スイッチ『真・女神転生V』海外レビューが解禁
メタスコアは記事執筆時点で87点
Shin Megami Tensei V early review scores
— Nibel (@Nibellion) November 4, 2021
Siliconera 10
The Mako Reactor 9.5
Wccftech 9.5
RPG Site 9
Noisy Pixel 9
Destructoid 9
The Gamer 4/5
Inverse 8
GameSpot 8
IGN 8
MC 87 (31 critics)https://t.co/VipKqshftq
OC 87 (15 critics)https://t.co/wzSGwYbWF8 pic.twitter.com/5XKqcXCfsm
海外メディアレビューを一部抜粋
・Siliconera 100/100
『真・女神転生V』は素晴らしく、思い出に残る体験だ。ゲームとストーリーの両面でとんでもないことをしている。
・Nintendo Enthusiast 95/100
本作は、アトラスのRPGフランチャイズが誇る戦略的な戦闘要素はそのままに、世界観を根本的に刷新し、完全にハマってしまうような、戦闘システムを完璧に補完するようなアドベンチャーを生み出した。その結果、2021年のベストゲームの1つ、そしてニンテンドースイッチのベストゲームの1つになるという、実に見事な成果が得られた。
・Wccftech 95/100
新しい探究心と非常に堅実なゲームプレイを特徴としており、優れたJRPG体験を提供するために、革新と伝統を見事に調和させている。技術的な問題は邪魔になるかもしれないが、本作はシリーズ最高の作品のひとつであり、2021年に発売されたJRPGの中でも最高の作品のひとつである。
・RPG Site 90/100
『真・女神転生V』が誰もが望んでいたフランチャイズの新作ではないことは、おそらく避けられないだろう。全体的には少し不安を感じたし、方向性に成長の余地があるのは確かだが、私はアトラスのこの最新作の扱い方にはほぼ満足している。本作の新しい方向性は、シリーズに対するすべての人の期待にそぐわないかもしれないが、アトラスは意欲的な5作目でシリーズに戻ってきた。
・TheGamer 80/100
これは万人向けのゲームではないが、この独特のマゾヒズムに賛同できる人は、まさに特別なものを見つけることができるだろう。
・IGN 80/100
充実した満足度の高いパーティのカスタマイズ、優れた戦闘、手ごたえのある敵など、『真・女神転生V』は、その壮大な長さにもかかわらず、飽きることなく楽しめた。似たような戦いを何度も繰り返していくうちに、必要な多様性も提供している。しかし、忘れられない仲間のキャラクターやパワフルなストーリー、素晴らしいサウンドトラック、驚愕の展開などがない限り、心のこもっていない『ペルソナ』であるという印象は拭えなかった。とはいえ、総合的に優れたJRPGを求めているのであれば、『真・女神転生V』にはその要素がふんだんに盛り込まれていると言えるだろう
・Twinfinite 80/100
結局のところ、『真・女神転生V』がシリーズの限界を超えたかどうかはわからない。しかし、ビジュアルの美しさやプレイのしやすさは格段に向上しており、ゲームプレイの観点からは、このシリーズの中で最も親しみやすい作品と言えるだろう。シリーズファン、特に何年もシリーズ復帰を待っている人々を失望させることはないだろうが、Atlusはシリーズが次にどこに向かっているのかを考える時かもしれない。
・GameSpot 80/100
『真・女神転生V』はプレイヤーに多くのことを要求するゲームであり、そのゆっくりとしたペースと厳しい難易度から、敬遠する人もいるかもしれない。しかし、やり込めばやり込むほど、信じられないほど実りのある体験をすることができる。
以下、全文を読む
全体的に好印象なレビュー
相変わらずかなり人を選ぶゲームのようだね
相変わらずかなり人を選ぶゲームのようだね

まあ任天堂信者はずっとペルソナクレクレし続けてたし望み通りなんじゃねえの
【速報】任天堂、既存の研究開発とは別に新たに4000億円以上を投資し開発力強化へ!
↑
はい、グラしか取り柄のないPS完全終了
エルデンリングが評判良いからってあんま調子乗んなよ?
そんな事で名乗るゲーマーの肩書きになんの価値があるんだ?
IGNで80これってこと実際はもっと低いってことだよな
NintendoなんちゃらとかIGNは基本的にそう
てめーらはエルデンリング(笑)のお話でもしてろやwww
パワーワードにも程があるやろw
マルチタイトルの名前出されましても…独占タイトルで戦おうよw
ロキから一言
↓
ペルソナみたいなやっすいお涙頂戴劇など不要 ドライでスタイリッシュな世界観こそメガテンの魅力なのよ
PSのソフトってSIEファースト以外は大体箱PCとマルチなんだわw
つまりPSが終了する場合は箱とPCも終了だけど、まあそんなことはまず起こらないんだよねw
だってグラだけだと思ってるのはお前らだけで普通のゲーマーはゲーム自体評価してるからw
見なくてもわかる
むしろブーちゃんこそメガテンについて語ってくれよw
しゃーぷえふいー……
今時サードの独占なんて金出さないと有り得ないよ
ショボwペルソナは95だったぞw
本家が出たんだから外伝のペルソナをクレクレするのやめろよ?w
価格も評価
資格とかそういう考えでゲームやってるのか
いやゲームをやってないからこそ言えるのか?
イライラしないでくれたまえ
心のこもってないペルソナ
やめたれw
彼はゲームが好きなんじゃなくて自分が好きなだけなんじゃ
ストーリーにはあんまり期待せずに買うのが正解かな?
おまえが語るんだよ
オラッ語ってみろよメガテンをよぉ
ソースは?
ソニーに出さないのは表現規制があるからだろ?センシティブな内容だからね メガテンは
15年遅いけどね
心のこもったペルソナが遊べるのはPSだけw
主人公「ペルソナ!!」
悪魔「心がこもってないやり直し!!」
誰かは明かせないけどさる有力筋から得た確度の高い情報ですよ
ペルソナと比べてどうすんだよ
そもそも同じアトラスとはいえ別のゲームと比べること自体レビューとしてどうなんだ
心のこもったペルソナをお見せしますよ
今見たらp3pが89
p4gが87やな
スイッチにも出る可能性はあるがPSに出ないってことはないだろ
一からやり直せ
脳内かぁ…
あんなのはそうそう作れないよ
2級品扱いされ続けるタイトルw
まあメガテンは人選ぶからの
あのクソシナリオで丁寧はない
IGNが心のこもってないペルソナ言ってんの草
ヒップホップで踊り散らかすピストル撃ちまくり人間の何にいったい共感するのやら
VG247・2021年11月4日
60点
真・女神転生5の戦闘は素晴らしく、スケールを一方向に傾けすぎずに、同じように罰し、やりがいがあります。悪魔のデッキを組み合わせて組み合わせると、とても楽しいものになり、あらゆる形や大きさの味方を求めて、荒廃した世界の隅々に目を向けるようになります。真・女神転生5がマークを大きく外しているのは、戦いと汚れたサウンドトラックの外にあるすべてのものであり、あなたがよりよく知る機会を決して与えられていない1つのノートのキャラクターと、数十時間にわたって引きずり出されたように感じる紙のように薄いプロットがあります。真・女神転生5は優れたRPG戦闘機ですが、それ以外はあまり得意ではありません。
そうでもない
万人向けでなくハマる人にはハマるゲームなんてたくさんあるし
ただただストーリーは淡白でシステムは理不尽、不親切なのか
ペルソナ5しかしてないにわかだらけだろうしな外人なんて特に
やればわかるだろ
ならお前はファミ通レビューを参考にすればいいだろ
VG247・2021年11月4日
60点
真・女神転生5の戦闘は素晴らしく、スケールを一方向に傾けすぎずに、同じように罰し、やりがいがあります。悪魔のデッキを組み合わせて組み合わせると、とても楽しいものになり、あらゆる形や大きさの味方を求めて、荒廃した世界の隅々に目を向けるようになります。真・女神転生5がマークを大きく外しているのは、戦いと汚れたサウンドトラックの外にあるすべてのものであり、あなたがよりよく知る機会を決して与えられていない1つのノートのキャラクターと、数十時間にわたって引きずり出されたように感じる紙のように薄いプロットがあります。真・女神転生5は優れたRPG戦闘機ですが、それ以外はあまり得意ではありません。
ペルソナ5のキャラとストーリーが良いとは思わん
「心が込もってない」はさすがになんかなあ…(汗)。これ言ってるライターも
ペルソナと比較しているライターも、ペルソナシリーズが
生まれた経緯知らなさそう。
岩田を侮辱したな?
呼びたいんでしょ?ペルソナ
もっと心込めなきゃ!
そもそも任天堂がユーザーに心こめてないだろ。いつまで計画的陳腐ハード出荷してんのよ
メガテン4はシステム周りでイライラしたけど
でもペルソナ5はシナリオの評価めちゃくちゃ悪いよね
この奥歯に物が挟まったようなレビューを見れば中身はお察し
まあ糞ゲーでも任天堂独占なら何でも持ち上げるニシ君なら問題無いよな!
いや、それ以前に買わないかwwwwwwwww
まぁ所詮はオタクじゃなくてマニアだとか言って選民意識拗らせて他とは違うんだって特別意識持ってる幼稚な奴らが支持してるだけのゲームだしな
最終的には85点あたりに落ち着くか...
というか「心のこもってないペルソナ」ってお前w
とにかくPS5で出してくれよ
IGNもペルソナクレクレ勢だったんだろうなw
ペルソナ5R 95点
↑
さすがアトラスのフラグシップタイトル
特報 2022年春 新作 劇場版 仮面ライダーオーズ 復活のコアメダル
NBP引いたら70後半から80ってところかw
本家運鼓やん
真の評価はユーザーがいくら買ってくれたか 総売上本数がすべてなんだよね
ペルソナ5R 95点
まぁ大半は正当化したい奴の言い訳だよね
VG247・2021年11月4日
60点
真・女神転生5の戦闘は素晴らしく、スケールを一方向に傾けすぎずに、同じように罰し、やりがいがあります。悪魔のデッキを組み合わせて組み合わせると、とても楽しいものになり、あらゆる形や大きさの味方を求めて、荒廃した世界の隅々に目を向けるようになります。真・女神転生5がマークを大きく外しているのは、戦いと汚れたサウンドトラックの外にあるすべてのものであり、あなたがよりよく知る機会を決して与えられていない1つのノートのキャラクターと、数十時間にわたって引きずり出されたように感じる紙のように薄いプロットがあります。真・女神転生5は優れたRPG戦闘機ですが、それ以外はあまり得意ではありません。
メガテンとペルソナは別もんだろが
ほんときっしょいわSONYotakuでペルソナ信者って
なにこの豚にゼルダの面白いところを具体的に教えてと聞いた時みたいな抽象的に答えww
ちなみにゼルダの回答はこんな→「GOTY!!」「神ゲー!!」「マップ広すぎる!!」
どんな具合なのか知る為に本体毎買ったというGKの方が良い点悪い点を具体的に答えていたのは草だった
ゴキ「ふーん、メガテン5か、ぶーちゃんよかったな?おもしろそ…、ぶーちゃんどしたんや?😳」
豚「ペルソナ5クレー😭メガテンイラネー😭」
ぶーちゃん、なんでや・・・
戦闘以外ダメダメw
恋愛ゲーム要素入れろってかw
使いたいキャラ多すぎて絞れん
さもしいなあ…ゴキってw
P5のメタスコアも高過ぎて違和感あるわ
シナリオはお世辞にも良くないのに
心こもってないじゃんw
ブーちゃん普段は「温かみ」とか「フワッとした」表現で任天堂持ち上げるくせに「心のこもってないペルソナ」を持ち上げるんか?w
前作でかなり売上落としたけどなメガテンは
じゃあエルデンもセキロもクソゲーやん
ひっどww
本編にあったダークさ無くなちゃったな
働けって…w
あれでガッカリだったらメガテンとかただのゴミだぞ
実際P3以降は恋愛シミュレーションだな
・IGN 80
心のこもっていない『ペルソナ』であるという印象は拭えなかった。
あーあ
メガテンは自分が主人公って作品だし心が無いと思われてもしょうがない
草
人を選ぶって言い回しはぶっちゃけクソg
開発やる気出せってことだよ
そもそもP3以降のシステムは夜が来るって工口ゲのパクりだからな
P3に至ってはストーリーもパクってる
同じ会社で根っこも同じなら比較されて当たり前だろ
そして外伝であるペルソナの方が本家押しのけて大きな客や評価を得てるなら
本家は本家できちんと差別化して存在感を示さないとそこにいる意味が薄い
ペルソナでいいじゃんの一言で終わる
ギャルゲーのペルソナで満足してるゴキちゃん可哀想
一応こっちが本編なのに
ペルソナ5 93点
ペルソナ5R 95点
これがプレステ独占なんだもん、そりゃ豚は発狂するわ
ちゃうよ
天ぷらそばを頼んだら天ぷらが入ってないって言われているんだぞ
Nintenderos:95
Nintendo Enthusiast:95
Nintendo Insider:90
NintendoWorldReport:90
Nintendo Life:90
旧型は買う気が起きない。
読解力なさ過ぎて草
完全版には支部の学生が登場すんかなぁ~
ペルソナは新キャラクターが完全版で登場
シン メガテンは3はキャラクターがダンテとか
4ファイナルは別主人公だけど4の途中から開始になってたしな 完全版はそろそろシンドイ
むしろ心がこもってないペルソナということは差別化できてるってことだが
Switchなんてこのために持っていたようなものだしな
希望小売価格:
intendo Switch™ 4,980円+税
PlayStation®4 未定
Xbox One / Steam®/ Windows 3,600円+税
なんで任天堂信者っていつも食べ物に例えるんだろう
しかも大抵的外れ
人員集中
キャラもストーリーも音楽も魅力が無くて
心に響いてこないって言われてるんだぞwww
そんな差別化でいいのか?
任天堂信者とか言ってるお前の頭の悪さに驚く
ほんとこれどうにかしてほしいわ
堂々と工作するサイトに票なんてあたえるなよ
任天サイトは盛るだけじゃなく下げもやるからほんと悪質
IGNは任天寄りだろ。そんなとこが言うんだから余程心こもってないんだろ
心こもってないペルソナ
ゴキブリも悪魔召喚プログラムで召喚して貰えば?www
海外じゃペルソナの方が人気というか知名度あるからね
淡白さが特徴のメガテンじゃそうゆう感想にもなるわな
まず自分の頭の悪さに驚いて欲しいですね
コバンザメしてるメガテンって…
友情とかじゃないからなwそれもまたヨシ
VG247・2021年11月4日
60点
真・女神転生5の戦闘は素晴らしく、スケールを一方向に傾けすぎずに、同じように罰し、やりがいがあります。悪魔のデッキを組み合わせて組み合わせると、とても楽しいものになり、あらゆる形や大きさの味方を求めて、荒廃した世界の隅々に目を向けるようになります。真・女神転生5がマークを大きく外しているのは、戦いと汚れたサウンドトラックの外にあるすべてのものであり、あなたがよりよく知る機会を決して与えられていない1つのノートのキャラクターと、数十時間にわたって引きずり出されたように感じる紙のように薄いプロットがあります。真・女神転生5は優れたRPG戦闘機ですが、それ以外はあまり得意ではありません。
どれを買っても、何一つ変わらないのだから旧型で良いんじゃないの
アレこそつまらんよねシナリオ
>『真・女神転生V』が誰もが望んでいたフランチャイズの新作ではないことは、おそらく避けられないだろう。全体的には少し不安を感じたし、方向性に成長の余地があるのは確かだが、私はアトラスのこの最新作の扱い方にはほぼ満足している。本作の新しい方向性は、シリーズに対するすべての人の期待にそぐわないかもしれないが、アトラスは意欲的な5作目でシリーズに戻ってきた。
これ何か思ってたんと違うって言ってない?
IGNがこんな事言ってるけどIGNJどう答えるの?w
これな
ねえなんでいつも食べ物に例えるの?
期待外れのところもあるけど、スイッチのゲームだから90点!
VG247・2021年11月4日
60点
真・女神転生5の戦闘は素晴らしく、スケールを一方向に傾けすぎずに、同じように罰し、やりがいがあります。悪魔のデッキを組み合わせて組み合わせると、とても楽しいものになり、あらゆる形や大きさの味方を求めて、荒廃した世界の隅々に目を向けるようになります。真・女神転生5がマークを大きく外しているのは、戦いと汚れたサウンドトラックの外にあるすべてのものであり、あなたがよりよく知る機会を決して与えられていない1つのノートのキャラクターと、数十時間にわたって引きずり出されたように感じる紙のように薄いプロットがあります。真・女神転生5は優れたRPG戦闘機ですが、それ以外はあまり得意ではありません。
お前らいい加減にしろよ…
自己紹介やめなよブーちゃん
アトラスは実質脱Pしてるようなものだな
IGNのレビュー動画見れば分かるが
あいつらが言うキャラとストーリーってギャルゲ要素(コミュ、コープ)のことで
それが無いからペルソナ以下と言ってるぞ
もうメガテンは無くなっても良いんじゃないか、こんなん女神異聞録ペルソナだよ
任天堂系レビューサイトの高得点爆撃はひどい。これ以外にもあるし
社長が「わが社のゲームはメタスコアの点が高い」と自慢する会社は違うな
本編ないくせに何いってんだこいつ
心のこもってないペルソナかぶせやろなぁw
ベルゾン4について詳しくw
gk乙、豚は心がないから問題ない
心がこもってないからペルソナにはなれんよ
メガテンも任天堂だしベルソン4の主人公もスマブラに参戦したし
アトラスは実質脱Pしてるようなものだな
↑
べ、ベルソン?
世界樹シリーズとか何だと思ってたんだよ
>心のこもっていない『ペルソナ』であるという印象
>Atlusはシリーズが次にどこに向かっているのかを考える時かもしれない。
www
時代遅れのスペックしかない任天堂では未来は無いみたい。
道具みたいなもんだからな
エアプがいる
エルデンリングのハードルはコレってことでいいんだね
逆だよ
ペルソナがメガテンによったからメガテンがもういらない
やったね
UIとか昔のゲームみたいなダサさ
何言いたいのかさっぱりわからん
心がこもってないのはメガテンだろ
まじで言ってんのかwww
こんな低いハードルでいいの?
ふうおん…?
メガテンにギャルゲ要素求めてるのかよw
じゃあ※149の例えも的を得てるな
エリア数やエンディングの数、後半のダンジョンギミック、ゲームの構造を、こと細かに語っていて本当に酷いネタバレの嵐です。挙句の果てにラストダンジョンのギミックまで語っていて、ネタバレ規制の範囲も無視しています。酷い。
でもそれお前の脳内の話じゃん
ゴキブリはいい加減にしろ
IGNは何がやりたいんだ?w
PSには銃撃オッサンゲーム以外に無くなるんじゃね?
日本語で頼む
メガテンが心のこもったペルソナだったら非難轟々だろ
ペルソナは叩きながらクレクレだから更に地獄だそ
ペルソナ5ロイヤル PS4
メタスコア 95
(*^^*)
全てにおいてメガテンの負けだろ
スマブラに参戦したベルゾン4の主人公!
昔の女が今は敵ってどんな感じなのゴキちゃん?😏
ペルソナは34辺りから海外で評価されてきて5で完全に世界タイトルなった
積み重ねが重要って事
低性能のハードに出して内容薄々で作って来たメガテンではペルソナに追いつけねよ
キャラもサウンドもストーリーも薄っぺらいという評価をいただきました。
任天堂なんたらって所の高評価が多い
なのにそんな表現されるんだな
やればやるほど味が出るからな、メガテンは
仲間にした後は道具みたいなもんやろメガテンも
むしろ心あるのに物言わず連れ回されてるメガテンの悪魔の方が扱い酷いまである
妄想がはかどりますね
心 の こ も っ て い な い
ペ ル ソ ナ
DQFFテイルズにハブられた豚にそれ聞いてみたいw
なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
5ははっきり言ってキャラもストーリーも薄っぺらく感じたな
Rの追加キャラの芳澤も出番少なくて魅力を感じなかった
PQ、PQ2、P5Sと与えられたチャンスをことごとく無駄にしておいてまだクレクレするとは厚かましいな
心こもってなかったからブチ切れたんじゃね?
心のこもっていないエルデンリング
身内やレビューを金で買えるところは高い
心がこもってない
やり直し
そんな目線でゲームやってたんだ、気持ち悪いな
ペルソナクレクレすればするほどメガテンがクソゲーだと認めるようなもんなんだからさ
SFCでは食っていけねって言われて軒先貸したけど
金貢いでくれるとかで
元の鞘に戻って良かったじゃね
とか言いそう
ペルソナ5ロイヤル PS4
メタスコア 95
心のこもってないペルソナはちょっと遠慮したいかな
俺はペルソナ5のストーリーはすごく好きだな。キャラも立っていた
好きな人が多いから人気があるわけだし
だる過ぎてやってられんのでしょうな
言われて悔しかったシリーズかな?
その言い方だとエルデンリング自体はちゃんとしてるってことになるけど
パワフルなストーリー
素晴らしいサウンドトラック
驚愕の展開
などがない
心のこもっていない『ペルソナ』であるという印象は拭えなかった
アトラス自身がアトラスのフラグシップタイトルはペルソナって言ってるから
マジで
いやおかしいだろ
ペルソナで言えば本編のレビューで外伝みたいに格ゲー、アクションじゃなくコマンドバトルだから心がこもってないとか言うようなもんだぞ
それで納得できるのか?
ペルソナの方がスイッチユーザーに合ってるでしょ
メガテンこそプレステユーザーにマッチするのに何故出さないのよ
鬼滅よりかもメガテンの方が良かったわ
本当にメガテンⅤやりたくてやりたくてどうしようもない
メガテンって暗いからなぁ…
お腹空いてんじゃない?
心がこもってないんよw
スイッチ買えよ。余ってるからいつでも買える
メガテンから出してやれよと
P5のストーリーが良いとか自分は馬鹿ですと言ってるようなもん
日本のセブンが海外のセブン乗っ取ったようなもんだろ
しっぽみえてますよ
あほらし🐷
相当酷い出来なんだろうな、これ
ストーリー・・・微妙
音楽・・・微妙
展開・・・微妙
総評・・・心のこもっていない『ペルソナ』
現実を直視したくない気持ちは分からないでもないがw
ブルーバーグの望月が絶賛していたよ
…まぁあいつは別枠、ネタだが…全体的に怖い印象するからなぁ…
もちろんゲーム内容はどっちの世界でも同じだ
こっちの世界線のぶーちゃんは「PSは本流のメガテンが人気があるだけ!任天堂にメガテンが来てたら任天堂が勝ってるに決まってるわ!番外編なんていらんわ」って言ってるしな
お前の脳内の流れなんて価値も意味ないぞ
それってつまりダメなゲームなのでは
wwwwww
もう少し分かりやすくなりすまして
最近自己紹介多いですねブーちゃん
メガテン5を持ち上げるのは、もう諦めたのか
寒い
キャラ・・・微妙
ストーリー・・・微妙
音楽・・・微妙
展開・・・微妙
総評・・・心のこもっていない『ペルソナ』
分かりにくく、だわゴメン
戦闘は面白いってみんな言ってるからw
戦闘は面白いってみんな言ってるからw
なんでゴキ叩いてんの?
やっぱPSに出ないから?
中身スカスカ、心スカスカなのかよ
スイッチ界ダメダメじゃんw
アトラス純正のソフトがペルソナくらいだからな
他は暖簾貸してるとか分家の開発ソフトだったりだからな
まずSEGAをどうにかしないと
P5のストーリーはペルソナ信者の間でも評価悪いぞ
持ち上げてるのはP5しかやってないにわか
時代の変化に合わせるのは当然やしな
金子氏のスタンス見ても若手を重視して身を引いてるのわかるし
過去に縋り付いてるメガテン信者とは真逆のメーカーだよ
PQ、PQ2、P5Sをだが買わぬしてきたこの流れならどうなるって?
心がこもってないから
ゴキ「と思わないと精神が保てないんだよおおおおおお」
コスプレもしたくないくらいダサい
フラグシップタイトルはペルソナ
Switch独占の時点で潰す気満々だろ
サード何%売れてると思ってんだ?
だといいね
同じゲーム内容は性能的に無理だよ
心がこもってないからな
「任天堂なんとか」なサイトは高得点をつけているが、IGNなど有名どころは微妙な評価
RPGでしょーもない恋愛ADVモドキやりたくねーしw
>Atlusはシリーズが次にどこに向かっているのかを考える時かもしれない。
何かちょいちょい、う~ん・・・って感じの評価入ってるな
ゴミっち独占のNBPでこれって全く神じゃないぞ
どうあがいてもペルソナには勝てないなこりゃwww
ペルソナと比べるまでもなくコレなら「龍が如く7」の方がオモロイやろw
俺初代から遊んでるけど嫌いじゃないぞ
批判してるのは時系列が理解できない低脳だろw
普通に◯◯って「なんか思ったほどでもないな…」ってときによく使うよね
「普通に面白い」とか
ガッチマンはつまんなさそうにやりそう
MSSPは騒いでごまかしそう
心がこもってないゲームは要らないかなぁ
何でメガテン最新作が俺たちのソニーじゃ遊べねえんだよ
何でいつも任天堂に負けちまうんだよ
曖昧な言葉でオブラートに包んであげてるのにさ
低性能ハードにNOを突きつけられてるんだよ
ゴキちゃんもう義務感で買えないハードの擁護するのやめて
楽になろうや
4も5も脱任しそうだな
全てが中途半端のゴミじゃん
キャラ、ストーリー、音楽に魅力がないってはっきり言われてんのにw
現実逃避しすぎじゃねw
ペルソナを遊んでいてメガテンを遊べば分かるけど
とにかく空虚なんだよ
ペルソナなら戦闘中もイベント中も仲間キャラがずーっと喋っていてくれて物語を盛り上げてくれるけど
メガテンはただただ悪魔を引き連れてダンジョンを歩き続けるだけの作業を強いられる
次のイベントまでの時間が苦行でしかない
だからこのシリーズは売れない
ボス戦はやっぱりアクションがよかったなと思いはしたけどストーリーはかなりよかったわ龍が如く7
スマブラとかいうクレクレリストw
ペルソナ FF7 鉄拳 KOF キンハ
豚の発想は貧相だな
単に自分の無いもの願望じゃねえの?w
汝の心が我に…あれ?心どこ?
ペルソナ信者とやらは知らんが、俺はペルソナ5のストーリーは高く評価してるね
最後の最後のあたりはやや弱かったが、そこまではずっと惹きこまれていた
ペルソナあるからいらねえよw
今まさにニシが義務感でメガテンの擁護してるなwww
どうせ買わないくせにwwww
そんなハンデ背負って87点とか神ゲーだなwww
ふうおん?
フゥゥォォォオオオオオオオーンッ!(エルシャダイのアルマロス登場シーン)的なやつ?
ブーメランすぎて草生えるわ
NBPで下駄履かされてることも知らずに幸せものだねー
点数と文章の温度差が酷いの気が付かないんだね
Nintendo InsiderやNintendo Life、Nintendo Enthusiastとか任天堂系が点数押し上げてくれるからな
アルセーヌさん!そっち違う現場!
NBP入ってるんじゃね?w
自分が引き込まれたのは最初の鴨志田編だけで
班目編以降どんどんつまらなくなったな
明智騙すトリックとかホントに酷かった
心こもってないからやり直し
もっと心を込めて
心がこもったゲームが遊びてぇんだわw
ペルソナの劣化版と化した真・女神転生にすら及ばない任天堂ファースト雑魚すぎだろ
ペルソナ5 93点
ペルソナ5R 95点
JRPGの良いところ全部が入ってる
こんなときだけ擁護するゴキ
なんでメガテン記事でペルソナクレクレしてんのよ…アトラスが哀れすぎるわ
買わないハードの擁護のほうがやばくね
何だそれ
擁護してないよ
何がやりたいんだ?って思っている
メガテンはそれ以下って話やぞ
いつも擁護されてるIGNに貶されてる時点でw
そりゃおそらく人生の半分くらい目の敵にし続けてるシリーズがアレだけ売れてたら発狂もするだろうさw
心がこもってるものが恋愛て発想が貧相過ぎるなw
任天堂びいきにIGNにここまで言われてるって話よ
倒産間近だったインデックス時代に任天堂がメガテンを買ったんでしょ
安い開発費で無理矢理メガテン4や#FE作らせて倒産に追い込んだ
結局セガが助けることになったけどね
スイッチ版メガテン3リマスターメタスコア73
なんでアンチって鴨志田鴨志田しか言わないの?
心のこもっていない『ペルソナ』
心のこもっていない『ペルソナ』
草w
3リマスターの発表がニンダイのトリを飾った事もあったのに
なんで3を敵視してんの?
スイッチ版が売れなかったから?
買わないと買えないは意味が全然違うぞ
お前の母国語じゃないと理解出来ないか?www
メガテンとペルソナ(出来ればサマナーも)交互に出来たらいいけど、それぞれ一作ずつ待つだけで5年10年とかになるからw、移植やリメイクリマスターなんかはどんどん出していいのよ。
まだ戦闘シーンだけ仮面ライダーみたいに変身してくれた方がマシなんだけどなぁ
リュウジのスキル構成がひどいのだけどうにかしてほしかったわ
メンバーに入れたくても活躍できね
ほんこれ
恋愛キッズじゃあんめーし
IGNにすらこんなこと言われるのが大概だぞって言ってるんだよ
2008年前後によくあったHD開発に手一杯で中身スカスカなゲームみたいになってんだろうな
今は2021年だというのに
単純に本家が分家に食われてる様を面白がってるだけだよwww
ペルソナなんかもうダメでしょ
PS5が死んじゃったし今更どうするのよ?
ヒント NBP
女神転生の世界でキャラやストーリーに厚みを持たせりゃいいだけだ
ってか、世界滅ぼさずにソウルハッカーズ路線でいいんだよ
メガテニストこそわかった気になって酔ってる日本の無名のおっさんの集まりじゃないか🤷♂️
こころのこもってないペルソナってことはペルソナみたいに仲間との楽しい絡みもなくストーリーも陰気なだけで人選びますってことの要約だろうな
いいね!それこそが俺たちの求めたメガテンだよ
そんな説明してトドメ刺してやんなやw
実際鴨志田がピークだから
悪役としてもキャラ立ってるし
このままだと主人公達は退学だから鴨志田はどうにかしなきゃいけないという危機感もあった
その後は悪人が居るから改心してやるかと軽いノリだもん
金城とか真がアホな行動取って300万払えとか酷いわ
参戦キャラの選定は任天堂がやってるってのが味わい深いよね
せめてシャープなんたらから参戦させたれよ
ゴミみたいなチューバーじゃなくて
チューバーにゴミ渡してるんだぞ
ここから20点引いた点数が妥当
何欠乏症になったのかな?
頭おかしいレベルの棚卸資産が露呈しちゃったからサードの企画会議でスイッチ向けソフトの制作はまず通らなくなっちゃったんだぜw
ソフトが欲しかったら山下さんするしか手はないけど自由に使える現金も底が見えてきたわけだから、メガテンが爆売れして「あ、サードでも頑張れば売れるんだ」ってのを見せて山下さん抜きでサードが自発的にソフトを出す流れにならないとヤバいんじゃないの?ww
それなのにゴキはメガテンを買わないつもり?www
もう豚もキャラストーリー音楽が微妙なのは認めてるんだw
まぁPVみりゃ察しがつくから当然言えば当然かw
なんかの動画で見たんじゃない?
国内パケだけでも30万、世界150万すぐいったけど
違うぞ単純に魅力がないって事だぞw
しゃーぷえふいー君…
それな
メガテン化したペルソナは人気になったが
いつものバイトなんだろうけど
心こめすぎ
よく言葉間違えるし
オープンワールド飽きてきたのか最近はJRPGも結構いいよね路線に転換してきてるな
とっくに買ってるけど…
もうやったよw
お前は心のこもってないペルソナでもやってなw
それはセガ資本だから
任工作はちゃんとしてるハズ…だよね?
出し惜しみせんと金出せよぉぉぉぉぉぉぉぉニンテンドー
何回「確定!」って騒いだかを考えたら多少はね?
最近の楽しみだわ
大多数のゲームファンはそうしてるw
そりゃあんな買取保証でしかろくな数字出せない低スペクソポンコツゴミで本気で作ろうだなんて思えんわな
独占契約でもしてんのかね
いや「あのIGNすら…」って扱いだろコレ
なんでわざわざ自爆するの?
メガテンとか世界樹とかデビルサバイバー望むのが筋ってもんだろ
ゴキちゃんもう義務感で買えないハードの擁護するのやめて
楽になろうや
なおはやくも1300万台突破で初年度SwitchどころかPS4 より売れてるもよう
エルデンリング記事の豚ほど見苦しい生命体はこの世に存在しないし大丈夫やろ
前のアンチも全く同じこと言ってたな
台本か何か?
心のこもってないペルソナwww
ちゃんと買えよ、ぶーちゃん
独占っつかずっとメガテンは任天堂、ペルソナはソニーな感じじゃね
Switch独占じゃなかったから、だろ
あいつら独占にしか価値を感じてないしマルチでしかもPSもあったら問答無用で「敵」認定よ
そんなの好みやろ。俺は全体的に、社会的な強者を怪盗として懲らしめるという勧善懲悪のストーリーが爽快感があって好きだったな。主人公が拘置所で尋問されている回想から入る構成もいい。
まさにお前のことじゃん
反論できないから台本呼ばわりw腹いてえw
じゃあそのコメあった記事教えてくれよw
数年に渡ってペルソナ5Switchにだせだせ吠えつづけてたけど念願かなって心のこもってないペルソナがやれるぞ
あの華もなんもないキャラたちとのうっすい絡み楽しんできな
ゆうてメガテンの独占になったの4からだけどね
テイルズやP5よりさ
まさかスカネク以下は無いやろ
え、そんなダメなのをずっとクレクレしてるの?
万人ウケするようなゲームじゃねぇんだから、ぶーちゃん持ち上げても無駄やで
そもそもそんな大作でもない
怪しいもんだなw
未だに買えないユーザーにあふれてるとか
そんな大嘘にだまされる虫けらばかりだと思うな
舐めてんじゃねえよw
これ以上はしゃーぷえふいー君が惨めになるからよせ
まるでスイッチだな
エルデンリングの記事で「ゼルダのパクリ!」とわめくしかない任豚は本当に哀れだった
さすが決算よりファミ通を信じる豚wwww
そりゃギャルゲーやりたいんじゃね
あいつらが一番持ち上げてるゲームがゼノブレ2だからな
そうだよ好みだよ
だから逆につまらないという意見も否定される言われない
正直国内でも…
否定される言われはない〇
メトロイドとかメガテンとかな
そりゃペルソナ、テイルズ、エルデンリングにゲーマーは流れるよ
ニシくんの目が攻撃色になっちゃう奴じゃんw
反論できないさんこんにちわwww
急に半導体たらなくなったとか言う言い訳は信じるのにな
かわいくもかっこよくもねえわ
いちゲーマーとして許せない😡
ウンコハードがIP道連れにするのがなあ
まあウンコといっしょに消えたいなら止めないけど
ベスト電器横流しバレする前は抽選倍率3桁倍とかあったからねw
ネガキャンしてるのIGNですけどww
急に挨拶してどしたん?
しかも舞台が砂漠だからにひたすら殺風景なフィールド歩かされる感じで
わりぃ
2月にソニーストアの抽選で当たったわw
幼稚園児には戦隊モノっぽくてウケるんだろ
任天堂スイッチ層に合わせたのよ
途中の竜司がうざいところがあるけどストーリーは良かったよね
外伝をサターン独占
メガテン3をPS独占
外伝を初代箱独占
外伝をガラケー独占
ちなみにハード独占契約の外伝を出す時はその外伝をナンバリング相当として宣伝するのでナンバリングが出ない期間が異常に長くなるという謎シリーズ
否定しないとアイデンティティがなくなるからだろ
ほや早く同じコメあった記事教えてよw
陰謀論者だな。反ワクでれいわを支持してそう
4とか地獄だった
何でメガテンから派生したペルソナの方が面白くてメガテンは落ちぶれたの?w
買えないユーザーの怨嗟が尽きない
公式は何の声明も出さない
転売は横行
ハイゴミwwwww
ポケモンダイパリメイクダブルパックは12000円もするぞ
メガテンって何故か昔から変わらないから
心がこもってないゲームはいらないし…w
ペルソナ楽しむんで問題ないです
分かる、分かるよ
もう何年も負け越しだもんね
ゴキブリは任天堂に対して『敬意』が足りない
ホヤ?
海産物がどうかしたのか?
それとも焦って指が滑った?
なんだ、ゴミッチのことか
国内もキッズと任豚に買い与える保護者居るの?
敬意を向けるほどの成果がないからね
P4が周りの奴が失踪してテレビの中に入れられてるから助けるというちゃんとした動機があるじゃん
P5は自分達に影響ないのに足突っ込んでるからな
別に足突っ込むだけなら良いが空回りするのは酷いわ
何が?
任天堂は出してくれるサードに「敬意」が全くないね
あと今回ネガキャンしてるのIGNだからなwww
まーたぶーちゃんの対立煽りかよ
もう聞き飽きたわ
通常版+DLコンテンツ 12,830円
すごいなこんな短文に矛盾仕込むなんて
え?
メガテンとかひたすら悪魔合成繰り返すだけでストーリーはおまけ程度よ
それがマニア向けすぎておもんなあってなるやつ多くて人選ぶから心のこもったキャラとストーリー出して広い層に受けようって作られたのがペルソナ
それが見事にはまってアトラスの救世主となったわけ
それお前の涙だぞ
いや、まだやってないんかい
中古価格下がるの待ちすぎだろ
最期の言葉がそれか…
悲しい人生だったなブーちゃん
ニシ君はエルデンリング高いって言ってたぞ
P5は「悪い奴らを怪盗ごっこしてこらしめよう!」というノリがいいんだよ
ぶーちゃんまた買わないつもりなんだ・・・
普通に影響あるから足突っ込んでるけど
自分たちに影響ないのってメメントスの依頼だけなんだよなぁ
万人向けでなくコア層に刺さる作りのはずなんだけど、どういう形で評価したんだろ
広告量の差でメトロイドじゃね
つまり今回はコア層にも刺さらんてことやろ
ゴキブリのリアルって足立みたいな奴でしょ?
なんか主人公超ダサいし、途中で絶対嫌になるわ
いやいやP5Rを最近3周目やり出した
あと少し疲れたらP4Gをやり直してる
シナリオが結局いつものロウ・カオス・ニュートラルの争いに落ち着くから途中で飽きてくるんだよな。5もそういう感じだろうし
後はメガテニスト()とかいう排他的な懐古信者共のせいで新規が入りにくい。あいつら女神転生に勝ってるRPGはないとか思ってる節があるし
ぶーちゃん顔真っ赤よ
心のこもってないペルソナ買いなよ
合体事故でゲドウ スライムになりそうw
内容減らして料金増やす
ヒント:IGN
下心だけど
圧倒的にメトロイドでしょ。
任天堂ファーストとサードでは比較にならん
トップアスリートも遊んでるゲームだぞ
ずっと豚ハードで展開してるタイトルなんですが? 勿論ソニーユーザーはペルソナを買い支えて今では世界的人気タイトルに成長させたけど豚は今まで何してたの?
良ゲーだが傑作とは言えない
心がこもってないから傑作にはなれんやろ
P2罰で紙袋被ってる敵が最初の場面で言ってたろ?
「はやくペルソナ出してみろや!!」って
ま~、メガテンなんて毎回そんなもんだよ
って、聞かれても答えに困るかもしれない
追いつけると思ってんの…?任天堂より遥かにデカい企業のappleやGoogleがゲーム参入失敗してるのに?
結局さ、クリエーションってのは金がありゃどうにかなるって訳じゃないのよ適切なプロデュースと管理と金が物を言うんよ
ココロ壊れたり、ココロ無くすのがメガテン
ゆっくりとしたペースと厳しい難易度
う~んこれを欲しがるユーザーがswitchにはいないんじゃないのw
真女神転生1~3くらいの主人公と仲間くらいが丁度いい。
そもそも人間の仲間を大事にしすぎだ。
どんだけ人いないんだ?
いや、ぶーちゃんはゲーム機一切持ってないからダイパリメイクすら買わんよ
豚はSwitch持ってないぞ
延々と買う理由を探し続けてる
そのSwitch層、実はおっさんばかりってのがバレたとこだぞw
矛盾とか何言ってんだこいつ
自分達の身近な人間が巻き込まれる出来事と
自分達と関係ない奴が悪さしてることが同じに見えるの?
頭大丈夫?
“お子ちゃま”のゴキブリにはメガテンのストーリーは荷が重すぎたかな?🤭
心がこもってないっていうのは
キャラストーリー音楽が全部微妙って意味なんだがw
当の任天堂もわざわざピクミンぶつけてたしな
「自分だけの友達じゃないなら攻撃してやる」ってスタンスが見え見え
あー、それでいつも例え話が食べ物なんだ
※エルデンリングはダークソウル4です。
経験値稼ぎが大変ってことかな
今回のメガテンは学園モノと見せかけたイロモノ
だから発売日に有料DLCで経験値ブーストがある
4は知らんけど異界に飲み込まれてから対立したりせんのか、そんな取り繕ったようなのならペルソナに負けるわな
おじいちゃん…
もっと任豚の心意気見せてみろよ
せめてUIくらいはマネしてくれ
ごっこじゃなくて普通に犯罪だぞ
いくら悪人とはいえ改心という名の洗脳してるからな
警察も証拠無いだけであれば普通に逮捕する
なのに本人達は軽いノリでやってるのが受け付けない
そもそも最初にモルガナが鴨志田を改心させるということは殺人と同義だと脅し掛けてたのに
それ以降そんなの忘れて軽いノリで改心させてるからシナリオがちぐはぐ
メガテンの主人公も学生が多いけど、大体学園とか廃墟だよな
なぜペルソナに寄せたんだか胸ぐら掴みたくなる
現実世界で人間が悪魔を使役するから面白いのに
なんや超人みたいになるのなんなの?
どこが面白いんだよ
キャラゲーとして楽しむこともできなけりゃ世界観もひたすら荒廃した砂漠歩かされて悪魔合成繰り返すだけ
人選びまくるマニアの楽しむメガテンでいいじゃん
エルデンリンクの大不評と違ってこっちは大好評だ
俺はあのノリが好きだけど、受け付けないなら仕方ない
心がこもってないストーリーはちょっと…w
真のペルソナであるメガテンはさすがの高評価だな
Switch FIFA 22 Legacy Edition 2,089本 累計: 27,032本
PS4 BLUE REFLECTION TIE/帝 2,653本 累計: 16,701本
Switch BLUE REFLECTION TIE/帝 2,074本 累計: 10,454本
これがスイッチの本体2000万パワーだゴキ!
落ちぶれっぷりに泣けてくるな
いやメガテンも学園モノだけど
4は知らん
確かになw
最近のメガテンって主人公が人間じゃなくなって超人みたいになっちゃうパターンでツマラン
人間のままがいいのにな
さすがにエルデンリングは相手が悪いぞ
そだな
リンクはダメダメだ
超人は別にいいんだよ。
問題はメガテンなら親友でもカルマが違えば即宿敵になるような世界観なのに、心のないペルソナとか言われるほど世界観がふにゃふにゃになってんだよ…
そのシリーズファンにとっても、何か違う感じになってる今回のメガテン
マイノリティ自慢されても困るよ台本さん
宗教上の理由で買えない人可愛そう
おいおい、スッカスカホワイトスケジュールのゴミッチさんディスるなよw
心がこもってないペルソナw
鬼滅だけで十分ですわ
無料アップデートあるしエルデンまで遊べる
シリーズファンが最も見たくないもの
「ペルソナに似たメガテン」
死にたい
メガテンでかろうじて学園モノと言えるのはifくらいでは…。
あれも序盤ですぐ学園パート終わるし…。
それぶーちゃんな
そのゆっくりとしたペース(経験値稼ぎが大変)と厳しい難易度
↓
ゲーム内通貨「マッカ」や経験値を楽に稼ぐことが出来るDLC
●「御魂神楽・富豪の舞」 ⇒¥350
※この商品は単品での販売はしておりません。この商品が含まれるセット商品をご確認ください
豚は宗教以前にどっちも買わないぞw
人修羅は別に良かったじゃん、ストーリーもおもろかったぞ
わかりやすくて助かるわ
この評価きっつぅ・・
俺の知らない裏でサマナー達が戦ってるかもしれないって雰囲気が面白かったのにな。
中途半端にペルソナによせようとしてるけどキャラデザが気持ち悪くて華ないからどつちにいきたいのかよくんからんことになってる
あちらは仲間でこちらは仲魔だもの 心なんて必要ないんだよ
豚「持ってないけど箱とPC 持ち上げまくっててPS煽るぜ!」
BFあるやろ?
シャーロックホームズ楽しみ
FPS好きな人はしばらくはCoDとBFで祭りだろ
PS版ドラクエ7みたいに、
「どうせみんな熟練度稼ぎしまくるんやろ…。せや! 1戦辺りの経験値も金も絞りまくって
引き伸ばしたろwwあと装備の値段も爆上げや!!」
しているゲームが令和の時代に存在するとは…w
音楽とストーリーに絡めて言ってるから製作者の心って意味かもな
キャラやストーリーが薄っぺらい必要は無いんだよ
ま、その辺は好みによるでしょ
俺は真1、2とかそれよりも前の真が付かないメガテン1、2や旧約が好き
アトラスと言えばペルソナくらいしか知らない記者が書いてそうだよな
もっと点数が高いペルソナ5をネガるなんてもってのほかだなww
やってもないのに神ゲーといえる君も凄い
俺はペルソナもメガテンも好きだよ
でもペルソナが人との対話の話だとしたら、メガテンは神と悪魔との対話の話なんだよ…
メガテンで人との対話とかいらんねん…意見が違うならその場で命を取り合えよ…
ペルソナシリーズの累計売上が、メガテンシリーズにダブルスコアの大差付けてるからなぁ
売ろうと思うとペルソナに寄っちゃうんだろう
ファンは評価なんて見ずに買うやろ
キャラとストーリーと音楽が必要ないのか
まぁそこが評価されてるシリーズでないとしても
そこを手抜きするのは良くないようなw
で、お前はメガテンやったことあんの?
心のこもってないペルソナだぞ
間違えるなよ
メガテンは対話っつーか主張のぶつかり合いみたいなイメージ
召喚用COMPがサマナーによって違うんだよな。
サックスだったり傘だったりカードだったり、糞カッコ良かったわ。
【大人気】ニンテンドースイッチ、年度内に累計1億台突破へ
任天堂は5日、「ニンテンドースイッチ」について、累計販売数が今年度中に1億台を突破するとの見通しを明らかにした。同社では、「ニンテンドーDS」「Wii」が1億台超を販売した。
80点台で神だと、90点台はどうなるんだ?
簡単に神を連呼するが、あれか?邪神や疫病を含めての神で、この場合は豚神で良いのか?
????
プラチナの神谷もベヨネッタクレクレしてクレクレしてたなw
DMC5、ペルソナ5と上位互換があるから大丈夫っす
豚がクリアまでの時間が長いゲームを崇めてるからだな
こういう糞みたいにだらだら長く周回させるため金とか絞って無駄が多いからハリボテで心がこもって無いのだろう
ソウルハッカーズなついな~
そのためにサターン買ったわ
メガテンにおける人は神か悪魔の代弁者だよ。
代弁者同士が対話するわけないんだ。
だから意見が違うなら戦わなければならない。
だからこそ主人公という「人」が神と悪魔の話を聞き、どんな選択をしていくかを見ていくゲームなんだよ…
心がこもってるゲームならクレクレしたかもしれんけど
心がこもってないからなぁw
フィネガンのメリケンサック型は無理があると思ったw
でもメガテンヒロインで一番好きなのいまだにネミッサだわ
多分その不評ってゼル伝リンクの聞き間違いじゃないかな
半年の次元独占は最近多いしありそうだな
それ以外のもあるかねえ?
Switchがついにピークアウト。任天堂、2022年3月期第2四半期の決算資料を公開
NVIDIA「は?聞いてないんだが?」
NVIDIA「そんなにチップ作ってないんだけど…」
ゴキブリもペルソナ6脱Pを恐れてるんだろう
エルデンリングな
逆に聞くけど勝ったらどうすんの?
そこで批判するのは変や
パワフルなストーリーはない、驚愕の展開はない、心がこもってないとレビューされてるのに
ストーリーに期待すんなw
殴り過ぎぃw
なんでペルソナじゃないの?
そんな焦んなよ
誤字ってるぞw
エフデンリングなんてないよ
その外伝をことごとく買わなかったんですよね
ストーリーと音楽もだけどw
どんどん?
ぶーちゃんてやっぱり日本語理解してないんやな
江ノ電リング?
まぁ実際はポケモンあるから流石にそこまではやらんだろうけど
メガテンにストーリー以外何を期待すりゃいいんだ…
言っておくがいつも戦闘バランスはガバガバだぞ
同じ会社のゲームでペルソナで良いだろ
明智マンセーで掘り下げれてないキャラいるがw
劣化スイッチ版買う必要ないな
メガテンにストーリーなんか期待されてないけどエアプか?
評価の高い真3は別にストーリーが持て囃されてる訳じゃないぞ?
俺はPS4でメガトン級ムサシ買うわ
微妙なとこやな
ペルソナ脱Pざまあああああああ
って初報のとき言ってたのに、発売してみたら販売本数でボロ負けしてたのには笑った
ぶーちゃん、本当に任天堂のお子ちゃまゲーしか買わないんだなって
PCはあるかも知れんが「PSにだけは出すな!」って圧力かけてる可能性があるな
どこが、とは言わないけど
真123どれもストーリーよかったけどエアプか?
評価高い真3はやり混み要素多いだけが良さじゃないぞ
ぶーちゃんはお子ちゃまゲーも買ってないよ
お子ちゃまゲー買ってんのは文字通りお子ちゃま
ゴキって人数少なそうだから一人で30コメぐらい書いてそうだけどもww
今回は有料DLCでレベル上げてゴリ押しゲーになってそうやなw
まぁ昔でもバックアタックからのムドオンで全滅するのを避けるには
ひたすらレベル上げてエストマするくらいしかなかったけど
お前は一人で500コメぐらい書いてそうだなw
本拠地のえび通過疎過疎の豚よかいっぱいいるんじゃないの
「ガンバレーカイトーダーン笑笑笑」
心がこもってない
次の人どうぞ
キャラとストーリーと音楽がイマイチで心にダメージ食らうのか
嫌なゲームだなw
寄せてきたから心のこもってないペルソナとか言われてるのでは?
まあそれでもP5Rの方は不満なとこ改善されて充分楽しめたけど
心がこもってないぞw
中途半端にペルソナに寄せたけどキャラとストーリーと音楽が微妙だから劣化ペルソナになってるってレビュー見て安心するとか
そんなに劣化ペルソナやりたかったの?
カリギュラとかモナークが大好きな人?
720p30fpsしか出ないハードでは遊びたくないですし、そんなハードで出るソフトが1万円近くするとか嫌すぎる...
ペルソナ3からメガテンぽさを脱却したよな。
やっとペルソナはペルソナとしての独自色出したと思ったら、メガテンがペルソナっぽくなるという地獄
心込めろよ台本くん
あれだけ馬鹿にしまくったなら最低ハードルがテイルズの国内30万、世界150万でそれ軽く越えるの確定だな!
それだけ聞くと誉め言葉に聞こえる
経験値稼ぎを大変にして経験値稼ぎ有料DLCを売り出すわ
なんか金のことしか考えてないゲームでこだわりがない
まあ元があれだと相当低スペックなPCでも余裕だろうし出るならやってもいいかな程度だな
いやそうじゃなくて殺してくれと懇願するヒロインとか食人とか一見まともに見えるのに実はディストピアとかそういうの
こんな画面スカスカなのに処理落ちでもするのか
#なんとかが好きなんじゃねw
2100万台以上普及してるんだぞ
そこを踏まえないと駄目だろう
国内ミリオン、世界500万といったところ
有機ELの出番無いじゃん
メガテン5にはパワフルなストーリーも驚愕の展開もないってさw
4やってないんか?
だって任天堂の時点でソフト売り上げができないからDLCで集金しないと
4年超も開発させられてたからね
メガテンとして正解よな
これでも任天堂独占だから手加減されてる
エターナルリング?
なんかそんなの大昔にあったような
やっぱり携帯ハードと据え置きハードの悪魔合体なんていらんかったんや
4は名作だったけどDSじゃなかったらまだ色々クオリティアップ出来てたやろなと思う
5はせめてPCで出して欲しい
心なんて無い方が幸せかもしれないと豚は悟ったのかもしれない
キャラとストーリー音楽に手を抜くのがメガテンの正解なのかw
そりゃ分家に負けるはずだわw
印象操作してんじゃねぇぞゴキブリ
メガテンは毎回こんな感じだろ安心した
魔神、if、サマナー、サーガとあるけど、一番上手くいったのがペルソナだからペルソナに注力すべき何じゃないかな
元々まともな心なんて備わってなかったやろ
真・女神転生3 ノクターンを最後に卒業したからやってない
後半特定の攻撃しか効かない戦闘ばかりでうんざりしたし
塔だがやってる途中で飽きて売ったわ
ペルソナ要素どこかに必要だっけか
そんなもん無いよ
メガテン3のリマスターも出たしな
それに負けたメガテンはなんなの?笑
そういうパワフルなストーリーや驚愕の展開は無いんだってw
5にも任天堂がしがみついてるかもしれん
音楽がイマイチ
ストーリーがイマイチ
豚「安心したわw」
現実が辛い
4でがっかりしたのに、5もだめなのか
和訳が上手い人なら「魂の抜けたペルソナ」ってやっちゃうだろうな
多分ぶーちゃんは今より大激怒するだろうけどw
初めて豚にサツイが沸いたわ
メガテン馬鹿にしてやがる
全てイマイチな方が一般人も安心できる
素晴らしい出来だとビックリして腰を抜かして
心臓が止まってしまう恐れがあるからね
そういった点からも配慮してあえてイマイチにしてある
3DSで出したKH3Dもグラが汚すぎてPS移植はかなり大変だったらしいしな
一般人()向けのゲームじゃないだろ
なるほど、そっちのほうが近い気がする
隙間をついてくるいやらしい不気味さだよな
どの時代からタイムスリップしてきたんだよ
「真」からは全く出てないのに
俺なら劣化ペルソナと意訳するw
まぁ老害原理主義者メガテニストが悪魔ペルソナ信者とお友達になれるわけないし死ぬまで争い続けりゃいいか
上手いこと言うわ
なんとなくわかる
4と同じスタッフだし
まぁ老害原理主義者の天使メガテニストが悪魔ペルソナ信者とお友達になれるわけないし死ぬまで争い続けりゃいいか
やれないんだけど泣
本当にプレイした事ある?
呪殺耐性つけりゃいいだけだろ
驚愕の展開はないってIGNさんが言ってます
メガテニストはペルソナ信者でもある
だからペルソナに似たメガテンはいらんし、メガテンに似たペルソナもいらん。
お前はカレーとハヤシライスが好きだからってカレーとハヤシライス混ぜて食べるのか
5はマシになったか
ハートというのは英語で心臓だ。「印象的なキャラクタ」「強力なストーリー」「素晴らしい音楽」「驚愕の展開」といったゲームを動かすための心臓が無いと言っているのだな
ペルソナチームに比べれば熱を感じないというか、丁寧に作ってるだけというか
拍子抜け展開しかなかったんだろうな
まぁこの年末後は何も無いから予約済みだけど
それより開発期間を考えるとミリオンいかないと回収できんでシリーズ終わるだろ。
昔のメガテンはバグで防具の呪術耐性が機能してない事が多い
数カ月後に再出荷されたバージョンなら直ってると言われても
発売日に定価で買った人間には意味ないんだよな
その記者外人からふざけたレビューをするなってぶったたかれまくってて笑う
本体最高値と初日からDLCで回収だ
真3HDのDLCと同じで別に本編のレベリングが大変なわけじゃなく
2周目以降とか色々試したい時にレベルアップ一歩手前で止まるアイテムをドロップするんだろ
別になくても何も困らない
まぁお前みたいなのももちろんいるだろうけど
それはそれとして混ぜたものを食う前からいらないというのも頭固いのは変わらんくない?
食って見なきゃわからないよ?
メタスコア低いなわりと
丁寧に作ってキャラとストーリーと音楽がイマイチなのかw
・当社は「娯楽を通じて人々を笑顔にする会社」として、独創的な娯楽を作り出すことを常に目指してきました。浮き沈みの激しい娯楽ビジネスの中で、常に新しい驚きを届ける製品やサービスを提供するために、これまで現預金を中心とした流動資産を確保することを財務活動の基本方針にしてきました。この基本方針はこれからも変わりませんが、Nintendo Switchビジネスが想定を大きく上回り、ここ数年で現預金が増加したことで、手元資金をどのように効果的に活用していくかを改めて検討する良い機会を得たと考えています。
・現在の当社を取り巻く経営環境の変化を踏まえて、中長期的な視点で積極的 に注力していく分野をご説明します。これらは従来の研究開発投資や設備投資に加えて行うものです。テーマとしては、「ソフトウェア資産の蓄積」と 「お客様との関係性を維持・拡大するための基盤づくり」に大別されます。
・ソフトウェア資産のうち、「ゲーム」に関しては、任天堂グループ内部の ゲームソフト開発体制の拡張を推進していきます。M&Aの活用は否定しませんが、任天堂のものづくりの文化が十分に伝わるよう、まずは、自社組織の規模を有機的に拡大することに、優先的に取り組みます。
・さらに、ハード・ソフト一体型のビジネスを基軸にして、ソフトウェア資産をお届けするための基盤技術の研究開発や、これを実現するための新しいパートナーシップの構築のためにも手元資金の活用を検討していきます。
任天堂の更なる山下さん活動の強化宣言キター
むしろ脱任が多くね?
どうせPCでも出るんでしょ?どうせやるなら快適な方で遊ぶわ
IGN以外の大手のレビューサイトもけっこう微妙じゃね
カレーはカレーとして、ハヤシライスはハヤシライスとしての良さがあるから別で食べたいのよ。
混ぜたら別物じゃん。
ならカレーとハヤシライスの名前を使わずに新しい料理名使ってよ。
ずっと3DSにこもってたから開発力がね
丁寧にやってようやく並かそれ以下くらい
マニアクスチームってPS2→DS→3DSだから
PS2よりも性能が高いハードで開発するの初めてなんだよな
他人の意見でドヤられてもww
カレーなんて日本のそれと本流のインドのそれとは別ものだけど同じ名称じゃん?
時代の流れによって変化し新しく生まれるものもある
だから今お前は日本のカレーを食えるわけで
ペルソナやりたいなら余所でやらせろ
p5は駄作なはずなのになーんでクレクレするんだろうなー
メガテンじゃなくペルソナって言葉が出るなら
買わなくていーや
メガテンでは無いって言われてる様なモンだし
ただのペルソナの手抜き劣化版やんけ
マルチタイトルは劣化版、独占タイトルでも劣化版ってニシ君そんなに劣化版好きなの?
つーかペルソナチームはメガテン3も作ってたしな
本家ナンバリング作ってたチームがキャラとストーリーと音楽に力を入れてペルソナ3作ったんだから、そりゃ本家も超える
メガテン4は残り滓で作った駄作だし
カレーが時代の移り変わりで味や見た目が変わったとしても
カレーに使われる材料はスパイスだし、ハヤシライスは小麦粉とバターからなんだよ。
メガテンとペルソナも同じで、同じ世界観でストーリーの根幹が違うんだよ。
混ぜてはいけない所が混ざってしまえば、それはメガテンでもペルソナでもないんだ。
新しい味を作るなら、新しいIPを取ってくれ。俺はペルソナに似たメガテンが辛い。
駄目駄目じゃん
まぁ4の時点で駄目なのはわかってたけどさ
任天堂寄りのIGNがこの評価だから酷い出来なのかもな
期待でき無さそうだ
そのメガテン3にすら及ばないとか
豚のネガキャンが特大ブーメランになっちゃったな
どうでもいいけど隠し味にコーヒーやらヨーグルトやら許容するカレーがハヤシライスくらいいくらでも受け入れられる寛容さあると思うよ
頭の固い君と違ってね
落ちぶれすぎだろクソが
心がこもってないより酷くなったな
エルデンリングまでこれで遊ぶぞ!
マニアクスチームになってから出来が悪いのばっかりだしな
それでもライドウやSJのアートセンスは好きだったが
金子降ろした4以降はもう何も評価出来ない
買うのやめるわ…
心がこもってないww
だっさwww
発売前から驚愕の展開はないってはっきり言われるのも相当だと思うw
完全版商法はやめてくれよ?
ペルソナ5はそんなの無くても95だったのに
メガテニストは大人ぶる癖にガキみたいなこと言うなよ
金子さん信奉するなら老害みたいに居座らず若手に席譲ってるのわかるだろ
そこを理解してやれよ
それなら少しはペルソナ要素あるやろ?
頼む、頼む…メガテンでぬるい人間関係とか本当に見たくないんや…
やるに決まってるじゃん
P5Rの前例を考えるとアプデ対応してくれる可能性も低い
まぁP5RはPS3切り捨ててPS4専用で作り直してたから
アプデ対応しづらかったという事情もあるが
そんなパターンはないんだよロック…
だからこの話はここで終わりなんだ…
むしろ本質は歳だけ食ったガキだから大人ぶるんだよメガテニスト()は笑
正直クソゲーかも
それでこのボッタクリ価格はやべーな
NBP込みとはいえイワッチラインは突破してるから普通に遊べる出来だとは思う
心こもってないらしいけど
結果、スコアが悲惨になってんじゃねーか
老害に負けてる若手って存在価値ある?
?
メガテン最高得点だぞ?
若手がゴミだからガッカリされてんだろ
ペルソナチームは若手なのに評価されてるのに
マニアクスチームはハズレの若手ばっかし
それがこのザマだよ
基本的に人間模様が中心で仲間と親交深めて正義が勝つが今のペルソナだけどそんなん求めても無理やろ
このザマ(メガテンとしては最高)
イワッチラインってユーザースコアも一定数ないといけないから
たぶんイワッチラインに届かないと思う
真3よりストーリーショボいって言われてるぞ
ペルソナ5と比べたらゴミ
ていうかペルソナチームもマニアクスチームもメガテン3開発で育った若手って意味では同じようなもんなのに
どこで差がついたのか
ストレンジジャーニーは良かった…
ショボいの!?
だめだコリア…
やっぱメガテンチームがクソじゃねーか
買うのは何でも持ち上げるニシ君じゃなくてガチファンだから審査の目は厳しそうだな
メガテンとしては最高
それは無いな
外人はセンスあるなw
メガテン=ほうれんそうマン
みたいなもんか?
豚なんて買わねえよ
メガテンを買うのはメガテンファンだけ
4も4Fもコケてるんだから当たり前だろ
ゴキよ、これが真のペルソナだ!!
クレクレするなよ?w
2017年のマニアクスチームは
「初めてUE4触ったけど凄く作りやすいんです!」
とはしゃいでたな
もうこの時点で不安しかなかった
心 の こ も っ て い な い ペ ル ソ ナ
この一文の破壊力が強過ぎて何書いてたか印象に無い
NBPってやつだね
15~25点は盛ってるから、実質70点前後だな
バンナムの救世主UE4もメガテンは救えなかったか
心のこもってないペルソナ?
「心の」ってのがダサいぞゴキブリw
心のってのがダサい
でもSwitchのP5Sだけでも十分楽しめるぞ?
やめて、俺の心はもうズタボロよ
メガテンが、俺はペルソナじゃないメガテンがやりたかっただけなのに
何か一気にヤバい臭いしてきたな
俺はとりあえずやるぞ
出来にがっかりするかもしれないがその時はレビューでボロクソ書いて精神を保つわ
ゴキブリってハートレスみたいにキモいよなw
核戦争後の荒廃した世界、地下シェルター、裏切る親友、階級社会、剣と銃、バラバラにされるヒロイン、ぐっちゃぐちゃに融合してゾンビになった母と子…。
ライト受けなんて気にせず、メガテンっぽい要素をこれでもかと詰め込みまくるべきだった。
ペルソナを責めてもメガテンの評価は上がらないんだ
君ももうそろそろ辛い現実と戦う時なんだ
あわよくば新規も取り込みたかったんだろうな
結果非常にマイルドになってしまったと
その説明だと洋ゲーのゾンビモノに聞こえるw
廃墟、銃、ゾンビの要素強くして現行クオリティでリブートしたら外人にも受けるんじゃね
Z指定になりそうだけど
あと、もしかしたら任天堂から支援してもらうにあたって「なんかペルソナっぽい感じにしろ」ってお達しがあったのかも。
まあ、スポンサーの注文はちゃんと聞かないとな…
P5SはPS4でも出来るけどP5Rはスイッチでは出来ない
ついでに言うとvitaあればペルソナの1から4までプレイ可能
♯FEも最初はFEとメガテンのコラボだと発表されたのに
出来上がったのは何故か劣化ペルソナだったしな
ストーリーが薄いメガテンなんてそれはもはや
駄作なのではw
魔神転生をイメージしたらトンでもないもんがでてきたからなあ
どうせ任天堂のことだから、本音は人気になったペルソナをPSから強奪したいんだろうな。。。
商売だからなぁ
多く売れるに越した事は無いしスマブラの出演がペルソナからでメガテンスルーの時点でね
より広範囲の層に売るならペルソナに寄せていくのは分かるよ
作る方もやる気無くすよなスイッチじゃ
バイコーンいるみたいだぞ
馬がいればゼルダなんだろ?
IGNのは海外で炎上してるけど
このレビュアーはP5信者で、全てをP5基準で語ってる
P5とここが違う、P5ならこうだった、みたいな感じ
メガテンなのに学園物要求してるんよ、更に逆切れしてバレまで投稿っていう
はちまの醜悪さが出てるなぁ
偽典・女神転生風にすればよかろう
ニンダイでこのコラボを発表したとき、岩っちがメガテンを「日本を代表する学園ジュブナイル」って言ってて、
違うわ!って突っ込んじゃったと同時に、やっぱりペルソナ欲しかったんだなぁとしみじみ感じてしまいました。
コレがラストチャンスだぞ?
他のレビューサイトだと真3と比べても駄目だって言われてるみたいだし
元々起伏のない淡々としたクールさが女神転生だもんな
でもユーザーとスマブラが選択したのはペルソナっていう
IGN的には問題無いんか?
てか「P5が私の頂点だから全て比較する、P5が売れてるから私が正しい」って、すげーぶっ飛んでるな
てかメガテンとペルソナじゃ方向性違うやろ
中盤以降ストーリー適当過ぎだし共感出来ない展開多すぎ
大抵がストーリーは過去最高って書いてるね
メタスコア最高だぞ
現実みたら?
IGNって逆張り好きだけど、今回のはレビュアーがマジキチ過ぎる
変なチャンスを与えるなw
でもストーリーやキャラが弱いってのは他のレビューでも言われてるで
見てないけど逆ギレでネタバレはワロタ
カスやん
?
NBP込みだぞwwwwwww
滅茶苦茶じゃないやん
でもさ、競合他社ならともかく、同じメーカーで、食い合うような同ジャンルのタイトル出しても仕方無くない?
RPG Fan 「メガテンVは探索の自由度が高いがストーリーは薄い。メガテンⅢのような力強いダークな物語や印象的なカットシーンは無い」
わざわざも何も実際に書かれてたんだからしょうがないだろ
4の足立も言ってたけどペルソナによる行為は現行法では裁けないぞ、ペルソナの存在を立証出来ないからな
洗脳に関してはそもそもあの方法以外にあの犯人達を裁く方法が無い
強大な権力者達が相手の時点で主人公達の武器はペルソナと認知世界だけ
その上で「改心を本当に続けていっても良いのか?」というのは主人公達も充分議論してた
そして多少ごり押しで続けていった末に手痛いしっぺ返しを受けて現実のきつさを主人公達も味わってる
軽いノリに見えたのもちゃんと後で回収するように構成されてたし全部お前が適当に流し読みしてただけ
最悪じゃん
現実見ろよ
そこに関しては寄せていった側の責任としか…
3は77点だぞ
改めて見るとイッパンジン()に妙な拘りのある任天堂ファンには到底受け入れられない要素ばかりだな…
レビュアーがマジキチ過ぎるってのはIGNJのマリオの乳で育ったとかプロフィールに書くような奴じゃないと
IGNってめちゃくちゃ任天堂寄りだもんな
メガテン3リマスターはPSマルチだからNBP貰えなかっただけだし
メガテン5からボーナスポイントの20点引いたら余裕でメガテン3以下じゃね
罪な名言だ
仮に今後メガテンが続編出せたとしてもずっと言われ続けるやつやでこれ
IGNは昔から一貫してPS寄りやぞ
発売まで何年かかってるんだよww
IGNJじゃなかった?
ペルソナ→桃鉄、ぷよぷよ
メガテン→桃伝、魔導物語
本編より外伝の方が人気出ると切ないものがあるね色々と
ぶーちゃんはすぐに嘘をつくなあ
いやいやそれはないw
開発の縛りが少ない、プレイヤーからのバックボーン(コミニュケーション)取りやすさじゃないかな、任天ユーザー(だけ)はアンケートとっても幼稚な回答ばっかりで開発参考にならんって聞いた。
ペルソナ作ってる側は作った成果の反応がちゃんと帰ってくるけど、メガテンは反応が帰ってこない売上主義に走ってただけかと。
えっ…
Rプレイしてないから無印の批判で時が止まってるぶーちゃんw
心がこもってないペルソナだってよwどーする?w
ユーザースコアはヤバくなりそうな感じ
それを無理矢理に任天堂専売で続けただけだから開発側に信念がない
メガテンの皮を被ってる別物なんだよ4以降は
訂正、4以降じゃなくて3以降だ
そういうゲームじゃねーからこれ
メガテンも同じ穴の狢
軌跡シリーズは叩いてもメガテンは持ち上げるんでしょ?
メガテン3のような力強いダークな物語や印象的なカットシーンは無いってさ
力強いダークなストーリーすら求めちゃ駄目なん?
止めとけキンッキンッ持ちだされて咽び泣く
最期、処刑されるでしよ?
最後に勝つのは正義
つまり、最後に勝つのはPSではなく任天堂
そっか今負けてるのは任天堂なんだね
メガテン:シルエットガンダム
ペルソナ:F91
「元々の本筋を作っていた所が逆転する」だとこっちだろ。
契約書を交わしたにもかかわらず「自分が不利な条件だから」と一方的に反故にする奴が正義であってたまるものか
売上げ欲しくて半端にライト層に色気出したコアゲーって一番まずい奴
本来外伝のペルソナが大出世しちゃったからそっちに引っ張られる歪なねじれ現象起きてる
IGNの成り立ち考えたらまず出てこない発言だわ
ジャンルの違う外伝を例に出すのはさすがにアホだろ
ペルソナもメガテンも両方RPGだけど、他は違う
初回限定版/14,800円(税込16,280円)
DL版/9,878円
中身スカスカなのに高過ぎじゃね?
本編と番外作品って括りじゃ同じだ
ジャンル違おうが本編より人気が出た実例として間違ってない
その値段で売らないと即赤字なのかもな
信者しか買わんゲームは基本的に高くなりがち
バンナムは除く
あほらし案件の元祖だからな
SJおもろいけど80だし
Switchで出ようが、PS4,5で出ようが
メガテンが出るハードを買うだけなんだが
正直全部Steamにも出して欲しい
TV、レコーダー、カメラ、イヤホン、ウォークマン、スマホ
ゲーム機以外にパッと浮かんだだけでもこれだけの家電を数十年間作り続けてる世界的な大企業に京都の花札屋()が勝てるなんて小学生でも思わんぞ
中身スカスカってプレイ時間60時間、全ルートで大体100時間でどこを見て言ってんのか分からん
心のないペルソナはIGNのレビュー内容で規約違反の上にあまりに稚拙すぎて海外で炎上中
ブレワイのパクりってアクション要素のあるゼルダとコマンド式RPGのメガテンのどこが似てるんだ?
ツッコミどころ満載
ゲハの人たちはゲームやらないってばっちゃが言ってたけど本当なんだ…
RPG Fan 「メガテンVは探索の自由度が高いがストーリーは薄い。メガテンⅢのような力強いダークな物語や印象的なカットシーンは無い」
「優しい嘘」ってのを聞いたことがないわけ?
ゴキちゃんに心があるのならメガテンをプレステでやりたいって各サイトやSNSで請願しろよな
そしたらゲームの好きなゴキ仲間がスイッチと一緒にメガテンを買うかもしれないのに
こんなに否定してたら任天堂ファンが買う分しか売れないだろうが
そう表現したIGNのレビュアーはペルソナ5と真女神転生5の比較だけでそう言い放った
Youtubeの評価
いいね 1000
だめね 11000
残念だが任天堂ファンはほとんど買わんと思うぞ
買うのはメガテンファンがメインや
任天堂ファンがニッチなメガテン買うわけのないだろ
あとSwitchで発売だからDLガー(棒)も出来んよなw だって任天堂系は全部込み発表なんだし。
まぁほんとに売れたらATLASから大本営発表はあるだろうけど。
いつのまにかミリオンいってました!→以降行方不明
のパターンじゃね?
ペルソナに
1000なら任天堂倒産
任天堂がお友達代をケチったのかもな
アトラスいつもそれで次開発遅くなんだよね
メガテンVは探索の自由度が高いがストーリーは薄い。メガテンⅢのような力強いダークな物語や印象的なカットシーンは無い
スカスカだけどプレイ時間は長い説
あると思いますw
水増しミッション挟んでやたらプレイ時間だけ長くなるケースがたまにあるからな
メイン30時間、やりこみ100時間とかだと安心できるんだが
DQ7やFF9みたいに、「やたらとマスクデータだらけにして時間稼ぎ」なことじゃなければ良いんだがなあ…。
DQ7の牛歩戦術はトラウマレベルw
まさに「めんどくせぇ」要素だからちょっと心配
普通通常進行が適正レベルで、経験値稼ぎすると以降しばらくが生温くなるのがゲームバランスの基本じゃね?
プレイ時間の水増し
昔のゲームはすぐ終わるから
あとはエンカウント率上げや理不尽な謎解きで時間稼ぎ
昔のゲームあるあるよ
でも有料DLCを買えばあっという間にクリアというゲームデザインだったら最悪だな
P5Rなんてやる必要ないだろw
セーブデータ引き継げるわけじゃないんだし。
キャラ知らなくてもソフィアと話すときみんな自己紹介してたから普通についていけるぞ
よく外伝が本編よりボリューム少ないと言われるが
本編から日常省いたら殆ど変わらないわ
とでも言いつつここまで伸ばすんだからゴキブリのクレクレにも困ったものだな
このレビュアー今回のメガテン5だけじゃなく
前々からペルソナ5持ち上げて他のゲーム下げる発番しまくって嫌われてるらしいな
RPG Fan 「メガテンVは探索の自由度が高いがストーリーは薄い。メガテンⅢのような力強いダークな物語や印象的なカットシーンは無い」
メガテン3と比べても駄目っぽいよw
心がこもってないゲームはいらないです
このレビュアーアトラス作品どころか
どのゲームだろうとP5こそが最高とP5と比較して叩くようなレビュー繰り返してるんですが
じゃあ真3と比べるならいいだろ
RPG Fan 「メガテンVは探索の自由度が高いがストーリーは薄い。メガテンⅢのような力強いダークな物語や印象的なカットシーンは無い」
RPG Fan 「メガテンVは探索の自由度が高いがストーリーは薄い。メガテンⅢのような力強いダークな物語や印象的なカットシーンは無い」
このレビュアーのどこが評判悪いの?
だったら女神転生はハードボイルドでダークな世界を突き詰めていかないと駄目だろうがよ
なんで日和っちゃうかなぁ
人修羅みたいな奇抜でカッコいいの目指したのかもしれんが普通にキモいわこのヒョロガリロン毛
ガキ向けのゴミスぺハードに出した時点で日和ってんのになんで需要にこたえられると思ったのか
ここの開発はアンソをキメるくらい宗教入ってるんだからハード選びで日和ってはいない
女狙いが全面に出過ぎて俺も嫌だわ
その二社はゲーム作らないじゃん
どこの評判がいいの?
こんなもんやろ
個人的には人修羅と戦えるので買うけど
他人に薦めようとは思わんな
なおP5Sでは
岩の巨人が後ろから追っかけてくるシーン
あまりの低クオリティでチビったわw
なんで日常外すの?
意味がわからん
ペルソナは戦闘がオマケで日常とコミュ・コープが本編だろ
エアプ丸出しかよ
ストーリー性を濃くしたものを作ろうとして作ったのが
ペルソナだしな
期待できそうにない
5は5Rが完全版なんだわ、すまんね
というか無印ですらスイッチでは遊べないからいきなり5Sだけやっても愛着沸かないんだわ
不完全版の後日談だけ遊ばされて念願のメガテン最新作は心がこもってないペルソナ扱い
スイッチ民には心から同情する
心のこもってないペルソナはネタ扱いで茶化されてるだけだけどメガテン3との比較で貶されてるのは?
こっちはシリーズとの対比だから言い訳出来ないぞ?何か都合よくその部分無視してるけど
ルンファクすら脱任しちゃったし無理すんなよ、一生メガテンをペルソナの日陰者にさせたいのけ?
いい意味でも悪い意味でも
本当は、ペルソナが心をこめた女神転生なんだろうけど
これは金子との才能の差なので如何ともし難い
まぁ神と悪魔のお話に人間の情が絡むっていうのは嫌というか余計な部分もあるからね
全然ドラマないと寂しいけど
逆にペルソナは初代から自社のメガテンの足らない部分を突いて、学園ドラマを前面に押し出して差別化したわけで
つーかコミュコープの支援効果が戦闘に影響するだろ
任天堂決算の酷さで流石に洗脳解けたかな?
3つは明確に区別されているけれど
もし真5が日常と行き来する展開で仲間や友を見捨てて行くなら
IGNの言う通り心のこもっていないペルソナになってしまうからね…
実にわかりやすい
なんか違和感あったのってそこか!
確かにドラマ性の追加は明らかにメガテン→ペルソナの進化系だわ
爆死とか言ってるのは馬に乗ったRPGはゼルダが起源とかって騒いでる韓国人だけだねw
とてもじゃないけどメタスコア87点取れるようなゲームには見えなかったな
小説女神転生の神様、転生者は皆人間くさかったな
それに寄せたんだろうな
難解複雑なやつは子供や、ぶーちゃんには分からない
IGNとかめっちゃエアプで叩かれまくってたのは草
メガテン自体知らない感じだったし
そも女神転生自体が知名度に反して大した売上ないし
一番名作といわれた3ですら、無印は国内25万程度だし
5は値段も高いから新規はつかんだろうし、初動10万前後じゃね
日本でも一番人気のⅢで82点だし。
あとIGNがエアプさらして紹介動画が低評価祭りになってるの笑う
外人キレまくりw
ペルソナのスピンオフ的な扱いだと思っていたらしい
それ以外は概ね好評な感じ。
確か無料DLでさらに低難易度も実装されるから、RPG苦手な人はそっちでやればいい。
女神転生シリーズはあまり評価得られていない印象だったけどこれは安心。
逆にそれ以外は好評価、メガテンファンなら満足できる出来か
元から万人向けではないゲームだから仕方ないとも言えるが・・・
なんか一番難易度低いモードが配信されるんだろ?新規はそっちでやったほうが無難かもな
値段高いから新規は中々手出せないかもしれんけど
ゲーム自体は評判良い感じだし面白そうだけど
ハードが低年齢層が多いスイッチってこともあるかな、これがPSだったらコアゲーマー多いから難易度の高さは気になるポイントではなかったかもしれない
あれよくOKしてもらえたな
外人がキレてたのは低クオリティの岩の巨人と昭和のUIだよ
SEGAが潰れれば解放されるんだが
メガテン感情省いてるし
意外とメガテンって売れてないんだよな、ハード問わず
難しいイメージずっと引き摺ってそう
独占期間終わったらSTEAM版出して
しかし難易度以外は好評やな
あんま売れないだろうけど
昔からペルソナに比べてメガテンはもう一つやなぁ
それを記事タイトルにもってくるはちまもネガりたくてたまらない感じか
買います
P5って大してダークじゃないし
そもそもIGN代表としてレビューしてるのに
P5が好きという個人的な意見言ってるのは駄目だろ
チラシの裏にでも書いてろってレベル
案の定動画もTwitterも炎上してるな
そりゃメガテンの方が海外知名度ないからな
アトラスの代表ソフトがペルソナシリーズだしメガテンの方がスピンオフだよ今は
レビューでもストーリーの事言われてるしこれもペラいのかも
個人的にメガテンの全盛期って90年代だと思うんだけど、当時は日本のRPGって海外での知名度全くなかったレベルらしいしな
主人公の見た目がちょっとな
質が低いから他のハードへの移植さえできないw
「心がこもってない」は翻訳の問題もあると思うわ
でも、元々メガテンは「真」が着いてからは特に終末思想がテーマだったり、人が酷い理由であっさり死んでその割にリアクションが薄かったりするからな
それでペルソナは、初代からメガテンに対してキャラクター性、ドラマ性を強くして違うファン層を広げるって言ってた
原文は「ハートが無いペルソナ」で、ハートとは心臓の意味もあるのでゲームの心臓部であるキャラクタやドラマ性がダメという意味にもとれる。そちらのほうが近いと思う
好評価のレビューを見ると、戦闘や探索などの評価は高いがストーリーが弱いという評価が多い
なるほどなぁ
ペルソナと比較してるのは「メガテンの特性としてキャラ性が薄い」為なのか、
「ファミリーとしてペルソナのほうが知名度が高いから名前を出したけど、そもそもキャラに魅力を感じない」のかわかんないな
まぁどっちにしてもペルソナのキャラは少年漫画的にぶっとんだキャラが多いから、ああいうのを期待してると合わないよね
ペルソナは周りのキャラが濃くて主人公はプレイヤーって感じだから出しゃばらないって感じだからな。
六芒星とか…YHWHとかw
日本人から見てもそういう面ではハートレスかなぁ
誰が買うんだよこのゴミ
あ、キモオタゴキ豚のこいつらかw
隊列とか好きだったんだけど
PS2やDS,3DSでは無理なのはハード性能的にわかるんだけどSwitchでも駄目なのか
ハード性能もあるけど、ゲームバランスの面が強いと思うわ。 メガテン4は2Dだし味方のグラ無しだから6人PTでもおかしくなかったもの
戦闘に参加するキャラが増えるとゲームバランスがとりきれなくなる。 メガテンみたいに無数にいる悪魔を並べるゲームだと尚更
近年のメガテンはただでさえ「序盤の戦闘は高難易度、終盤に近付くにつれて簡単になる(ムドハマ反射除く)」みたいになってるし
最後の6人パーティーは1997年のソウルハッカーズか
もうノウハウも失伝しちゃったな
ソウルハッカーズもネミッサ2人でボス以外はいける難易度だったけど
これが意外と長いのよ✨
ペルソナ基準で語ってる時点でもうね
こっちが正しいんだよ