• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







なりたい職業が会社員になった今年











なぜそうなったのか?












理由が「在宅で父親の働いてる姿を見てかっこいいと思ったから」

らしくてめっちゃ良い話じゃんってなった







この記事への反応



ボイチェンしてV被って電流食らってる父親の姿を見てしまって「こうはならんとこ…」って思った子供が増えたんじゃなくてよかった…


単に「パソコンの前で仕事するのがカッコいい」と思っていただけだったりして

目に入るものに影響されやすい年頃ですし、この年の頃に様々な会社を見学できる研修日を導入したほうが、将来への目標の筋立てもしやすくなりそうですよね。
中学ー高校ー大学への進路に向けての、より具体的な準備もできそうです。


扱う案件が公共の安全と福祉に関わる事だからなぁ。
基本はみんなの為の仕事だから。





たしかにそういうのはあるのかなあ

公務員はたぶんこの人の間違いやと思うけど


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:31▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:34▼返信
ぶ、ぶんぶんハローユーチューブw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:35▼返信
と言う嘘ネタツイートばかりをまとめるブログはどこだって?


         はちま記稿
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:36▼返信
ふーん、公務員って会社員だったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:37▼返信
へずまみたいな馬鹿ばかり出て来て幻滅したんやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:37▼返信
といういい感じの設定にしたいだけで、実際はユーチューバーと書いた奴らを現実を見ろと叩きまくったから書かなくなっただけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:39▼返信
いやいや、テレワークを見て楽そうだなと思ったからだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:39▼返信
こんなもの見る場所でバラバラの嘘ランキングだからな

占いと一緒だよ、しかもYouTuberを職業とみなしてないとこで見るとランキングに絶対入らない仕様
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:40▼返信
調べたら一発で分かるわ、嘘だってな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:45▼返信
>拡散されちゃってるので補足ですが、美容師さん発のソース不明情報なので鵜呑みにはしないでね!でも本当だったらいいよね!
ダセえいいわけすんなよ嘘松ガイジw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:45▼返信
案外ラクそうじゃね?って思ったからでは
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:46▼返信
24歳学生です
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:46▼返信
いやいやw発信者が公務員て言ってるのになんで勝手に間違い認定して改竄してんだよw
やべぇな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:50▼返信
また嘘美談やん、そんなにいいね欲しいか?嘘までついて

おまけに言い訳までしてんのダサすぎるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:51▼返信
ネット調べても無い、読み放題サービスの週刊誌調べても無い

   こういう嘘をツイートする奴なんなん?美容師談ってのも嘘っぽいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:52▼返信
※6
実際今の子だって突飛もない夢持ってたりすると思うんだよな
ただ昔の子より頭いいし情報過多だから迂闊に言わないだけで
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:53▼返信
なんでこんな調べたらすぐバレる嘘つくんだろう
あと何で調べもせずまとめてるんだろう、はちま記稿は
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:53▼返信
普段は働いているところを子供に見せられないからな
にしても、そんなにカッコいいか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:54▼返信
嘘つきは変態の始まりなんだよ🥺
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:54▼返信
働くパパはちょっと違う
働くパパは光ってる
働くパパはいい汗かいてる
働くパパは男だぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:54▼返信
普通の子供は任天堂に入社したいはずだけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:57▼返信
単に日本が貧困になりすぎただけだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 06:57▼返信
公務が在宅でできる分けが無いので
その公務員のお父さんは要らない人
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:00▼返信
うち自営業でガキの頃から親父の働いてる姿見てきたけど格好いい思った事ないなぁ

ただ嫌でも働かなきゃ食っていけない現実を見せられ続けたから、引きこもる事なく今でも普通に生きていける
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:04▼返信
しかし嫁の評価は…
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:10▼返信
>>1
将来の夢は会社員→夢がない!子供らしくない!
将来の夢はYouTuber→まじめに働け!努力しろ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:24▼返信
どうせなら医者とか宇宙飛行士とか言って欲しい感はある
まぁそれだけyoutubeが身近にあるんやろなって
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:27▼返信
多分会社休めると思ってるからじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:29▼返信
イイハナシナノカナー?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:29▼返信
今までYouTuberって言ってたからよくねーよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:31▼返信
餓鬼 「ボクも炎上系になりたい」
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:31▼返信
キッズももう飽きてるんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:35▼返信
案の定ニートが発狂してた
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:35▼返信
「家で仕事できるんならええな」って思っただけじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:35▼返信
>>26
需要がない三流芸能人の巣窟になってるから
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:38▼返信
YouTuberだって編集で家でパソコンカタカタしてるじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:40▼返信
少なくとも一切かっこよくはないやろ
この話が本当だとしたら考えられるのは「ずっと家におって金もらえるんなら会社員ええやん」くらいやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:41▼返信
まぁ妻が「夫は何もしてない!私の方が苦労してる!」とか勘違いするのって、旦那の働く姿を見てないからってのが大きいだろうしな
そういう姿見せるのって大事
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:42▼返信
もし在宅で働かない父を見たらどう思うんだ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:49▼返信
これからの時代、農業とか漁業とか家業があるならそっち継いだ方がいいかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:50▼返信
会社員と公務員の区別もつかないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:59▼返信
在宅やる公務員て何よ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 07:59▼返信
道楽で金稼げるのは ほんの一握りだから 堅実な道選ぶのも悪くないと思うよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:12▼返信
>>33
騒いでねえで働け!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:13▼返信
※5
へずまって誰?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:14▼返信
我が子に自分が仕事しているところも見せず、帰宅して疲れた顔しか見せないから、
子供が仕事したくなくてヒキニートになりやすいと聞いたことある。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:15▼返信
YouTubeは終わる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:18▼返信
子供たち、頑張って社畜になるんだよ♪
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:21▼返信
政府の犬になりたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:37▼返信


へずま見て幻滅したのかと思った
 
 
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:43▼返信
ユーチューバーオワコン
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:47▼返信
子供は親の背中を見てるんだよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:50▼返信
一応メディアに出てる人なのかな?
そんな人が嘘松ツイートしていいのかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 08:55▼返信
なないも相変わらずだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 09:19▼返信
youtuberも会社員でしょ大抵
それ親の仕事理解できてるの
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 09:20▼返信
仕事をしたことがないニートの嘘かよ
会社ってなんだと思ってるんだ
ちゃんと納税しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 09:31▼返信
厚生年金満額貰ったら食うのだけは余裕やからな、
昔から会社員で月給取りになれってよく言われる位になw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 09:32▼返信
公務員と会社員は全く違うものだけど?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 09:37▼返信
ひるまのパパはぁ~ちょっとちがうぅぅ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 09:41▼返信
youtubeの未来はわからんが配信や動画投稿を生業にするビジネスはこれからもずっと残るどころかもっと大きくなると思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:08▼返信
>>42
居ても居なくても変わらない窓際族だろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:09▼返信
嘘松
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:10▼返信
「聞いた話」「らしい」鉄板嘘松
Twitterは嘘つきばかり集まる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:10▼返信
小学生の夢にけちつけすぎだろ
そもそも小学生なんて世の中にどんな職業があってどんな仕事してるかわかってないわ
だから身近なものを上げるのはおかしくない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:42▼返信
社畜になりたいのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:50▼返信
※42
普通に在宅してる人いたぞ?
ワイ某県の下請けやがコロナ以降、担当者と連絡のやり取りの際、庁舎に電話すると
対応した人からよく在宅ですので直接連絡のやりとりしてくれっていわれたことあったし
ちなその人主幹クラスの人な
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:51▼返信
昔から普段見れる物の中から選んでるだけ
テレビ全盛期はプロ野球選手や芸能人、YouTube流行ってからはYouTuber、リモート社会になってからは親
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:52▼返信
家で働いてるから楽だとおもったんでしょ
将来的に各企業で在宅が続くかは分からんよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:53▼返信
なないのツイートを本職以外ので見るとは思わなかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 10:53▼返信
なない@eSportsキャスター 2020年9月26日
隣の席の40~50代くらいのおじさんたちが「登録者数1000人が大変で~」とか「投げ銭が~」みたいな話をしていてどうしてもニヤついてしまう
なない@eSportsキャスター 2019年12月22日
隣に座っている多分スト5初めて観たであろう女性が、ダルシムを見て「ヨガをなんだと思ってんだ」って言ってて笑ってしまった。俺もそう思う。
なない@eSportsキャスター 2019年3月1日
今日隣の設計室の人に「なないくんabemaTVでてるんだって?」って突然話しかけられて口から心臓出た。確実に広まっている…
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:39▼返信
>> 2021.3.17 16:30
>> 小中学生のなりたい職業ランキング、現実を見るようになったのかまさかの職業が1位に!

このときの記事で既に在宅云々の理由書いてあったろ
引用した前記事の内容すら確認しないんだなここのバイトは
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 11:50▼返信
公務員ってテレワークなの?なめてない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:14▼返信
やっぱりいろんな意味で”現実”を見せることは重要なんだな
というわけで、これから学校の授業に農業と漁業を取り入れよう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:51▼返信
ガキって馬鹿なの❓
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 12:53▼返信
ゆたぽんなんか見て俺もああなりたいとは思わんしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 14:45▼返信
昼間のバカはちょっとチガウ
昼間のバカは光ってる
昼間のバカはいい汗かいてる
昼間のバカは男だぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 15:00▼返信
>>39
女にたかって生きるようになるのでは
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 15:38▼返信
公務員の在宅勤務なんてほとんど居ないわ
単に安定してる職だって現実的な判断なのに妄想しすぎ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 16:55▼返信
お辞儀連打する生き物がか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 16:55▼返信
「安定してるから」とかいう誰かからの意見で書いてるだけなんだよなあ

小学生の頃からそんな思考なんだから、伸びるわけもない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 16:56▼返信
革新的なことをする人間とか絶対生まれない国になったな・・・
最近トヨタの博物館行ったけど、あの時代の創業者みたいな人間が生まれるの無理だわマジで
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 17:00▼返信
これからを見据えるならエンジニア一本だと思うんだけどねえ
公務員なんて人間相手業務ばっかになるだろうから、更にストレスフルな職場確定だろうに
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 17:00▼返信
公務員が在宅?なんの公務員だ?明らかに嘘松。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 17:05▼返信
>>66
なんの下請け?詳しく。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 17:11▼返信
未だに「公務員って書けば良いんだよ」っていう空気が小学校にあるんだとしたら病気だわな
俺の居た20年前から状況が変わってないんだから

小学生なんて、自分勝手な夢を書き散らすもんだろうに・・・
子供の頃からこんな感じじゃ、大人になってからデカいことなんて絶対出来んわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 18:27▼返信
自宅警備員、ニート予備軍じゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月08日 20:57▼返信
>>1
YouTuberなんてキモオタや低学歴の無能そしてDQNの集まりで犯罪者予備軍である(一部除く)、ちなみに在日外国人や帰化人が多い
就職出来ないからって動画で稼げると思うなよ?寄生虫

直近のコメント数ランキング

traq