レジ会計中、約3割の人がイラッとしている「客の行動」 それ迷惑だから…

記事によると
・全国の10代~60代の男女384名を対象に実施した意識調査において、全体で34.9%の人が、「レジで会計中もイヤホンを外さない人にイラッとする」と回答した。
・接客業経験者と思しきネットユーザーたちからは、
「音楽流してるせいでこっちの温めますか? 袋いりますか? が聞こえなくて後になって袋くれとか不機嫌そうに言われてもこっちはちゃんと聞きましたから!」
「レジ中はイヤホン取って! 頼むから!」
など、切実な声もつぶやかれている。
・調査データを年代別に見ると、最も高い割合となったのが40代で46.9%、次いで10代が45.3%と、約5割に迫る高い割合に。
とくに10代はアルバイトなどで接客業を経験し、実際に、イヤホンを装着したままレジに来る客の対応に苦慮している…という人も少なくないのかもしれない。
以下、全文を読む
この記事への反応
・完全ワイヤレスじゃないのを使えばこの点は楽だよ。
・小銭出すのに拘って1分くらい待たせた挙句に結局小銭が足りなくて全部しまって万札出す奴。
・店員「お箸付けますか?」 客「見て分かんねーのか?要るに決まってんだろ」 店員「レジ袋入れますか?」 客「素手で持って帰れってのか?」など…いちいち店員に文句言う客がイラッとくる
・イラッとする店員にはイラッとする客しか来ないよ
・金額を言われてから財布を出すやつじゃないんか・・・てかこのご時世にクレカも使えない猿が小銭出し入れに時間かけてるのが一番腹が立つ
・音楽聞いてなくてイヤホンつけただけの状態で入ったらわざと小声で言ってきて不愉快そうな顔したアホもおるけどな。イヤホンだけなら周りの音丸聞こえやで
・言ったこと明らかに聞こえてないとか聞き返してくるなら分かるけど、音楽切ってれば普通に聞こえるイヤホンもあるし、イヤホン外さないから非常識って一概には言えんかなあ
・イヤホン付けっぱなしは「テメェの話を聞く気はない」にしか見えないのが問題じゃないの?性能どうこうじゃなくて
・外で両耳イヤホン行動してる人は夜の無灯火自転車と同lvの人間だと思ってる
・イヤホンも周りの音がちゃんと聴こえる機能付いてるの多いしスムーズに会計出来てりゃいいんじゃね? しょうもない事でイライラし過ぎ。
人と話すときはイヤホン取るのはマナーだな

そんな遅いならぺいぺいつかってんじゃねーよ、もたもたしてるペイペイより現金のがまだはやいぞ
俺はEdyだがな
ファミマのセルフレジ使えや
古い地球のデータを新しい地球のデータにアップデートする。
過去の地球のデータを現在の地球のデータにアップデートする。
オールウェイズの世界のデータをネバーの世界のデータにアップデートする。
古い世界のデータを新しい世界のデータにアップデートする。
過去の世界のデータを現在の世界のデータにアップデートする。
古い国際のデータを新しい国際のデータにアップデートする。
過去の国際のデータを現在の国際のデータにアップデートする。
オールウェイズの日本のデータをネバーの日本のデータにアップデートする。
古い日本のデータを新しい日本のデータにアップデートする。
過去の日本のデータを現在の日本のデータにアップデートする。
店員がさ
店出るときに陰口言ってくるんだもん
イヤホンつけてるやつが質問に答えないからイラッとしてるってことなのになんでこうも理解力無いのかね?
俺のは58番をsuicaで買うだけだから10秒で終わんだよ
聞こえてないから記事になってるんだろ馬鹿か
せやかて工藤
スマホ決済の人はどうしてるだろか
金額言われてからカバンおろして財布探し始めるやつwww
マジであいつらあほすぎ
自分がどれだけ買ったかレジ通す前に大体わかるだろ
ざまあ
それわかっててその仕事引き受けてんだからアキラメロン
マジうぜぇ
ソニーに限らねえよ脳タリン時代遅れガイジw
あぶねえから
その時間が無駄だっつってんだよ、田舎のコンビニはしらんが、東京だとラッシュ時めっちゃこんでんだぞ
働いたことないのかな?
俺は金払ってる客だぞとか言ってそう
世間の声どうこうじゃなくてライターが気に入らないんだろなこれw
まぁ個人的にはだめな行為と思うが
無視して次のお客さんの会計したらバイトリーダーとオーナーと社員と客に怒られたよ
聞いて反応無いのにイヤホン外せって言うのには反応するんか? するわけないやろ
客が何やってもバイトはイライラしてるんだろ
バイトリーダー(笑)きっしょ
さぼってたばこ吸ってていいならそうだが、レジにぼーっとつったってるだけなら暇だから客は来たほうが時間たつの早いけどな
周りが避けてくれると思えないから怖くて無理だわ
余程周りを信頼してる人なんだね
マスクしてるからわかんねーよ
んで、聞こえてないのかな?って思って繰り返したり声量上げると明らかに不機嫌な返事をする事もあるし。
ま、そんな奴にいちいちイライラしてたら接客なんて出来んけどさ
袋いるかどうかくらい言えよ
今時慣れた年寄りは電子マネー使ってるから現金で払ってるの少数じゃなかろうか
年寄りがペイペイ出す速度は現金より遅いぞ
スマホ自体がごみなのか回線がごみなのかしらんが、アプリ起動してもずっと読み込みなんだよ
店員に迎合しろとは言わないが、
客のほうも相手が何を求めているかを汲んでやるほうが
レジでの時間は短くなるし、さっさと帰れる
そういうのは察するべきだろ
缶コーヒー1本、タバコ1箱でも「袋いりますか?」→いらないに決まってる
カゴ一杯の商品購入も「袋いりますか?」→いるに決まってる
もう少し頭使えよ
ゆっくりできる場所以外では耳塞ぐの禁止にしろ
大阪のコンビニはよくじじいがキレてる
この前は何で肉まんないんやってキレてた
そう言う問題じゃない
お前の基準で勝手に判断するなよ
缶コーヒー1本でも入れろっていうやついくらでもいるぞ
レジ袋だって必要ならここから取れって置いとけばいいじゃん
何喋ってるかマジ分からん
>カゴ一杯の商品購入も「袋いりますか?」→いるに決まってる
これはレジ有料化前ならそうだが、今はそうとは限らないんだよなぁ
エコバッグ持ってる人多いし
権利主張が過剰で自分のことしか考えてないアホばっかの世の中だから仕方がない
だって俺がハキハキしゃべったら店員笑うじゃん・・・
バカは黙ってろ
>>82
バッグ持ってるなら見えるだろ
多分袋入りますかとかだろう
店員もこっちの答え聞こえてないだろうけど普通に買い物できてるな
はずせよ
察するも何も人によるぞ、マジで。
タバコや飲料一個でも袋いりますって言う客もいる
逆に結構な量でもエコバッグ持参で袋いらないって客もいる
しかも袋も有料だから勝手につけたら怒られるぞ、だから確認が必要なの
見えねぇよ、あいつら会計終わってから出すんだぞ?
誰がそんなのわかんねんハナクソ
イラッとしたら負け
そういう時は「こいつはこういう態度で人生を歩んで、いずれ行き詰まって人生詰むんだろうな」と冷静に分析すれば、だいたい笑って許せる
聞かないと上に怒られるのにそれを覚悟でバイトが勝手に判断しろと?
俺はもたもたしてる客がきたら後ろの客がイライラしてる顔みて楽しんでる
外部取り込み音使えば?
最近はコンビニ行ってないわ
うん
自信満々に優雅に振る舞えばだいたいこちらのペースになる
聞くこと増えすぎたからしゃーない
アプリ持ってるか?袋いるか?箸いるか?足いるか?って聞いてくるし
客1人捌くのに2分ぐらい掛かってるし
それな
「この人はこの程度の人間なんだなぁ。俺はこうならない様に気を付けよう」って反面教師としてみてるわ
盛りすぎだろ
あとレシートいらないからって投げるやつ
今度時間測ってみ?
笑っちゃうから
まぁ店員もわかってるからかジェスチャーでやってるけど
うちの近所のコンビニはそうしてる。
箸やスプーンも有料にして客側でとれるようにすれば店員さんの負担も減るよね?
聞こえないなら外せよ
お前みたいなゴミが居るからいちいち聞かないといけない事に気付けよゴミが。
うちの店コロナ禍になってから騒ぎ立てる客割と出禁になってる
その前は割となあなあだったけど
オシャレやん
今支払いはセルフだから遅いのはお前という事なんだよ
お前の多いが何人のことかしらんが、都会のコンビニなんて1時間に2、300人は来るだろ
200人に一人そんな客がきたら店員としては頻繁に来てると感じるんだよ
ラジカセを担ぎながら聞けばセーフか
はい
会計時には当然外すが
は?
まあコロナ後で揉めて出禁っつー話は割と聞くな
変な店員のコンビニは避けるから、そういうのは発覚しないだろうな
あーこれ完全に昭和ジジイだわ
ラジカセかついでるやつが来たらかかわりたくないから出来るだけ良い接客して早く帰ってもらいたいわ
分かる。
コーヒーとか頼んでる奴くたばれと思う
パチとかw
集音器みたいな機能も付いてるんだぞ
裸耳よりも周りの音がよく聞こえるようになる
前の客を捌く時間を測れって事だよ
頭悪いなぁ
カバンに悠長に財布なおしてんじゃねーよ!
なら返事くらいしろ
白いうどんみたいなのにもその機能ついてんの?
それあるあるw
札を揃えるとかw
こっちはてめぇの5倍は稼いでるぞ?ボーナスもあるし😋
もうセルフになるのも時間の問題だな
だから今はセルフだから遅いと思うのはお前みたいな客が問題
常に音楽聴いてないと死ぬの?w
電話してても良いが受け答えはしろよ。
受け答えできなくてレジでグダグダやってるなら電話終わってからレジに並べ、邪魔だから。
チー牛ってなぜかパチ嫌うよな
お前らの大好きなアニメ台もあるのに
なお現実は
時間が掛かるのは店員が確認しすぎるからだよ
根本的な問題が分かってない
しぬよ。
レジなんざ誰でもできる底辺職だと理解しような?
むしろレジに店員要らないわな
客数多い店舗のオーナーはその辺のリーマンより余裕で稼いでるぞ
つまりお前はオーナーのときは絶対イヤホンはずせよ?
なるほど、大好きなアニメ台があるチーなのがお前なのな
まともな思考してたらパチなぞせんわ
もう10年もすりゃセルフ主流でしょうな
晴れてあいつらは無職決定や
そこは透視か心眼でしょ
馬鹿な客は自分が馬鹿だと気付かないから
冷たくあしらって馬鹿だと教えてあげよう
接客業の鉄則ね
向こうからしたらイラついてんのか?
コンビニもセルフになりそうだよな
他人の趣味を否定する意味ある?
日本にどれだけパチ人口いると思ってんだよ
切り方が分からないんじゃない?知能低そうだし
何言ってるかわかんないけど
チー牛って言ったほうがチー牛なんだよおおおお理論かな?
決まってないけど
勝手に決めつけんなよ
お前の中では決まってるのかもしれないけどお前の事情なんて店の人は知らん
そういうサービスは行きつけの高級店でやってもらいな
クソ客の機嫌取るためにレジやってるわけじゃない、というのも言えるわな
返事してないからイラつかれてるんだろ
って聞いてやれば?
馬鹿がいっぱい居るんだなw
別に機嫌取る必要はないからいるものは言おうな?
イヤホン付けてるからというより、イヤホンで音楽聞いててこちらの問い掛けを聞いてないってのが問題
聞こえててちゃんと応答できるなら問題ないよ
そのせいで聞こえてなくて無視されたとか聞き返されたとかで何か手間かけられたならわかるけど
接客業やってると
「無礼な奴には適当にw」
「良い客には良いサービスをしよう」ってなるからね。
威張ってるだけの馬鹿は適当に対応されている事に気づかない馬鹿w
こういう客にいちいち腹立ててないで適当にあしらっとけ
こういう輩はたちが悪い
俺のイヤホンはアンビエントモードで補聴器みたいな使い方もできるからちゃんと聞こえてるのよ
ゴミみたいな店員が多すぎて疲れる。
腹いせに乳を見続けてやるわ
何でネットで買わない?
こっちもお前みたいなクソ客はお断りだ
むしろマスクと飛沫防止のフィルムで普通に応対しても店員に声届かないことが多い
ネットだとすぐ手に入らないだろ、
お前はコーラ1本買うのにもネット使うのかよ
それより札渡した時に、わざわざ奥に手っこんでとる奴の方がバイトの頃嫌いだったわ。てめえは名刺渡された時も同じ取り方すんのかと
コーラぐらいセルフレジでも自販機でもあるだろ
それすら使えないチンパンが店員見下すとかw
普通の常識的な感覚持ってる人はレジでまで音楽聴かない。
ダサいって白い目で見られてるのにカッコつけてイキってるアホは気付かないw
暖めも袋もいらないんだろう
イヤホンとかはどっちでも良くて「受け答え出来ないチンパンはお断り」だなw
イラっとするより関わりたくないのはノーマスクと札ペロ老人
店員の態度が悪いって思う人はまず自分の仕草や言葉遣いを見つめ直した方が良いよ
そう思うだろうが聞かないとそれはそれで聞かれなかったというクレームは割とある
ぶっちゃけクレーマーのせい
店員も同じ質問繰り返すオウムレベルの知能しかないんだから喧嘩はやめろ。
袋もおでんですら袋いらんという奴いるのよな
特に後者は小汚い奴ほどそう
タバコの銘柄だけ略していう奴の200倍は腹立つ
クレーマーは半年に1人くらいやったから珍しくて逆におもろかった
これでもまだ言い訳するならよっぽど甘えた環境で育ったんだなとしか
店員が何か聞いても頷いてるのか電話のリアクションなのかよくわからなくて、
こんな奴の対応しなきゃいけないコンビニ店員のバイトかわいそうだなって思った
それとも日本とは別の国での常識とかか?
ちゃんと消毒してるのえらい
クビにしろ
ちゃんと聞こえてんのに
聞いたとき答えねぇであとから言うのかよ
最悪だな
一々いらっしゃいませとかサービス過剰なんだわ
それよりは朝の混雑時に公共料金の支払いを延々やってる奴の方がイライラする
そんなもん夜やれよ
学ばない成長しない取り残されてる愚図
お前が見本見せてみ
酔っ払いとか
お前みたいなゴミの相手せなならん店員も疲れとるやろな😁
それだとクレーム来まくって店潰れるんだわ(マジ)
クレーマーのガイジ度を舐めてはいけない
それが何の言い訳になるんすか?笑
まさか店員がレジだけ打ってるとか本気で思ってないよね?
誰でもできるなら自分でやれよ?
それはお前がクソ客だから丁寧な対応してもらえないだけでは?w
悲しいねw
最近のイヤホンに外部音取込機能付いてるの知らずに言ってそう
底辺職w
>しょうもない事でイライラし過ぎ。
聞こえてたら問題にならねーだろアホ
それがセルフレジじゃんw
アホ?
フランクフルトだろうが肉まんだろうが構わず「ファミチキ?」とか返してくんなや
パチ店員のお前も底辺のお仲間やろ
仲良くしとけ?😉
こいつのレスだけ質が低いな
イヤホンって補聴器なの?www
どうやって崩せばええんや!給料は万札だらけなんやで!
たかがクソ記事やったか
殴り殺す価値のみのゴミかよ
あーぁあ、つまんね
コンビニの話してんだよスレタイも読めねえのか
商品もいらねえから返事しないんだよな?
そう言えなくもない
あいつらイヤホン外せって言うと怒り狂うやん、補聴器並につけてないと困るんやろ
ツタヤのカード持ってますか〜
もうさっさとツタヤ潰れろマジで
今どき現金で頬を殴るんか
昭和の富豪か!
ワイヤレスだと難しくない?なくしちゃいそう
いるからレジにもってっんだろうが馬鹿か?
客の民度に相応とも言う
冗談も通じなさそうだよね
コンビニ使わない上級国民以外ゴミといいたいわけか?
アンビエントサウンドの方が裸耳より聞こえるぐらい高性能なイヤホンもあるし
マジで聞こえてない音楽かけっぱの奴とかは論外だと思うが
Tポイントカードのこと?
TSUTAYAのカードってw
おじいちゃんw
2タッチで音楽停止、外音取り込みできるからそれで許して
会計の時に質問して え? ではなく は? っていうやつイラつく。
というか人の質問を聞き取れず は?っていうやつ全般イラつく。
バカにしてんのかよって思うから口癖になってるやつは直した方がいいぞ。
はっ?
後からポイントカードや他社ポイント付けると使う言い出すのやめろや
その癖訂正に時間掛かったら不機嫌になるとか、あんたのせいやろが!
バックトゥザ昭和だ
いつまで有人でやってんだ
嫌ならそんな小遣い稼ぎやめれば?w
「は」はないわな
何か聞くとわざとらしく外すけど 最初から外しておけよ無能男
接客でイライラしてる時点で、職務放棄してるようなもんだぞっと
聞こえたら問題あんの?
だからその層が客になるような店なんだから背伸びするなよ。高かったり品のある店にはそいつら来ないだろ?そう言う事だよ。履歴書にコンビニスタッフとか書かれたって失笑しか無い位置なんだから、それなりに働けば?
分かる
は?も、はい?もマジで気を付けた方がいい
こんな空気読めない雑魚が平気でコメントしてるの見るの震えるわ
多分小学生よ
懐かしいネタだな
コンビニで支払いするのにわざわざ現金チャージしてからするバカが一番腹立つ
混んでる時に通帳2枚だして入金記入やらしてる奴並みにムカつく
たかいたかーい
こん!甘ロリですか?こん!
スマホ見ながら電車を乗り降りしたりとかも
イヤホンつけっぱでもイラッとはしないけど、
はちまバイトにおまえらって言われるとイラッっとするわ
ポイントカードに温めにレジ袋に。
必要なものは全部言うから聞かないでほしいわ・・・
マニュアルになってるのもわかるけどそのマニュアル変えてほしい。
無駄なやり取り増やして面倒くさくないの?
最悪なケースはそれで店員に逆ギレするやつな
客が全員お前と同じだと思うなよ自己中
店員も人間だから態度悪い奴にはどうしても対応悪くなるし、逆もしかり
何切れてんだお前
客が必要な事を申告制にする事の何が自己中なんだよ。
合理的な判断が出来ないからそんなんなんだよお前は
外部の音声は聞こえてますというセールスとは別に高音や低音を打ち消してしまう為に
特定の警告音が聞こえにくい報告もあるのでイヤホンを過信しないように気をつけて欲しい
これだな
友達がこんなんやったら即縁切りするわ
一番嫌な客はホームレスとキモオタだよ
他のお客さんの迷惑になるから店に入って来ないで欲しいね
というか
え?何?袋?有料なの? ってお前この1年以上何してたんだよってなるわ
買い物したら絶対聞かれるだろうがよ
ほら、頭悪いから合理的に物事考えられてないじゃん
それ客全員できると思ってるんだ頭お花畑やね
どっちかと言うとそっちを申告制にせろよと
ってか音漏れしないけど、外の音が聞こえるイヤホンってないかな
世も末だな
そんなマナーねぇよ
今時のは外音取り込み機能付いてるやつ多いし
むしろ並んでて一番いらつくのは少額でももたもたとクレカ出して清算してる奴
聞こえるのかもしれんが、相手の話を聞くつもりがないように見えるだろ。
自動にすれば良いじゃないか
その程度の仕事でw
それでいい
貧乏人は外音取り込み機能なんて知らないんだよ
必要なものを申告することができない極少数派を考慮する事が合理的なの???不必要な会話が減ってレジがスムーズに流れるようにする方が合理的ではあるだろう
コンビニなんてメジャーな学生バイト先だろ
割と電子マネーも見るね
年寄りは必ずと言って良いほど最後に残高きいてくる
レシート小さくて読めないんかな
他人のイヤホンに最新の機能かついてるかどうかなんて誰も知らないのを知らなさそう
ちゃんと一時停止して音声フォーカスでよく聞こえるようにしているのにね。
逆もあるやろ
店員だってマスクしてんのに、相手に聞き取れるような発声してない事もある
イヤホンの有無関係なく、相手に伝わる話し方出来てんのか
都会のスーパーはセルフレジだぞ田舎者
稼いでると何で他社の店で威張れるのか良く分からん。やべえ性格してるな。
お腹に私は袋も箸いりませんと書かかれたポスターでも貼っておけば?
機械にしてくれ
レジで待たされる時間なんて高が知れているというのに。
未だにジャラジャラ小銭出してる時点で論外だわ
いい加減キャッシュレス決済しろよ
自分で出来もしない事は書かないほうがいいぞ(笑)
イキりすぎだろ
自分で実践して豚箱いってこい
男に親でも殺されたんか?
イヤホンなんかほっとけばいいだけ
袋いるかどうかいちいち聞いてくる痴呆底辺店員の方がはるかに迷惑
そんなところを利用しなきゃいけないレベルの人間やからやで
イレギュラーな質問がある時はしょうがないけど、当たり前に聞かれる事をイヤホンつけてて聴こえてなくて、聞かれてからイヤホン外して何を言われているのか改めて訊くのは相当な馬鹿だと思う
電話客「ほやから早よせぇ!」
店員「すいません」
電話客「おまえちゃうわ!」
わかるかあ!!
店員だってイラっとする人いるよ
こっちも悪かったけどぶっちゃけ全部聞こえてるし、箸何膳いるか聞いた時の答えたのに驚くのやめろよ
今はマスクしてるからむしろ店員さんのしゃべってる内容がもごもごしててわからん