次のプリキュアは・・・
東映アニメーション株式会社により「デリシャスパーティ♡プリキュア」が商標登録出願されていることが、公開商標公報から明らかになりました。出願番号は2021-129248です。 pic.twitter.com/J5Ljnaq4sl
— 商標速報bot (@trademark_bot) November 2, 2021
デリシャスパーティ♡プリキュア
キュアステーキ、キュアサラダ、キュアバーグ、
— あんみつ姫 (@samuraikouichi0) November 2, 2021
キュアムニエル、キュアキャビア、キュアパスタ、キュアトリュフ、キュアカルパッチョ…
どれか1人はいるかもw
よく見るとデリシャスのデの打点がワインになっているのでワイン系列もあるかもしれませんね。
— 桜猫🐻🌙 (@miumiucat9538) November 2, 2021
この記事への反応
・来季のプリキュアの作品名はデリシャスパーティプリキュアだそうです。
・もう次回のプリキュアネタバレ食らったわ。
デリャスパーティ♡プリキュアか。
プリアラみたいな感じになるんかな?
・来年のプリキュア「デリシャスパーティプリキュア」っていうんやお料理がテーマのプリキュアかな?
・やっとプリキュア商標バレ来たか。まずは放送終了ではなく一安心。
・来年のプリキュアが「デリシャスパーティプリキュア」らしくてフードデリバリーモチーフなんじゃないかと少し期待している
・デリシャスパーティプリキュア、フライパン型の武器とか出そう
デリプリって略すとちょっといかがわs

ルーレットでもしてろよ
にすれば良かったのに
>>1
🦹🦹🦹悪役は任天堂に限る🦹🦹🦹
今の時代はパパも料理しないとクレーム来そうだけど
大きなオトモダチ↓が一言
ウェディングピーチ要素が入る
だよね
もっと普通のタイトルでいいんだが
戦隊ものより歴史が浅いんだし、名前のネタなんて全然余裕であるわ。思い付かないのは語彙や発想力がないせいでしかのい。
いい加減終わらせていいんじゃね
フェミカスババア・プリキュアだろ次は
ナージャは?
キュアベジータ、キュアナッパ・・・
普通がわからんわ
キュアザシェフ
キュアスターアジッコ
キュアオイシンボウ
キュアショクドウ
キュアジャン
なら絶対見る
ドキドキ!プリキュア
魔法使いプリキュア
キラキラ☆プリキュアアラモードの続編は出すべきだし
そうした方がいいと思う
追加されるべきは
歴代プリキュアシリーズたちが通う
学園シリーズは欲しいよな
それなら話は別だろ
プリアラはいらん
イメージが崩れるだろ
マジ気持ち悪いし最悪
だったら
過去に開催されていたコラボを復刻しても良かったんじゃねぇ?今回のトロプリのコラボカフェは酷すぎる
グッド!
デリシャス!
何だそりゃ?
照り焼き?
それでいて母親はすました顔して何事もないかのように振る舞ってる
アニメカルチャーまで飲食店の広報をし出すなら、塩分と糖分を薬物事件として同列に語って規制しないとダメなんか
自浄力すら失ったか
焼け太りですよ
完全に開き直ってる
あるいはその逆を説くつもりなのか
塩分と糖分を減らして飲食店は薬物治療施設にするとか
熱く甦れ
楽観的だけども
飲食店(ドーナツ、バーガー、ピザとか)の広報で発達障害のこどおじや子供にさらに開き直らせて激太りさせようという腹積もりならプリキュアの精神に反すると思う、いやそれは殺意でありマイナス。糖分という薬物の拡散だからね
ネタ切れ?なーに、イザとなったら歴代プリキュアの力借りて戦うごーかい!ぜんかいっ!プリキュア!でも出しゃあええやろ
もうとっくに出てるんだよなぁ…
これはもう、ボコボコにされるね 、あのLEDついたおもちゃで
肥満率を考えない飲食店を糖分等の薬物を拡散する反社会的組織として認知せよというサブリミナルをしかけるなら、一応正当化は可能だしプリキュアというIPの有効活用であり、信用も守られようが、子供の敵になるか、闇落ちか
運命のわかれめ、いや、割れ目ですよ、おれは最近観てないけどさ(いや、観てないんだっていう
今の時代に相応しいじゃないか
黒人・オカマ・ゴリラ顔 なんでもアリでwww
スイーツだとお菓子メインになるけどデリシャスなら何でもいける
大人向けかよ
いまや大きなお友達の方が視聴者多いんじゃねーの?
少子化だし。
セーラームーンみたいに、長期展開の作品にした方がいいんじゃないの?玩具の売上は落ちるのが嫌なんだろうけど。
コスメティックプリキュア(化粧品メーカーとコラボ)
バニーガールプリキュア(おじさん歓喜)
アグリカルチャープリキュア(農業体験ツアーも企画)
……無いな。
セーラームーンってたった4年で終わったんだが
コスメだったらトロプリが当てはまるんだが。
農業プリキュア
派遣プリキュア
ヒキニートプリキュア
愛国プリキュア
シン・ふたりはプリキュア
20周年までなんとかあと3年引き伸ばしたいのだろうけど、東映側も毎週戦闘シーン描かなければならないって中々にきついと思うんだがどうなんだろうか
基本変身のバンクシーンで尺稼ぎだけどな
そろそろ本物のおとこの娘が居てもいいよ
なんで毎年新しく作るんだか
それも前半だけで、後半はいつもの拳で袋叩き
遂にネタ切れでパンチラ解禁!?
5gogoが商業的に失敗したから続編は作らない事になった
合体技飲酒運転みたいにしようぜ
ブラックプリキュア
あっちをアニメキャラにして出演させる方向で
プリキュア観てる女の子は特撮組も観てたりするよ?
プリキュアZZ
逆襲のプリキュア
もう少し新しいのだと焼きたてジャパンや食戟のソーマあたり
キュアテキーラが来たら笑うしかないが。
ダッサ
ネーミングセンスゴミすぎだし死んだ方がいいよ
子供に意味問われた親はなんて説明するんだ
キュアイチゴ
キュアミント
キュアレタス
キュアプリン
キュアザクロ
キュアコマンドー
キュアサブマリン
黒と白が頃し合うのか?
仮面ライダーbl◯ckみたいに?
白キュア「黒歴史はッ、封印するッ!」
ライダーとライダー、ガンダムとガンダムが戦う展開が定番化してるなら
べつにプリキュア同士が戦ってもかまわんだろう?
または初代やプリキュア5みたいにタイトルの後に適当にアルファベット付けてよ
でてくるマスコット謎生物がキツくて見る気も起きない
ずっと見続けてネタ切れとかいってるおっさんが異常なだけで
こっちの方もとっくにネタ切れしとるよ
燃料サーチャージプリキュア
セーラームーンは5年ね。
あと長期展開ってのはプリキュアみたくシリーズを1年でリセットでは無くてセーラームーンみたく同じキャラクターで長期って意味合いだと思うが、プリキュアはメインターゲットの女児が3年レベルで卒業しちゃうから、視聴者層を循環させる為に毎シリーズ一新させるコンセプトみたいだから、プリキュアではセーラームーンみたいな同じキャラクターで長期はやらないってプロデューサーがインタビューで言ってたな。
エコノミークラスプリキュア
初代白の中の人が女ブロリーみたいなキャラの役やってるよ
てかDB超の宇宙サバイバル編は女性キャラの声にプリキュア声優が多かった
もうやった
吊人パワーのバクハツだ、ボカーン〜
それ言っちゃうと、他のプリキュアも当てはまるな。
スイーツパラダイスにはふさわしくないんだよ💢
だったらまだキラキラ☆プリキュアアラモードのコラボの方がまだマシだったよ💢※復刻してもいいけどね