• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








ビッグボスと呼べが話題の新庄






関連記事
日本ハムの新庄剛志新監督「監督と呼ばないで、『ビッグボス』と呼んでくれ」 : はちま起稿






ビッグボス以外もスゴすぎた









新庄会見
・選手兼監督で契約(嘘)
・優勝を目指さない
・監督像を変える
・監督ではなくビッグボスと呼べ
・僕が戻ったのでコロナはなくなる
・試合中にInstagramライブ
・なぜか吉村を持ち上げる
・トライアウトを受ける















この記事への反応



機内wi-fi繋がったからインスタ覗いたら新庄監督のポージングしてる写真出てきて吹きそうになった

新庄、試合中にインスタでライブするって斬新で素敵やん。

新庄新監督、試合中にインスタLIVEやりたい願望

〜インスタLIVE中〜
コメント『ボス!相手ブルペン〇〇が準備しとるわ』
新庄『え?まじ?了か〜い!』


新庄新監督試合中にインスタしたいって面白すぎて最高ww球団と話し合うって絶対これは怒られるよw

新庄監督が試合中にインスタライブやるんだったらすごく楽しみだな~
毎日インスタ開くかもしれん





これマジでやったら普通に野球もりあがりそうなんだよなぁ









コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:07▼返信
🤟🤟🤟🤟🤟🤟🖖🖖🖖🖖🖖🖖🖖🤘🤘🤘🤘
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:10▼返信
普通に気持ち悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:11▼返信
他はいいけど優勝はめざせよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:14▼返信
野球はスポーツというよりも『興行』だからな
良くわかってる
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:15▼返信
エンタメとしてはいいかもだけど付き合わされる選手が可哀想
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:16▼返信
優勝は目指さないといかんでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:18▼返信
>>3
日本ハム自体が数年に一度勝てば良いって言う、そう言うスタンスだしなぁ
しかも勝ってなくても、人気選手のグッズ売り上げや出演料で稼いでるから、他の球団より金を持ってる
これからは強い選手を大量に入れるより、面白い選手入れてタレント化した方がいいね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:18▼返信
>>6
「結果優勝がついてくる」みたいな意味じゃないの?
違うならファンは怒っていい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:18▼返信
バカ神輿
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:18▼返信
新庄に弱みを握られた球団社長
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:19▼返信
無理してるけど声は若くないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:23▼返信
※6
ちゃんと動画見ればわかるけど、
優勝なんて夢みたいな実力なのにいきなり優勝目指してもできるわけないのだから、
まずは優勝ではなく着実に実力をつけていきましょうって話なんだけど、
悪意ある切り取り方されてこういうタイトルになってる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:27▼返信
悪ふざけ過ぎてつまらん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:29▼返信
日本ハムは勝つのを諦めた
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:29▼返信
平成初期のバラエティなノリだね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:30▼返信
優勝は目指さないって勝つ気が無いって意味じゃないからな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:34▼返信
>>2
悪ふざけみたいなネタはどうでもいいが、顔が気になって仕方がないし、ちょっと痛々しい…
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:38▼返信
うん
まあ2年くらいで交代やな!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:39▼返信
ベンチにスマホとかの持ち込みはアウトだったはずやが
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:40▼返信
日ハムのユニフォームはビッグボスと同じ襟にしないとな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:40▼返信
>>3
目標が高すぎるとついていけない奴が出るから〜的な事言ってたはずだから選手コンディション考えての発言なんやろ

優勝に固執しすぎて選手にガタきたらダメだからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:41▼返信
※3
年功序列なして実力主義にするがな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:41▼返信
テレビ局と強固な契約結んでるからって理由でつぶされるっしょw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:44▼返信
中田いたら衝突しただろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:44▼返信
梅宮辰夫の若い頃みたいな顔になったな
まえの顔が良かったのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:45▼返信
優勝よりも選手のモチベを挙げることを目標にするんだろうな
選手の調子が上がれば結果は勝手に付いてくる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:45▼返信
陰キャなお前らは苦手そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:46▼返信
プロ野球界の救世主だね
もはや野球なんか一般人の話題になることすら無かったんだからさ
同業者は感謝しろよ自分の給料にも跳ね返ってくるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:46▼返信
優勝に固執しすぎると仲間の1つのエラーが起きただけで
内部がギッスギスになるから目標にはしないって事でしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:47▼返信
プロスポーツなんて集金こそが正義だしいいんじゃないの
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:47▼返信
この人マジでエンターテイメントの演出家として才能あるよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:49▼返信
新庄おかえり!
プロ野球ファンとして嬉しいニュースだぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:49▼返信
こんな顔だったっけ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:51▼返信
誰やこのアホ
実績のある選手やったん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:51▼返信
整形失敗して神無月に勝ってるじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:56▼返信
またバイク乗りながら入場して欲しいわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:56▼返信
>>34
ゴールデンクラブ10回取ってる一流選手やで
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:56▼返信
昇降格の無いぬるま湯リーグらしい茶番やね
そら一生五輪復帰も無いわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:56▼返信
投資家は下流階級
投資家は下級階級
投資家は下流国民
投資家は下級国民
投資家は下流市民
投資家は下級市民
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:57▼返信
お笑い競技の末路
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:57▼返信
投資家は並権階級
投資家は並権国民
投資家は並権市民
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:57▼返信
やきうwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:57▼返信
だっせえスポーツだね
昭和の遺物
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:58▼返信
>>5
ほんとそれ。
監督て選手のサポートだっての理解してなさそう。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:58▼返信
投資家は下流階級
投資家は下級階級
投資家は下流国民
投資家は下級国民
投資家は下流市民
投資家は下級市民
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:58▼返信
投資家は並権階級
投資家は並権国民
投資家は並権市民
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:59▼返信
野球はスポーツじゃなくて興行及び芸能な
デブが棒振って白いはんぺん踏んでぐるぐる回るお遊びを延々とやってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 06:59▼返信
>>22
野球界は元から実力主義だっての。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:01▼返信
>>28
最初だけや。
結局勝てない野球見せれたら飽きるがな。
そもそも一球団だけエンタメやっても浮くわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:01▼返信
最近引退したハンケチより全然目立ってるじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:01▼返信
試合の勝ち負けよりも客が増えるか増えないかだからな
阪神みたいな球団になれば、選手に払う年俸は少なく済んで、球団はファンのお陰で黒字経営を続けられるからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:02▼返信
※37
守備は超一流だけど打撃が・・・(ハム時代は知らんけど)
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:05▼返信
>>27
苦手な奴ほどまず見た目から叩いてそうだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:05▼返信
※48
シロートかよ、実力主義なら松阪やハンカチはとっくに首になってた

55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:06▼返信
>>27
陽キャなお前にはこういうのがお似合いだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:08▼返信
※54
1軍にでれなきゃ意味ないんだから実力主義やん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:08▼返信
優勝を目指さないはスポンサー的にダメだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:08▼返信
>>53
見た目から入って何の問題があるんだ?
お前だって苦手な見た目くらいあるはず
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:11▼返信
風呂敷を広げまくって、ろくに畳まず消えて行くのがいつものパターン
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:15▼返信
野球をやきうにしたいんだな。新庄個人でなく野球ファン、他球団のファンほどそういうの嫌うぞ
その上で新しい層をどれだけ掘り起こせるかっていう実験なんだろうけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:16▼返信
>>1
正直で好感が持てる
ギリギリ最下位脱出戦力で優勝とかより全然良い再来年の新球場でどれだけ期待持てるかお手並み拝見だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:23▼返信
>>17
新庄じゃなくて新宿二丁目のオカマバーから来た人だろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:23▼返信
なんかアメリカンプロレスみたいな感じになって
コアなファンは離れそうだけどなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:24▼返信
張本が何を言うか気になるわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:25▼返信
クセが強い
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:25▼返信
あっぱれあげてくださいよ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:25▼返信
野球を観たいって初めて思った。
何?野球のファンって優勝させる為に応援してるんだ?好きだから応援してるってわけではないんだね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:29▼返信
変な顔になったな・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:31▼返信
※67
じゃぁ見ない方が良いよwww
時間の無駄だと思うで。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:32▼返信
やきうなんてスポーツというよりショービジネスみたいなものだから
年間ぶっ続けて残り一桁の試合数で優勝が決まるんだぜ?
こんなのプロレスに決まってるでしょ

5割勝てば優勝できるチャンスって(笑)もうギャンブルみたいなもの
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:38▼返信
明らかに人選ミスったのわかって好き
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:43▼返信
まぁ、直ぐに飽きて辞めるだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:44▼返信
そこだけ切り取られてるけど、続いて日々コツコツやっていって、9月にいい位置にいたら、ようやく優勝目指すを公言するって言ってたけどね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:51▼返信
>>73
外見のせいで中身が入ってこない典型的な損しているタイプだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:54▼返信
マジつまんない
見た目も見るに耐えない
醜悪
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:55▼返信
中日の「服装の乱れは心の乱れ!」みたいな社会主義国家的統制と真逆で面白い
どっちが結果を出すのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:56▼返信
インスタである必要性はないから、ファンクラブサイトとかでやれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:57▼返信
…ゲェジやんけ

もっと壊れたミスターを目指してるんだろうか…
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:57▼返信
シーズン早々、文春砲
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 07:59▼返信
プロスポーツは金を取っている以上、客を楽しませる事が最優先
勝ちにこだわってつまらないプレイする様な連中はプロ失格

そういう意味では新庄は大正解
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:04▼返信
選手めっちゃ移籍しそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:10▼返信
案の定、自分が目立つ事しか考えてない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:12▼返信
いい歳して顔というか見た目がチャラすぎる
痛々しいまでの若作りにゾッとするわ・・・

典型的な目立ちたがり屋・承認欲求(フラストレーション)
花火のような『この世代特有のやったもの勝ち感』の発言と行動・・・

ほんとうっとーしーテンプレ団塊JR世代よね、普通にキモいキモすぎる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:13▼返信
どうせ最下位からのスタートなんだからおもろい野球できればええんちゃうの
まさか整形新庄が出てくるのは予想できんかったけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:15▼返信
これを擁護してるのは『同じ団塊JR世代の年寄り達』だけでしょw
野球スレではこの若作りじじいが絶賛されてるものね。 お察しすぎて失笑
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:19▼返信
完全にチームをファンとの関係性も含め一から再建する気だなぁ
2軍ファームには結構顔出してたという話もあるし、
なんとか9月に優勝に絡めればとの発言
戦力が足りないし相当にチーム状態悪いのを率直認めてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:23▼返信
日ハムって地味でくらーい陰キャチームになっちゃったからいいんじゃない?
結果はどうであれ盛り上げてくれるっしょ! 
それだけでもやる意味はある
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:27▼返信
薬はやってないよな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:27▼返信
典型的な体育会系ウェーイだし何だかなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:28▼返信
整形したのか知らんが、不気味な顔になったよなぁ
北海道時代はスター性のある男前だったけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:38▼返信
外見は大事だよ。木村花の事件とか母親を見てそっ閉じした
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:38▼返信
いやいや、選手は自分の成績が年俸に響くからたまったもんじゃないだろ
面白いのと成績が直結するならともかく
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:39▼返信
まずは優勝は目標に掲げない
一つ一つ大事にして行こうって事を言ってたと思うんだけど
で9月くらいに優勝可能圏にいるなら目指そうって話
ちゃんと聞いてないで一部抜粋のみを聞くと真意が見えないよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:40▼返信
>>88
定期的な抜き打ち尿検査必須
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:46▼返信
こんなふざけたことばっかり言うやつが監督ってええのか?まあ別にどうなろうが知ったこっちゃないが
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:50▼返信
批判も含めて計算通りなんだろうな
ハムに来たときと反応が同じだわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:51▼返信
>>3
過大な目標を追うんじゃなくて目の前の課題を地道にコツコツやって気がついたら優勝争いしてるのが理想とか、そういうような事言ってたぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:54▼返信
整形顔を毎日見なきゃいけない日ハムファンは可哀想だな
同情するわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:55▼返信
>>4
プロスポーツ全般興行だけどね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:58▼返信

球団内の雰囲気は良さそう、後々手のひら返しでマスゴミに叩かれまくる未来が見えるわ

勝てればいいけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 08:59▼返信
新庄が発言する度に一儲けできるね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:00▼返信
>>85
5ちゃんもすっかり老人クラブの集会ですわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:01▼返信
日ハムは選手に甘やかせ過ぎてダラダラ野球やってるようなチームだったのに更に悪化するだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:03▼返信
Twitterだと好意的なコメントしかなくて吐き気がしてた所だ
俺の本音がここあった
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:06▼返信
故・野村克也のせいだよな、こんなモンスターを作ってしまったw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:06▼返信
※104
野球嫌いの陰キャ多そうだもんなここ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:10▼返信
>>106
野球好きは陰キャでサッカーやバスケット好きが陽キャってイメージだけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:12▼返信
>>104
ツイッターってクソつまんなくね?否定的なコメントしたら即ブロックされるし速攻でやめたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:12▼返信
こいつの場合、好奇な目に見られているだけなのに人気があると勘違いしている
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:14▼返信
野球好きの俺は陽キャ!(๑• ̀д•́ )✧ドヤッ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:16▼返信
陰キャはスポーツ自苦手だろ苦手だろ
みるのも含めて
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:16▼返信
球団は、勝負じゃなくて金儲けに走ったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:20▼返信
目指さない× 出来ない〇
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:20▼返信
>>111
日本語でおk
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:21▼返信
ネタに走った日ハム
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:23▼返信
巨人などの野球帽を被ったオッサンを観るとウワーってなる
明るいうちから酒臭くて角材とかで殴ってきそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:23▼返信
現役時代は走攻守3つ平均以上で揃った中々の選手だったと思うがな
元西武の松井稼頭央みたいなもんでしょ
しかもメジャーでもそこそこ活躍してたと思う
記録じゃなくて記憶に残る様なプレーの選手という意味で長嶋みたいな選手でしょ
まあ長嶋は記録も凄かったんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:27▼返信
観客を楽しませようという気概はなんというか現代風だなという感じではある
でも優勝目指してくれないと選手が浮かばれないぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:27▼返信
頭いいでしょ 今の戦力で優勝は無理 現実が見えてる
そこを今年は育成みたいなこと言ったらファンがなえるから目指さないっていってぼかしてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:28▼返信
>>114
大事な事なので2回言いました
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:34▼返信
野球はスポーツじゃなくて興行なんだから正しい盛り上げ方だわ。事実ハムファンも盛り上がってるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:36▼返信
>>117
中々ってか普通に優秀だぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:36▼返信
選手兼監督って発言はマジでビビった
訂正されたけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 09:48▼返信
なんか昔の実績を使って無茶苦茶したろって感じがして嫌だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:07▼返信
正直スポーツなんて客がいなきゃ始まらないんだから、これくらいしてもいいんじゃね
ただでさえ野球人気なんてどんどんさがってるんだからさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:11▼返信
正直に言えば一年守備走塁コーチをやってほしかった
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:54▼返信
※121
野球はスポーツでプロスポーツは興行だけど
スポーツと興行は矛盾しないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:55▼返信
>>124
新庄起用の時点でそれ折り込み済みでしょ
無茶苦茶にすると言っても悪い方向にならないと思ってるから使われてるんだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:55▼返信
野球はだらだら何時間もやるイメージあるから興味ないけどこういうのは気になる
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 10:58▼返信
野球に拒否反応起すあたり
やっぱはちま見てるような層ってチー牛くせぇ陰キャばっかなんだな

131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:01▼返信
※130
陰キャさんどうもこんにちは
今日の昼はチー牛ですか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:04▼返信
好きなようにやってくれ
期待してるぞ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:05▼返信
※125
一番人気があって注目されてる野球が
こうやって新たな話題作って世間を賑わしてるのは立派だと思うが

134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:06▼返信
>>131
見ろよこのダセー悔し紛れなオウム返しw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:07▼返信
周りから見てるだけならいいけど
実際指示を受けてプレイしている選手はきつそうだね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:11▼返信
今年は五輪イヤーなのにスポーツは大谷に始まり五輪野球もあり
新庄劇場もありで野球一強だったイメージ

サッカーは信者が野球に敵対心持ちすぎてアレだけど
Jリーグの空気っぷりとか最近の代表人気の落っぷりを見ると
もっと野球の話題作りへの意志の高さみたいの見習ったほうがいいんじゃないの
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:25▼返信
整形しすぎて笑っても頬やこめかみが全く動かないという
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:27▼返信

バカだけど
ライブ配信はいいな

139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:28▼返信
弱い、人気ない、つまらない
の野球やるよりはマシ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:29▼返信
「優勝を目指さない」ってのは良いかも知れないな
「志は高く、目標は低く」いきなり目標を高く設定してしまうと、高確率で失敗する
地道なアプローチの積み重ねこそが近道だ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:32▼返信
アメリカでも野球人気は下がってるみたいだし
古い考え方に固執してるよりは新しい風を吹かすのも大事だよね
新庄なら何かやってくれそうな期待感がある
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 11:40▼返信
個人的にはここまでは100点満点やな
新庄を監督起用している意味があるよ
立浪と新庄が盛り上げてくれたらオモロい
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 12:00▼返信
盛り上がってるのは結局やきう好きのおっさんだけってのがw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 12:07▼返信
チー牛おじさん「盛り上がってるのはオッサンだけw」


なお、わざわざ記事を開いて書き込んでるくらいには興味がある模様
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 12:09▼返信
本当まとめブログとかネットニュースのせいで情報を得る力減ったよな人間って
優勝目指せよとか言ってる奴はちゃんと会見見ろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 12:14▼返信
子供に権力与えたらこうなるって見本のような存在
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 12:14▼返信
野球観戦初心者だけど、こういう野球の一歩踏み込んだエンタメ化はいいと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 12:36▼返信
エンタメ化ってかプロスポーツは最初からエンタメなんだけどな
新庄が監督になったのは色んな意味で冒険してるから話題になったけど
プロスポーツは興行である以上エンターテイメント性が必要なのは当然だし
なんかスポーツ興味ない人ほどスポーツを神聖化してるよな、ここ見ると
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 12:43▼返信
清原も巨人の監督でよろしく
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:41▼返信
悪くないと思うけど整形だけはほんと見るに耐えないからリセットしてほしい。もう戻らないでしょうけど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:41▼返信
野球界の面汚し
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 13:59▼返信
所詮やきう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:33▼返信
盛り上がらないよ。
プロスポーツだし。
弱いところが奇をてらってフザケても虚しいだけ。
やる気のないダラけた高校の部活みたいになる未来しか見えない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 14:50▼返信
呂律まわってなかったしヤバい印象
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 15:54▼返信
>>61
優勝を目指さない大会がどこにあんだよ!😡
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 17:19▼返信
本当に金無いのかな?
ピーク時は、しゃべくり007で年収7億が10年続いたって言ってたけど。
上田が、「新庄さんにとって野球って何?」って聞いた時、「バイト」って言ってたけど。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:17▼返信
整形しすぎて顔が変だし、歯なんか白を通り越して水色っぽい
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:10▼返信
パンダ10年飼う契約提案する日ハムマジ嫌いだわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:45▼返信
優勝を目指さないはさすがに逃げとしか思えんな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:36▼返信
目いじってなければ格好良かったのに
すべてが台無し
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:37▼返信
サムネの顔、へずまりゅうかと思った
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:39▼返信
※140
下位のチームの監督を引き受けて
いきなり優勝を目指す奴はほとんどいない
しかし優勝を目指さないというのは自分への保険でしか無い
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:40▼返信
※158
結局客が喜べばいいという日ハムの姿勢は変わらない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 05:49▼返信
>>108
そもそもはちま民SNS向いてないから来なくていいよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 07:37▼返信
>>44
お前が一番理解しとらんそうで草www

直近のコメント数ランキング

traq