• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより










太田光「河野さん 今、わりと冷や飯、食わされてるイメージあるんですけどどうですか?」

河野太郎「お茶漬けにするとおいしい」

















河野 太郎(こうの たろう、1963年〈昭和38年〉1月10日 - )は、日本の政治家。

自由民主党所属の衆議院議員(9期)、自由民主党広報本部長。

父は自由民主党総裁、副総理兼外務大臣、内閣官房長官、科学技術庁長官、衆議院議長等を務めた河野洋平。

弟は日本端子代表取締役社長の河野二郎。



この記事への反応



Twitter民の力発揮されてる

さすが河野さんですわ…

なるほど。。。
やはりTwitter運用は本人だったのかねな?


芸人より、芸人っぽい

防御力100大臣

これ好き

クソリプ防衛大臣

いいなぁ。こういう切り返しが出来るのは頭がキレるから。

切り返しが上手いwww




これはTwitter Proですわw



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:42▼返信
同時に記事あがってる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:42▼返信
太田がゴミすぎて草
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:43▼返信
効きすぎwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:43▼返信
やっぱ河野がなるべきだったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:43▼返信
太田とかいう芸人より面白くて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:44▼返信
そもそも大臣じゃなくなったから冷や飯という言い方もな
大臣の席は限られているから、実力がある人でも毎回大臣やるとは限らない
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:44▼返信
岸田では到底たどり着けない境地
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:45▼返信
まだへこたれず頑張って欲しい
選挙区で更に得票数を積み重ねた事からも
期待値は決して墜落してはいない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:45▼返信
いやぁ、太田は嫌いだけどさすがに飽きたわ
ネタもなんか無理やり捻り出した感じだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:45▼返信
防衛大臣続けて欲しかったわ笑
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:46▼返信
芸人がこういう部分で負けたら恥ずかしいだろうね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:46▼返信
大田の失礼な態度にムッとしてしまった80歳を過ぎた議員さんは
もう脳が萎縮して自制心が弱まっていることを表している
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:47▼返信
こういうユーモアを兼ね備えてる人は最強
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:47▼返信
太田さん芸人力で負けてますやん・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:48▼返信
太田は絶対悔しがってるwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:49▼返信
太田って面白くないし政治批判しか出来ないのに
政治家に笑いも取られてどうすんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:49▼返信
失礼なことでも平気で言うのがネットじゃなくリアルでも流行りはじめてるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:50▼返信
守備力3400くらいありそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:50▼返信
芸人太田は下品な煽りが持ちネタだろw
それ以外できないんだからそれをしただけ。あんまり叩くと誹謗中傷とか言い出すぞw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:51▼返信
ぶぶ漬けうますぎわろたwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:53▼返信
>>17
なんで最近になって流行り始めてるような言い方なん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:53▼返信
太田みたいなクソ発言を上手く返すってすごいよなぁ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:54▼返信
チョークスラムのサイコでしかない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:55▼返信
太郎ちゃんは頭の出来が太田とは違うからな
馬鹿がやる比喩とか糞つまらんし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:56▼返信
でもこれ前に麻生の太郎も言ってなかったっけ
冷や飯にも食い方はいろいろあるみたいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:57▼返信
歌舞伎の話なのか、落語の話なのかは忘れた
舞台上で演じてる最中に、客の携帯電話の呼び出し音がなったそうな
その瞬間演者が
『今宵は鈴虫の良い鳴き声が聞こえるね』
と切り替えしたそうな
皮肉一つ言うにも、瞬発力と粋。こういうところに発信者のセンスが現れる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:57▼返信
炎上ばかりだからまともに答える人間がいなくなっただけだろ
全員相手にもする必要がないカスと言う事だ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:58▼返信
いうほど返しがうまいってほどでもないけどw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:59▼返信
不遜な顔するだけの甘利や二階との違いを見せつけた形
ある意味太田は良い仕事したんじゃないかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:59▼返信
>>25
言い方とタイミングも大切だな
言葉というのは使い処を間違えると印象が真逆になる事もある
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 18:59▼返信
>>28
なにわろてんねん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:00▼返信
ネトウヨ的にはどうしても河野さんを総理にしたいんだろうな
願望が記事から駄々洩れてる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:01▼返信
政治家にも笑いで負ける芸人の図
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:01▼返信
>>32
総裁選ではむしろ高市派からボコボコにされてたぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:01▼返信
>>3
それww
ほらいつもみたいに笑えよ太田
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:02▼返信
爆笑太田の芸人のなんちゃって政治評論家w
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:02▼返信
こんなんで支持率上がるんなら芸人を政治家にすりゃいいじゃん
「いい返しだぞ!」って支持率100%いくんじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:02▼返信
もうメッキが剥がれてうざいだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:03▼返信
太田ちょーーんww
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:03▼返信
※32
河野が親中派なの忘れちゃったの?パヨクの知識ガバガバだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:05▼返信
河野は偽保守だった正体がバレて一気に人気が下がったな
親族企業は中国共産党幹部を招き入れ中華利権に浸かってるせいで中国には何も言えない、しかも親の河野談話について聞かれたらブロック芸で逃げ結果的に慰安婦を認めているという実は売国奴だった
高市が靖国参拝は絶対にすると言い切った時に(中韓に配慮して)自分は行かない(今までも行った事無し)のヘタレで驚いたぜ
まさか小泉親子と一緒だったとはな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:05▼返信
こんな知的障害芸人を相手にしなくちゃならんとは政治家も大変だな。
TV局も、こんなイカれた芸人にオファー出すなんぞ引き受けてくれる人がいなかったんだろな。
なんせTBSだから。
今の時代、左翼認定されたら人気急降下だものな。パヨール石井みたいに
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:05▼返信
最終的に冷や飯食うのは太田、とw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:05▼返信
※37
やることやってまっとうに誠実に政治活動したうえでユーモアもあるから評価されてんだよ
テレビの御威光に守られスタジオでふんぞり返ってる見せ物のパンダとは違う
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:06▼返信
お笑いより政治家のほうが笑いのセンスがあるというw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:06▼返信
>>30
タローはそんな的確なタイミングで言っていたか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:07▼返信
これの太田のかえしはどうだったの
まさか政治家以下の笑しか取れなった芸人とかいないよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:07▼返信
>>2
河野さんはネット人気に押されてたけど、ギリギリで中国寄りってバレたからもう陽の目は見ないと思うな…残念です
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:07▼返信
>>45
そんな面白い返しかこれ
なんか違和感あるコメントだらけで困惑する
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:08▼返信
>>32
>>41がイメージされるネトウヨの平均評価です
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:08▼返信
>>41
つまり靖国参拝を中止した安倍ちゃんは・・・・って言いたいの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:08▼返信
なんだかんだで河野はいい位置についた気がするわ
しがらみに捕らわれず自由にやれる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:08▼返信
親族が中国に会社をというだけの理由で叩いてた連中は見事に情報に操られたよな
麻生グループだって中国に会社持ってるのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:08▼返信
防衛大臣としては最適任だっただけある
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:09▼返信
>>49
面白いというか、煽られてもむっとせず、その場の瞬発力でウィットに富んだ返しをできる能力持ってるやつって一握りでしょ
お前なら「はぁ、意味わかんねえし、はあ…」で終わりだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:10▼返信
>>55
はぁ、意味わかんねえし、はあ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:11▼返信
基地外は相手にしちゃだめだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:11▼返信
>>46
感性は人によるから全員に合うわけではないなあ
自分は頭の回転が速く良い返しと思ったが違和感を感じる人もいるだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:11▼返信
今回の選挙、太田のイメージ下がるだけで太田にとっていいことなにもなかったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:12▼返信
煽ったのに芸人がこういう返しをされたら恥ずかしすぎるわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:13▼返信
>>51
安倍氏は私費で玉串料奉納したりしてたし
総理辞めたらすぐに参拝してたけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:13▼返信
ブロック太郎やんけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:14▼返信
太田光より面白くて草
太田光は悔しかったやろうなwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:16▼返信
>>61
どんなタイミングでも行けばOKって考え方なのね
そもそも一般法人施設に行かなきゃいかん理由がわからんがw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:17▼返信
>>41
天皇陛下もご参拝されたことがないんだが
あっ君ってそういう勢力?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:17▼返信
太田の絶妙なパスがあってこそだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:17▼返信
河野太郎「芸人力で太田光を上回ってる?うひゃひゃひゃひゃwwwwご愁傷さまでしたwwwww」
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:18▼返信
まずいだろ何言ってだこいつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:18▼返信
で、一人で喋るとツバ飛ばしながら中身の無い事を言って全然上手くないという・・・
河野と太田、暴れるだけのよく似た二人
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:19▼返信
太田の、芸人としての中身の無さがよく出てる
もちろん政治特番のMCにはそれ以上に向いてないんだけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:20▼返信
美味しいチャーハン作るのにも冷や飯を使うのがコツ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:20▼返信
>>52
派閥の長の麻生はまだ衰えてないし
うだつの上がらない石破・小泉と組んじゃったし
高市が存在感を急激に増したし
党本部からは睨まれてるしで言うほど好きにやれるか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:21▼返信
冷や飯は熱々のカレーかけるのが1番美味い
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:21▼返信
つか総裁選の時妙に叩かれてて違和感あったんやけど、河野さんてもともとこんな感じで余裕のある受け答え、アホみたいな記者の質問にはガンと応えるのがわりと人気だったよな?遠い昔に感じるけど…
割と自民には必要な人材なんやから、太田みたいなもんにこんなしょうもない絡み方されないように起用して欲しいって思いはある。まぁ自民支持じゃねーし好きにしてもろたらええけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:22▼返信
>>1
やっぱこういうのって野次馬がめっちゃ盛り上がるよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:24▼返信
河野なら上手く返してくれるだろうという信頼がないとできないパスだわ
さすが太田だな
芸人の鑑だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:24▼返信
>>32
完全に中国寄りってバレたやん河野さん
なに工作なん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:24▼返信
取り合ってすらないじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:24▼返信
>>43
今がそうだよ。
司会なのにどこに票入れたか公表して全く公平な立場じゃなかったのが問題になったからね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:25▼返信
>>72
今後は下り坂だろうね

ただし、一寸先は闇 政治はとくに逆転劇がしょっちゅうある
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:26▼返信
別の番組で池上さんが煽ってきた時は煽り返してたな
お互いもっと建設的な会話をして欲しかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:26▼返信
もう親中派隠してないからネット工作民が絶対河野さん叩かなくなってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:26▼返信
でも森に日本人の考え方ではないと言われたパヨクだからなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:26▼返信
うまい返しが出来ればいいけど
それが出来なくても煽りにはまともに取り合わなければいいんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:26▼返信
喧嘩売られてヘラヘラしてるヘタレ河野w
喧嘩を買った2Fの方がマシ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:26▼返信
太田は炎上するし、嫁はtwitterアカウントを乗っ取られるし不運ばっかりだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:27▼返信
太田を相手にするのはこれきりにしましょう調子にのるから
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:27▼返信
>>83
日本人の考え方ってになに?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:28▼返信
TBSのトップは責任とれよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:29▼返信
※85
ナイス負け惜しみ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:30▼返信
太田が街で「ファンです いつも番組見てます」っていうヤツに出会ったら
「良いじゃないサインでもしてやるか」っておもうんじゃないの?
つまり枝野に対して「投票しました」って言うってことはさ
枝野に何かサービスもらおうとしてるんじゃないの?
納得できないのよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:32▼返信
こいつ裏で官僚相手にパワハラしてるんだろ
TVでだけいい恰好してるクズじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:33▼返信
>>91続き
「番組に対してサービスしてよ」って意味なら
全政治家に「投票しましたw」ってすり寄るべきでしょ
なんで立民だけだった?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:33▼返信
太田光って本当に醜いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:34▼返信
お茶漬けって何にかかってんの
静岡の話でもしてたとか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:34▼返信
なんで芸人たちは太田をフォローしてあげないの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:34▼返信
ただの台本だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:36▼返信
>>93続き
太田個人が立民にすり寄ってるじゃん?
番組が公平だったか?とかいうレベルの問題じゃない
番組の立場を利用した権力へのすり寄り 利益誘導だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:37▼返信
総理目指すのはいいけど立憲民主党に行くのが先だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:38▼返信
>>48
残念なのは限界系右翼さんの知能指数だよ
現実みようね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:38▼返信
確実に総理の器だろ。
ほんとこいつに反対してたバカは死ねよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:41▼返信
笑いのレベルが低い奴は賞賛してるけど
俺らからしたら「は?」でしかないよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:41▼返信
ネットやってると基本的には沸点が高くなるよね
簡単には怒らなくなる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:42▼返信
太田は人を不快にさせる天才だな、芸人と真逆の存在だわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:43▼返信
>>64
日中韓においては靖国神社は政治的思想を質される場所
在任中は最低限に抑え、降りたあとすぐ訪れたのは慎重ながら適切かと
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:43▼返信
小泉が得意とした言い回しそのままだな

小泉構文のほうじゃなくて親の方な
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:46▼返信
真面目な場で比喩で貶めるとか堕ちたなぁ
もてはやされて調子に乗っちゃって転落したタレントがまた一人増えたなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:46▼返信
クソコラやると企業から営業妨害で訴えられる時代やぞ
T-falに謝れ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:48▼返信
アメリカの時事ネタコメディアンのスティーブン・コルベア並みの才能あるわ
太田は見習って修行しろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:49▼返信
むしろ河野の方が面白くて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:51▼返信
>>3
河野さんのレベルの高さが分かって有難いわww
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:52▼返信
>>5
頭が良い
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:52▼返信
太田のやり方ってなんかネットの煽り合いをそのまま現実でやってるように感じるんよなー
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:53▼返信
所詮太田光は民放視聴率ワーストの男
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:53▼返信
>>22
頭の回転速いよね
芸人より早いというw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:54▼返信
>>24
空気が読めるというのもでかあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:54▼返信
俺は猫舌だから、冷や飯は割と好き
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:54▼返信
>>116
空気が読めるというのもでかい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:55▼返信
>>32
妄想乙www
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:56▼返信
>>41
ネトウヨが必死ww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:56▼返信
太田はまだしもなんで池上もイヤミ言ってんだよホントクソなおっさんだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:56▼返信
>>43
ざまあw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:57▼返信
>>44
いい踏み台になってくれたわ
本当に優秀な人間って滲み出るからひけらかさない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:57▼返信
>>49
理解できるセンスがないだけじゃね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:57▼返信
芸人より面白い河野太郎w
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:58▼返信
太田を擁護してるのがいつもの方々なのが笑える
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:59▼返信
>>59
むしろ他の政治家達のイメージUPに貢献してくれてありがとうって感じ
本人は確実に干されるからいい気味だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 19:59▼返信
この機転の効く対応が河野さんの有能さなんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:00▼返信
>>69
河野を巻き込むなよ
太田は叩いてもいいけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:00▼返信
河野の面白い返しに太田だんまり
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:01▼返信
>>76
そんなわけねーだろ
見境なしにやってるよこいつは
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:01▼返信
太田「この返しが出来たのはは俺のお陰だ!計算の内だ!」
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:02▼返信
>>85
効いてるなw
狭量なの晒しただけなのにww
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:03▼返信
故・小渕総理も、「冷めたピザ」とメディアに揶揄された後、出待ちの記者たちに温かいピザを差し入れてた
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:03▼返信
河野さんならガチで冷や飯のポジションを
美味しいお茶漬けのポジションに変えそうだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:04▼返信
>>126
太田擁護する頭おかしいヤツこのコメ欄にも湧いてんな
どう工作したいか見え見え
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:04▼返信
お歳暮に、太田にお茶漬けに素贈るくらいの洒落はやりそうw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:05▼返信
>>86
自業自得でしかない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:05▼返信
>>98
全くその通りだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:06▼返信
>>87
もう二度と使われないだろ政治番組に
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:06▼返信
太田さぁ 本業の芸人が笑いで負けてどーすんのよwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:06▼返信
>>96
人望がないから
友達がいないから
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:07▼返信
>>110
こっち方がお喋り上手いっていうw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:08▼返信
頭がいいってのはこういうことだわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:08▼返信
※140
時事ネタできるお笑いは才能と教養ある人じゃないと無理だと思う
タモリレベルならできると思うけど、彼は政治絡み嫌いだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:09▼返信
>>141
太田より河野さんが有能すぎるから仕方ないw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:09▼返信
>>1
知名度あって当選余裕だし
責任とらず裕福に暮らせるんだし良いんじゃないの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:09▼返信
さすがどこかの芸人と違って頭の回転が速いなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:09▼返信
※9
爆笑問題はもちろんだが、
コイツが面白い奴だと思ったことがない
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:13▼返信
俺らがやるとアスペって言われるやつ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:19▼返信
たかが北野武や立川談志では無理だろうよ
それより格下のゴミではなおのこと
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:25▼返信
予想外の事態と苦手な人相手では何も出来なくなるくらい豆腐メンタルの太田と違って
河野はメンタルも強いな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:33▼返信
中華側じゃなかったら推せるのにな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:34▼返信
選挙しなきゃ強いね河野くん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:35▼返信
太田 きっしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:39▼返信
総裁選の時は思いっきり河野をデスってた癖に
今度は河野を称賛かよ
ネトウヨの皆さんもコロコロ変わり身大変ですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:42▼返信
太田スベってる上に喰われてるやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:44▼返信
そいや太田の発言ってツイッターのクソリプまんまだなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:48▼返信
>>156
サヨク乙ww
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:52▼返信
日本端子さえなければね…
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:58▼返信
言葉遊びでマウント取ろうとしてるところに河野さんのこれ
ほんま大人として恥ずかしくないのコイツらは
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 20:59▼返信
ずっとかわのたろうだと思ってた
163.ネロ投稿日:2021年11月05日 20:59▼返信
却下

ゴミ同士、仲良くな
かっかっかっかっかっか笑
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:02▼返信
極右と極左の両方に嫌われてるイメージ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:08▼返信
大した信念も見識も無いのに女系天皇容認してて
選挙に不利になると思ったら誤魔化すようなやつは冷や飯食わされて当然
モップだのお茶漬けだのも誤魔化しの一環で格好いい事じゃないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:08▼返信
中共太郎はこれから一生冷や飯食らいでいいよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:25▼返信
太田って奴ゴリラに似てね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:31▼返信
茂木が外相やめるから後任に実績と評判の河野太郎が求められでもしてんのか
手のひらくるくる返しすぎだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:34▼返信
一瞬でこの返しは凄いわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:35▼返信
こいつ二度とテレビに出すな!
ご愁傷様ですの特大ブーメランなるといいなぁー
こいつがテレビに出た瞬間に番組変更する、関係するCMの商品は買わない、日本中で今後その現象がおこるよ!ざまぁーみろ!ご愁傷様でした
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:38▼返信
太田曰く「おれを許せないっていうなら、テレビから消えるしかない。→ 許せない。不愉快だ。消えろ。絶対そうしろよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:39▼返信
太田より普通に言葉使う才能あるなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:40▼返信
子供じゃあるまいし、反省したと口先で言って済む問題ではないと思いますよ。
大体、反省したような事を話したらしいが、甘利さん等無礼を働いた方々に謝罪はしたのですか?
嫁は嫁で、相手が謝って欲しいのなら謝らない訳ではないなどて非常識な事を言ってる。
世の中を舐めた太田夫妻には、厳しい制裁が必要だと思います。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:41▼返信
太田の芸人としての才能のなさよ。。。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:41▼返信
太田の番組は相手を誹謗中傷するいじめの構造だ、テレビに出してはいけない男だ、こんな男の番組に付くスポンサーの気が知れない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:43▼返信
一旦テレビもラジオも降板してメディアから消えても良いと思う。
で、本当に必要なタレントだと思えばまた浮上するわけだし。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:43▼返信
※10
防衛力高杉だしな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:44▼返信
太田光はTVから1日も早く消えた方が皆喜ぶ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:45▼返信
テレビから消えて下さい。
よろしくお願い致します。
奥様もバカな旦那をフォローしたつもりでしょうが、甘利さんも二階さんにもご家族がおられます。
ご愁傷さま、と言われてご家族は何を思ったでしょうね。。。人様を批判する事とバカにする事は違うんです。礼節をわきまえられない夫なら、人前に出すべきではありません。
奥様には礼節をわきまえる力があるならあまりにもバカな旦那を二度と人前に出さない事です
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:49▼返信
このバカ日曜のサンジャポでどんな謝罪を刷るのか楽しみだわ。何様のつもりか知らないが礼儀も知らないバカはさっさと消え失せろ!テレビで観るだけで不愉快だわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:49▼返信
爆笑問題よりセンスあるやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:49▼返信
>>160
高市フーリガンが虚妄でヒスってるだけじゃん
もう流行ってないからやめなよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:54▼返信
太田より面白い
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:55▼返信
日本端子もそうだしミサイル防衛もする気なしとかコイツ推してる連中はお里知れる
それはそうと太田お前ダサいからもう黙ってろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:05▼返信
河野も中韓断ち切れればすぐにでも総裁選勝てそうだけど
そうじゃなかったというのが露呈したからなぁ
結局あの父親の子供って感じ幾ら優秀でも考えや行動を変えないと石破と
同じ立ち位置になるぞ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:15▼返信
侮辱されてるのにヘラヘラしてるなよ
無礼な奴にはちゃんと怒るのも大事でしょ
だから他国に舐められるんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:20▼返信
冷やめしを食わされてることは否定しなかったから、やっぱその自覚はしてるんよな…w
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:24▼返信
>>75
立憲を応援していた太田の意地の悪さとセンスのなさとがあからさまだったわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:31▼返信
太田光とかいうクソ芸人より何万倍もおもしろいな。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:36▼返信
ぶっちゃけ親父が河野談話を発信した時に長老が仕切る総務会で冷や飯を死ぬまで食わせられたから
この程度の冷遇は冷遇ですらないのよ
河野談話自体が総務会の了解事項であって暗黙の了解であったのに関わらず
中国側が日中国境線交渉に有利な立場を強調しようと外交部と手を組んである事ない事言いふらして
日本の信用を失墜させた外交的な通商妨害行為であってそれ以上でもそれ以下でもない
邪推でも何でもない事実の列挙だけど痛くない腹を探られる中国人はそれでも面白くないのよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:37▼返信
>>156
ゴミカス二階とか石破とか進次郎が擦り寄ってきてたからな
河野個人よりそっちのが問題だったんで
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:40▼返信
リアルでこの手の煽りカスに遭遇したら笑ってられる自信ないわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:41▼返信
この柔軟な頭脳
USAの様に国民が「直接決めれる首相選」になれば
総理大臣になれるのに
圧力で間接的な選挙と
業界から党への寄付には疑問だらけだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:43▼返信
>>187
ぜんぜん違う
まともに相手をする価値がないと思われただけ
だから軽口に対してネタっぽく返した
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:45▼返信
少なくとも太田より面白い
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:46▼返信
日頃から陰口たたかれるような人格だってことでしょ
同業者に嫌われてるから鍛えられてるというやつ
総裁選でそこら一般にばれちゃったし
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:47▼返信
総裁選は勝ち馬に乗ろうとしたゴミどもがあまりに糞の面子だったことを忘れてはならない
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:53▼返信
>>149
お前が一番ツマランナー
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 22:57▼返信
つーか進行役が一々くそみてぇなこと言う必要あんの?
報道番組なんて皮肉とか個人の感情なんて見てて不快なだけなんだから淡々とありのままだけ流せや
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:00▼返信
これは普通に上手いな
太田より面白い
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:04▼返信
総裁選挙で保守の言論人に日本端子とか攻撃されてかなり怒ってる
保守の有名人をかなりツイッターブロックしてるからな

こいつああ 総理になったら保守の言うことをガン無視してリベラル政策おしすすめてくれそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:16▼返信
>>30
ご愁傷様の話かな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:22▼返信
本来太田がこれくらいのネタを言わなきゃいけないんだよな
終始悪口言うだけで全く芸人らしい事が出来なかった
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:30▼返信
テレビのキャストが相手に言ってることがツイッターのリプ欄と一緒ってw
まあこんなんでもちゃんと返す河野は素晴らしいわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:37▼返信
ワイ「冷や飯って太りにくいんですよ レジスタントスターチっていいましてね」
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:37▼返信
男梅~😆
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:55▼返信
こういう「負けたところを絶対に見せない人」
の方が気が強いよね
すぐヒス起こすやつって気が強いくせになんですぐ弱点を他人に見せちゃのかね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 23:58▼返信
>>1
身体がかゆいアトピー野郎
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 00:08▼返信
海外経験あるから返し方が欧米の政治家みたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 00:08▼返信
※2
芸でも完敗する芸人の面汚しw
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 00:42▼返信
河野怒りっぽいイメージだったからあまり好きじゃなかったが、この返しは感心した 政治でもこれができるようになれば完璧なんだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 01:50▼返信
あ、視聴率最低の太田だw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 02:01▼返信
ああ、河野が総理大臣に選ばれなかったのも納得だわ

アスペを総理にしちゃアカンわな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 02:17▼返信
総裁選には負けたけど、国民から支持されてることには変わりないもんな
それに気付かず世論とかけ離れた揶揄をする太田や池上には呆れるわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 03:09▼返信
シュワちゃんなんか、いきなり卵ぶつけてきた暴漢に
「どうせならハムもくれないか?」
と返した

それに比べるとしょぼすぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 03:10▼返信
電通の仕込み臭がスゴい
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 09:01▼返信
>>214>>1
総裁選で負かせるためだめに出した日本端子疑惑
持ち出した以上消せませんよ自民党
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 10:35▼返信
>>215
あの人も大分歳をとったがまだまだ達者だな

『全ては嘘から始まった』のスピーチはアメリカの底力と人々を守る信念を感じさせた
日本は感動する演説家が少ないわ、ある意味平和な社会なのかもしれんが
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 13:57▼返信
>>4
今の総理はインパクトも無いしな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:01▼返信
石破と進次郎が擦り寄らなければ応援してた所なんだけど、
この2人が関わった事でちょっと様子見かな
ずば抜けた手腕で改革してくれるからそう言う点では応援してるんだけども
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 00:57▼返信
でもブロックします
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 01:17▼返信
今時他人を馬鹿にする事が面白いと思ってる芸人は引退してどうぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:36▼返信
やるじゃんアトピー見直したぜ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:04▼返信
なんで安倍さん批判やめたんですか?って聞けば良いのにwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:46▼返信
>>131
全方位きっちり噛みついて暴れるなら許されたけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:13▼返信
>>187
未だに単芝使ってるジジイらしい空気の読めなさだな
太田はまともに相手にされてないんだよ
現実のお前と同じ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:15▼返信
>>186
お前みたいな発達障害者は黙ってた方がいいぞ
侮辱に怒るなんて思う壺
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 01:16▼返信
ツマランだけの太田よりよっぽどユーモアセンスあるやん
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:57▼返信
まあ人気でるのわかるが総理にしちゃいけない人だよ。外交や経済など的外れな考え方してるし官僚関係のもろもろを改革する仕事をさせるのにはちょうどいいけど。

直近のコメント数ランキング

traq