• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




お菓子の「アポロ」を2パーツに分解するための工具が開発される - ライブドアニュース
1636203134722



記事によると



・製菓メーカーの明治が1969年から製造販売している「アポロ」は、ミルクチョコレートとイチゴ味チョコレートの2層構造

・発売当時に人類初の月面着陸に成功したアポロ11号の司令船をモチーフとした円すい形の側面にギザギザがついているのが特徴

・そんなアポロの2層を分割するための工具を、さまざまな料理動画や工作動画を制作するロウアイキューさんが開発




FDex7mBagAAIgkd
FDex8atacAAaIhi
FDex9DHaAAAJd-S



以下、全文を読む

この記事への反応



これがもっと早くできたら馬犬さんの友人に二度と呼ぶなって言われなかったのになぁ……

歯でやるから…

巨大アポロ作りの時に使うから助かる

アポロ自体もそれだけの精度で作られてるのすごい(小並感)

ちょうどアポロを分解しようと思ってたところです
助かります


いざというときのために持ち歩きます



ハンズ商品化頼む


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(55件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:00▼返信
ポケモン最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:01▼返信
めっちゃいいじゃん
全国民分大量生産頼むわ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:02▼返信
そうは言っても夜の地震で潰れて死んだ時にパジャマだったら発見時なんかまぬけだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:06▼返信
マジかよパジャマ最低だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:06▼返信
やべぇ!
仮想通貨爆上げで現時点で50倍。20万ぶち込んだから1千万だわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:08▼返信
パジャマ20万着発注したのにイッセンマン着も届いたのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:11▼返信
1ゲト
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:24▼返信
分けて食べたいというより口の中で分ける遊びしてるだけだからなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:36▼返信
CPU殻割ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:36▼返信
組み立てたものを壊すとかロウアイキュー最低だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:40▼返信
シテ…コロシテ……
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:40▼返信
結構、工具が精密じゃないと無理だな。ナイフだと簡単だろうけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:47▼返信
ロゴつけるのはええんか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:55▼返信
アポロチョコ、1969年からってビックリする
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:55▼返信
くだらないものグランプリに出場しよう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 05:59▼返信
kokenが市販化しそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:00▼返信
好きだわww
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:12▼返信
アポロとチョコは分離!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:29▼返信
これでやっとアポロが修理できる
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:41▼返信
僕らの生まれてくるずっと前にはもう
アポロ11号は月にいっていうのに、、、
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 06:48▼返信
コレがあったらみんな歯でやることは無かっただろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:02▼返信
※20
間違えたら台無しだろうが
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:02▼返信
アポロゆうたらロッキーが先に思い浮かぶわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:16▼返信
一家に1つは常備しておきたいですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 07:22▼返信
> これがもっと早くできたら馬犬さんの友人に二度と呼ぶなって言われなかったのになぁ……

そうだろうがこのネタわかる奴って少ない気がする
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:04▼返信
たまにある星形のやつも対応してくれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:08▼返信
拷問器具やん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:10▼返信
ずっと待ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:13▼返信
>>23
ドラゴにやられてピクピクしてたシーン子供の時見てトラウマになった
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:19▼返信
どこのご家庭にもあるアポロ分解装置
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:21▼返信
切ればよくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 08:45▼返信
アポロの名前の由来はギリシャ神話のアポロンじゃなかったっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:24▼返信
子供時代の夢が今ここに!!!


まあ、任天堂も発想はこんなレベルだけど出てくるのはダンボールって感じだよなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 09:28▼返信
ひどい・・・ 無残にも身体と頭を切り離してむごたらしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:08▼返信
見た目が工具はさすがに拒否感あるのでもっとオシャレに頼む
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:09▼返信
普通にピルカッターでいいのでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:13▼返信
ここで名探偵ポアロが一言
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:30▼返信
発想はいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:53▼返信
わさビーフと一緒に食べると、バナナ味になるってホント?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 10:59▼返信
こういうのほしかったんだよなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:07▼返信
下もリング状にしなかった意味がわからん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:10▼返信


実際発売されたら、全く売れねぇ典型
 
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:30▼返信
マジレスすると歯でパキンしてパクッよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:33▼返信
アポロと言えばラスアス2
あのシーンは泣けた
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 11:39▼返信
ちょうど昨日アポロ食ってて何の気なしに犬歯で上下分けて食ってみたらそんなに旨くなくて一緒に食べてこそなんだなと思ったとこだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 12:01▼返信
きのこの里をカサと柄に分解する工具も頼む
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 12:13▼返信
技術の無駄遣いでスーススー「スー」を差し上げます!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 12:26▼返信
なんで分ける必要なんかあるんですか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 12:33▼返信
※14
日本にラーメンは江戸時代からあったしマガジン交換する自動式拳銃は100年前にはこの世にあった
シャーロックホームズの初期でもすでに電気はあったが後期には自動車があったし最後期にはナチス相手の時間まであった
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 13:13▼返信
いちごのとこだけ売れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 13:38▼返信
これ保険効きますか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 14:12▼返信
アポロのアイデンティティが……
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 14:55▼返信
2つを合体させる流れ作業をしてるラインの人に申し訳ないと思わないのか!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 15:57▼返信
※53
いちごの方だけ合体させる商品も作れば雇用拡大よ
肝は一度合体させたやつを分離したものをいちごだけで合体し直す
超レアだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月07日 17:47▼返信
大きいアポロチョコに使えないだろw

直近のコメント数ランキング

traq