• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






※女子トイレです

(千葉県船橋駅直結のショッピングモールとのこと)








  


この記事への反応


   
いざ入るとなると勇気がいるトイレ(笑)デザインを
追求しすぎて本来の必要要素が失われてしまった
これはデザインの敗北だな


性別を絶対に間違えちゃNGな場所で
こういう誤解を煽るデザインは本当に最悪


最近、女性用か男性用かがわかりにくい標識が増えた。
もう文字で書いてほしい。

  
普通に色分けして欲しい。分かりにくい。
色覚異常の方にもわかりやすい色で色分けすべき。


「間違えて入ってしまった」って言い訳する変質者絶対おると思う。

どっちなのかわからなくて漏らしそう

間違えて女子トイレに入ったふりする男いそうで嫌だ



トイレでわかりにくい表示なのは
事故や事件の予感しかしない……
なにかあってからでは遅いんやで






B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(320件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:30▼返信
岸田最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:32▼返信
キムタクのドラマでこんなんあったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:32▼返信
だって色わけしたら性別に色を押し付けてるとかいうじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:32▼返信
もう分かりにくいから性器のマークにしちまえよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:32▼返信
こんなの気にするのは劣等男だけ
そんなことばかり気にして惨め
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:34▼返信
男が女の方に入ると犯罪者だが
女が男の方に入ると被害者になる理不尽
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:34▼返信
今の時代共用で良いのでは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:34▼返信
温泉とかも暖簾を青地におんな、って書かれてたら多分間違えるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:35▼返信
大昔にトイレマークの色だけを変えて実験をしたTV番組があったけど
みんな引っ掛かりまくってたのを覚えてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:35▼返信
施設側はデカ文字ポップやテプラを付けて対応すべきだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:35▼返信
女が間違って入ってもごめんで済まされるけど
男が間違って入ったら通報されるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:36▼返信
ポリコレゲェジのせいで生きにくい時代になったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:36▼返信
そこまで配慮するんならもう男女分けやめちゃえば
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:36▼返信
いやこれ差別化したら差別になるし
わざと差別化しないようにしてるんでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:37▼返信
女はスカートを履くものって決めつけてる方が異常
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:37▼返信
※5
気にする気にしないじゃないく”わかり辛い”って言ってんのがわからないの?
やっぱバカマンだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:38▼返信
これもアホフェミのせい 女性も迷惑被ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:38▼返信
これ入ったら犯罪扱いされんだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:39▼返信
>>15
いままで常識のマークにいちいちケチつけてる方が異常だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:39▼返信
男女平等なんだからトイレも共同でいいだろ
21.投稿日:2021年11月10日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:39▼返信
どうせ女=ピンクや赤は差別だ!とでも騒いだんでしょ
これで間違えて入って時間にでもなったらどうするつもりかね
建物の所有者でもなければなんの責任もない外野は言いたいこと言えて良いよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:39▼返信
もう性器の形で分けるしかない
心の性別とか言っても肉体がそうならそういう機能しかないんだからさ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:40▼返信
LGBT用トイレだぞ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:40▼返信
色分けないとマヂわかりづらい絵もわかりにくい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:40▼返信
これで男が女子トイレに入ったら通報されんのやろ?
ほんまLGBTは害悪やわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:41▼返信
フェミなんぞに忖度するアホがいるからだな
日本のフェミニズムはゴネ得を通すための方便だぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:42▼返信
ジェンダーロールは必要
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:42▼返信
船橋駅よく使うけど、ショッピングモール使ったこと無かったな、そう言えば。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:43▼返信
男はだいたい右だけど、おそらくコレが逆だと間違える 色が違えば別だけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:43▼返信
でぇじょうぶだ、入っても魂は女性だと言えば問題ねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:43▼返信
※5は?間違える奴増えたらどうすんの何がしたいんだよもう場所ごと分けろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:44▼返信
議論するのはいいけど、女子トイレに青いマークはほんとやめて欲しい。
34.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                j
35.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                
36.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
37.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
バカフェミのが文句言うからこうなってるんだしバカフェミに文句言え
39.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
40.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
41.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
42.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
43.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
44.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
45.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
46.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
47.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             
48.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
49.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
視力が弱い人や色盲の人にも配慮してください。
フェミの訳のわらない主張とは違って実際に困るんです。
51.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
52.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
53.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
54.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
55.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               
56.五条悟投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
>>1





                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:45▼返信
こんなんなら日本語でも英語でもいいから字にしてくんない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:46▼返信
※23
とっちゃった男はどうなるんですかね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:46▼返信
ポリティカルコレクトじゃないの、知らんけど。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:47▼返信
船橋駅直結のショッピングモールって、シャポー船橋のこと?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:47▼返信

同銅と間違えられる
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:48▼返信
※5
そうやって毎日平日の朝からネットで何かを罵倒して現実逃避してる人生を送ってて辛くない?
普通の人はそんな惨めな人生を送るのは嫌だからちゃんと勉強したり働いたりしてるんだよ?
さっさと自殺しちゃいなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:48▼返信
劣等男だけ色で見てるから間違える
女の子は皆 本質を見てるから色が変わっても分かる
紛らわしいとか言い訳してるのは劣等男だから
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:48▼返信
デザイナーは阿呆しかいないんじゃないかと常々
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:48▼返信
はちまさっさと五条悟封印してくれよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:49▼返信
色で分けるなって苦情が来たから変わったんよなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:49▼返信
青が男で赤が女みたいに色で性別分けてるのなんて日本ぐらいだからなぁ
これだけ外国人増えるともう国際的な標準に慣れるしかない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:49▼返信
※15
これな
男女平等の観点から両方とも同じマークにすべきだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:49▼返信
間違って入っても文句言われんだろこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:49▼返信
急いでたら絶対間違える
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:50▼返信
※57
ユニバーサルデザインの観点だと英語表記になる可能性高いけど
最近はMenとWemenという表記も問題視されてるぽいから書きようがないかもなw
多分次は女性はスカートという概念がおかしいっていちゃもんついて、より分かりづらくしてくれるはずなのでそれに期待したい
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:50▼返信
どれもスカート=女ってしてるのはいいのかっていう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:51▼返信
LGBTカスだんまり
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:51▼返信
色盲弱者男が無理矢理擁護してて草この犯罪者予備軍
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:51▼返信
>>63
女の本質はスカート着用かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:51▼返信
ポリコレの結果だよ。結構前から「男子トイレと女子トイレの標識は差別だ」って言われ続けてる
ピクトグラム(男女の記号)すら差別って言われてるからそのうち棒人間のみになる
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:52▼返信
男性でもスカート履く民族なら女性の方に入ってもいい?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:52▼返信
これまでの共通認識を急に変えたら混乱が起こるのは当然だ
無理に変えるもんじゃねえ

というかピクトグラムは見ただけである程度理解できるように考え出されたもんなのに
わざわざ文字入れなきゃ何も伝わらんっておかしいだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:52▼返信
めんどくせーから全部一緒にしろよ
そしたらジェンダー女性(男)が女子トイレでフル〇ンで暴れる事件もなくなるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:53▼返信
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:53▼返信
女装した男専用トイレだろこれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:54▼返信
ちゃんと色分けしろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:54▼返信
高齢者とか色だけみて入っちゃうだろうね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:54▼返信
ぶっちゃけた話
ポリコレやLGBTって人間を工業規格品かなんかと思ってるだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:55▼返信
>>75
スカートだけぢゃない!明らかにマークが違うのに気付かないの?
色も赤じゃなくて良いしスカートも要らない
でも劣等男は色しか見てないから違いが分からない
困ってるのは劣等男だけ色しか区別出来ない劣等種だから劣等男
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:55▼返信
>>63
よう差別主義者w
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:55▼返信
声のでかい少数の基地に迎合した結果まともな人が迷惑を被る変な世の中
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:56▼返信
間違えないようにするために色分けしてんのにさぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:56▼返信
※72
スカート=女では無いのでダメです
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:56▼返信
もうこういうのわかりにくいからさ
キノコのマークとアワビのマークにしなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:56▼返信
スカートはいた男性はどっち入ればいいの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:56▼返信
即死トラップ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:57▼返信
多目的がジェンダー用でええやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:57▼返信
これは酷い、男は間違えたで済まされないんだぞ分かってんのか?
悪意でやったと問答無用で断罪されるからな、本当男にとって地獄だこの国
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:57▼返信
目が悪いから、色で判断する事多いいんだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:59▼返信
古い固定観念に囚われてる男はスカートあるかないか色が青か赤でしか見分けられない

これからの時代、色は赤青ぢゃ無くなるしスカートの有無も無くなる
困るのはバカ男だけ古い固定観念に縛られてるからそうなるの
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:59▼返信
男の場合、間違えた瞬間を見られたら社会的に終わるからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 08:59▼返信
色分けたくないにしてもモノクロの方がマシでしょ
何故青色
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:00▼返信
つか男女分けなければいいって結論にいくなこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:00▼返信
※63まーンww何が女の子だよババ_アww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:00▼返信
男・女・他の表記でいいよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:01▼返信
男が赤で女が青でも
男が白でも紫でもで女が黒でも黄色でも
なんでも良いけど、わかりやすく色分けはして欲しい
同じ色は辞めてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:01▼返信
>>34
性差別を無くすためにこの色、デザインにしたの?

じゃあ思うんだけど、俺男だけどそろそろ女子トイレ入っても大丈夫かな?別にいいんでしょ?「性差別」を無くすためっていうのならそのくらいしたっていいよね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:02▼返信
LGBTに配慮した結果、LGBTのあたおかな部分が世間に影響与え始めてるじゃんか
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:02▼返信
男=青、女=赤にすると騒ぐ輩がいるからでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:02▼返信
漢字で書いて欲しいは
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:02▼返信
一部の声を反映させた結果、大多数の人が迷惑を被るといういい例だね。
まあ、痴漢にとってはおいしいのかもしれんがw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:03▼返信
変態が間違えましたって入って無罪に成る材料を提供してるだけだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:03▼返信
※84
そういうのもあってこいつらのバックにシナコロがついてる感があるんだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:04▼返信
女子トイレマークがスカートはいてるのもそのうち差別になりそうやな
もはやMENやWOMENと書くしかないが、さすがにこれにはポリコレもツッコまんよな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:04▼返信
まーン♀用 クソオス♂用
って表示でかまわんが?まーンは嫌がるんだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:05▼返信
>>20
ぶっちゃけ共同にしたらトイレめっちゃ並びそうじゃない?
女って小便器使えないしなげーじゃん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:05▼返信
>>110
その英語表記も問題だって騒いでるからどうしようも無い
そもそも相手にしちゃいけなかった問題なんや…
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:06▼返信
>>96
そうなると文字でしか区分けができなくなるな
アイコンによる区分けは瞬時に判断できる点が文字より優れているのに
いちいち文字を読まないといけなくなるから急いでる時とか目の悪い人は不便になると思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:06▼返信
痴漢の多い船橋でこれかよw
採用した奴バカだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:06▼返信
※110
womenという単語にmenが入ってるから駄目なんだってよ
もう言ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:06▼返信
そもそもピクトグラムは「特定の言語の話者以外が不利益を被らない」ことに配慮したものだぞ
わかりやすいことが大事なんだからこれから作る意匠はともかく
既存のものを無理に変えるな

118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:06▼返信
悪い方にポリコレが働いてる例
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:07▼返信
>>113
そういや男性女性というのも差別的とか言ってたなw
どうやって識別させるんだろ。性器を書くくらいしか思いつかんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:07▼返信
>>94
女(おばちゃん)は間違えるどころか「今だけ男!」で入ってくるモンスター
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:08▼返信
てか女=赤、男=青で一体なんの固定観念や差別になるんだ?
服選ぶ時「この青い服着たいけどあたし女だから選んじゃダメなんだ・・・トイレの色分けのせい!」とかなってんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:08▼返信
>>101
秀吉「ワシは男じゃ!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:09▼返信
>>118
そもそもポリコレは新たな金もうけのために白人の富裕層が考え出したものだから
焼け野原にする事が目的なので悪い方にしかならんよ
アメリカなんてもう滅茶苦茶なカオスで国力を減退させるための
中国の陰謀とまで向こうのメディアで言われてるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:09▼返信
>>105
そんなことみんなわかって言ってんだよ
お前は寝てろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:09▼返信
青、赤は使ったらあかんやろ
馴染みない色で統一しろよ、紛らわしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:10▼返信
>>118
良い方に働いた例があったの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:10▼返信
>>116
「女偏に家で嫁!?ギャァァァ!」と変わらんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:10▼返信


これで
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:10▼返信
>>117
でもどうやってもアホからクレームがくる未来しか見えないw
スカートがダメならリボンもアウトだし、胸を膨らませるのもダメだろうし
アイコンで男女を表す方法が思いつかんw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:11▼返信
>>121
決めつけるな!って事らしいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:11▼返信
>>105
そんなの一部のキチガイだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:11▼返信
ちゃんと色分けしとけよ
普通に分かりにくい
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:11▼返信
>>125
なんでダメなんだよ
「男表記で多用される青色を女が服の色に採用してもいいんだよ」ってのが多様性だろアホ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:12▼返信
※130
誰も決めつけてないのにな
みんな自由に好きな色持って生きてるのに、一体誰になにを決めつけられてんだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:13▼返信
これはもう男側だけアイコン付けて
女側は何もなしで良くないか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:13▼返信
>>106
WHY!Japanese people!?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:13▼返信
>>135
ていうかもう女便所作るな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:14▼返信
見づらいから背景白ピクトグラム黒でええやろ
何でそっちに色を付けるんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:14▼返信
間違える間違えられるわざと間違える
こんな言葉が出てくる時点でユニバーサルデザインとやらからはかけ離れた失敗作
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:15▼返信
※1
>>間違えて女子トイレに入ったふりする男いそうで嫌だ

とことん男を悪者にしたいんやな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:15▼返信
そもそも色つけずに人型の部分だけ黒とか白にしとけばよかったんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:15▼返信
>>1
弱視の女の子のドラマやってるのに障害者の配慮が全くできないバカが作ったのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:15▼返信
>>136
そうなんよ、漢字表記にしたら今まで頑張って来た外国人への配慮が出来なくなる
その下にMenとWomenなんて書こうもんならブチ切れるし
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:15▼返信
>>96
多くの施設のトイレは男が青で女が赤になってるから女も普通に戸惑う人いるだろ

ていうか色分けもスカートもなくなったら両方ただの棒人間じゃねーかw
自分で何言ってるのか分かってるのかw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:15▼返信
だいたい赤青でもめてるのになんで背景色に採用したんだよ、明らかに罠として作ってるじゃねえか
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:16▼返信
>>137
それは草
笑い事じゃないけど笑ってしまったわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:16▼返信
デザイナーが悪意ある女だったらこれもう犯罪だろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:17▼返信
>>131
その一部の基地外のために青と赤で分けない所が出てきてるんやでw

>>138
色だけでなく「女だからってスカートなのはおかしい」ってアイコンに文句つけるフェミもおるんやぞw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:18▼返信
>>140
間違って男トイに
入る女の子はいないからなw
入るのは男だけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:18▼返信
これの行き着く先は男女共用トイレしかないんだけらさっさと法整備して共用トイレ以外不可にしろ
え?女がトイレを使いづらくなる?
そんなもん知ったことがよw平等が大事なんだからww
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:18▼返信
これがジェンダーレス
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:18▼返信
>>146
便所なんてものがあるから争いが生まれるんだ…!
全ての便所に介入する!
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:18▼返信
間違えたフリしてちゃんと確認して入ってきた男を
犯罪者に仕立て上げる馬鹿女とか出そう
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:19▼返信
マジで誰が特すんのか若い奴に合わせてこうなったのかもしくは一部のキ印か
ジェンダーやフェミの意見聴いてんじゃねー
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:19▼返信
女性用を赤にするのはおかしいという人は頭おかしいというのがよく分かるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:19▼返信
>>150
すいませーん女さん側が香水と生理で臭いので一緒に使いたくありませーん
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:19▼返信
>>149
それを言うなら「意図的に男便所に入る女は変態」じゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:20▼返信
>>153
というかそろそろはっきりさせようぜ…

いるだろ?ミサンドリスト
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:21▼返信
スカートはいてるから女ってわかるだろ?横に男と対比で見りゃ区別できる範囲じゃないの?
むしろ次のヤツの方がわかりづらい 内またの
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:22▼返信
>>149
痴漢冤罪で賠償金せしめる馬鹿がいるこのご時世だと
わざと間違える奴はいる

馬鹿に男女の差はねえよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:22▼返信
>>159
うんこしたいときそこまで見てないと思うよ
まず色を見てる
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:22▼返信
さっさと男を殲滅撃滅絶滅壊滅消滅させれば間違いは絶対に怒らないよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:23▼返信
大きめのPAに観光バスが数台来ると「今だけ男」という謎ルールのBBAが男子トイレ個室に殺到する
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:23▼返信
>>133
多様か?
単に想像力無いだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:24▼返信
>>103
少なくともこのモールは入り間違える可能性が極度に高い事を気にしていないって事だろうな
なんか事件あっても起こるべくして起こったって思われるだけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:24▼返信
女はスカートって決めてもうてるやん

はい怒れ怒れ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:25▼返信
>>152
もう根絶するしかないか
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:25▼返信
>>105
男=青、女=赤にしないと騒ぐ輩がいるからでしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:25▼返信
むしろ区別なくすのがご希望なんだろ
温泉もいずれ混浴しかなくなり
服もメンズレディースという概念もなくなり
文明崩壊待ったなし
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:25▼返信
わけ分からん
差別だと騒ぐポリコレは犯罪を増やしたいのか
後先考えろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:25▼返信
>>109
いちゃもんコメンテーターやら人文学者は
大抵そうだろ
政治家にも散見
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:26▼返信
>>133
赤青を入れ替えたら男女ともに間違えて入るというのは実験済みだからそれらの色で統一すべきでは無いと言うのは真っ当な意見だよ

授業料はいらんからその言葉遣いは直そうな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:27▼返信
日本人はバカだから色でも分けてやらないと認識できないんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:27▼返信
>>84
しかも左利き用が店頭に必ず用意されていないと差別って言う
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:28▼返信
これで間違えそうとか言ってるやつは
どんだけ目が悪いのか
それとも言いがかりつけたいだけか
どっちかとしか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:28▼返信
なんで女が青じゃダメなんだ。差別だろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:28▼返信
どうせ男が青というのはおかしい女でも青が好きな人はいるとかいうキチ○イポリコレクレームだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:30▼返信
間違えたらダメな場所は色・デザイン統一してくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:30▼返信
もう絵じゃなくて漢字て男女って書いてくれや
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:31▼返信
>>175
目が悪い人にもわかりやすい方がいいだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:32▼返信
ああ、でも同じ色なんやな、男が赤だったら間違えてる自信あるけど・・・
いや!ポリコレならスカートはいてる男って事も有りうるのか、男女共用か!とか間違える理由が湧いてくる
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:33▼返信
>>179
why!?japanese people!!
183.投稿日:2021年11月10日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:36▼返信
三角窓のれんとかげきしょうじょのれんかけといて
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:37▼返信
色がジェンダー問題で今後変えていくにしても、過渡期の今はトイレや風呂で青と赤どっちの色も使ったら駄目だし邪魔なデザインになろうとも大きく日(漢字とひらがな)英韓の文字で表記がひつようだわ
スカートとズボン表記も将来的にどうなるかわかったもんでもないし
違う色でわけるにも白黒黄茶絡めば肌の色からむし金と銀にでもしとくか?www
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:37▼返信
>>175
目が悪い人も間違えないようにしなきゃだめだろ馬鹿がw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:37▼返信
漢字で書いてくれれば良いのにな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:37▼返信
△←男
▽←女
で良くね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:38▼返信
>>180
色分けは色弱とかの問題があるから本来はダメ
日本の風習でもあるからアタマから否定はせんが
昭和の五輪の時に外人は男でもスカートを履く文化があるからピクトだけではわからないとか言って始まった風習
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:38▼返信
差別と区別をごちゃまぜにすんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:38▼返信
女は赤やピンクのイメージに固定するのは差別だハラスメントだって騒ぐ馬鹿がいるから配慮笑でしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:40▼返信
意図的じゃなければ間違えても仕方なくない?
いっそ店がそれで困ればいいとすら思うわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:41▼返信
つーか青男赤女決めつけ差別!とかほざいて色変えるならせめて青赤以外の色を使うとかしろよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:42▼返信
ジェンダーフリーが望んだ世界じゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:43▼返信
LGBTへの配慮とか言ってる奴多いけど全然関係ないぞ
これは男は青、女はピンクってイメージの固定を解消するための取り組み
そもそも性別を色分けしてたのなんて世界で見ても日本くらい
俺からしたらやっと日本もグローバルな価値観に追いついてきたなってきたなって感じ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:43▼返信
文字が読めない人、視力に難がある人にも配慮するのが目的のピクトグラムに
「わからないとはどんだけ目が悪いんだ」とか的外れ過ぎる

それはそのピクトグラムに問題があるって単純な事だろが
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:44▼返信
>>1
お前どの総理でも言うだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:47▼返信
間違って入った時の言い訳にできるからオッケー
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:48▼返信
>>195
いきなり失敗してるじゃん
試みならそもそも既存の色を使うところからして間違ってる
全然違う色から始めなきゃ社会的混乱を招くのが目的って思われても文句言えねえぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:48▼返信
もしこの紛らわしいマークのせいで犯罪に巻き込まれたらデザイナーを訴えても良いよね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:49▼返信
うわ、これ自分なら間違って入るわ
これ出る時に鉢合わせして悲鳴あげられたら人生終わりか
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:50▼返信
>>196
いつからそんな目的になったんだよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:51▼返信
>>16
人の事バカ呼ばわりする前にタグの付け方覚えたらどう?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:52▼返信
差別がどうとかうるさくいった結果、誰も得しないどころか下手したら損することになるという

な?結局あいつらの言うこと聞く必要ないだろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:52▼返信
「LGBTに配慮してトイレの色を同じにしよう」って記事を見たけど
やっぱアカンやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:52▼返信
※195
分かりやすくする為にイメージを固定してたのに解消する意味が無いだろ
分かりづらくしてどうするんだよ。グローバルってバカなんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:53▼返信
>>191
女=ピンクはアメリカの大統領夫人が着てたからって理由だからアメリカ崇拝でまた別の観点が
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:55▼返信
色を分けるのは差別だから仕方ないよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:56▼返信
※205
それはLGBTじゃなくてフェミだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 09:58▼返信
※206
違うぞ
性別で色分けした最初の理由は男でもスカートを履く人がいるからだぞ
本来はグローバルのための色分けしたんだけど
初手で間違えてたってこと
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:00▼返信
男と女を表示する必要があるならわかりやすく表示するのも必要がある事だと思うが
そういった区別が必要なもののより明確なディフォルメは必要なものとして理解してほしい
トイレって緊急だからな
悩んでる暇が無い場所だからもっとはっきりさせないと事故る
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:00▼返信
>>210
スカート履く男って・・・
オカマへの配慮のせいで大勢の一般人が迷惑かけられてんのかよ
マジでLGBT糞すぎる
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:01▼返信
>>205
色で分ける事自体はほぼ日本だけの風習だぞ
これは男の色とされてる青だから間違えるだろって
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:01▼返信
>>202
初期からだな
1964五輪ではアジア初のオリンピックということで
日本語しか理解できない人と外国人両方に理解可能な手段として考案されて
その良さから特定言語に依存しない、視力障害を含む障害持ちの人にも理解できるように
改良されていった
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:01▼返信
※212
違うぞ
スカート履く文化圏の外国人男性への配慮だぞ
もっとお勉強してどうぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:02▼返信
女性=赤、男=青って固定概念もってるほうがやばい
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:02▼返信
>>212
スコットランドの民族衣装とかあるんだよ
LGBTとは関係ない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:03▼返信
ポリコレよお
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:04▼返信
間違えても文句言うなよ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:04▼返信
これらをデザインした連中及びOK出した上の連中、まとめてフルスイングでぶん殴ってやりたいな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:07▼返信
メントスとコーラを一緒に口に含んではいけませんって注意喚起する企業があるか?
つまりそういう事よ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:07▼返信
全部共同にしなきゃ差別だろ
ポリコレアウトなのになにやってんの
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:07▼返信
>>216
青は進めで赤は止まれもおかしいのかもしれないな
今度赤で進んでみたら?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:08▼返信
>>216
固定観念というか色のイメージが定着してるだけだろ
赤を見て血を連想する人はいるけど、赤=血なんだって固定観念にとらわれてるわけではない
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:09▼返信
「わかりやすい」を徹底した結果を、差別と叫んで否定し破壊する。社会に適合できない人種に合わせる必要など無いという証明。
LGBTも、他人の権利を侵害したら許されん。
個々で楽しめや。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:09▼返信
>>216
今まで日本はそれでやってきてるんだから固定概念どうこうの話じゃねぇよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:11▼返信
しょうがない
わざとやってるのだから
デザイナーたちは左の人が多いから
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:11▼返信
>>215
中世ヨーロッパだと男も普通にスカートだしね
ズボンって軍隊とか炭鉱労働者の文化でしょ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:11▼返信
>>103
俺は男女差別に反対だから温泉や銭湯の男女の区分けをなくすべきだと思ってる。
全て混浴なら省スペースで設置も出来るし、今あるスペースで温泉の種類も増やせるし。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:11▼返信
この標識自体がポリコレアウトなのに
赤ならいいとか青ならいいとか何欺瞞やってんの
黒い字で「トイレ」だけでいいよ
共同にしない奴はレイシスト
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:11▼返信
>>216
色は文化や人種の違いで捉え方が違うとされてるけど
面白い事に男=青、女=赤は欧州と共通だったりする
というか日本だと赤白、黒白だけど青と赤の対比のほうが普遍的なんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:12▼返信
両方青じゃなく背景は白にしとけよ
それで分かりにくいとかならそもそもイラストに問題があるだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:13▼返信
>>231
色について、な
トイレの色分けは日本独自の風習
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:13▼返信
寧ろ堂々と入って良いと思うよw
そんなに平等推しなら男女分けなきゃ良いよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:14▼返信
こんなん文字だけにしろよバカなの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:15▼返信
>>96
今までそれを分かりやすい常識として広めたのに、知らない内にその常識が塗り替えられてるんだぞ?
固定概念云々は的外れ、お前は自分こそ正しいという固定概念に囚われてるだけ
頭の固い奴ほど人の気持ちや行動が理解出来ないからな、果たして 古い 人間はどっちかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:16▼返信
ホントグローバルってバカだよな
ジェンダーに配慮とか言って女子更衣室でレイーポやセクハラが
頻発したのにまだこんな事言ってる
コロナ、BLM、ポリコレ、LGBTの一連の事件で
アメリカやヨーロッパは建前だけのバカだと分かった
だから中国は男尊女卑政策とか逆張りしてんだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:16▼返信
LGBTってほんと社会を滅ぼすな
どんどん悪い方向に向かってる気がする
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:17▼返信
>>233
海外でも黒人女性はピンク大好きだし真っ赤な服着るのは女だけだけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:17▼返信
>>217
彼等普段着はズボンだけど?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:19▼返信
色で性別を判断はおかしいって前に何かで見たな
気を付けないといかんね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:19▼返信
めんどうな世の中になったもんだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:20▼返信
性犯罪者大喜びだな
推進してるのってもしかして…
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:21▼返信
多くの人間が男と女をステレオタイプに区別できる何かを利用して抽象的な図や色で識別させるのが目的なんだから差をなくそうという思想とははっきり言って相容れない。

トイレは男女区別したいんだからきっちり差を強調したシンボルで表現すべき。じゃなければ抽象的なイメージでの区分は諦める。そして区別すべきじゃない部分ならそもそも壁を取っ払うのが正しい。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:23▼返信
女=赤、男=青って考えが古いんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:23▼返信
ポリコレ人と日本人を分けてトイレを作れば解決
ポリコレ人は全部共同で一般人は今まで通り
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:24▼返信
>>245
古いとか新しいとか意味不明だろ
男は古いからお前は明日からポリコレヒューマンな
性別を聞かれたらちゃんとポリコレヒューマンと答えるんだぞ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:25▼返信
色で判断した事ないな
シンボルマーク見ないか
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:28▼返信
>>248
マークもおかしなことなっとるぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:28▼返信
ゴミのようなデザインいらん
文字だけでええわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:30▼返信
※245
じゃあ青使わんでもいいだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:31▼返信
LGBTて99.9%の人間に迷惑かけるだけの存在
もっと申し訳なさそうに生きたら?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:37▼返信
絶対色変えた方が分かりやすいのにな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:38▼返信
これを害悪っていう自体の発想が害悪なんだと気が付かないあたり終わっていると思います

って、言うフェミいそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:39▼返信
※245
その認識を覚えたら楽じゃん?
他国で逆になってる例があるとその国の人は不便かもしれんがそんなん聞いた事無いしな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:42▼返信
切羽詰まってる時だと間違うなコレは
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:42▼返信
フェミとかジェンダーとか言ってる奴なにか社会の役に立つことしたのかよ・・・
迷惑しかかけてなくね
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:44▼返信
視力の悪い人は間違える罠
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:47▼返信
区別自体が古い考えだよね
もう共同でええやろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:47▼返信
LGBT配慮でこういうのが主流になるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:48▼返信
そもそも分ける意味ある?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:48▼返信
わざと間違えさせてるから
LGBTが女子トイレに入っても言い訳きくように
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:49▼返信
青は男で赤は女はヤメローって騒いだ奴等のせい
ホントに漏れそうな時パッとみて入るから間違えても不思議じゃない
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:51▼返信
そもそもソレ狙ってんだろ。
女性の権利のために戦うフェミニスト()に詐欺で飯食う種をくれてやるためのテロ幇助なのが見え見え。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:51▼返信
トイレを男女で分けるのは性差別ではないか?すべてを男女共用トイレにしなさい そして女は便器になりなさい
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:55▼返信
色で分けたら「差別だ」とか抜かすアホ共のせいだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:57▼返信
フェミさん「男表記の青で統一するのは差別だ!!!」
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 10:58▼返信
>>214
> 視力障害を含む障害持ちの人にも
だからいつからだよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:04▼返信
バーガーキングのマジ?
なんで男が内股で女が足組んでるんだよw
カマ用とナベ用なのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:06▼返信
差別ガーを極力避けるには、色分けとかピクトグラムでの表記をやめてもう↓にすれば良くね?

男        女
MEN       WOMEN
(上記の点字)   (上記の点字)
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:06▼返信
絵で判断できるじゃんw
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:08▼返信
バカフェミが男女で色を変えたり、青は男で赤は女は差別だと喚くから仕方ない
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:10▼返信
>>271
そうじゃなくて、めんどくせーフェミとかが「なんで女性用はスカートを履いたシルエットなの!決めつけの差別でしょ!キィーーーーッ!!」ってなるから、絵(ピクトグラム)での表現も、もう危ういって現状なんやぞw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:14▼返信
多様性というなら、男は青、女は赤でも認めるべき
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:21▼返信
これがポリコレとか言う公害ですよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:25▼返信
LGBTとやらに忖度するせいでどんどん暮らしにくくなるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:28▼返信
青だからって事?こんなん別に間違えんわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:40▼返信
いや、まず写真撮ってるとこに狂気を感じるんだが
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:54▼返信
>>87
こんなところでゴネてる方が
よっぽどノイジーマイノリティ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:54▼返信
バーキンの男子何で内股なんだよw
漏れそうなの耐えてる描写かよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 11:56▼返信
>>186
目が悪い人用に点字ブロックが入り口にあるだろ

世間知らずのおばかさん
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:03▼返信
ごくごく少数の声のデカイ輩の言いなりになるのはやめてほしい
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:07▼返信
21歳の時に女子トイレに普通に並んで入ったけどバレなかったよ
堂々としてたら意外と気付かれない
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:10▼返信
キチフェミ「赤が女とか差別!差別!平等に同じにしろ!!」
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:16▼返信
※257
そもそも迷惑をかける事で商売する人々をそう呼ぶので
権利拡張や金にならなくなったら逃げるよ
アフリカの子供たちは助けよう!って言うけど
中国の農村部やチベットウイグルの子供達を助けよう!
とはならないように
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:21▼返信
>>281
横だけど点字は使わない全盲まではいかないけれど目の悪い人は世の中に結構いるよ
自分も眼鏡かけてやっと0.2だ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:21▼返信
実用性とわかり易さを捨ててわかりづらく不便な男女平等を目指すって言ってる差別主義者たちの偽善行為に従った結果がこれだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:23▼返信
弱視だけどある程度は見える人達は今まで色で判別してたのにこういう馬鹿げた奴の言いなりになった表記にした所は問題や事故が起こった際に責任ちゃんと全部しっかりと言い訳や誤魔化しをせずにするんだよな?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:28▼返信
見た目で判断しにくい標識だね
間違えて入って問題になったら作った側と設置した責任者に謝罪と賠償を要求できそう?
犯罪が起きてからネタにしてくれ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:37▼返信
もっとでかくするべきやな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:41▼返信
ジェンダー平等目的でやったなら入っていいだろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:44▼返信
韓国人最低だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:44▼返信
スカートも差別になりそうww
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:46▼返信
>>14
差別と区別の使い分けくらいできるようになれよ
現代人か?お前
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 12:59▼返信
どっちが何色でもいいんじゃ
だが全く違う色にしないと視認性が下がるだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 13:15▼返信
分かりにくいデザインにするなら文字も書け
自己満デザインはウンザリやねん
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 13:23▼返信
バーキンは悪意有りすぎw
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 14:00▼返信
ジェンダーの問題か
赤だと思い込んでるからなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 14:01▼返信
これやるなら黒地に白でいいだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 14:11▼返信
腹痛い時に間違える自信あるわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 14:22▼返信
ムカつくは
なんで正常な俺らが異常なLGBTに忖度しなくちゃいけないんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 14:23▼返信
こんなバカな施策で多数派な人間まで巻き込むなよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 14:32▼返信
ちゃんと確認してから入ればいいだけだからなぁ
頭使ってちゃんと確認したらいいだけでは?
オレ行きなれてる場所でも立ち止まってしっかり確認してから入るよ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 15:08▼返信
銭湯みたく男 女でさらに中を追加してトイレ3つセットで作れめんどくせぇ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 15:25▼返信
>>303
トイレの前で立ち止まってたら怖いからやめた方がいいよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 15:41▼返信
どうせショップモール側が講じた対策なんてトイレの女子専用化なんでしょうね・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 16:05▼返信
X デザインの敗北
O フェミの勝利
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 16:06▼返信
>>303
キチガイじゃんw
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 16:06▼返信
文字で書けよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 16:07▼返信
これはフェミの工作による全人類の敗北だよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 16:34▼返信
色は別にええやろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 17:06▼返信
トランスジェンダーが世を乱す
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 17:40▼返信
色差別がーとかうるさいけどどっちにしろ文句はいうんだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 17:57▼返信
めっちゃ急いでたら間違えるかも
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 18:17▼返信
これはやりすぎだろう狂ってるよ
こういうのは遠くからでも視認できないと駄目だよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 18:25▼返信
少数派のポリコレに忖度した結果、多数の人間が認識しにくい不便なものがどんどん増えていく
てめーらのワガママ通すためにその他大勢に迷惑かけんじゃねぇよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 21:19▼返信
>>34
お前ら低学歴の無職ゴミでも便所掃除はできるだろ?
エサが足りないなら糞を食え
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 21:36▼返信
キチガイに配慮した結果
そのくせ、害のない少数派には配慮しないクズ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 23:34▼返信
赤青の男女人間マークだと、字が読めない外国人や子どもや知的障害者でもわかる。
認知症なり始めぐらいなら色か男女マークのどちらかの理解だけ残っていればわかる。
大きく赤青に塗り分けてあれば弱視の人もわかる。

そういう人たちの存在を考えもしないでこういうデザインにする奴や
ごく少数の人の意見でなくすべきとか言うフェミニストや意識高い系もどきは馬鹿
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月11日 00:30▼返信
女は赤とか差別だーとか言い出した結果やろ
店にいうのはお門違いだわ

直近のコメント数ランキング

traq