
共産・志位氏、辞任せず 衆院選退潮も責任論を否定
記事によると
・共産党の志位和夫委員長は記者会見で、今回の衆院選で公示前から2議席減となる10議席に終わったことなどに関連し、引責辞任する考えがないことを明らかにした。
・同党は獲得議席数と比例代表の得票数、得票率がいずれも前回を下回った。
・志位氏は「間違った政治方針をとった場合は責任が当然出てくる」としつつ、「残念ながらこういう結果になったが、方針そのものは正確だったと確信を持っている。そういう点で私は責任ということはないと考えている」と明言した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いやいや、結果は出なかったけど方針は間違ってなかったから自分に責任は無いって言いたいの? 謎理論すぎる()
・権力の座に長いこと居座ると腐敗する。無責任ですね。 支持者の人も、これで良いんですか?
・共産党幹部が責任なんて取るわけないでしょう。党の方針は無謬ですよ
・まぁ、共産貴族はこんなもんよw
・政治方針が間違ってるか否かを判断するのが選挙結果でしょう😏 議席を減らしたのだから指導者が責任を取るのは民主的で自然な考えだと思います。党内や支援者からも退陣求める声が上がらないのも気色悪い。独善的だな😰
・へー、共産党的には「結果責任」という言葉は無いのね。 ふーん。 ( ´_ゝ`)
・他党を独裁と批判して、自分はコレだからね
・他人には責任責任言うのに自分は一切責任取らないという大人のいい例ですね🤣
・別に辞めなくてもいいけど、確信してるから責任はない、という論理が面白い。
そこが支持されない理由とは考えないんだろうか

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
💩