良いだけやろ。
勝手に来てんのになんで説得する必要があるんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 07:11▼返信
プライベートの場合は、
要りません。からの強制終了で良いし
会社なら、
ウチ決裁権ないんで無理です。
お問い合わせフォームから連絡してください。
で終わる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 10:07▼返信
俺、勧誘のバイトしてた時にこれ言われたら『「では、その満足を恒久的な物にするために!」と更にガンガン食い付いていけ』
って責任者に教え込まれてたな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 12:23▼返信
私は20歳そこそこの時に駅前で「あなたは神を信じますか」と勧誘され「神様がいてもいいけど簡単に頼り過ぎる。神様とは、私はこういうことをやり遂げるから見ていてくれ、と誓いを立てる相手で、お願いするものではない」と言ったら感動され
「ぜひ、次の集まりで講演を」と別の勧誘をされたことがある

笑える。どんだけ自分の宗教に確信がないんだよ
そんな宗教は間違ってるからいらないよ

127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:46▼返信
宗教は本質的に矛盾しているからそこを弄って暇潰しする
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 21:29▼返信
とりあえず何に信仰を持ってるかは聞くかな~

直近のコメント数ランキング

traq