• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









メーカー時代、だらだら働く雰囲気で業績が悪い部署があったんだけど「前職が幼稚園の派遣のお姉さん」が全てを変えたらしい。どうやら彼女はサボる人に「これだけがんばろ?」「できるかな?」「すごいね!」の幼児園児プレイ作戦で職場の男を操り、業績は好転。幼稚園の先生最強。職場に1人欲しい





「やれ!」と声を張り上げて言うのも「頼んだぞ」と肩を叩きながら言うのも、言っている事は同じなのに、伝わり方は全く違う。実は周りが上手くいかない原因は、周りが悪いのではなく、自分が周りをコントロールする力が無いのかもしれない。誰かを責める前に、自分を見つめ直す余裕を持ちたいでちゅね













この記事への反応



いいなー

気持ち悪

しかし派遣なので給料は上がらない…

会社の中で(会社の中に限らず)の、あらゆる仕事、業務に必要とされる技術、資質は全く別物である、という事でもありますよね。
現場で実績を挙げて昇進し、部下を使う立場になったとたんに無能になる人がいる。
でも会社内での立場は上だから誰が駄目なのかとなった時に上司の無能は見つけられにくい。


これ読んで「キモっ!」ってなったんだけどリプ見るといいと思う人が大半なのな。大人なんだから自分でやれや。百歩譲ってハッパかけてくれる人が必要としてもなんでそれが「お姉さん」じゃなきゃダメなの?女を馬鹿にしすぎ。

美人に頼まれると男は弱いってだけや

私もお姉さんによしよしされたい

お姉さんというか
歳の離れたお姉ちゃん感(歳上というわけではない)の人いると雰囲気良くなるよね


ことの真偽はともかく、仕事のモチベーションというのはやった事がキチンと承認されてナンボだから、言い方は別として、そこらへんのマメな声掛けというのは大事なんだろうなと思った。

はいフィクション



褒め上手って貴重なスキルだもんな




コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:21▼返信
まぁ嘘なんですけどね
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:23▼返信


"松"

3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:23▼返信
タイトルしか見てないけど嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:23▼返信
嘘しか言わなそうなアカウントだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:23▼返信
なるほど、すごいな、君は悪くない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:23▼返信
なんで嘘ついたのか説明しよっか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:23▼返信
まーたこの流れ
もはや様式美だな
美じゃないけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:23▼返信
いや、バカにしてんのかって思われるだけやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:24▼返信
チームに美人がいるとチーム成績が良くなるのは昔からの常。。。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:24▼返信
鬼が心理効果を高める 鬼が心理的効果を高める
鬼が心理作用を高める 鬼が心理的作用を高める
鬼が心理攻撃をする 鬼が心理的攻撃をする
鬼が心理防御をする 鬼が心理的防御をする
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:24▼返信
派遣がいきなり来てそんな強い権力あるわけないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:24▼返信
え、ソースは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:24▼返信
圧倒的嘘松
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:24▼返信
なんかもう中身読まなくても記事タイトルやツイ内容パッと見ただけで嘘松だとわかるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:25▼返信
開く前から嘘松って分かった
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:25▼返信
伝聞調なのに詳細把握
嘘松の極みだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:26▼返信
いや派遣なんて都合のいい奴隷としか思われてないのに、こんな影響残せんだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:26▼返信
嘘松が嘘松だった話
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:26▼返信
派遣でしかもいきなり指示する立場か。
社会出たことない奴の嘘松。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:27▼返信
けど派遣なのでどんなに優秀でも切りたい時に切るwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:27▼返信
嘘松のテンプレみたいな話だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:27▼返信
抜いた
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:28▼返信
あからさまに褒める奴ほどロクな人間はいないが
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:28▼返信
幼稚園とかキツい女の世界って感じだからそういう意味の女かと思った
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:28▼返信
上はなにしとるんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:28▼返信
>>19
モウゲン嘘松だろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
最近は雇用形態が派遣社員だと応募が減るから正社員雇用で客先派遣するのが増えてるw中抜きは同じだから日本の闇
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高! 
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
本かなんかで仕入れた知識をさも自分が見たように語っていて気持ち悪い
ハッキリ言って最低です、コイツ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高! 
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高! 
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高! 
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高! 
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高! 
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高! 
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高! 
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
「前職」で始まる話の信ぴょう性の無さよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高! 
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高! 
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:29▼返信
>>1
呪術廻戦最高!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:30▼返信
派遣がそんなスタンスで接してきたら
確実に「あの女うぜーな」ってなるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:30▼返信
保母さんは聖母なのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:31▼返信
ダメ男と有能女のストーリーの嘘松もうやめーや。またわかり易すぎてつまらんから。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:31▼返信
ユーエスオー
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:32▼返信
これ自体は松臭いけど
褒めて伸ばすは子供のみならず老若男女有効、というかこれだけだよ正しい教育法は
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:32▼返信
派遣を転々としてるやつなんかが有能なわけねえわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:34▼返信
この手のいかにものツイート主のツイートをライブドアブログ連合さんは取り上げるけどいくら貰ってんだろう
自演じゃないよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:34▼返信
なんか思い付いちゃった松
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:34▼返信
幼稚園児プレイww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:35▼返信
またこのモテ松垢か
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:36▼返信
クソエニもこんな感じ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:36▼返信
叱られたらやる気無くなる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:37▼返信
子育てに、超真剣に関わると全てを、知らないといけなくなるのですクソリプセンター候補だなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:37▼返信
つまらない記事
中身も無いどうしようまない空虚な記事
ゴミ屑
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:37▼返信
経験者でもない新人が「これだけはやろ?」とか言ってたら大問題やろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:38▼返信
ツイカスって一切整合性を気にしないな、なんでなん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:38▼返信
ヤりやすい職業ベスト3
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:39▼返信
何をしても嫌味で返してくる職場もあるもんな。そんな状況じゃモチベーションも上がらない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:41▼返信
ドラマ系嘘松
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:41▼返信
最近togetterのネタぱくり多すぎじゃない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:41▼返信
タイトルだけで分かる嘘松記事
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:42▼返信
それでいいと思う。仕事の人間関係は辛すぎだもの
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:43▼返信
新人派遣がそんな口のきき方出来るわけねーだろ
働いた事がねーやつは想像力が豊だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:44▼返信
まーた、フェミカスの噓松ツイかぁ・・。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:45▼返信
これはガチ
俺も保育士と赤ちゃんプレイすると1ヶ月は頑張れる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:52▼返信
これはひどい松
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:53▼返信
怠けてるヤツはプライドが猛烈に高いから、怠けてるという前提で言葉をかけられたらキレるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:54▼返信
派遣が正社員にできるかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:54▼返信
○、竹、梅

○に入る漢字一字を答えよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:55▼返信
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:57▼返信
妄想すげーな
派遣がそんなこといえる職場あるんか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:57▼返信
お姉さんである必要はない話なのにお姉さんであることに勝手に注目してキモがってるバカがいて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:02▼返信
二十歳超えた大人が褒めて伸ばされたい、とか思うの気持ち悪いわ。どんだけ甘え根性なんだよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:02▼返信
派遣の新人が既存の社員にそんなこと言えるわけぇだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:04▼返信
言い方は大切
さらに業績を上げるロジックを持っていたら最強
グッジョブだぜ派遣女子!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:04▼返信
ぼくもお姉さんによしよしされたい!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:06▼返信
>>84
挙句の果てにどう見ても男をバカにしてる話なのに
女をバカにしすぎと言い出す始末
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:07▼返信
転生モノか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:08▼返信
外国人の皆さん、これが日本人の民度です!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:08▼返信
嘘松
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:09▼返信
毎度毎度よく考えるよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:09▼返信
どんな職場だったんだろう…
中途の新人に指示される現場…
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:15▼返信
さすが女性様や
女性様さいきょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:16▼返信
転属とか転職してきた人ならともかく、派遣がそんなに尊重してもらえるとは思えないな
そういう風潮の部署だとむしろそういう押しつけがましいポジティブさは反感を食らいそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:17▼返信
嘘松二連発は流石に笑える
こんなんでライター気取りじゃ木っ端なままよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:20▼返信
嘘松はまあしょうがないんだろうけど
簡単に信じるやつもどうかしてないか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:22▼返信
※98
記事が出たら取り敢えず信じる
その方が楽しいだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:23▼返信
※3
くっそう!先に言われたぁ!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:25▼返信
嘘松すぎて草
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:25▼返信
これ「褒め上手な人」が来てうまくいった
と言う話しで「お姉さんにヨシヨシされたい」ってのが主題の話じゃなくない?
なんでキモいとか女を馬鹿にしてるて感想になるん?
自意識過剰
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:25▼返信
>>2
出来るじゃない‼️

はい、次の作業
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:26▼返信
派遣がそんな周りのアドバイザー的存在になれるわけねえだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:28▼返信
男はなぁ
なんでも偉いね〜ヨシヨシって聞いてくれる若くてかわいいママが大好きなんだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:32▼返信

すげー分かりやすいウソで草
 
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:33▼返信
いやマジでそれな
叱ったら反骨精神で伸びるとか思考停止してる奴は死んでどうぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:33▼返信
>>99
気団かよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:33▼返信
>>102
コメ欄は普通にキモいと思うぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:42▼返信
こんな事言われたら眼球にボールペン振り下ろすわ。
普通に言えやと。
それ以前にダラダラ働くとか余計に疲れることはしないけどな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:45▼返信
承認欲求からくる妄想嘘松は精神疾患
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:47▼返信
>>109
うん、ここのコメ欄はきもかったね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:50▼返信
前職が幼稚園ってことは小学生?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 20:51▼返信
嘘ももう少し練ろうよ

新しく入った派遣社員の行く事を聞くのかね、だらだらやる様な正社員が?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:12▼返信
これは当たってると思う
前職がピアノの先生という人が入ってきたら、部署の雰囲気とノリが本当に変わった
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:12▼返信
マジかよ

女さんすごすぎる
子育てしてる女さんすごすぎる
派遣の女さんすごすぎる

これでいいか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:13▼返信
最初は「らしい」で始まってるのに後半は詳細を把握している謎
嘘松度100%です!
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:14▼返信
気持ち悪い作り話やめろや
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:21▼返信
出来なかった中でも褒めるポイントを探して
褒めつつも次の課題を提示して取り組ませるって
上司の鑑みたいな人材やなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:37▼返信
「仕事とモテを紐解く」
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:41▼返信
入りたての女性社員がそんな口利いたらナメテンノカって思うだろ。よって嘘松
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:45▼返信
嘘松
無職の妄想松
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:46▼返信
途中入社の派遣がそんな態度でいられるわけないだろ
嘘松
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:53▼返信
まぁ女性一人入ると変わるのも事実
今のところモラハラとパワハラは減る気がする(当社比)
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 21:58▼返信
小中高の先生れるといじめが発生しそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:01▼返信
※117
なかなかいい目してるねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:02▼返信
まーた自分の考える説を架空のストーリーでっち上げて信憑性持たせるパターンかぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:04▼返信
仮に本当だったとしても他の女子社員に嫉妬で排除される
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:05▼返信
高圧的なパワハラ中間管理職が多いのは事実
人を掌で上手く転がせるようになりたいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:06▼返信
はぁ・・・。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:09▼返信
※122
外資系で働いていたけど、そこでは管理職に昇進するときの研修で同じようなことを教わるらしい。
人前で叱ってはダメだとか、「ありがとう」と言うことを忘れないとか、人を気持ちよく動かすことが管理職として求められる能力だと。
民間企業は学校でも修道院でも道場でもなく、利益を上げることが至上命題だから、(言葉は悪いが)いかに人をおだてすまして働かせることができるかが重要。
その結果として部下も上司も気持ちよく働けて会社の業績が上がるのなら Win-Win-Win だ。でも、日本の社会は何故か叱る(たいていは叱るではなく怒るや怒鳴る)ことが常套手段化しており、その結果として面従腹背ばかりで雰囲気の悪い職場が出来上がっている。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:15▼返信
リプ欄もまあまあ松認しててくさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:26▼返信
自分の所はまさにこういう雰囲気だけど、同じ事言われたら絶対部署内のサボりたい勢がその人の粗探ししてイチャモンつけると思う
言い方だけじゃないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:41▼返信
この手の声掛けを頻繁にやってるのに、運動も家事もしない彼氏をどうしたらいいのかわからない…
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:49▼返信
嘘松くたばれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:55▼返信
少しは嘘松を隠す努力をしろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:56▼返信

うちに元保育士いるけど何も変わらんわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 22:59▼返信
>>1
呪術最高!呪術最高!
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 23:02▼返信
また嘘松乙
まんさんは承認欲求が強すぎじゃねwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 23:18▼返信
嘘松
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 23:46▼返信
>>28
女だけど今まで縁があった人間の中でも
保育士やってる女友達の性格の悪さは群を抜いていた
悪口、陰口、陰湿なイジメ、クソリプや
無料漫画だけ読む悪質レビュー屋とか色々ヤバかった
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 23:50▼返信
いいかげん嘘松拾ってくるの止めろ
つまんねーから
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 00:23▼返信
北風と太陽みたいな話があるのは事実だと思うなあ
圧力かけられて萎縮しながらやるより、伸び伸びと出来る環境の方が多少ダラけても色々と仕事捗るしストレスも少ないだろうし
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 00:45▼返信
はいまた噓審ドケカス
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 01:22▼返信
派遣が指示すんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:14▼返信
女の子が入って士気が上がることもあるわな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 02:17▼返信
メンタルケアが大事という話。


疲れている人が多いなあ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:26▼返信
※131
そこを嘘松いってんじゃねーよ長文アスペ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:13▼返信
気持ち悪い嘘松だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:17▼返信
どれだけ珍妙な設定でアホ共を騙せるかの社会実験してるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:23▼返信
設定が無理やり過ぎるな
その部署は若い年上好きしかいない訳
もっと嘘とは分からない嘘にしてください
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:27▼返信
会社でミスして怒られたあとにくそ...くそ...て思いながら心の中で考えてそうな内容
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:28▼返信
男さんアホ過ぎん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:31▼返信
> 女を馬鹿にしすぎ。

記事的には馬鹿にされてるの男だけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:36▼返信
>>116
マジかよ
男さんアホ過ぎる
子供と同レベルの男さんアホ過ぎる
派遣の女性に操られる男さんアホ過ぎる

の方がいいと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:43▼返信
>>117
唯の嘘松認定と違って根拠がしっかりしてるし嘘松だろうな
男が美人に弱いとかの事実使って作った創作だろうな
現実はそんな女なら女巡って冷戦状態になって雰囲気そんな良くなる事は稀だろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:44▼返信
>>121
よっぽどの美人じゃないとそうなるよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 12:01▼返信
あくまで仕事だから
仕事してるのモテるとか女に好かれるとかじゃないから
上司とか同僚に認められたいっての多いから
何でそんな単純なら女が上にいるのが当然な社会出来てないんだ
結局「男なんて単純w」って男の複雑な部分理解しようとしないのが女が上に立てない理由だよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 17:24▼返信
きっしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:10▼返信
いちいち甘えてきたり駄々をこねる、ただではやらないっていう腐った根性の男に目をつけられて大変だよ?

直近のコメント数ランキング

traq