先日話題になったこれ
関連記事
【あんスタ好きの女性VTuberさん、あんスタ関係者に新曲を依頼、ジャケットも寄せまくりで大炎上!作詞家も関連を匂わせてしまいファン発狂 : はちま起稿】
あんスタに関わっている人たちが作詞作曲にかかわったオリソンが
あんスタを私物化していると炎上
☄ 新曲「OUT OF FRAME」🍹#戌亥とこ × #星街すいせい
— 星街すいせい☄️ホロライブ0期生 (@suisei_hosimati) October 21, 2021
初のデュエットソングがこのあと0時から配信リリース‼️
作曲:桑原聖
編曲:酒井拓也
作詞:松井洋平
🔽楽曲の購入はこちらから🔽https://t.co/Esr7WLrZEB#とこまち #かがやくほしまち pic.twitter.com/YjNl8SX17E
これについて謝罪
【この度、多くの皆さまにご迷惑をお掛けした件につきまして】
— 松井洋平 (@y_matwee) November 4, 2021
ハッピーエレメンツ様からも今回の件についてコメントを頂き、協議の上、私からの謝罪文とあわせて掲載させていただきます。 pic.twitter.com/zXXJa5uSQ9


【この度の一連の騒動につきまして】
— Arte Refact Official (@Arte_Refact) November 4, 2021
詳しくは掲載文をご一読くださいませ。
弊社所属作家、山本恭平のコメントも掲載いたします。
また本件についてHappy Elements様からもコメントを頂き、協議の上、併せて掲載させていただきます。 pic.twitter.com/NW2VK5yCPQ



この記事への反応
・やった事を反省しているならいいと思います!また曲が聞けることを楽しみにしてます!( *´꒳`* )
・松井さん松井さん、松井さんの詩が大好きです。だからこそショックでした。こんなあんスタイヤだって。でもリクエストアワー4で松井さんが不在のなか、Aisle,be~のフル歌詞をきいたときに「松井さんありがとう」って思いました。だからこの日を待っていました。体調を崩していませんか?ご自愛下さい
・これV側なんも悪くないからな
なのに戌亥とこと星街すいせい叩いてたあんスタ女共は謝れよ
V側からはなんもないのか!とか怒ってる人いるけど
お金払って依頼して通した側の問題だもんなぁ
お金払って依頼して通した側の問題だもんなぁ

💩
お、あんまんさんチッス
無駄に公式に凸して暴れたあんスタまんさんもちゃんと謝罪しないとな
まさにクレーマーって感じですごいわ
今後あんスタ以外の仕事受けるのNGって風潮になると可哀相やな
オファーも出しにくくなるし
嫉妬は醜いわ
マジで叩き得になってるから
あんスタの運営は謝ってねえぞ
謝る必要もないしな
謝ったのは作曲者が所属してる会社や
何もわかってなくて草
信者の怒りを鎮めるためだけの謝罪だしな
具体的なことなんも書いてないし
結局ガイドライン違反だったって事だな
自分が暴れて焚きつけた癖に巻き込まれたあんスタ君かわいそうじゃねーよと
それはうんち
むしろ本来ならお客様であるホロライブへの謝罪が一番しなきゃいけないことだよなぁ
会社として謝罪する方向がズレてるわ
関わってねえんだよなぁ....
作詞家が勝手に関わらせたみたいに言っただけ
それを受けたこの人らが迂闊だったってことなんだろうけど
クレーマーに屈するからこうゆうことがすぐ起きる
表ですると厄介マンさんがめんどくさいから裏で済ませてるんやろ表でやったら逆にヘイト買うだろうしアホだよ
キチガイファンがうるさいから声明出しただけ
まんさんさあ…妄想で叩こうとするのやめな
つまりそういうこと
Vがあんスタファンなの知ってて勝手に世界つなげたのが作曲者や
作曲者がそれをペラペラTwitterで喋ったからまんさんがキレただけ
どこぞの再デビュー連発男性声優もただでさえ鼻声で演技も下手くそなのに厄介ファンが厄介すぎてアンチが増え続けてるし
そもそも何にたいして謝ってるのかもわからないし
ただの僻みでしかない
運営もvも誰も悪くないし謝罪する要素ない
今回謝罪した事で次も何かあったら大声出して叩けば言うことを聞くと思われだけの悪手
テロリストの要求に応じてはいけないのと同じ
Vは金出しただけで悪くないけどコラボの芽は未来永劫なくなったやろな
そもそも男ユニットとコラボせんだろ
推し女Vが男とコラボするだけでお気持ちするV豚くんは、これに対しては何も言えんで
バチャ豚、擁護したい気持ちはわかるけどさぁ…w
こんなとこで暴れてないで、はやく配信で赤スパ投げてこいよ…w
謝ったら負けだよなぁ
イラストもこの作品の雰囲気に寄せてるみたいに言ってたやろ
うるせぇよ豚マン
4ね
殺害予告があふれかえるあんスタと同じにはしないで欲しい
戌亥信も戌亥のあんスタ話に飽き飽きしてるから擁護しないんだよ。むしろこれで減ってくれたらありがたいって感じだからさして燃えない。
まぁ現実で虚弱底辺が多いであろうV好きなカオナシさん達の方が消えちゃうか
その点でいくとあんスタまんさんとは気が合うかもしれないな
セック○しないか?
あんスタも元々ラブライブやアイマスで有名なとこに外注してるだけだし
作詞家の発言だけが問題だけど謝罪あったし終わり
男にあんスタの話しても反応困るやろ
勝手にじゃないだろwwwこのメンバー揃えといて依頼主の意向聞かないわけないだろww
悪いのはTwitterで迂闊にアホなこと言った作曲家だけ
リスナーは健気にあんスタをプレイして話題振ってコメント拾われて喜んでるんだよ
ホモォ豚の謝罪しないと怒りが収まらないよ
衣装を寄せようがトレースじゃあるまいしなにが問題なのか分からん
あんスタのイメージが悪くなっただけ
ぶっちゃけ何も悪くない
一部の客がうるさいから仕方なく謝っただけ
謝ってください
普段自分たちもクソ面倒くさいオタクども相手に商売してるんだし
コメ23に言いたいけどそもそも作曲家は関係ない
世界観の発言をした松井洋平は作詞だけ
編曲の酒井拓也が過去にNEXT COLOR PLANETや自分勝手Dazzlingを星街すいせいに提供していて関わりがあったのが誤解された
アホらし
「厄介なファンが勘違いしないように、刺激しないように今後気をつけるわ」
ってことだね
こいつらは謝って専属になって終了で良いかもしれないけど他の作曲家とかに迷惑過ぎんか
俺には遠い世界の話なんやろな
ガイドライン違反なの知らない方が悪いんだから
マジキチなんやなって思いました
問題は受けた方 クリエイターたちがクソ
これなんの謝罪やww
ホロライブ に関わってごめんなさいって言う嫌味にしか見えんぞ
まぁ、騒いだのはそのホロライブ 大好き人間共だが
だからといって海賊版、規約違反、トレパクとありもしない濡れ衣を着せて叩いて、楽曲配信停止しろとか
言っていることがめちゃくちゃ過ぎるんだよな
自分が不快だからと名誉毀損して相手より遥かにアウトな事やってる自覚がないのもまたヤバい
公式は戦う気ないから作詞家に責任丸投げしただけやぞ
V側はファンの線引き超えて調子に乗った結果、関係者謝らせてファンを敵に回して本人たちはもうオタ活終了ってだけや
よくわからん嫉妬してる脳内お子様ババアなんぞほっとけ
あんスタ自体がパロディしまくりなのにこの程度で燃えるとは思わんやろ
エンドレスヴィーテで検索して見てみりゃわかるが
SEEDの作曲者に発注たモロそれの楽曲発売しても皆喜んでるから
サンライズのパロは事前に許可制だったはずだから許可取っとるわ
作品本体の権利にはなんら関わってないのに別の案件でそれを匂わせに使って商売したなら不適切と言われても仕方ない
公式から出た物だから事前に許可取ってるだろ
仕事受けて他の仕事やったら弁明と謝罪を要求されるとかただのソシャゲじゃありえんやろww
ばあさん
あんスタ豚おばさん達キッショwww
若い女いじめる豚顔更年期おばさん達の構図かんせーいwww
あんスタを匂わせて商売するな
あんスタを匂わせてる商売に関わるな
ってことで普通に仕事する分には誰も問題にしてないだろ
スルーしてればよかったのに
結託力と粘着力は男のそれを遥かに上回るからな
更年期ババアの隔離病棟みたいなコンテンツでババアどもを発狂させちゃってすまんなwwwみたいな意味の謝罪ウケる
普通に仕事したらあんスタの匂いがする!って大騒ぎになったんじゃん
こんな回避不可能な地雷抱えてどうやって普通の仕事しろって言うのよw
まんさんがよく言う匂わせって言うのがよくわかんないんだよな
似たような構図、似たようなタッチ、似たような曲調なんて世の中溢れてる
あんスタ運営は規約違反と思ってないからなんのお咎めもしないけどファンが規約違反だと断定してるから今後のあんスタのお仕事やりやすくするために謝っときましょうという三者会議の結果の謝罪
必死にあん豚ババア仲間同士で炎上させといて一連の騒ぎはホロライブとそのファンのせいにしちゃうとか
羊水腐女子キッショwwww
必死にあん豚ババア仲間同士で炎上させといて一連の騒ぎはホロライブとそのファンのせいにしちゃうとか
羊水腐女子どもキッショwwww
とばっちり受けた公式は災難だったなくらいの印象しかねーな
あんスタ更年期閉経加齢臭おばさんが顔真っ赤にして長文でイライラしてんのウケるw
対話など不可能
1番クソなのは金ヅル部外者の分際で発狂してるあんスタ更年期豚ども
あんスタおばさんは覚悟完了してるから続々と犯行予告までしてる
顔つきが違う
好きすぎて案件やコラボほしかったVがだんだんエスカレートして、周りもそれに同調してジャケットをあんスタの絵柄にしたり、作詞家がキャラの名前歌詞に混ぜ込んだり、愛の共鳴とか言わなかったらこんなことにはならんかったのよ
関係者が一ファンであることを忘れてコンテンツから許可もおりてないのに図に乗った結果、顰蹙かっただけ
だからこいつはTwitterで余計なこと言ったからだろ
羊水腐ってない?大丈夫?
クリエイターに肩身の狭い思いをさせるのがお仕事ですから
炎上ばっかだし
> 似たような構図、似たようなタッチ、似たような曲調なんて世の中溢れてる
これを満たした上で作詞家が「察してる人もいるかもですが」
まんさんさあ…
妄想じゃん
作品について一言くらい指名で依頼来たら誰だってやるが
作曲者が原因だって読み取れないのか?
いいね連打しすぎぃw
いやぁ自分が見えてないって怖いなぁ
頭おかしいのはこの際良いけど最低限オタクとして作り手への感謝を持つっていうラインは守れよな
規約違反とかデザイン盗作とか無駄に風呂敷を広げた奴らは馬鹿だよな
本質とは離れてる上に無理なこじつけだから反撃許すだけやわ
私が気に食わないってだけで何も悪くない相手を謝罪に追い込むのか
何言ってんだおまえは
中韓の抗議に謝罪する時とか毎度思うけどこれで調子乗るんだよな
ごめん話理解できない?
まあ公式誤認するような創作は規約違反に当たるんやけどな
オマージュで通すなら公式許可取りに行けばこうは燃えなかったかもしれんわ
顰蹙買ったのは理解する、不愉快な気持ちになって嫌だったね
で、それに対してあんスタのファンがやったのは
トレパク認定し絵師を叩き、海賊版だ規約違反確定だと公式も認定していないことを吹聴し相手を名誉毀損したんだけど
それはOKなのかな
相手以上に駄目なことやってること理解していますかね
まあ残念ながらユーザーは謝罪じゃ満足できないから規約違反だったりがあることにして楽曲の配信停止して欲しいみたいですね
公式ごと燃えるだけだわ
根底にあるのが嫉妬なんだから
ひとのせいにすんなよw
まあ無関係っていうか公式が示す『今回の謝罪文出したところしか問題になってませんよ』というシャットアウトだろうね
まんの者はなぜこれでVを叩くんだ?
あんスタ民が問題にしなけりゃそもそも火ついてないじゃん
あんスタ自身が衣装とか曲とか丸パクリして炎上したことさえ忘れてる馬鹿なファンしかいないなら、そろそろ終わるね
今回のケースで問題にしたかったら規約じゃなくて法律の話になってくるんやが
あくまで規約は二次創作とか海賊版のためのものよ
その辺はまんさん呼びやら膣猿とか煽ってるVオタもいるからな。どっちも頭悪いんよ
でも大概のファンは行き過ぎた擦り寄りが理由で怒っとるわ
V側には調子乗ってごめんなさいしてほしいんだろうが、それはしないだろうからファンから嫌われてあんスタに関われなくなって終わりってだけや
火を煽いでるのはVアンチやぞ
1番発狂してんのはあん豚じゃんw
醜悪豚まん膣猿どもの嫉妬キッモ
だったら煽ってくるVオタを叩けばいいのでは?
どっちもどっち論に持ってくにはちょっと弱いかな
そもそもなんでVがあんスタに関われなくなることになってんの
別にあんスタファンがそのV嫌いでもV自身はコンテンツ楽しめるし何もおきなくね?
後ろの3行見えてないんか
火をつけなければ煽ぐやつもあらわれなかった
行き過ぎた攻撃をする奴に対する言い訳になってないぞというだけや
叩かれるならさわらなくなるやろ。別にオフで遊ぶ分には問題ないだろうがこんだけ叩かれたらプレイ中に思い出して嫌にならないか?
欲しがってた案件とかはなくなっただろうな
どっちも民度という面では同じようなものだけど
一つ違うのは不特定多数の集団に対してなのかと、特定の一個人に対してなのか
この2つは重さが違うので混同しないほうが良い
集団に対しての何か言われたからと、それで一個人特定して誹謗中傷したらそれはそっちのほうが悪くなるからラインを見極めるべき
むしろそのVのファンからしたらそっちの方が良いよな
興味ない女性向けのゲームを延々と語られてたしな
多分まともな人は誰もわからんと思うよ
恋愛で目が眩んで暴走してる状態だから
それはあると思うで
Vオタも知らん男アイドルの名前ねじ込むような曲買わされてかわいそうに思うわ
うん?あんスタ?パクり?
増田貴久……EMMA……HiMERU……指先のアリアドネ……
うっ、頭が……
いままで他作品のオマージュやパロしてたあんスタの過去があるから
ファンからのフレンドリーファイヤになりそう
Vはほんまオタク界隈を破壊するガン細胞
Vオタも男アイドルじゃなくてとこまちのファンだろうに
こういうファンの心理考えないところが今回の騒動に繋がったんだろうな
それは版権持ってる公式が決めることでファンが決めることではないよ
あんスタキャラ200歳超えてるのかたまげたなぁ
とか、気持ちワルッ
ジャケットまであんスタ風なら最初からそういう構想だったんだろ
依頼するのは自由だし勝手にすればいいと思う、クリエイター側がそういう仕事はできないって断れば終わってた話
だから発注してきたV側とそれに乗った作詞作曲家が叩かれとる
だからそう言ってんじゃん
どうしたまんさんww
それでファン全体がきもいと思われるんだから最悪
それをツイートしたってことは何しても一生言い続けるってことだからこれで終わっていいんやで
少しでも許すつもりのある奴はそんなこと呟かない
V本人があんスタファンだからあんスタファン同士の戦いだけどな
ステージ上に乗り上げてくるオタクみたいな行動したらそりゃ周りのオタクからキレられるわ
女同士の戦いって…
それだけの話
案件欲しがってるからじゃね
すげー詳しいねまんさん
その依頼内容がアカンのやろ
自覚がないんだ
許してやってくれないか
で、その依頼内容詳しく。妄想はいらないんで
作曲者が勝手に世界観繋げましたって言ってるだけなんだが?
※213
Vも作曲家も悪くないよ自分の中の正義感持ち出す厄介オタクが悪い
アンスタっぽいジャケットを制作したのもデザイナーが勝手にやったんか?
あんスタ風にしてくれってだけだろ
何怒ってんの?w
あんスタ好きだからあんスタ風を依頼しただけじゃん
Apexとかで男とホロメンが絡んだだけで、荒れるのにあんスタ側をよく叩けるなとは思ってる
まあイラストも楽曲も歌詞も問題ないけどツイート内容は良くないよねって答えだったね
あんスタに女性が関わった案件てこれまであるの?
これじゃな
草
自ら好きなコンテンツにドロ塗るとか
完全にV本人にブーメランやんけ
なーんだただのワガママかポリコレやフェミと同じだな
彼氏ができたとたんに手のひら返して叩きだすオタクと同じで感情優先や
別に法的にわるかないのにな
松井個人に対して楽曲制作の依頼をして提供したまでだろ?
あんスタ関係ねーじゃん
年齢確認ボタンに切れる老人とかそれと同じ様なもんにしか見えない
思考停止の信者脳でコンテンツの印象下げてることに気づけ
でもそれはやりすぎ。明らかにVのファン敵に回すよね
昭和より頭が良いと思うならそこで止まりなよ
この騒動で一番面白かったのはもう全然CM見かけなかったアイマスsideMが何故かテレビCM打ってたことだね
なんかイベントやってるようなCMですらなかったし完全にあんスタのこの騒動狙って動いたのが見え見えで、うわー品がねーこのゲームと思わず顔に出たわ
気持ち悪すぎる
どう頑張ったところで規約違反にも法律的にも問題にはならないのに
感情優先で勘違いして叩くからおかしなことになる
左翼の陰謀論並みの頭の悪さだな
普通に羨ましい…6年みんながたくさんお金と時間払ってあんスタっていうビッグジャンルを育ててきた訳で。公式作詞家様に取り入って推し入りソング書いてもらえるなんて。アイドルの笑顔もファンサも公平だから頑張って推してきたんだけど。感情論で申し訳ありませんが、少し配慮に欠けてると思います
↑叩いている連中は嫉妬の感情で動いているだけのモンスター
絵師だってあんスタ案件だけじゃ食っていけないんだし
他の仕事ぐらい受けるに決まってる
作詞家の一言がなけりゃここまで肥大化しなかったやろな
どこが?
言っとくけど、この騒動でダメージ負ってるのとこぐらいだけどな。すいせいの方は動画の低評価ほとんどつかないっていうw
アスペ発見
いや低評価に関しては星街のほうが食らってるぞ
普通の配信には飛んできてないけど最高800ぐらいもらってるし
あんスタもデレステと同じくらい厄介揃いだな
まとめてプロセカに倒されなさい
案の定つけ上がってるしこれで松井や運営やVが悪かったみたいに周囲はとらえちゃうし最悪だよ
徹底して無視が正解だったのに
それな、勝手に世界観繋げるとかは普通に良くないと思うし。
この人はこんな信者のために仕事してるんだってなる素敵な関係やね
ジャケ絵もそうだけど少なからずこいつらの要望も入ってるだろ
あれは運営と本人はむしろ喜んでたやん。制作会社が視聴者から言われて勝手に謝りに行ったんじゃねーか。
あんスタ風に書いてねでなんの問題があるんだよ。素材をパクったわけでも、二次創作ってわけでも無いんやし。
謝るだけはしちゃだめだった
今後コラボできないなこのアプリは
悔しかったら有名人になれは違うような
横だけどまとめ見たらキャラの着てる衣装寄せ集めた服だし二次創作みたいなものじゃないか
運営が規約違反と思ってないってどこで言ったん?
ソシャゲタイトルは会社の所有する商品なんだから、
匂わせとかしてるなら商品との関係性を使って勝手に商売したってことだからな
契約違反に接触するんじゃね
金もらって曲作っただけならセーフ、既存の作品との関係性を匂わせたのはアウト
内容的にはあんスタ風味なんだろうからしょうがないか
ただ厄介ファン成分高すぎではある
レーターはあんスタ風のイラストを描いて納品したのが駄目(あんスタの規約違反)
V側はあんスタの規約を理解せずに上記を依頼したのが駄目(あんスタの規約違反)
「誰かだけが悪い」「この人は悪くない」って話じゃない
これに関わったみんながみんな、あんスタの規約を違反しているので駄目
あんスタは社内レーターしかいない(公式明言済)
外部レーターは雇っていないので外部レーターが絵柄を真似て描いたのは問題
あんスタはあんスタ公式から出した作品だと誤認させる創作は禁止している
あんスタの利用規約を自分の都合のいいように解釈してないか?
V側があんスタに寄せろと発注しなければ炎上しなかった問題
てか一番槍玉に上がってたのがジャケ絵の方だろ
今回だけじゃなくずっとあんスタとそっくりな服や絵柄で売ってるし
調べてからまとめろよ
匂わせなんて不明瞭すぎて逆に面倒なことした作詞家が油注いだように見える
外から見たら「めんどくさい界隈なんだな…」というイメージがついたけど、この騒ぎでファンの鬱憤が少しでも晴れたのならもうそれでいいんじゃね
良いクリエイターなのにあんスタファンの扱いが酷過ぎる
もっと作詞家を尊重してくれる場所はたくさんあるし
これまでもそういう場所で仕事をしてちゃんと理解されて来たんだから
あんスタ界隈みたいな肥溜めは胸を張って出ていけばいい
そんなキチガイファンしかおらんなら今後の展開も運営も頭抱えてるだろうな
どこともコラボできんわ
V豚のことか
「絵柄が誤認とか言うけどうちら知らないし他所に迷惑かけないで」とか言ってるのにまだ絵柄ガー世界観ガーとか言ってるの、教育の敗北だわ
しかも絵柄は問題ないと公式直々に言われたことに気が付かない
何に怒ってるのかも全く理解できん
男女逆にすると、
美少女だけの萌コンテンツの世界に、別コンテンツのイケメンが同じ世界で絡んでますよって公式スタッフが勝手に言っちゃったみたいな感じ
ファン心理としては外から来たチン.ポに推しキャラが奪われるみたいな感じでキレた
これが公式コラボなら諦める人も居ただろうけど、スタッフが勝手に言ったから私物化するなって言い方になってる
絵柄で発狂してきたらv側の問題にできたのに
今回の謝罪、何一つ規約違反に該当したような事書いてないぞ?
もし仮に規約違反というのであれば処罰されて当然だがそれも無いと言うのがその証左。
嫉妬に怒り狂った連中の溜飲を下げるためだけの謝罪でしか無い
百合好きの男は百合の間に割って入ろうとは思わないんだよなあ
それを身内と思ってた公式のクリエイターが肯定的なせいで大爆発
嫌いなあいつはみんな嫌いであってくれってことね
Vの擦り寄り自体もそうなんだけど、何より男性だけで固めたコンテンツに女Vってのが火種になった
これ男Vだったらここまでにはなってないわ
運営が楽曲差し止め出したの?
世界観を繋げたなんて一言も言ってないだろう
怒ってる奴らは精神的な世界線をつなぐという言葉を曲解しすぎなんだよな
その言葉を紐解くのにこのnoteが一番しっくり来た
「戌亥とこ/星街すいせいのオリジナル曲騒動に関する見解」
オタクの想像以上の潔癖さ幼稚さが腑に落ちてないのはその後の発言でよくわかる
規約違反かどうかって論点だと「匂わせなので明言してません」が通用するんだけど、ファン心理としては匂わせの時点で炎上するよ(明言してないだけで発言者の意図はそうだから)
規約違反だって騒いでる奴らがズレてるのは同意だけど、お気持ち炎上だから匂わせ発言が問題ないって整理すると炎上は収まらないよ
常識的な対応してらそうそうボヤから大炎上なんかせんよあぁ
まぁ本当に謝るべきならあんスタ公式が動くんよ
スルーって事はそういうこと、ただの勘違い嫉妬暴走
同人作るから絵描いてよもちろんお金出すよって公式イラストレーターに発注してるような感じじゃない
正確にはやらかしたことにされたになるのか
キチガイモンスター相手にしてると大変だね
関係ない案件に対して自分が担当してるあの作品と~なんて言わないでしょ
あんスタはやってないだろうけど公式絵師とかが即売会で非公式グッズ売ってる事あるけどな
それ以前に絵を似せてるって文句あったろ
男キャラと女キャラが知り合いになってもダメとかなモンスターユニコーンいるしな
勘違いしてるから言うけど男とコラボとか言うレベルじゃないで
その女が好きなボカロPとか米津玄師みたいな奴に金払って曲作ってもらって夢でしたありがとうございますってやつを炎上させてるだけ
頭おかしい
公式発言でもなく公式設定でもなく
ただ外部の関係者の匂わせ発言だけで妄想広げて発狂してるだけか
しかもその発言もせいぜいあんスタを意識した作品ですって程度の意味合い
ちょっとコレは嘲笑されても仕方ないモンスタークレーマーですね
そしてそれは関係ないよと公式に言われてしまった
それに気が付かない低脳がまだ暴れてる
「世界線」や「精神的な繋がり」の意味理解してないんちゃうか?
これ割とゲーム用語に近いし
精々あんスタ風に仕上げましたって程度の意味合いやろ
あんスタの設定や世界観に組み込む、みたいな意味は全く無いで
男声優と歌ってたりイラストが乗ってんなら分かんだけどさ
勝手に想像して切れてるようにしか思えんのだよな
とこちゃんに迷惑かけんなや糞コンテンツがよぉ
他人のコンテンツ我が物顔で踏み荒らして毎回燃えてるやん
了承したのは他ならぬ作詞・絵師側なんだよなぁ
同人騒動の時死ぬほど叩いてたが…?
迷惑界隈だな
関わっちゃいかんw
それをいうならあんスタがそもそも女とコラボせんだろ
金も払えんバカが騒いでるんか?
まさに今回と同じ形だな
トレパクを勘違いしてるみたいで似てる構図や似てる衣装パーツをトレパクって言ってるからな
そもそもそれもオタク特有の深読みと思い込みの事実化からの言いがかりに対する解釈の訂正を言い訳と切って捨てた結果だけどな
推しのVが配信中のゲームと同じものを有名ファンが配信してるのを見て繋がり狙ってると思い込んで同じゲーム配信するなってクレームつけて謝らせようとしてる感じだよ
そもそも別の件での話とかいろいろごっちゃになって混乱してるものを事実と決めつけて語ってるからみんな認識がおかしくなってるのよ
一から正しく説明できる奴なかなかいないだろ
それ多分中国絡みのスパムだよ
それで二次創作認定されるならあんスタ衣装は他アイドルものの二次創作になってしまうがな
一部の厄介が暴れ回って好きな媒体の印象下げまくってるわけだからな
勘違いを元に燃え上がってしまったとしたら解決策なんかないからな
自分の身にも火がついてあれ?勘違いしてた?となった時にはもう周りには誰もいないとかよくあること
相手が折れるまで戦うなんてのは自滅行為そのもの
やってる奴でもここまでいく理由はわからんと思う
オレたちキモオタはただのカモだった(T_T)
金返せ!!!!
あんスタまんさんって言ってるけど、
とこまちもあんスタ好きのあんスタまんさんなんじゃ?
君達の推しに返ってきてるけど…
すいちゃんとか言ってるお前もキモイわ
負けちゃって悔しいねぇ
決めた結果の謝罪だろ
よくご存知ですね
クリエイターがファンの不興を買うツイートをしたからナシを突き付けてたのでしょ。あんスタのファンはあんスタが好きなのであって、感謝はあれど中の人のファンではないんですよ。
あんスタ運営がこの件で喜ぶ要素ないだろ
絵師あんスタの絵師じゃないし、あんスタの絵師はあんスタ運営お抱えの絵師だって今回の謝罪文に書いてあるじゃん。
その依頼先はあんスタ外部の作詞家で、その作詞家があんスタを私物化してるようなツイートをしたので、叩かれて謝罪したんですよ。
去勢したほうがいいんじゃねーの
捨てアカでしか意見を言えない時点で意味ねぇよ
いい加減気づきな
>とこまちの2人ってあんスタ好きなんだよね?自分達の依頼した楽曲のことで関係者と公式にまで謝罪させて、
>自分達は素知らぬ顔って純粋にどんな気持ちでいるのかはすごく気になる。
謝罪を求めたのは難癖付けて騒いだ連中なのに頭湧いてんのかね
方々に攻撃に行けばあんスタの民度がとても低いように見せることができるし、上手く行けばコンテンツの終了まで追い込めるわけだからな。
ファンがうるさすぎるからビミョーなお気持ち文出したけど
そこにも明確に問題だったなんて書いてないよね
本来どうでもいいレベルだったんだろ
つまり規約違反でも何でもないということだ
判断するのは運営であって「第三者」のファンではない
ただの想像じゃん
許可とってないパロディなんていくらでもある
それにしたって沸点低すぎなんよ
流石に苦しい
これがわかってないアホが多すぎる
あんスタ民が勝手にVオタの心理語るのが面白すぎるんだが
自分たちの心の狭さを基準にすんなよ
困る要素もないんだよなあ
ファンが無駄に騒がなければ
そのキモオタと違うのは正義は我にありという共通認識を持ち徒党を組んでぶっ叩きにくることだな
ただの文句なのに無理やり正当性を主張してくる
なんであんスタ民さんたちは的はずれな例えをだしてくるの?
共感してもらえると本気で思ってるの?
クソ雑二次創作認定やめな
そういうところが引かれるんだわ
違反してないです
相手がVと見るや普通問題にしない事でも問題にするやつが多いからだろ
気に入らないだけで誹謗中傷していいと思ってるやつの自己正当化がきついわ
なぜか騒いでたあんスタ民さんたちが「そりゃコメントしづらいですよね…公式さんお疲れ様です。V許せねえ!」とか言ってるのまじで理解不能
その嫉妬心は、該当する二人のVtuberの謝罪はおろか、引退(解雇)まで臨む始末だからな
そこにVアンチが付け込んで、箱の解散まで言う始末
地獄すぎるわ
シャニマスに男Vチューバを登場させろって言った後、男Vチューバがシャニマスと同じ世界線にいる曲をリリースしたって感じかな…。しかも、キャラとお揃いの衣装を来たイラストジャケットで。
それは確かに、怒るだろうな…と思いつつも、呆れるよ。戌亥さんも、あんスタから離れたら、もっと男性ファンが付くと思うし、負けないで がんばって欲しい。