• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【衆院選】共産党・志位和夫委員長、辞任する考えなし「結果は残念だったが方針は正確だった。私の責任はない」





共産党の志位和夫委員長、ツイッターで「野党共闘は失敗ではない」と語る







野党が一本化した214選挙区のうち、自民に競り勝った選挙区が62、惜敗したが1万票以内まで自民を追い込んだ選挙区が32。
共闘が成果をあげたのはこの数字からも疑いない。
さらに共闘を発展させる上での課題はあるが、今回の結果をもって「共闘失敗」と断ずる一部メディアの主張は根拠がない。

一部メディアは野党共闘攻撃に血道をあげている。しかし共闘が止まることはない。なぜなら共闘は、国民の声から始まったからだ。15年9月、安保法制反対で国会を取り巻く市民のなかから「野党は共闘」のコールが広がった。それから6年。共闘は、全国いたるところに根を下ろしている。後戻りはない。

誰が野党共闘をやめさせたがっているか。自民党とその応援団の一部メディアだ。それは共闘の威力を証明するものとなっている。











この記事への反応



選挙区で取れてもそれ以上に比例を落としたんだから、ちゃんと総括しないと。

「は?失敗?お前らがやれって言ったんだから止めないよ?」ってことですよね?

トヨタ労組にそっぽ向かれて立憲が惨敗した東海見れば大失敗は明らかなのに非が認められない志位皇帝。

このSNS社会では自分が望む「国民の声」をどこからでも好きなだけ拾い集めることができる。それを勘違いすると戦略を見誤る

都合の良い狭い範囲の国民の声を利用してんなぁw
流石独裁


じゃあもうダメじゃん。
野党第一党は維新になるな。


一部メディアいうけど、大手メディアの殆どじゃないの……

共闘は間違っていませんよ。
もっとジェンダー平等、フェミニズムを前面に出していきましょう☺


立民側がこう言うのはまだメリット的に分かるんだけど、共産党的にそんなにメリットあるのかな? 悪く言えば利用されてるだけの状態な気がする。

でも比例は20以上減らしたんでしょ

共闘の結果比例票を減らし議席を減らしたのならそれは失敗だと想います。

なんか必死で哀れになってくる。落選した党員は自分は比例単独でさっさと当選して議席が減った責任をとらないどころか責任のせの字も言及しない委員長に対して何とも思わないのかな。

完全に宗教化してるなぁ








今回の結果をうけて、立憲側が共闘続けるかどうか














コメント(701件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:00▼返信
どうする?立憲共産党w
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:00▼返信
一生勝てないだろうから連合やめないで!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:01▼返信
どうぞ続けてください
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:01▼返信
乗っ取りにかかってるわなw
国民民主に逃げるのが出て(アカい)先鋭化が進む
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:01▼返信
共産主義者と社会主義者は日本からでていってくれ
反日する人たちしかいねーじゃねーか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:02▼返信
国民の声ではなく胡散臭い一部市民団体の声から始まったんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:02▼返信
なら何故枝野は辞任したんですかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:02▼返信
社民みたいに立憲が消えていくだけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:03▼返信
野党がゴミすぎて日本の未来がない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:03▼返信
やったな枝野!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:03▼返信
左翼は謝ると味方に〇こされるのが常だから認められないんやろなぁwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:03▼返信
国会を取り巻く市民





市民・・・?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:03▼返信
野党共闘はやって構わないが、共産主義になるのは御免だわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:03▼返信
一度食らい付いたら離れないヒルのような存在やね
立憲も御愁傷様
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:03▼返信
是非とも消滅するまで続けて下さいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:03▼返信
糞が合わさっても糞は糞
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:03▼返信
責任も取らずにずっと君臨するトップ
これが独裁って奴ですか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:03▼返信
むしろ自民支援系はこのまま共闘(共倒)してくれって言ってない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:04▼返信
だよな、続けてどうぞw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:04▼返信
府議選で共産と組んだ大阪自民も今選挙で全滅したよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:04▼返信
>>12
市民団体のことやろなあ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:04▼返信
国民「共闘やめるな!」
市民「共闘やめるな!」
与党「共闘やめるな!」
野党「共闘やめるな!」

優しい世界
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:05▼返信
共闘をやめさせたがっているのは自分達の支持者でわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:05▼返信
相変わらず現実が見えない馬鹿なんだなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:05▼返信
断韓この野郎!!
   ∧_∧
 =つ;;)Д´>
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:05▼返信
見ろ
これが独裁だ
パヨクはちゃんとコメントしろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:06▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:06▼返信
雑魚しかいないしどうでもいい笑
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:06▼返信
国民(中国籍)
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:06▼返信
こんなことを言う人がトップじゃ
共産党に票を入れる人が増えるはずもないね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:06▼返信
お、そうだな
この調子で立憲共産党を続けてくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:06▼返信
浸透して乗っ取れば議席9倍増だもんな
彼らは死んでもしがみつくよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:06▼返信
共闘だか提携だか知らないけど自分の選挙区に支持政党からの候補者が出なくなったから白紙投票するようになった
何を勘違いしてるのか知らないけど他の政党の候補者なんかに投票しないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:06▼返信
ゴミが集まって分かりやすい地雷になってくれるんだから自民は共闘応援してるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:07▼返信
いつまでも変わらないキミでいてほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:07▼返信
いいよ、続けても
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:07▼返信
国会議員て楽な仕事だな
こんな人でも年収数千万かよ
やってらんねーな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:07▼返信
なんでクソ野党共はすぐわたし悪くない社会が悪い有権者が悪いって言い出すんだ?
そんなんだから支持されんのや
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:07▼返信
効きすぎやろwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:07▼返信
共闘のおかげで票を減らしたのになぜ自民党が言ってるって思えるのか不思議すぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:08▼返信
立憲は失うものばかりだろうけど共産側は得るものの方が多そうだもんな
そりゃ共闘とか言って手を組んだ時点で寄生されるに決まっとろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:08▼返信
※37
じゃあアンタも議員になったら?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:08▼返信
共産はいいかもしれんが相手の立憲が一番やめたがってそうだけどw
枝野辞任だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:08▼返信
お前こそ一部の国民の声だろうw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:08▼返信
トップに立てば
先祖から金持ちの麻生や安倍並みの豪邸に1代で住めるんやろ
庶民がなんでそんな党に投票すんねんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:09▼返信
続:立憲共産党
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:09▼返信
やめろよって言ってた俺の声は聞かなかったくせに
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:09▼返信
いや共産にとっては都合良いから問題ない
馬鹿なのは立憲民主とかいう政党やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:09▼返信
議席減らしたという敗北の現実から目を逸らす野党共闘軍。

旧日本軍かな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:09▼返信
とんだお笑い政党がいたもんだなあ
その辺の子供の方がマシやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:09▼返信
立憲共産のほうが自民サポーターじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:09▼返信
選択肢ないくらいなら一党独裁で強権持たせたほうがまだマシじゃ~んwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:10▼返信
こいつらの言う「国民」「市民」ってのは超絶偏った思想の取り巻き連中のことでしかなく
その他大半の人間は粛清対象の愚民でしかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:10▼返信
そのマスゴミ下駄履かせて貰ってる爺さんがなんだって?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:10▼返信
止めさせたいのは支持者定期
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:10▼返信
>>12
国民とは呼べないので
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:10▼返信
これ国民や自民党やメディアに言ってるんじゃないからな
立憲民主党を逃がさない為に外堀埋めてるだけ
アカいシロアリに頼った枝野含む立憲上層部の自業自得
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:10▼返信
Dappiをもっと追及しろよアナログジジイども
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:11▼返信
生き残るための言い訳が始まると終わり
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:11▼返信
あたおか
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:11▼返信
つまり共闘しなけりゃもっと負けてたって事?
 
あの逆風自民に?www
 
ウヒャヒャヒャヒャwww 御愁傷様www
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:11▼返信
>>1
そもそも立憲の方から共闘申し出たんだよなあ
それで負けたら共産と共闘したせいにしてはいサヨナラとか許されるわけないでしょ
もしここで裏切りムーブかましたら参院選で立憲の選挙区に共産から刺客送り込まれまくるようになるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:11▼返信
自民の言う立憲共産手怖いって
完全に落語のまんじゅう怖い状態なのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:11▼返信
枝野と違って小選挙区で戦ってすらいないやつがなんで偉そうなんだw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:11▼返信
一度手を組んだが最後、もうウリ達からは逃れられないよって事だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:12▼返信
共産自身も議席減ってるのに未だにこんなこと言ってんのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:12▼返信
20年以上も党のトップに居座ってる独裁者は言うことが違うな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:12▼返信
自分達のことすら責任転嫁かよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:12▼返信
どうぞどうぞ。
中国共産党の悪評が全世界で渦巻いてる現状で
共産党という名前に好印象持たれるわけないしな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:12▼返信
俺は今回switchのネット投票で共産に入れたわ

やっぱ最新技術ってすげえわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:12▼返信
3人が立候補するところを二人が談合して一人に絞る
1対1になり、票が割れずに勝ちやすくなる

実際に勝つ候補も多かったが、実は選挙前に一人負けてるんだよw
共闘して負けたところは実質2人負けw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:12▼返信
国民の声で…耳鼻科か眼科、若しくは心療内科に行った方がいい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:12▼返信
立憲共産てぇてぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:13▼返信
共産党としては模範解答。

「共産党が間違える」なんてことはありえない。
「共産党の選択は常に正しい」という大前提で物事を解釈するのが共産党というもの。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:13▼返信
立憲民主党のみなさんご愁傷様ですw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:13▼返信
こいつが一番権力欲強いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:13▼返信

民意(現実)を謙虚に受け止めらずに無視とか・・・

   も う 暴 力 革 命 し か あ り ま せ ん ね ~ w w
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:13▼返信
自民党の誰が言ったのかソースくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:13▼返信
共闘すべきだろ
立憲民主党も所詮は中国の犬だ
共産党と別れてそれがぼやけるのは良くない
いっそのこと中国立憲共産党とか名乗れば良い
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:14▼返信
※40
自民党に対してではなく、立憲に対しての「おまえら吸収するから逃がさねーよ?」ってメッセージだからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:14▼返信
立憲は一時的に協力して、用が済んだらポイするつもりだったと思うが、
ガッツリ共産に喰らいつかれてしまいましたなぁ・・・
今後、国会で何かを主張したり、選挙のたびに、共産と組んでいる立憲って言われるぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:14▼返信
候補者を絞ればある程度票は集約できるが
統一したことで出なかった候補の党はそこの比例票を失うという
いわれt見れば当たり前の結果でしたね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:14▼返信
共産は立憲の議席も自分達の議席にカウントしてるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:14▼返信
共産党かっけーいけてるー()
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:14▼返信
国民が望んでるのは政治家が仕事する事だよ
費用対効果の薄いサボタージュではない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:14▼返信
こいつが一番独裁者やってるよ

もう何年共産党のトップに君臨し続けてるんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:14▼返信
チョニー「VITAで共闘ニダ」
共産党「野党共闘ニダ」

言ってること同じで草
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:15▼返信
野党応援団の共同通信が、先頭に立って共産党との共闘を批判してるのはなぜなんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:15▼返信
どうぞ続けて下さいませ
頼むからこのまま続けて下さいお願いします
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:15▼返信
半世紀経ってもアカの主語のデカさは変わらんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:15▼返信
(日本の選挙権の無い)国民からは圧倒的に支持されてるからなぁ
だから隙あらば外国人参政権言うわけで
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:15▼返信
無能に税金払いたくねえな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:15▼返信
一部メディアがというが、どちらかといえば政権批判系のメディアのほうが共闘の失敗を批判しとるで
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:16▼返信
国民は貴方達が候補として出てる事自体をおかしく思ってますし
目障りだから消えてほしいとさえ考えてますよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:16▼返信
立件はまだ党内から責任問題の話が出てくるけど共産は出てこないし独裁政治スゴイな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:16▼返信
あーあもう逃げられないぞ
頑張れ立憲共産党w
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:16▼返信
共闘反対してる奴らはネトウヨ
志位委員長ファイティン!!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:16▼返信
ブサヨさん達は仲が良いね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:16▼返信
青木理「共闘は絶対止めてはいけない 立憲は労組の共産アレルギーを説得するべき」
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:16▼返信
はいそうですか
これじゃあ今後も良くも悪くも自民安泰だな・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:16▼返信
枝野がやめて立憲は分裂するんじゃないかな。共産党との連携に賛成派と反対派で
共産党の狙いはそれだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:17▼返信
与党は共闘してるから野党も共闘すること自体はいいんだが
さすがに連立政権組むつもりのない相手と共闘し出したら何のための共闘だってなるものな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:17▼返信
一番バカな選択をしたのは立憲。
共産党と手を組んだ時点で、政権交代なんて無理。
比例票が激減したのがその証左。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:17▼返信
国 民 の 声 ⇒✗

選挙権の無い在の方々の声⇒◎
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:17▼返信
>18
野党共倒とは上手い!
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:18▼返信
むしろ自民党とその応援団は一生共闘しててくれと思ってるだろうな···
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:18▼返信
国民「ただし共産党は除く」
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:18▼返信
健闘したからオッケーですじゃねえだろ結果見ろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:18▼返信
ああ
(日本の選挙権を持っていない隣の国の)国民の事ですね?

本当に日本の政治家なのかなこの人
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信
あぁ望んでるぜ
共倒れをな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信
小選挙区で競り勝ったところはあったが、それより比例で大幅に減ってる。共産党アレルギーのせいだ
比例が減ったので小選挙区で競り負けたところで復活もできない
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信


ぜひ続けて欲しいwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信
むしろアンチほど辞めないでくれって思ってるだろ
エダノンにも辞めてほしくなかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信
実このチー牛が裏で糸を引いてたりしてね⁈
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信
国民に責任転嫁?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信
>>13
立民の中に学生運動で火炎瓶投げてたのがスタートラインの奴いるから
そういう奴らは共産と同じでマルクス至上主義者だよ
今回の共闘も思想が同類だからすんなり話がまとまったんだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信
たしかにパヨクは選挙権持ってないから結果が伴ってないwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信
理念が違うのに合併した団体とか信用できないからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信
仮に国民の声からはじまったとして、やってみてダメだったなら止めるべきでは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:19▼返信
>>25
久しぶりに見たw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:20▼返信
大阪で自民がボコボコになったのは何故か理解できないんだろうな、志位は
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:21▼返信
立憲共産党というくくりが分かりやすいから、このままでいいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:21▼返信
立憲共産党に夢見ちゃったか
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:22▼返信
>>118
場当たり的な口先三寸の立憲の理念はあれ嘘だよ
本質の「思想」はほぼ同じ
そうでもなけりゃそもそも共産とは会話自体成立しないからね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:22▼返信
>>56
どこの国の国民の事ですか?って聞かれたら困るもんね
🇯🇵じゃなく🇨🇳の国民だもんね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:22▼返信
そうやって耳をふさいでアーアー聞こえないで 現実から目をそらしていればいいよ
次も負けるからさ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:22▼返信
自民は是非継続してほしいと思ってるぞw
立件共産党爆誕をwwwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:23▼返信
共産党のほうがよっぽどボロ負けしてるの草なんだよなあ売国奴共
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:23▼返信
気持ち悪いから近づかないでくれますか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:23▼返信
国民って言ってる コイツらふつー市民って呼称使うのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:23▼返信
選挙で議席減らした結果が国民の声でなくて政治家は何をすんねん
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:24▼返信
旧日本軍を彷彿とさせる精神的勝利
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:24▼返信
吉良とか言う若い女と代表変わった方が得票増やせそうよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:24▼返信
野党を叩いてる奴って当然ワクチン打ってるよね?w

安倍首相が日本人ならだれでも無料でワクチン打てるようにしてくれました
そして今年青の安部ちゃんがオリンピック前に「未来の子供達の為に日本国民全員にワクチン打っていただきたい」

当然お前ら打ったよな?自民党支持者よw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:24▼返信
国民の意に反したから共に議席を減らしたんだろうが・・・

まあ続けたいなら続ければいいよ
こっちは野党共倒大歓迎だw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:24▼返信
立憲共産党wwwご愁傷様(悪い意味ではない)
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:24▼返信
野党がみんな共産党と一緒にするなよ
共産党と共闘してるのは立憲だけだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:25▼返信
>>134
逆に何で打ってないと思ってるのお前
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:25▼返信
小選挙区では議席増やしているからー 増やしてるから― 戦略の方向性は間違っていないからー
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:25▼返信
一本化で選挙費用浮いたし上手いこと立憲割って左半分でも吸収すれば共産党丸儲けだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:25▼返信
おい小池、今お前が志位の首取って委員長取らないと死ぬまで志位のままだぞw
共産党ならそれらしく文革で総括して首すげ替えやらんとらしくないだろう
このまま志位と共に沈むのが望みか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:25▼返信


どーぞどーぞ

143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:26▼返信
どうでもいいよ
減った分維新が伸びたのは野党に入れたい人たちにも共産旧民主はいらないという人が増えたって事やし
今支持してる高齢者が消えたら終わり
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:26▼返信
※134
障害者議員抱えているのにワクチンを射たない馬鹿な党首がいたなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:26▼返信
どこの国民なんですかねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:26▼返信
国民、維新「別に共産党と共闘などしてないが、こっち来んな」
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:26▼返信
志位が急死して共産党が内ゲバはじめた上で、立憲側の現在の上層部が全員辞任してまともな野党が新しく発足なり結成なりされない限り、あと10年以上は自民党一強が続くなコレ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:26▼返信
よく票数からここまで目を背けられるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:26▼返信
単独で過半数なんて無理だし
こー言うしか無いわな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:26▼返信
自民党員は野党共闘の話聞いたとき嬉しかっただろうなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:26▼返信
※9
まず野党第一党が立憲じゃなくなるか立憲から旧民主幹部勢が軒並み排除されない限り現状は変わらんやろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:27▼返信
国民の声ってなんかデータあるんですか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:27▼返信
へいへいへい 立憲共産党に自民ビビってるゥ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:27▼返信
いいぞー、やれやれもっとやれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:27▼返信
>>137
山本太郎「俺もいるぞ!」
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:27▼返信
そもそも売国共産党と共闘してるのは立憲だけじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:27▼返信
主に左翼系のメディアに共闘の批判されてるみたいだけど

「民主王国」愛知、野党共闘があだに 労組、共産との接近に警戒 - 毎日新聞
野党共闘「見直しを」61% 共同通信
立共の共闘は「同床異夢」 「結果だけ見れば惨敗だ」 維新躍進で比例伸びず 東京新聞
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:28▼返信
>>138
いや、ここのはちま民って反ワク多いじゃんw
外に出れないネトウヨw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:28▼返信
がんばえー立憲共産党!
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:28▼返信
国民の声って……その国民は「日本人」でしょうか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:28▼返信
むしろ反日政党のコンビだって分かりやすくなって良いと思うけど
このまま続けてくれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:28▼返信
知るかボケめがねが
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:29▼返信
※151
旧民主党幹部のぞいても 小川淳也とかコニタンとか若手キチガイのホープがいるんですが
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:29▼返信
>>155
通って相談してるのすっぱ抜かれたのにカンケイナイデスヨーって誤魔化したの草
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:29▼返信
ウジ虫とウジ虫がつるんで屍漁りしてるだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:29▼返信
>各議院において、議員が法律案を提出するには、衆議院では20人以上(参議院では10人以上)の賛成者がなければなりません

つまり、立憲共産党なら共産の法律案を提出することができる・・・!?
(まぁ、否決されるだろうが)
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:29▼返信
>>160
世界市民だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:29▼返信
マイナス×マイナスはプラスだけど
マイナス+マイナスはマイナスのまま
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:30▼返信
橋下「山本太郎さんにはちょっとひどいこと言いすぎた ごめんなさい」
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:30▼返信
うんことうんこを合わせてでっけぇうんこを作ったけどやっぱりうんこだったよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:30▼返信
反日って言うけど日本国民無視してオリンピック無理やり開催した自民党は?
ワクチンを無理やり押し付けてる自民党は?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:30▼返信
共産党と結託するようなクズ政党には相応の報いをくれてやらないとね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:30▼返信
維新は大阪以外にも出せよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:30▼返信
国民が思ってるのは立憲自体を解散する事やぞ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:30▼返信
共産は良くても比例に頼ってた立憲がボロボロじゃなぁ
共闘ってのは相手あってのものなんだし、今回で解消だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:31▼返信
自民党支持者 「枝野やめるな!」
自民党支持者 「共産党との共闘やめるな!」

自民党支持者は優しいな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:31▼返信
野党の水は甘くて癖になるからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:31▼返信
いるかどうかもわからない党よりは話題になった分確かに成功なんだろう。小さな党は忘れられるのが一番怖いからな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:31▼返信
国民=中国国民の事
日本共産党=中国共産党日本支部
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:31▼返信
マスメディアって基本的に野党有利な報道とかして援護射撃あってもその程度なんだよ

いい加減支持率一桁同士で勝てると思うなよw
算数できないのかこの独裁者は
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:31▼返信
結果論(やる前から分かってた)だけど、共産との共闘はマズかったね。ご愁傷様。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:31▼返信
おかしいよ。与党の議員が減って野党の議員が増えたんだから大勝利だろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:31▼返信
共産党は味占めたんだろうなぁ
立憲は議席減らしたし完全に枝野の失策www
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:31▼返信
共産党のお得意の超解釈じゃん
なんでも真逆に解釈するから、馬鹿ですら騙されないぞ
共産党がいう国民って祖国の国民、中国人のことだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:32▼返信
>市民のなかから「野党は共闘」のコール
幻聴?
あったとしても取り巻きのコールだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:32▼返信
お前らワクチン打ってるよな?これだけ野党叩くんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:32▼返信
※157
時事通信と共同通信は擁護しとるよ
時事通信のジジイはきょうもバイキング出て立憲共産党になることで明らかに自民党はビビってたから正しいんだってね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:32▼返信
>>171
ワクチンを押し付けるな!といってた立憲が負けたのが民意なのよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:32▼返信
これさ、選挙に慣れてる共産党員は立憲に投票するけど逆は期待できないんじゃ?
選挙に慣れてる=政敵を落とすために共闘相手に票を入れる行為
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:33▼返信
いいね
立憲共産党は継続するべきだし共産党のトップはこいつのままであるべき
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:33▼返信
>>171
ワクチン接種邪魔して掻き乱したから民主党は負けたんだろw

医療従事者の票無くしたのは自業自得
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:33▼返信
極左の共産と組むとかマイナスのイメージしかねーよw
自分が嫌われてると気付いてない奴の典型だな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:33▼返信
山本太郎の愉快な仲間(立憲、共産)たち
で連立したら?

立憲はもう連合から万全のサポートを受けられなくなったし、共産とくっついて連携しながらやる方が絶対にいい
ただ立憲共産党はイメージと縁起が悪い感じになっちゃったから山本太郎の名前で洗浄するしかない
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:33▼返信
クソ中国スパイはさっさと中国に帰れよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:33▼返信
今回は急な選挙で急遽の共闘だったが接戦できわどい所が多かったしな
今後も共闘を続けて国民に理解されていけば接戦を取れるようになって情勢逆転は十分あるぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:34▼返信
>>188
じゃあ、ワクチンは打つべきだって事でいいよね?
はちまではワクチン打ってない奴は非国民でよろしいか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:34▼返信
さすが共産主義者
教科書通りの行動で安心するわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:35▼返信
野党共闘軍および左派メディアと世論の認識の乖離が度を越した選挙だった。
メディアの予測獲得議席数がこれほど大ハズレになったのは、過去に例がないらしい。

共産党に対する国民の拒否感を冷静に測れる左派がいない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:35▼返信
勝てると思ってるならどうぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:35▼返信
あ~あ立憲の支持母体の連合の会長に喧嘩売っちゃた 
会長自身が共産と組むのは理解できないと会見で言ってるし立憲どーするのこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:35▼返信
日本国民?中国民?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:35▼返信
自民党候補は小選挙区で競り負けても、比例票が増えたので比例復活できた
立憲の候補は小選挙区で競り負けると、比例票が減ったので比例復活できないことが多かった
それが議席が減った理由で、小選挙区で競り勝ったことだけ見ても仕方ない
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:37▼返信
これから共産党員のジジババは減っていくんだぞ 現実見ろよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:37▼返信
>>198
過去に例がないほどズレたというのは、無党派層の共産党アレルギーをどこも見誤っていたからなんだろうな
数合わせの論理では動かなかった
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:38▼返信
責任を国民に擦り付ける政治家wwwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:38▼返信
比例で当選してる党首とか恥ずかしい存在なのになんでこんな偉そうなのか
嫌われてるからまともに選挙も戦えないくせに
だから組織票の比例で当選するんだろ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:38▼返信
うーんこのまま落ちて行くと自民サポーターが減っちゃうやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:39▼返信
これに関しては正しいよ
野党共闘したから議席を減らしたんじゃなく、この1年間の活動の結果議席を減らしたんだから
間違ってたのは野党共闘じゃなく、立憲と共産の政党活動のすべて
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:39▼返信
始めたのは小沢一郎。誰でも知っとるわ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:39▼返信
>>196
反ワクは政府を信用してない人が多いからパヨクが多いのでは?
山本太郎とかもそうだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:39▼返信
いや、共産の今回の選挙結果は大勝だぞ。
なんせ共産の息のかかった議員が94議席(共産-2+立憲96)増えたのだから。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:39▼返信
ただカス共が共倒れするだけの話だからねぇw
続けたきゃ好きにすればいいと思うよ?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:39▼返信
中共や韓国北朝鮮と全く同じで笑う
失敗しても「大勝利!」って叫べば勝ちw
あとはその間に政敵や国民を粛清していく
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:39▼返信
いや、自民党からしたら辞めて欲しくないだろ
何だったら辻元も当選して欲しかったかも
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:40▼返信
カンニング竹山「比例っていらない。比例って何?ってなる。中選挙区に戻した方がいいんじゃないの」
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:40▼返信
むしろ自民党関係者とその応援団はそのまま続けてくれと思っているだろwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:40▼返信
>>208
でも活動とか政策とかに関係なく、「共産党と組んでる立憲は無いな」と選択肢から排除した人も多かったろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:40▼返信
これが共産党というもの
共産党がやることは常に成功、後でゴールをズラせば目標を達成できる
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:40▼返信
立憲を食い尽くせ!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:40▼返信
共産党が国民の声を聞かない党だとこれで証明されてしまったなww
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:41▼返信
志位「立憲共産党? そんな党は存在しない。合併したらおまえ達は日本共産党だ」
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:41▼返信
自民のこと独裁って言ってるけどお前も独裁やん。長年トップに座ってるくせに責任取らん
なんかあると他人のせい
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:41▼返信
岸田総理、アジア脱炭素社会の実現のため100億ドル(約1兆1400億円)の追加支援表明


キッシーさんきゅーな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:41▼返信
自分は比例しか出てないくせにこの言いよう
今回比例で議席減ったの立憲共産党だけだぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:41▼返信
結果が出ているというのに何を言っているんだ
ちなみに民主国家で共産主義は違法
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:41▼返信
市民連合ってのは、市民が作った団体じゃないからな。
山口二郎をはじめとする大学教授やら学者が作った団体。
なんで立憲はコロナで国民が大変な時に「LGBT!ジェンダー!夫婦別姓!フェミニズム!」と
思想ごっこを延々と訴えるズレっぷりを見せていたのかと言えば、まさにここに原因があるわけだよ。
つまり学者や大学教授というのは、景気やら国民生活など全く関係がないブルジョアであり、
そのインテリ左翼とお付き合いしてるもんだから国民感覚とどんどん乖離していったわけだ。
立憲がこのことに気づかなければ、彼らは社民党の二の舞になるだろう。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:42▼返信
本人らがそう言ってるんだから、
俺らが文句つけるところじゃねえだろ
俺らは黙って投票先を考えるだけよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:42▼返信
共産主義を広めるのは難しいだろ
上手く一般人を言いくるめて支持者に取り込めたとしても
共産主義の世間の評価を知ったとき
一般人は騙されたと思い却って強烈な反感を覚えるだろう
共産主義信者が頑張れば頑張るほど世の中の共産主義への反発は強まる事になる
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:42▼返信
もう立憲も腹くくれ
立憲共産党としてガンバレw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:42▼返信
>>210
じゃあはちま民みたいなネトウヨは絶対反ワクにならないよねw
見とくからなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:42▼返信
一度寄生したら死ぬまで離さない


共産党
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:42▼返信
自民党が強い以上、野党共闘は必要。

でも求められているのは共産党が小選挙区で
自民vs野党の邪魔しないで身を引くことなんだよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:43▼返信
NMB48渋谷凪咲「野党って野次の野じゃないんですか?」「野次を飛ばすことに命かけてるというか、全うしてる?それが仕事みたいな 」

専門家「野党は与党の見張り役だから反対している」
   「与党が提案した法律について、野党も多くが賛成してできた法律があり実はめちゃくちゃ賛成している」
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:43▼返信
😠 愚かな…
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:43▼返信
共闘しない方がマシなんじゃないのかって話。
別に共闘やめなくてもいいんだけど。

236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:43▼返信
 愛知は全15選挙区のうち10選挙区で共産が候補擁立を見送り、立憲や国民と候補者を一本化した。過去の民主系候補の得票と共産系を合わせると勝ち抜けると見込んだが、結果は6敗で多くが僅差で競り負けた。

 「共産がついたことで一定程度入れてくれた人はいると思うが、それ以上に逃げたとみないと(6敗という)この数は説明しにくい」と連合幹部は見る。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:44▼返信
そこまで言うなら解党して一つの政党になれよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:44▼返信
完全に立憲を吸収しようとしてるな。口車に乗った枝野もアホだわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:44▼返信
立憲の小川が次の党首になったらオモロイんだけどな
真の立憲共産党が出来上がる
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:45▼返信
立憲くんと共産くんのフュージョンは失敗した
来年の参院選はポタラ合体でリベンジな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:45▼返信
やめんじゃねえぞ負け犬連合
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:45▼返信
野党共闘をやめろなんて別に思って無いよ
国民の審判が下った今でも「国民の声からはじまった」なんて言っちゃうくらい、国民から心が離れてる事に気付いて無いのは最高に滑稽だけどねwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:45▼返信
※186
野党支持者はワクチン打ってないの?外に出てこないでね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:45▼返信
志位さんのいう「国民」は単に周りの支持者のことであって、別に日本国民のことじゃない。

ただそれだけの話。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:45▼返信
国民では無く支持者では?
国民が指示してたら今頃日本は共産主義だぜ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:46▼返信
野党共闘は別にいいけど、ただし共産党そのものが日本にとって必要ない、さっさと解散しろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:46▼返信
自民党からしたら、立憲共産党とかいう合体事故起こした存在は脅威でも何でもないでしょ。
二つ合わせて合体前より弱体化してて、前より倒しやすくなった程度の認識しかねぇわ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:46▼返信
言葉の使い方が下手だなあ
選挙区が被らないように調整するという意味で「選挙調整」とかにしないと
共闘なんて言うと支持率下がるんだよね
ああ、この党は信念が無いんだなって
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:46▼返信
まあまあw活動が続けられる限り正しいと思うことをやればいいんじゃね?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:46▼返信
公安ちゃんと仕事して
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:47▼返信
共産党は平常運転だけど、問題は立憲がどうするかだな。
共産党と組んだ結果、議席は大幅減、連合からも距離を置かれる始末。
国民は共産党との共闘にハッキリとNO!を突きつけた。
冷静に結果を分析して、かつ本気で政権交代目指すなら共産党との手は切るだろうけど、まぁ立憲だしな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:47▼返信

・国民の声・・・✗

・在日の声・・・◎

253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:47▼返信
国民の声ガーで責任転嫁するならもう直接民主制で良くね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:47▼返信
自民党と公明党の連立政権はなんで叩かれないの?
公明党=創価学会
政教分離、日本は政治と宗教は一緒にしてはいけないという決まりがあるのに公明党が存在して自民党を支えています
どうしてここを叩かない?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:47▼返信
望まなかったから立憲共産党の蚊帳の外にいる維新に票が流れて
立憲も共産も議席減らして負けたのにこいつの言ってる国民てどこの誰なんだ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:47▼返信
共闘して得するのは自民を含む他の党なんだよね
共闘すると支持率下がるんだから
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:47▼返信
自民は有り難いと思ってそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:47▼返信
これ逆に朗報では?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:47▼返信
その国民は本当に日本国民ですか…?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:48▼返信
共闘は、国民の声から始まったのでは無く
中国共産党の意向から始まったんだろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:48▼返信
※189
確かに・・・共産の支持層はガッチリ狙い通りの投票するだろうけど、
立憲は不可能なマニフェストにだm・・・信じ切った頭のよw・・・純真な人が、気が向いたら投票しよっかな、って感じだろうからな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:48▼返信
立憲共産党にあればいいのに
似たようなもんだし
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:48▼返信
もう立憲共産党ってイメージついちゃったからそれで行けばいいんじゃないかな?
それともまた党名変えちゃう?wwwwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:48▼返信
意訳すると「負けたのは国民のせい!」
まあ民主主義なんだから当たり前なんだけど、最低にダサい責任転嫁だねwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:49▼返信
>>186
国民の7割以上が打ってるんだけど?
むしろワクチン接種妨害してきた野党が何で叩かれないと思ってんの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:49▼返信
外国民が望んだことだろ省略すんな
枝野も参政権ない奴のために投票しろと明言していたしな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:49▼返信
立憲共産党の次の代表が

泉なら共産党と距離をとる

小川なら共産党と合体する
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:49▼返信
野党共闘を建前に候補者を絞ったら没収される供託金減ってうれしい共産党の党利党略でやってるだけなんだよなあ
あいつら勝てる勝てないに関わらず立候補させないと各地域の共産党員が納得しないんで100%供託金没収されるようなところにも候補者立てるわけだが財政的には厳しいんで候補者立てない言い訳がほしい
枝野立憲は独裁者志位キンペーの思惑にまんまと乗せられただけ
共産主義者たちと手を組むか組まないかの話じゃないんだよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:49▼返信
一周まわって逆に感心したわ
みんなもこれくらい図太く生きていこうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:49▼返信
>>62
つまりは立憲はもう終わりってことやね。共闘突っぱねた維新国民は賢かった。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:49▼返信
あんたらの共闘は自民にとっては好都合だと思うよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:49▼返信
1+1が1.25くらいになってて、野党共闘は成功したとか草しか生えない
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:50▼返信
>>254
宗教団体には被選挙権が無いとでも?

自民党内にも右から左まで意見があり、公明党は自民党のリベラル寄りと大差ない政策なので問題無くやっていけてるよね
立憲と共産党は違いすぎるだろ。共産党は自衛隊も日米安保もダメと言っていて、国の根幹である安全保障政策が違うのにどうするのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:50▼返信
>>267
蓮舫ならどうなるんや?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:50▼返信
なにより顔がキモくて不快
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:50▼返信
これ完全に立憲乗っ取って議席奪うつもりじゃんw
まんまと乗っ取られてる立憲もアホすぎんだろw
こりゃ立憲分裂間近かな?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:51▼返信
>>8
社民1立憲1になるのか時代だな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:51▼返信
>>265
ワクチンってネトウヨも反対してるよ
家から外に出れない引きこもりだから、左翼と共闘して反ワクやってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:51▼返信
野党共闘が嫌われる理由はお前ら共産党だぞw

いい加減現実見ろよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:51▼返信
>>274
中国共産党と合体する
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:51▼返信
>>280
国を越えてて草
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:51▼返信
まあ国民の声とか言っても、何%のとか言ってないからね
0.00001%でも国民は国民なんで
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:52▼返信
>>282
そもそも国民なんて言ってないけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:52▼返信
枝野は代表辞めたらどうせ新しい党立ち上げんだろ
残りカスは共産に手渡すつもりだろうし
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:52▼返信
枝野もやめたし志位が党首として立憲共産党に合併するしかもう道は残ってなくね
次の選挙では共闘やめますと言ってももう誰も信じねえぞ
ガッチリ共産党tと握手した以上もう極左政党のイメージは覆らんぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:52▼返信
立憲もはや衰退していくだけ
次の衆院選では第2党は維新だろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:53▼返信
共産はもともと無党派層からも支持ないからお気楽だけど
立憲は共産と組んだことで比例で一人負けの現実を突きつけられたから
野党共闘は御破算になるだろうね
選挙当日の特番で自民党過半数割れか!?とかやっててこの結末
あんま笑かすな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:53▼返信
仮にこのせいで立憲が割れても、共産党的にはそのうち1割でも取り込めば大成功だからな
志位は容赦しないと考えられる。共闘を申し込んだのが運の尽き
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:53▼返信
立憲民主党は枝野がつくった党で、そこに集まった人たちだから不満があっても従っていた
枝野がやめたら分裂するだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:53▼返信
まあ共闘するしかないしな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:53▼返信
立憲がこのまま存続するとは思えない
分裂するだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:54▼返信
どこの国民の声かは知らんが
共闘に効果があったのは一理あるとは思う

本来ならもっと負けてたろ
共闘の上げ幅以上に「日本国民」の立憲共産離れが大きかっただけで
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:54▼返信
>>254
志位さんちーす
それとも顕正会かな?

政教分離のwikiを100回読め
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:54▼返信
良かったな立憲、自民の微敗北より目立ってるぞww
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:54▼返信
>>288
こう見ると共産党って政争うめぇな…
己の立場を最大限活用しまくってんじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:54▼返信
今まで裏で暗躍していたのに表舞台に立ったからその危険な
本性が世の中にバレたのが敗因かな?、テ・・・人民解放組織は
裏で行動しないと目的を達成できないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:54▼返信
※278
お前の中のネトウヨの定義ってどうなってるのw
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:55▼返信
国民が求めてるからーってダサいな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:55▼返信
野党が負けたのは国民の所為!
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:55▼返信
立憲民主と国民民主に別れたみたいに立憲民主がまた分裂するんじゃね?
立民の支持団体が共産党との共闘解消しろって言ってるし
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:55▼返信
>>273
創価学会公明党を擁護してる人間がいる事に引いた…
君学会員?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:55▼返信
現政権は国民にの声に耳を傾けないとか言うけど、こいつらも目糞鼻糞だな

都合の良い声ばかり拾って不都合なことには耳を閉ざす

日本の政治家らしいっちゃらしい
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:56▼返信
共産党と組まなきゃもっとマシな結果になってそうなのに枝野ってつくづくダメだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:56▼返信
6年かけて議席を減らすという大掛かりな策ですね
流石最大サポーターの一角を担うだけはある
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:56▼返信
社民党はいまや1議席しかない泡沫政党だが、その前身の社会党はかつては安定の野党第一党で、政権を取ったこともあった。でも今は1議席
立憲もそうなる運命にありそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:56▼返信
>>223

岸田政権になってからこんなニュースばっかり
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:56▼返信
そもそもこいつらに票がまったく渡らなかった事実を見てなんで続行しようと思ってるのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:56▼返信
昔からこうだもんなw
選挙に勝てないのは愚民のせい
俺たちは悪くないし支配者になるべきっていう
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:57▼返信
議席取った取らないの単純論じゃなくて、接戦演じたところが沢山あるってのは事実だからね
まぁパヨクはアホなんで共闘解消とかに簡単に乗るだろうけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:57▼返信
共闘どころか合併して立憲共産党になった方が勝機あるんじゃ?
民主は国民の方で受け継がれるし
蓮舫も共産党と一緒なら嬉しいだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:57▼返信
これまでいろんな野党が生まれては消えていったが、共産党は生き残った
こういうしたたかなところだろう
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:58▼返信
立憲の馬鹿は責任取ったけど、共産の馬鹿は責任取らないの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:58▼返信
立憲のフェミジェンダー路線支持者達が残って共産党と連立
それ以外が枝野と新党作って良く分からん展開になると思う
共闘失敗したから共産党はこの筋書きで行くだろうね
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:58▼返信
共闘した結果、候補者厳選してそもそも入れたい人がいなくなってるってのは民意反映してるとは言いにくいからな
公明vs立憲vsその他みたいな構図になってたらどうしたらいいねん、と
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:58▼返信
※278
反ワクに右も左もねえよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:58▼返信
>>312
責任も何も失敗じゃないって言ってるしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:58▼返信
選挙の時だけ共産票を利用して
終わったらはいサヨナラじゃ筋が通らねえよなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:59▼返信
もともと共産党の立候補者がいない地元立憲候補はポスターに立憲と書かない姑息さをもってしても惨敗
哀れなもんだった
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:59▼返信
よかったー
共産党がバカでw
ああ、馬鹿じゃないと共産党なんてやらないかw
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:59▼返信
※283
おもいっきり「なぜなら共闘は、国民の声から始まったからだ」って発言してるのに何言ってんだこいつ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 16:59▼返信
与党としては共闘を解消せずに立憲共産党を続けてくれた
方が絶対に良いだろうし大賛成だろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:00▼返信
この人が見てる国民の範囲が狭いな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:00▼返信
どうぞどうぞ
野党同士で足の引っ張りあいしててください
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:00▼返信
>>278
反ワクは単に頭が悪いやつ
政治性向はネトウヨもいるしパヨクもいる
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:00▼返信
立憲共産党「野党共闘!皆で自民党を倒そう!」
立憲共産党「俺が!俺たちが!政権交代だ!!」

国民「ほーん、自民・公明(維新)に入れるわ」
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:01▼返信
まあその声が1人だけだとしても国民は国民だからな
どこの国民かは知らないけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:01▼返信
>安保法制反対で国会を取り巻く市民
こんなパヨを国民の声にしないでくれますかね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:01▼返信
野党共闘「見直しを」61%  共同通信世論調査

これが国民のマジョリティや。
政権を取るということは、日本のマジョリティを取るということ。
100億万歩譲って野党共闘が国民の声から始まったとしても、
それは国民の(一部の)声であり、マジョリティではない。
こんな簡単なことがわからんようでは、永遠に政権はとれんだろう。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:01▼返信
そもそもこの人が言ってる国民は日本国民では無いからなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:01▼返信
維新の方が多くなっちまったし改憲反対に頑なな態度取り続けると自民維新連立なんて話が出ないとも限らんから
公明は今より態度軟化して牽制しなきゃと焦ってるだろうな
コロナのせいで改憲しなきゃまともにロックダウンもできない国と国民にバレたしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:02▼返信
ゴミはひとまとめにしといた方が処分しやすいもんな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:03▼返信
国民が求めた結果が議席数減ったのに出てるなwお前らは要らんっつう事や。代表のクセに比例に出て当選とかのチキンが偉そうにほざくなや。あと、顔が不細工過ぎwww🤣もっとマトモな顔のヤツを代表にした方がエエでwまあ代わっても共産なんて支持せんけどな😃立憲も支持しないけどw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:03▼返信
自民は止めないでしょ。
その方が共倒れになってくれるのになぜ止めるのか。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:03▼返信
コロナでデバフかかりまくった自民と、バフを限界までかけた野党が組んで戦った結果がコレだという自覚がまだ足りて無いな
今回勝てないならもうどこにも勝ち目なんか無いぞ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:03▼返信
>>330
元々維新は改憲賛成だろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:03▼返信
>>330
そういや、なんの権限を行使するのかわからんけど、全国民に検査とロックダウンを提言してた党ありましたね。
りっ…りっ…立憲…なんとか党だったはずですが…
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:04▼返信
こういう時って必死に野党叩くのに

自民党が勧めてるワクチンを打たないんだよなお前らw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:04▼返信
野党全部合わせて自民に勝ったとしてさ、
どうやって運用するつもりなのかね
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:06▼返信
※337
とっくに打ったわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:06▼返信
立憲は代表とか決めてる場合じゃねーな
共産は確実に吸収する気だぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:06▼返信
>>338
2010年の悪夢が再来するなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:06▼返信
自民ぎらい票の受け皿は立憲から維新に移行していくだろう
今後も共闘するなら共産はともかく立憲は激減するだろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:07▼返信
>>337
もう国民の半数どころか七割八割終わってますよおじいちゃん…
オリンピックはもう終わってますよおじいちゃん…
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:07▼返信
>>337
れいわ代表山本太郎は与党だった?w
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:09▼返信
ワクチンどころかコロナ自体が終わっとるやん
あんだけコロナで叩きまくっても自民を崩せなかったから
マスコミも興味なくしとる
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:09▼返信
※342
もう無理だろ
同盟破棄しても立憲共産党政権がうまれる可能性について国民が意識しちまうよ
どうせ裏で組んでるんだろと
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:09▼返信
>>343
7割打ってるのにこのはちまでは今でもずっと反ワクチンやってますよねw
どうしてかなー?w
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:09▼返信
>>342
そもそも、なんでも反対しすぎて、自分から言い出した法律すら反対してんのもバレたし
反対だけの政党の存在はそろそろ全部終わりにする時代がきたな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:09▼返信
うわあ、選挙で議席数落としてるってことは共産党支持者含めて、国民は共闘を支持しないってことだろ
選挙結果出た直後に国民の声ガーって思想以前に完全に頭おかしい人じゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:10▼返信
>>347
反ワクチンの存在はつまり、一割どころか0.5割もいない泡沫ってこったな。
声だけでかいだけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:11▼返信
お前らってさ都合がいい所に味方して統合が悪くなったら急に反対になるよなwネトウヨさん

人生そうやって逃げてるんだw
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:11▼返信
>>335
公明が改憲反対ってこったろ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:11▼返信
共産党はもはや先細りしていくだけの党だし、立憲をなんとかして吸収したいんだろうな
まあそんなことすれば共倒れになるのは今回の選挙で痛いほどわかっただろうけどw
いや全く理解してないかw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:11▼返信
>>347
憶測と願望で見えない敵と戦ってるよコイツw
おーコワw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:11▼返信
>>351
とうごうwww
日本語できてないよ在日さんwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:12▼返信
※349
志位目線じゃ自分の支持者である共産主義者以外非国民に決まってるじゃんw
万が一政権交代してたら粛清が始まってたかもなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:12▼返信
※337
日本のワクチン接種率を知らないガイジ発見
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:14▼返信
>>355
え? 都合?
日本人でその打ち間違いはないぞ
文字の形で認識してる在日さんか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:14▼返信
※351
ネトウヨさんて与党支持者のことじゃないの?w
都合悪くなってるのはずっと野党なんだけどw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:14▼返信
維新は党自体は立憲よりマシなんだが
橋下徹は「何があった?」って不思議に思うぐらい左傾化してるわな
思想もそうだし、超排他的な言動もそう
石破みたいに北のハニトラでも食らったんかって
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:14▼返信
結果が出なかった過程になんの意味も無いんだよ?志位ちゃん解ってる?政治は結果がすべてだよ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:15▼返信
共産党にとっては正しい判断。
投票データ見る限り、共産党に投票してる層は大半がジジババ。
今後ますます投票層が死んで消えゆく党の生存戦略が野党共闘。
手を切らない立憲の方がアホ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:15▼返信
さすがは無謬の皇帝陛下の言うことは重いなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:15▼返信
そもそも政権交代の為の選挙なんざやっても勝てねーよ。
国民が望むのはより良い政治をやる党派であって今の与党より良い政治のビジョンを見せなきゃ勝ち目ねーっての。
批判しかしない税金泥棒に何を望むよって話。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:15▼返信
>>322
「弱者」もシンパ意外は含まれないからな
全部限定勝負や
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:15▼返信
>>358
>>351のレスを見直そうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:16▼返信
今回無風だったけどちょっと風吹くと危ない可能性もあるんだよな、こわいこわい毒饅頭こわい
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:16▼返信
Twitterと実社会の乖離が止まらなくなってるな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:16▼返信
でも事前の報告で、あの朝日が”自民党が過半数か”とか出してたじゃん
左派の大メディアにそういう記事が載ったってことは、この共闘がよほど嫌われたってことじゃないの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:16▼返信
その国民の大多数が「お前らには任せられねぇ」なんですがそれは
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:16▼返信
志位、勝手に国民のせいにすんな!。
自分でやらかして、他人に擦り付けるとか、失礼にもほどがあるわ。

こんな腐れぶりだから、支持なんか無いんだよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:17▼返信
だったら表は増えるはずだろ
どこの国民の声聞いたんだこのC
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:17▼返信
なんか反ワクのキチガイのレスだけ浮いてるんだけど
反ワクは自民党がワクチン接種進めてるから野党押しで、そのついでに共産党擁護に走ってるのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:17▼返信
これでやっぱ共闘やーめたなんてしたら選挙のたびにブレブレの中途半端な左傾政党よりブレない共産党で良いかと立憲支持者が吸われかねないな
枝野はほんとアホ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:17▼返信
※364
枝野が政権交代うんぬん言ってたのは
狂気にしか見えなかったしな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:17▼返信
続けないと消滅の危機なんでなかろうか。
共産でなくて立憲の話ね。共産はカルトだから最低限の確保か確実にできる。
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:17▼返信
自民もそのまま共闘を続けてどうぞって言うと思うわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:18▼返信
ゴミとゴミが組んでもゴミにしかならねぇんだよw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:18▼返信
もうダメなんだろうなぁ…
呉越同舟しないと生き残れない状態
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:18▼返信
>>373
一人で頑張ってる単芝反ワクなんて気にするな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:18▼返信
ちなみに今の日本の税金、全く足りなくてさらに外国人労働者を入れると言ってる岸田首相

日本人の3人に1人が65歳以上の日本
どうすんの?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:19▼返信
”やめさせたがっている”じゃなくて”バカにしている”の間違いでは?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:19▼返信
>>379
呉越同舟してもその船が泥舟なんだよなぁ…
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:19▼返信
さっきから反ワクがどうのといってるのは糖質なのか?
思い込みがひどい
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:20▼返信
共産は立憲の看板に寄生できるから万々歳でしょ。共産党のフロント政党として生きながらえるわけですよ。
それに立憲側ももはや辞められんよ。
今更「もう共産党と手を組まないので連合さんお願いします。」とか言えんでしょ。
連合側が「喉元過ぎれば共産党と組むんだろ。お前らの子分じゃないんだ」って疑うだろうしね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:20▼返信
※377
むしろ枝野辞めるなまで思ってるだろうな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:21▼返信
「小選挙区の数合わせ」では共闘の効果が部分的にあっただろうが
比例で票を大幅に減らしてるのが国民の審判だよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:21▼返信
※381
その『全く足りていない税金』の事を考えていなかったから惨敗したんちゃうかwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:21▼返信
※383
わろた
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:21▼返信
Twitter見てても野党支持者は自分たちが推してた野党共闘が失敗してたとは頑なに認めないよね
典型的なコンコルド効果
今までやってきたことを否定されたくないから、どこまでも泥沼な沈んでいく
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:21▼返信
勝てないならせめて国会で揚げ足とるか週刊誌の記事読むかサボるかするのやめて昔散々言ってた責任野党らしく仕事しろと思ってた層が維新に逃げたんだろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:21▼返信
実際は
国民「いっその事協力した方がいいんじゃないニヤ(・∀・)ニヤ」
だぞ?w
真に受けたお前らがアホなだけでしょw
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:22▼返信
※134
なんか得意気に連呼してるが反ワクのメインはパヨクだからな?
勘違いがひどいな。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:22▼返信
>>380
必死に共闘を援護したいがために、日本人の年齢層まで批判してるよな、単芝くん…
それこそ与野党協力して取り組む話題なのに、与党に責任を負わせるあたり、野党は無責任だということなんだが…
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:22▼返信
立憲もクビがすげ変わったら、多分共闘しないと思うよ、そんでスゴい票稼げると思うよ、今よりも立憲に票は集まると思うよ、枝野を最低使いっ走りか?国会議員を、止めさせて、離党させたらね
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:22▼返信
だんだんキンペーに顔が似てきてる気がする
これが独裁者の顔?www
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:22▼返信
おいおい、猿なのは顔だけにしてくれよ?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:23▼返信
※384
反ワクの票を取り込むために、ワクチンの国内早期承認に反対したくらいやからなw

もちろんパヨクの全員が反ワクとは思っていないが、揶揄されてもしゃーないわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:23▼返信
国民の声って、どこの国の民のことを言ってるのやら
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:24▼返信
>>395
日本語苦手なら母国語でいいよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:24▼返信
枝野くんパンドラの箱開けちゃったね
共産党と言う名の希望が残ってて良かったね
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:24▼返信
>>385
立憲は、維新か国民民主を強引に連結させて、共産党はいつものボッチになると思う
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:24▼返信
立憲共産党は支持しないけど
共闘は支持するって人は多いと思う
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:25▼返信
>>397
かばお君でしょ・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:25▼返信
間違ってなかったって声を張り続けないと枝野みたいに権力者の座から降ろされちゃうからねw
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:25▼返信
権力にしがみつく老害
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:26▼返信
>>387
そりゃ本来3人くらいいるはずのところを1人に絞れば票は多くなるわな
どの地域だって一定数は票を獲得できるんだから
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:26▼返信
>>400
395さんは別の世界線から投稿してるのではないだろうか
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:26▼返信
野党共闘事態は間違ってないと思うが選挙に勝つ為だけの共闘なんて有権者は望んで無い、それすらも分からないなら何を言っても無駄
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:26▼返信
国民の声届いてなくて草
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:26▼返信
※404
俺はある漫画からとって「ハナノアナ」と呼んでいる
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:26▼返信
国民って中国共産党の国民ですよね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:27▼返信
共産は例年10議席だから特に痛手を負ってないけど
立憲は議席減らしちゃったからなぁ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:27▼返信
ここに共産党員いるね
テメーが日本語しゃべろや日本国籍取って見ろよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:27▼返信
志位が段々オウム真理教の麻原彰晃に見えてくるわ

こいつ、裸の王様か?それとも・・・・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:27▼返信
※390
旧日本軍の失敗から学べないパヨク
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:27▼返信
>>413
内部票は明らかに維新に入ってるよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:27▼返信
そう思うなら続けたら良い
次の結果も見れば民意が分かるだろう
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:27▼返信
やめさせたがってるメディアってお身内じゃなくて?
右寄りのメディアは多分今回の枝野のムーブに拍手喝采してるけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:28▼返信
対維新に向けて戦力結集してんのかな?
数は力だからだしね。

421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:28▼返信
ゴミ回収お疲れ様
頑張ってください
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:28▼返信
そら共産はしがみついてでも共闘続けたいわ
だが立憲はそうでもないようだが?
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:28▼返信
日本共産党の独裁者はいう事がやっぱ違うねw
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:28▼返信
民主党ってついてるだけでマイナス要因なのに共産までつけたらどうなるかわかりそうなもんだがw
わからないから民主党か。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:29▼返信
どうみても共産と組むってことはマイナスにブーストしてる
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:29▼返信
※415
日本共産党は今でも不破帝国やぞ
志位きゅんは電話口でペコペコ謝ってるだけのお人形
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:30▼返信
段々民主主義を否定する狂人の本音が出てきた

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover
政治家には言えないから僕が言うが、日本の有権者はかなり愚かだ。
2021年11月3日
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:30▼返信
共産党に投票する奴らって一体何なの?
日本人を殺して成りすました中国人や韓国人なの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:30▼返信
せめて選挙共闘じゃなくてちゃんと連立しろよw
野合で政権取った後どうするつもりなのかサッパリわからん
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:30▼返信
志位「もう僕とフュージョンするしかないよ枝野君!」
枝野「ああああああああああああ!!!!」
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:30▼返信
キングボンビー「立憲は絶対に逃がさないのねん」
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:30▼返信
自ら辞任した後にしれっと代表選に出るのはハードルが高いけど

『党員から信を問う』として代表選を行えば良いんじゃない?

悪名高いビラミッドシステムで間違いなく委員長に再任されるでしょw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:31▼返信
>>412
枝野とR4だろう特にな
他は自分とこの地域に自民がいるから、勝って立憲の旗立てたいんだろう?あからさまに中語最高してたら、地方は、絶対的に勝てねーから
その割に参議院とかは立憲が中々当選してるんだよな?
共産だけは、無しだよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:31▼返信
共産民主党爆誕か
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:32▼返信
続けてくれてありがとうw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:32▼返信
※429
閣外協力ではなく閣外からの協力をするらしいぞ
意味は分からんが
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:32▼返信
結局参議院も衆議院も大したことない共産だけ一人負け
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:32▼返信
>>427
立憲のシンパはみな同じようなこと言ってる。ラサール石井とか
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:33▼返信
鳩山由紀夫「枝野!力を貸そうか?」
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:33▼返信
立民もとんでもねえモン引きずり込んだなあ。ご愁傷様wwww(太田顔で
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:33▼返信
>>427
この貧困調査員まだいたんだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:33▼返信
今回の選挙は
ほんと色々おもしろかった
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:33▼返信
>>434
スゲーあべこべだからそれ共産なのに民主なのかよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:34▼返信
ほんと共産主義って独裁だよな
キンペーやC見てればはっきりとわかるわ
おめー全然辞めようともしねぇじゃんw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:34▼返信
※430
志位ほどじゃないかもしれんけど、枝野も権力大好きだからなぁ
一度退いても立憲内にさえ留まっていれば、返り咲く可能性はあるし…
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:34▼返信
このまま立民と共産の共闘が続けば、どちらも
自滅していくだけなので与党としては都合がいいだろうな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:35▼返信
志位「もう逃がさないよ。一緒に幸せになろうよ」
枝野「離せ!」
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:35▼返信
立憲共産党の枝野派はお通夜、志位派は意気軒昂と
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:35▼返信
共闘を支持するは
本気で共闘が相乗効果を期待できると思っている人たち
共闘することによって見放されることを期待する人たち
どっちもありえるよね
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:36▼返信

いや共産党がいつも正しいってのは整合性が取れてるぞ問題ない
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:36▼返信
今回のチャンスを活かせないなら、政権奪取だなんてとてもとても
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:36▼返信
>>446
そうだろうか
まともな野党が増えたら自民も危ないんじゃないか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:36▼返信
前川氏は「日本が辻元清美代議士を失った損失は計り知れない。大阪10区の有権者にはよくよく考えてもらいたい」と投稿した。前川氏は選挙中、辻元氏の応援演説に駆け付けていた。

もうパヨクなこと隠してないしw
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:37▼返信
>>453
元から隠してないだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:38▼返信
メンヘラとサイコパスの合体やぞ、どう組み合わせてもゲテモノにしかならん
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:38▼返信
>>454
ついでに性欲も隠してないぞ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:38▼返信
>>444
あそこまで己の権力に固執する連中が政権交代とか笑わせる話だよな
一瞬でも権力を握ったらそれこそヒトラーみたいに選挙しなくなるぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:39▼返信
※454
引退間際にパヨクに踊らされてたがそれまではただのスケベ官僚だったから
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:39▼返信
失敗を認めたら責任取って永世委員長を辞めるはめになるだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:39▼返信
メディアが全力で与党を攻撃していたように見えたが
あいつら頭の中で事実を妄想に置き換えてない?
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:39▼返信
※452
立憲が史上最大の大滑りして党是もクソも失いかけてるのにここから巻き返して良い野党に生まれ変われるイメージが全くわかないんだが
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:39▼返信
※452
マトモな野党は根本的な理念が違うのに共闘なんかしないからw
政権交代までは長く掛かるかもしれんけど、脅威と言うなら維新とか国民民主でしょ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:40▼返信
>>458
事務次官になる前からSEALDsのデモに参加していたって自分で言ってるぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:40▼返信
>>62
ならスジ通すためにも立憲共産党は続けないとな

そのままどんどん議席減らしてくれw

まあ真面目な事言えば次の選挙でも共闘して
議席が減ったら大失敗って笑えばええ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:41▼返信
あー・・・そろそろクーデター来そうですかね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:42▼返信
左翼の幹部どもがこういう態度を続ける限り
自民党内で陳情を行い望む政策を実現させた方がマシ、
益々自民支持層の投票意欲が固くなるだろう
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:42▼返信
>>12
プロ市民のことやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:42▼返信
※460
モーニングショーが翌日なんでだろうなんでだろうって感じで話してたわw
自民に呆れて民意は離れたのに立件に票が入らなかった理由を探してたわw
もう政権交代が既定路線だといわんばかりにwwwwwwwwwwwwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:42▼返信
>>453
その言い方で大阪10区の有権者が「ごめんなさい、反省します」と言うとでも思ったのか
上から目線でアホか!とよっぽど反発するだろう
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:43▼返信
Cは代表を辞めたくないから必死だな
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:44▼返信
>>468
自民に呆れてるから自民も議席が減った。
それ以上に立憲共産党に呆れてるから自民よりも議席が減った。
小学生でもわかる論理なのにテレビさん…
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:44▼返信
維新には勝とうよ何で維新に負けてるんだよ
473.投稿日:2021年11月03日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:45▼返信
国民の敵として認識しやすいからパヨク政党で共闘してもらえるのは助かる
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:47▼返信
乗っ取って共倒れして、そして消えろ
それが日本の国益になる
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:48▼返信
>>471
自民は前回より比例の得票は増えた(66→72)
一方で立憲は減った(69→39)

つまり自民は評価され、立憲は支持者が離れた
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:48▼返信
正直やめてくれ
自民と立憲しか投票先なかったクソ田舎からすると迷惑
選択肢を狭めるな
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:49▼返信
>>473
まあパヨクだって分かってたから貧困調査とか訳の分からない擁護が沸いたんだろうな
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:50▼返信
止めないでくれると非常に助かる
このまま議席消えるまでやってて
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:52▼返信
志位和夫に民意があるというなら小選挙区制で出ろよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:53▼返信
責任取らないんだ無様だな
枝野以下って一番最低なフレーズなのに
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:53▼返信
>>476
結局自民支持層は崩れる所か逆に増えてるんだよな
比例得票率も積み重ねてる
2009年26.73%→2012年27.62%→2014年33.11%→2017年33.28%→2021年34.66%

何故増えるって、野党が仕事せずそれどころか選択肢を狭め2択を執拗に突きつけるから
これでは投票先が自民党しか無い
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:54▼返信
ミックソ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:54▼返信
いいから共闘してろってw
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:55▼返信
しゃぶり尽くす気で草
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:55▼返信
奥田も五寸釘ほなみも国民の声ってカウントじゃないだろただの身内
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:55▼返信
>>482
逆風とか言われながら増えてるんだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:56▼返信
顔も頭も残念すぎんよこのオッサンw
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:56▼返信
せっかく今までどこも連立してくれない(仲間に入れてもらえない)孤高の野党をしていたのにw
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:58▼返信
オイオイ(元)民主と共産がタッグを組むなんて凄いことじゃないか!たった一度の失敗でめげちゃいけないよ
これからもどんどん共闘していこうよ!そう、両党の最期のときまで!
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:58▼返信
>>487
おそらく【立憲や共産シンパの体感】だけは自民に逆風が吹き荒れてる
部外者は勿論、長年支援した労組すら袖にされる程排他的な集団では
自民に融和的なノンポリは次々と消え失せてアンチ自民の強烈な逆風集団になるはず

世間全体で本当に緩やかな逆風が吹いてるのは自民・公明・維新等でなく立憲・共産だったというオチ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:58▼返信
先日の選挙の際に電話での選挙活動にオカンが
「あなたの所だけは他と迎合しないでいると思ったのに残念です」と言ったら
「けっこう言われます」と選挙活動側がそれ以上何も言わずに終わったって
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 17:59▼返信
自民党ってダサいよねとか言ってたけど
今一番ダサいの共産党で志位は引かれてるぞ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:01▼返信
なにいってんだこいつ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:02▼返信
そらおめぇ、C共産党からしたらこの共倒開始〜選挙を経て議席10倍になったんやからウハウハよ。テンションMAXよ
次がどうなるかしらんけど、それまで立憲共産党は不滅やね😄
たとえ次で半分になっても共倒前の5倍やで。ヨユーヨユー
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:02▼返信
国民は、共産主義者だから、ではなく、政治家として潔くないから、で
政治の世界からの退場を求めるようになるぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:03▼返信
割と本気で維新の時代来そうだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:03▼返信
宿主が死んで寄生虫が慌ててやがる
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:03▼返信
他人の足引っ張る事に終止して自己を省みる事は絶対にしないような奴らに信任できるわけねーたろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:04▼返信
立憲と共産が減って維新と国民が躍進という結果は、どう見ても「国民は立憲と共産の共闘を嫌がった」だろう
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:04▼返信
お前ら粛清されたいのか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:04▼返信
自民党はむしろやめて欲しく無い側だろwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:04▼返信
>>493
そのダサい自民党でコツコツ日本人は、やってきたから今さら立憲共産党になんて応援できるかっ!
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:05▼返信
小池(おぃ~早く退けよCよぉ~)
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:05▼返信
また自民党政権による税金中抜き、増税、物価値上がり、低賃金、非正規雇用者だらけの


ゴミみたいな政治の日本が続くのか・・もう終わりだよこの国
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:06▼返信
>>489
へヌルい野党に生まれ変わりましたヨロピクネ!
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:06▼返信
>>505
これ言ってるの立憲共産党だよね
他の人は意気揚々としてるよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:07▼返信
壊れた人形だねw
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:08▼返信
>>508
元々半分壊れてるから
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:08▼返信
>>505
日本から出て行ってもらって結構スよw
自分の思う理想の国でどうぞご自由に
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:10▼返信
名前変えながらゾンビみたいに生き残ってる立憲民主を俺たちがぶっ潰す!てことかな?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:12▼返信
立憲共産党である限り自民は安泰だな・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:13▼返信
>>6
そら周りに居る人間の意見しか聞けないからね。
人間なんて。
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:15▼返信
この世界観は岸田さんにしか、出せない世界観だ
立憲と共産がモメ始めてるぞ!
面白いねこのコント
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:15▼返信
安倍前首相を聖帝だの独裁者だのレッテル貼って叩きまくるくせに志位尊師には絶対服従の共産党員
カルトとなんも変わらないじゃんw公安監視対象なのも同じだしw
さっさと全員逮捕して処刑しろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:15▼返信
>>425
素晴らしいことじゃないか
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:16▼返信
共産は普通に要らない
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:16▼返信
>>38
主の付く政党は一回勝ってるからね。
その時の自分達は支持されてるから思考停止してるからだろ。
おかし、支持は有るはずなのに負けるのはマスコットが悪いだとか考えるんだろ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:17▼返信
>>517
ごみ収集として要る
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:18▼返信
野党共闘じゃなくって極左野合だよな実際。
立憲、今後共産党に付きまとわれて同一視されるだろうし完全に終わったな。
パヨクのバカは恨むならこいつらと手を組んだ枝野を恨め。
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:20▼返信
今や野党側が意固地になって冷静に周囲を見渡せなくなってる
確証バイアス、感情バイアスは人間である以上仕方ないが
来年春までには反省してくれ
このままだとなあなあで野党が過激化、溶解しかねんぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:21▼返信
いつまでも「ジミンガー!ジミンガー!」と自民党がどうこうだからってのに拘りすぎていて
自分らはこうするんだ引っ張って行くんだってのがないもんなぁ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:22▼返信
ぜひ続けて頂きたい。
その方が日本の敵となる所がどこなのかハッキリするから。
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:22▼返信
選挙って何なのかまず理解してから始めなよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:22▼返信
政治家って都合が悪くなると国民のせいにするよな
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:23▼返信
国民が求めたのならしょうがないな
立憲共産党のままで全然いいと思う
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:23▼返信
野党共闘、は紛らわしいからもうやめよう。維新や国民は入ってないのだし
立憲共産党でいい
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:24▼返信
意訳「乗っ取り成功」
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:24▼返信
>>2
確かにやめんでいい
今回の小選挙区は自民と立憲しかいないから自民に入れた
比例は維新に入れた
小選挙区は白票でも良かったが立憲と自民なら、まだ自民のがマシだから自民にいれた
共産と協力とか終わってる
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:25▼返信
>>522
元々責任なんて無いような党だからな与党の反対を言えば良い簡単なお仕事だからな
内容も悪いよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:26▼返信
立憲民主党の支持者は国民民主党を支持した方が良くないか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:26▼返信
>>525
田中角栄は、小沢と他金魚の糞の奴にブチ切れてたけどね
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:30▼返信
へえ、選挙結果は国民の声じゃないんだへえー
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:33▼返信
国民の声で負けてんのがお前らだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:35▼返信
市民って言ったらまだごまかし効いたかもだが国民はねーわ
つかなんでも人のせいにし過ぎだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:36▼返信
※533
そうだよ。
だからいくら負けても、「党が悪いのではなく、党の理念を理解できない国民がアホなせい」ってんで、ずっと志位が選挙の責任取らずに居座ってるだろ?
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:37▼返信
共産党だけ旨みがあるからな
立憲は共産に飲み込まれる
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:37▼返信
なんで共産主義って確実に独裁になるんだろうな
ロシア、中国、北朝鮮。もし共産党が政権とったら日本も同じよう独裁にするんだろうね
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:38▼返信
※501
立件共産に?
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:40▼返信
仮に野党共闘で政権取っても空中分解するのが目に見えている
誰がそんなところに投票するかよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:40▼返信
>>539
ランクアップしてんな!もうじき、逮捕でムショ属から出馬するんだな?
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:43▼返信
元は社民ともうひとつの野党(消滅)も参加していたのに離脱した結果、共産のみとの連立というまるで意味のない代物と化したからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:44▼返信
自民は歓迎だろうけど恐ろしいねぇ
もう逃げられないw
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:45▼返信
まともな野党が維新しかなくそことも連携とれて無いのに何言ってんだこの共産主義者
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:46▼返信
>>543
Cが自民党に入るのかw
笑えねーよw
公明党が嫌がるだろう
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:47▼返信
これ単純に「おれを認めない社会が悪い」とか言う犯罪者と同じロジックやんか
そろそろなんかやりかねんなこいつらしっかりマークしとけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:47▼返信
維新「勝手に野党でひとまとめにしないでくれる?」
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:50▼返信
>>538
連中によるとあらゆる民主国家は独裁政治らしいよ(どこが???と思うけど)
だから同じ独裁政治なら共産党の独裁政治が一番民主主義的な独裁制だ、
金持ちどもが文句あんのかって言い分
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:51▼返信
本当にずっと立憲と共闘してくれ頼む
そしたらまともな野党が生まれる地盤ができるかもしれん
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:51▼返信
ところでこの守銭奴の立憲民主党は、参議院での自主返納はちゃんとやってますか?
決まった事でしょ?やってますか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:52▼返信
志位さん盲目的になってませんかねぇ
共産党の役割って、野党で与党追及することでしょ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:53▼返信
>>548
プロレタリア独裁 ってやつね。日本共産党も昔はプロレタリア独裁って言ってたけど、さすがに言葉が悪いので言い換えてる。でも考え方はそのまま残ってる
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:54▼返信
>>549
いっそ資本主義は否定しない程度の自公反対者が
ほぼ全員国民民主党に移動してくれれば・・・
有権者を愚民呼ばわりしない最低限の責任野党になれる可能性がある
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:55▼返信
野党共倒は国民のせい
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:55▼返信
立憲の支持者は「日本人がバカなせいで負けた」と言ってるので、そろそろ「革命しかない」と言い出しそうだな
共産党と組めばいいんじゃない
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:56▼返信
どうぞ、ご勝手に。
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:57▼返信
共産を入れない野党共闘なら支持されたかもね。明らかに疫病神。
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:57▼返信
勝手にやってろよ
ちなみに文句言ってるのは立憲民主の支持者達だからなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:58▼返信
乗っ取る気やなw
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:58▼返信
共産党は中国共産党、社民党は朝鮮総連と繋がっている
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:59▼返信
>>557
共産を入れなければ国民とは組めただろうし、ワンチャン維新とも組めたかもしれないな
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 18:59▼返信
>>1
どーぞどーぞ立憲共産党のままで居てwずーと立憲共産党でええんやで
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:00▼返信
で、どう折り合うの?つくづくリアリティがないのよ、共産党って。こんな政党が政権取ったら血の雨が降るわ。あー恐ろしい。
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:02▼返信
>>551
追求するだけの簡単なお仕事が出来なくなるから、必死だわな
後は騒ぐ位か?
中学生でもできるような仕事だよな?
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:02▼返信
国会を取り巻いてたって事は、国民の意見じゃなくて元々自分達が囲ってるプロ市民って事じゃん
ってことはその「国民」とやらの意思は、そもそも自分達の思惑って事と同義じゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:02▼返信
こいつは今の地位にしがみついて辞任しないのかよ
惨敗したんだから責任取って辞任だろが
共産主義を標榜してるのに党内の高い地位に固執してて惨めだし、
自分たちの主義にも反してて、やっぱり共産ってクソだわって再認識
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:03▼返信
>>563
ほとぼり冷めるまで、山岳に立てこもるんだろう
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:05▼返信
立憲にロクな政治家はいないので、共産党とセットでまとまっててもらうのが分かりやすい
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:06▼返信
共闘しなかった野党は議席伸ばしてるんだから
結果は火を見るよりも明らか
お前のせいだよ共産党
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:07▼返信
中共と全く一緒。バカなこと言って自壊の兆し。
ただしぶといのよね。
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:08▼返信
品川駅前で共産党が動員したデモ隊みたいなのを見たけど、見事に高齢者ばかりだった
世論調査を見ても共産党の支持者は圧倒的に70代以上なんだよな
その連中が死に絶えたらどうなるんだろう
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:13▼返信
立憲の党首変わるてんだから、立憲の最後のお仕事は共産党解体で大義名分を納めりゃ良いここまで、往生際悪いんだから、枝野さんしか共産党解体出来る奴はいない
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:13▼返信
仮に国民の声で始まったとしても、この結果は国民に否定されたということなのでは
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:14▼返信
共産は選挙前のあの見解で、国民の事きちんと考えてないって
思いっきりバレたからあの結果になったと思うんだけども
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:15▼返信
若者や弱者を切った共産党に支持何て集まる訳がない
一部の年寄りの強者のための党じゃないか
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:15▼返信
共産の視野狭窄ぶりは異常
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:15▼返信
>>574
どっちにしても立憲の枝野と火を起こしたのに、逃げてはダメだろう
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:15▼返信
いいだしっぺの「市民連合」で検索ぅ!!
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:16▼返信
志位議長、負け惜しみは止めましょう。共産党は今回は敗北だったんですから…。
この追い風で議席数を増やすどころか、12から10に減らしてしまうのは、
それこそ国民のニーズによるものですよ…。
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:16▼返信
>>575
だから、終わる枝野が、共産党の介錯するんだろう
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:18▼返信
後10年は自民安泰ってこと
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:18▼返信
安保破棄を謳う『市民連合』と
御用組合の集まりでアカ嫌いの『連合』

同じ連合という名称でも水と油が共闘できるわけがない

583.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:19▼返信
立憲側の議員は、枝野だけ変われば良いのか?共産党もやったのにおとがめ無しなのか?おかしくね?共産党解体して大義を見せた方がまだまだ立憲は闘えるよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:21▼返信
どうせシールズや民青と同じで共産党の出先機関だろ市民連合は・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:22▼返信
※583
今、共産党が解散すると大半が山本太郎のところに流れるだろうね
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:23▼返信
共産党による立憲乗っ取り計画なんでしょ
自民が固定票持ってる公明から離れられなくなったように、立憲が共産から離れられなくなることが狙いでしょうね
連合とかは結局逃げるだろうけど、左翼票の相当数は共産の手に落ちる
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:23▼返信
大衆よりも優れている素晴らしい人達の集まりが左翼なので間違ってるはずがないんだよなぁw
愚民を導くという崇高な使命の元に集まり、力を合わせて頑張るのが左翼
他人よりも優れているという思考を譲らないので即内ゲバで殺し合い始めるんですけどねw
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:24▼返信
責任は取らないシナー
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:24▼返信
一生共闘してろよ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:25▼返信
そうでなくっちゃ
負けた理由は共闘の精神が足りなかったせいだよな
連合を追い出して立憲ともっと密接に連携しようぜ
ついでにジェンダーの公約もそのままで頼むわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:27▼返信
>>270
赤い共ピー マヨネーズ
もう買わない!
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:27▼返信
野党共倒大歓迎だわ
来年の参院選もやってくれ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:27▼返信
共産党て元々政治の議論というのが分かってないよな?
立憲より酷い理論でやって、立憲のせいにしてるんだけど立憲の人達は納得なのか?共産党の糞を食って生きたいの?か
さっさとこんなの破壊した方が良いよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:28▼返信
>>591
立憲共産党に票を入れるバカ愚民
お前らは万死に値する… タヒね
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:28▼返信
国民から支持される必要はない。裏から手を回せればそれでいい。
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:31▼返信
とにかく立憲共産党の独裁政治が始まらなくて良かったわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:31▼返信
来年の選挙のことを考えればむしろ居座ってくれた方が良いと思う
同じ失敗を繰り返すだろうから
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:31▼返信
立憲は、、、共産党よりは、政治家と思ってたけど、これじゃ共産党が逃げ得するだけだから鉄槌下してからでも遅くはない
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:31▼返信
日本共産党は一度も与党経験は無い
100%根っからの野党
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:31▼返信
共闘相手がいるなら好きなだけ共闘すればいいじゃない
共産党の方針なんか心底どうでもいいよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:31▼返信
解除できないとか、これもう呪われたアイテムだろ
民主党ドンマイだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:36▼返信
立憲民主党は日本共産党に呪われた
もう汚名を外す事が出来ない…
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:36▼返信
>>599
なれるわけねーわけねーよこんだけ痴態晒して、立憲より政治出来て無くて、心底屑過ぎて、聞くのも見るのも嫌だね
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:41▼返信
なんかあれだな
げーむて呪いの装備つけたらもう外せないみたいな
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:41▼返信
まだ言葉遊びしてんの、志位ちゃん?
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:50▼返信
立憲共産党になります、なんて殆どがバカなの?って反応だったろうに
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:50▼返信
まあ独裁者なんてこんなもんだろ
もうジジイババアしか支持しないし
ジジイババアと共に滅びろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:51▼返信
ノイジーマイノリティの連合(労働組合)叩きが鬼気迫る姿勢でドン引き

実は自民党の工作員が野党支持層分断する為に仕掛けたかww
・・・じゃないんだろうなあ、共産党が責められないよう
労組に全責任擦り付けてる可能性が高そう

そりゃあ国民を愚か呼ばわりするわけだ・・・・・・
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:53▼返信
双方ともに議席減らして維新に取られたのに失敗してないとか正体見たりって感じだな
与党にダメージ与えさえすれば他はどうでもいいのね
政治やる気ないやん…
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:54▼返信
国はめちゃくちゃになったが、あの方針は正しかった(=イデオロギー)、てのが、共産党クオリティだからな。
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:54▼返信
>>609
失敗したから立憲側は、枝野が降りるとしたのに、共産側何もしないのはヘタレだろう?
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:56▼返信
共産党はヘタレ過ぎるだろうここまで屑だったんだね
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:57▼返信
>>607
ジジババに限って思い通りにならない時の破裂具合がヤベーわ

世の中上手く行かない事が極普通にあるのに
何故か経験豊富なはずの年の功達の動揺する割合の多いこと多いこと
ああいう完璧主義が裏返ると植松や久保木みたいに【殺した方が良いんだ!!!】になっちゃう
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 19:59▼返信
ブルドック
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:00▼返信
>>62
共産の刺客って、、、物理?
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:00▼返信
民意に沿ってないから野盗のままなんだが
頭大丈夫?
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:04▼返信
>>611
手遅れとはいえ流石に枝野も裸の王様と気づいたらしい、そりゃこの支持層離れじゃな

本物の狂気は共産党、特に更に意気軒昂な志位はもうスターリンそのものやね・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:06▼返信
国民?……プロ市民()の間違えだろ?
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:09▼返信
どうぞどうぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:11▼返信
誰も野党で共闘しろなんて言ってない
てめえらが単体で自民に勝てないから勝手に手を組んだだけだろ、まあ手を組んでこのザマだがな
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:11▼返信
そういう例があったかは知らんが、個人として信用でき投票した相手が野党共闘で出られなくなったら、共闘相手の候補を支えようとは思わんだろ普通。

つか、四国で自宅か実家にいって恫喝したやつ受かったんかい!
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:15▼返信
うわ
腐ったみかんが腐り友達見つけて粘着し出した
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:16▼返信
宗教団体 日本共産党
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:16▼返信
>>615
ピッケル持って候補者探しに行きそう
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:18▼返信
2議席減といっても選挙資金すごい節約できただろうし、共産的には旨味あるんだろうな
寄生先の立憲は死にそうだがw
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:25▼返信
独裁者は言うことが違うなあ~(笑)

一万票以内で追い込んだって・・・一万票ってどんでもない大差だと思うんだけどな。
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:32▼返信
大阪自民が共産党と組んで大敗してるわけ。
シンプルにきらわれてんのわかんねーの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:34▼返信
彼がいる限り、自民党は安泰だなw
強力な仲間が出来たなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:35▼返信
貧困調査隊天下り斡旋マン前川「有権者は愚か」
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:36▼返信
>>621
代表になろうとしてるぞ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:40▼返信
>>594
豚に政治任せようとする阿保には何言っても無駄
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:42▼返信
フェミ党になったから用はない
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:47▼返信
野党共闘はこのまま頑張ってもらっていいよ
安心して突き放して見れるから
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:47▼返信
犯罪集団の自民党に法治国家の公務員が票を入れるなどあるまじき行為だが、利権のために尻尾を振って入れている売国公務員がゴロゴロいるわけだから、まずはどの組織に所属する公務員が、どの党に投票したのか内訳を公表しなければならないようにして、特定の政党や下請け業者会社との癒着が明らかになったら、公務員の選挙権は既得権益の維持という形で日本国民の利益を激しく害することから剥奪し、自民党の下駄票を外してからじゃないと、野党で過半数なんて無理だろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:49▼返信
立憲共産党は続くのかw
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:49▼返信
(ごく少数の)国民、な
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:54▼返信
国民の声って票じゃないのか?
どこから受信してんだよ国民の声
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 20:56▼返信
昨日から疑問に思うんだが、何で立憲首脳陣って政権交代劇を本気で信じてたの?
政党支持率を考えると順当だし、あの無様でも議席が2桁台になった程度で済んだのにそんな動揺する事か?

立民・枝野代表辞任ショック 福山幹事長も沈痛「現有議席を割るとは夢にも思っていなかった」11/2(火) 16:14配信
4年前から枝野氏と二人三脚で立民を盛り上げてきた福山氏は
「私も(枝野氏と同様、衆院選で)さすがに現有議席を割るとは夢にも思っていなかった」と唇を噛み、
幹事長を辞めるという。
639.ネロ投稿日:2021年11月03日 21:01▼返信
相変わらず、殴り殺す価値しかないツラやな
ひとつ残らず殴り殺したいわ、弱い男
俺は、弱い男は殺したいとしか思ってないから
それ以外、価値ないからな
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:03▼返信
むしろ今の志位さんのほうが共産党の支持率上がらないから自民党は助かる
そこを理由に出来ない時点でただの傲慢と敗因を見たくない独裁者
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:03▼返信
中国の犬の共産党は日本国民の敵
今回立憲がボロ負けしたの、共産のせいと理解できないなら、国会で議論する能力0
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:05▼返信
昔だったら総括されそう
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:07▼返信
一体何処の国民ですかね?
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:11▼返信
野党の大半はクソ左翼つまりは共産党のコマであるのは間違いないからなぁwww

だから国民からは見放されるのさw
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:24▼返信
いやー、辞めさせたがってないですよ。次も是非やって下さい。
小選挙区が少し増えても比例が大幅減するなら全然OKです
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:26▼返信
共闘やめるなんてとんでもねぇ!
是非続けてくれ!👍
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:27▼返信
立憲ってば旧社会党の残党の残党みたいなもんで連合が支持母体っすよ?
そもそも志位委員長との共闘に連合が異議あり!と全力で抵抗して比例区で敗退を続けましたんで
共産がどう言おうが共闘しての統一戦線は戦略としては破綻してます
司令部(HQ)は一つでいいので
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:32▼返信
※561
あかげで国民も議席伸ばしたし維新は大躍進できたんだもんなw
マジであいつら疫病神だよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:45▼返信
イエスマンに囲まれて、エコーチャンバーからネットを見れば
認識が歪むのも当然かwww 居心地良さそうで何よりだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:48▼返信
野党共闘以外の選択肢ができて反与党の受け皿になってくれたから、逆に叩きやすくなって助かるわ
ぜひ続けてくれ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:53▼返信
立憲も同じように見られて議席減らしたんだよなぁ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 21:57▼返信
引くに引けないのか、本当に見えてないのかどっちなんだい?
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:06▼返信
共産党って日本には不要じゃないかな
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:10▼返信
病気やん
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:13▼返信
アニメ規制の共産党を支持しているのにアニメ規制反対の立憲と組むとか地獄やん
選挙の数より政治理念大事にしろや
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:14▼返信
まぁ大半が自民に「投票」したから
その表れじゃない?
一部メディアだの自民だのくくって少数意見めいた事言いたいみたいだけど
活動アピールしないと資金貰えないみたいな目標とやってる事ズレてるとこは消えてくよな
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:15▼返信
共産なんて国民や弱者から一番遠い所にいるような党なのに
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:17▼返信
>>594
まぁ本当に世話になってる人もいるだろうから部分的なのは仕方無いんじゃない
逆の立場だと一部メディアだの自民だの少数意見みたいな表現してるから
客観的に見たら更にそれに意見してるのは輪をかけて少数なわけだし
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:22▼返信
>>5
まぁ無理だろうなぁ
野党とかだかの名目で日本人に参加してるって意識しかない連中だから
差し止めてる役割じゃなくてただのガヤって事に気付いてない
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:26▼返信
>>9
野党っていうかただのガヤとかにぎやかしだからなぁ
言ってる事もやってる事もお前らとは違うみたいな中二病拗らせたショボい理由を持ち合わせた程度の内容だし
実力も無いから支持されないって気付かない能の無さだからなぁ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:29▼返信
外部の声で簡単にフラフラして迷走してたら余計に信頼失うだけだし
自分がそう思うならそれでずっと貫いていく方がマシだと思う
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:32▼返信
>>661
良いことならな、悪いことをしたと思わないのと省みない引かないのは、、、もう次は無いよ
マジでないよおしまいDEATH!
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:38▼返信
今回で完全に負け組イメージ付いたのに
今回たまたま立憲共産に入れただけの風見鶏の無党派層が次回もまた投票してくれると信じてるのお花畑っすなあ
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:43▼返信
国民は望んでませんよ
あと、望んでるのは共産党が無くなる事
立憲も同様
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:46▼返信
お れのせいじゃない
あ いつらがわるい
し らない
す んだこと
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:47▼返信
>>32
さすがに大半が逃げるやろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:50▼返信
媚中媚韓がいない保守政党ができれば
自民党から票を奪えるよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:50▼返信
庇を貸して母屋を取られる、これを利用するのが十八番の共産党と組んだ時点で終わりよ
立民はこのまま乗っ取られるしかないわその過程で離党者が続出して解党かな
どのみち共産党に近づいたら食い物にされるだけ、なぜそれが分からんのか
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:56▼返信
共闘相手を破壊するカルマ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 22:57▼返信
共産の立憲逃がさんぞアピールすごくて草
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:01▼返信
来年の参院選終わるまで立民さんよろしくね(ニコッ)
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:01▼返信
>>195
今回で強い負けイメージ付いたからもう無理よ
敵があんだけデバフ山盛り状態でも惨敗だからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:19▼返信
そうだなw立憲共産党の歴史は始まったばかりだよなwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:21▼返信
自分の意思も無いなら政治家やるな
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:23▼返信
立憲共産党はもう運命共同体だな
あとれいわと社民も
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:24▼返信
先生!これでいいですか!?

『誰が政権交代をさせたがっているか。
共産党国家とその応援団の一部メディアだ。
それは保守の威力を証明するものとなっている。』
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:25▼返信
れいわ立憲社会共産党
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:28▼返信
>>491
エコーチェンバー現象の典型やね
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:29▼返信
むしろ、自民党としては野党の共闘は歓迎するところだろ。局地的に厳しくなる選挙区が出てくるけど、党としての支持に大きく影響してきたからなw
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:45▼返信
あさま山荘一直線!
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月03日 23:52▼返信
つまり、「共産党だから民主主義のルールに従ういわれはない」と?
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:10▼返信
いいんじゃね。
今後も安定して立憲共産党シンパの歯ぎしりの音が聞こえ続けるということだな。
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:14▼返信
共産ってずっと志井がトップ張ってるけど
カリスマもない、メッセージ性もない、顔も良くないでなんで続いてるんやろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:19▼返信
労基の職員が赤旗新聞見てるのびっくりしたわ。何処とは言わんが
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 00:28▼返信
>>684
役所は付き合いで赤旗取ってるのよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:04▼返信
共産党がハルマゲドンを起こす日も近いかな?
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:08▼返信
待ちたまえよ皆
この独裁者はまだ「何国民か」までは言ってない
中国民や韓国民ということなら何ら間違っちゃいない

ただ、日本国民だけは「お前らいらない」と判断してるという事実は見てすらいないから分からないだけなんだ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:23▼返信
共産党は軽い火傷だろうけど立憲は大火傷だったんやで
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 01:53▼返信
どうせなら一つの党になってくれ。それと公明党も入れてやってくれ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 03:49▼返信
志位さんは正しいのでいつまでもお元気で
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 06:20▼返信
どこまで言っても万事が人のせい。野党根性ここに極まれり。
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:09▼返信
反共産ブログが叩いてるwwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 07:43▼返信
※689
リスク分散出来んから無理でしょ
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:02▼返信
お前ははよ辞めろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 08:31▼返信
やめたら、〇されちゃうからこいつも必死だよな。
内部からも恨まれてるらしいし、、
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 09:54▼返信
>>672
共産は選挙前にやらかして若者から見放されたしなあ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 10:22▼返信
供託金没収が増えすぎて共産党にカネがなくなってきたから立憲民主党と競合する候補者を降ろすバーターで野党共闘をしているだけでしょ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 11:49▼返信
>>694
そんな事しちゃあ共産主義じゃなくなっちゃうだろ(ガチギレ)
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:10▼返信
その調子で参院選も頼むぞ立憲共産党w
俺は悪くねぇ!を地で行くのな
枝野がチキったのは残念だけどどうせ蓮舫だろうし
変わらないお前らを国民は待ってるぞ♡
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 12:55▼返信
多分今一番やめさせたがってるのは民主党の中の人だと思う
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月04日 16:51▼返信
※1
自民創価学会が強すぎて、さすが信仰の力はすごいなw

直近のコメント数ランキング

traq