• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








Bloombergの記者によるツイート








独自:テンセントが「ニンジャラ」や「鬼滅の刃 血風剣戟ロワイアル」

の開発等で知られるソレイユを、親会社の買収を通じ傘下に

収めていたことが関係者への取材で判明しました。

先日カドカワへの出資が発表されましたが、

公表されていないケースは他にも結構あったりします。















鬼滅dbdはいつ出るんかいのう


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:01▼返信
マジかよ
板垣さんのチームだよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:01▼返信

風&引き子守の達人

7  発作は1週間〜2ヶ月 

年 ロキソニンは欠か
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:02▼返信
テンセントは中国以外で稼がないとならないからな
4.痛風投稿日:2021年11月12日 02:03▼返信
痛風発作は長年の暴飲暴食でなりまゑ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:03▼返信
全てのゲームは中国に集まる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:05▼返信
チャイナバース
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:05▼返信
アズレンや原神やってる一部の糞日本人はギャーギャー喚くな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:06▼返信
中国韓国傘下になっても売れないだろ
日本人の反中・反韓意識が高まってて逆に売れなくなる
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:09▼返信
鬼滅逝ったあああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:09▼返信
煉獄殺した辺りから失速したよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:09▼返信
ゲーム全く売れないオワコン漫画のスレはここですか!?!?😂
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:10▼返信
最終回が良かった漫画5位に鬼滅あったけど「鬼滅 最終回」で検索したらゴミって出る漫画の最終回がいいわけねーだろw ステマか?w
13.投稿日:2021年11月12日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:10▼返信
パクリの刃
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:10▼返信
もともと薄っぺらくて息が長いコンテンツでもないのにね 飽きっぽい子供視点ではなおのこと鬼滅なんかオワコンだよ 親のエゴに付き合わされて鬼滅グッズなんか持たされてたら虐めのいいターゲットだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:10▼返信
>>1
駄作だドン
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:11▼返信
鬼滅は高クオリティの映像!!アニメ映画史上最高の出来!!興行収入がその証!!とか言ってたのに プロ目線では歴史を変えたアニメに選ばれなくて信者大発狂で草
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:11▼返信
売れないのにコラボすんのほんとやめてくれ コラボ自体は売れなくても企業が損するだけで俺は関係無いから全然良いんだけどやりすぎやねん 例えばプチのパケが普通の売ってなかったり、くら寿司で要りもしねぇグッズ押し付けるし あとテレビやネットニュースあらゆるメディアで人気詐欺するのもやめろ もう人気ねぇよオワコンじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:11▼返信
鬼滅って色んな作品パクってるけど形だけで中身空だから悲惨やな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:11▼返信
キメ豚また暴れてるのかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:11▼返信
鬼殺隊が政府非公認って設定が一番謎 たびたび街中でドンパチやってるのに警察や軍隊が全く来ないのがおかしい 最後のムザンとの戦いでカクシ達が必死で一般人相手に誤魔化してたが謎過ぎる 隠す意味は何?普通に政府や警察と連携しろや 作者が無能すぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:12▼返信
どんどん中国に買われる安売り美しい国()日本w
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:13▼返信
>>8
親会社に興味ない、情報を知らない人が大多数でしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:15▼返信
尖閣取る前にソレイユ取るアル
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:15▼返信
ダメな方のチーニンか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:17▼返信
ノーモアヒーローのグラスホッパーはネットイース傘下になった
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:17▼返信
ニンジャラあれだけCM爆撃してんのにダメだったか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:18▼返信
全てのゲームは中国マネーの軍門に降る
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:20▼返信
ニンジャラは対戦に導入したらダメな要素をアプデのたびに入れてくダメ運営だった
ステルス・誘導弾・即死まともな思考のゲーム会社なら絶対入れない対戦仕様
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:21▼返信
須田に続いて元板垣チームも中華堕ちか

さよならバイバイ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:22▼返信
親会社が香港か
50億もするんね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:23▼返信
角川やマーベラスもテンセントと提携したよな
まあテンセントなんて習近平に敵対派閥と見なされてフルボッコの最中だし
10年後には滅んでるだろうけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:23▼返信
発想からしてダメな会社を買収しても無駄だわ
小島とかも最大売れ筋数値が激低いコア層向けなのに採用する価値ないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:24▼返信
狭心症の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が狭心症の条件指定する人の審査をする。
広心症の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が広心症の条件指定する人の審査をする。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:25▼返信
開発を手掛けるのは『ニンジャラ』などで知られるソレイユ株式会社で、
「NINJA GAIDEN」や「DEAD OR ALIVE」を手掛けた元テクモのメンバーが多く関わっているという。

あらら
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:25▼返信
中国政府からゲーム排斥政策されてる会社の傘下に入る思考が理解できん
時代を読むちからが無すぎる連中の末路がそのうちわかる
ガチで中国傘下になるのは破滅
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:26▼返信
ゾーンの保証だけで保たせるのも限界にきたかついに
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:28▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:28▼返信
マーベラス・ソフトギアは中国韓国思想の社長社員たちだから中国韓国傘下になっても違和感無い
むしろ本性出したとしか思わん
基本中韓傘下になる連中はゲームクリエイター才能無いからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:29▼返信
からくりの条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がからくりの条件指定する人の審査をする。
仕掛けの条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が仕掛けの条件指定する人の審査をする。
機械的仕組みの条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が機械的仕組みの条件指定する人の審査をする。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:29▼返信



次は任天堂!テメーだ!


42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:29▼返信



テンセン堂にまた一歩近付いたな!


43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:30▼返信
システムの条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人がシステムの条件指定する人の審査をする。
組織の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が組織の条件指定する人の審査をする。
制度の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が制度の条件指定する人の審査をする。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:31▼返信
中国国内のゲーム市場は人口が億単位にまで成長したのに
キンペーが「未成年者のゲームは一日1時間」なんて言いだして
大陸全土が香川県になって詰んだんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:32▼返信
ニンジャラなんてあったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:32▼返信
ある程度中国人の成長が整った5年後位に日本人の9割がクビ切りにあうんだろうなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:32▼返信
習近平はゲーム市場と同時に学習塾の巨大市場も潰しにかかって
今の中国は一日5000人とかの勢いで私塾教師が失業してるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:34▼返信
習近平は出るのが20年早すぎた、って虎ノ門ニュースで評価されてたな
あと20年中国経済が太ってからキンペーが出現してたら
秒で世界を制覇されてただろうと
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:34▼返信
それどころかキンペー様はゲーム新作開発を政府許可制にすると発表して
しかも新作許可の凍結実施中でゲーム事業潰しに本気出してるぞ
日本独自会社として存続させないと中国政府に新作開発権の拒否を行使されて詰むだけだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:36▼返信
開発協力を開発と書いてたらそりゃアホだなーと思われるよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:36▼返信
キンペーは骨の髄まで毛沢東ファンだしな
マオと同じ事して結果的に世界(中国除く)を救う救世主になるだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:38▼返信
これでハイクオリティの鬼滅ゲーがやれるようになるな良かったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:38▼返信
開発協力というのを本気にして中国傘下になるのがおかしい
それに利益報酬と分配で痛い目見させられるのがオチ
中国の恐ろしさをまるでわかっちゃいない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:41▼返信
中国へ研修名目で行くことになったら一生日本へは帰れなくなる
たぶん中国傘下入りした連中は傘下になる意味をわかってない
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:42▼返信
すべてのゲームはテンセントに集まる…
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:43▼返信
つうか日本も中国人留学生をただで帰すな
中国共産党が何をやって来たか正しい歴史をみっちり教育してさし上げろ
向こうがやる気なら留学生なんて無防備な人質みたいなもんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:44▼返信
ガンホーもやばいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:44▼返信
関係ないが、ソニーはlost soulなんちゃら作ってるとこ買収でもしてサポートしてやれ
いい加減時間かかりすぎ

59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:47▼返信
望月だけど大丈夫?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:52▼返信
最近はフランスドイツも日本自衛隊と連携名目で日本へ寄港してるが
この両国はいつ裏切って中国ロシア軍入りしてもおかしくない
むしろ日本へ軍艦を進軍させても日本連携と偽装するためでもある
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:52▼返信
シノビストライカーとかいうNARUTOのクソゲーつくったとこだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:54▼返信
そんな(望月の)ソースで大丈夫か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 02:59▼返信



スイッチに関わった会社みな不幸になっててワロタ


64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:00▼返信
>>1
ニンジャラってコンセプトレベルで間違えてるし、ゲーム内容も駆け引きの落とし込みが低レベル
上モノとチューニングの両方センスが終わってる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:02▼返信
スイッチ関係ないな
単純にくそゲー作って売れなかっただけだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:05▼返信
この十数年間、対戦ゲー作った会社は基本どこも対戦仕様とバランスの知識皆無な奴らばかり
ソラのスマブラくらいしか成功してない
本気で対戦ゲー作も根本思想が間違ってるから絶対成功しない連中
何度対戦ゲー作っても無駄なほど対戦に関する知識が無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:05▼返信
いい加減中小ゲームメーカーは全部買収してほしいわ。インディー以下ゲーはいらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:07▼返信
何故か鬼滅叩きになっててキモいw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:10▼返信
>>17
自分達周りのアニメーター仲間での話でも鬼滅がスゴいって話は余り聞かないな。どっちかと言うと作画が安定してるってのが話題になるかな。平均点が良いってこと(これもスゴいことなんだけどね)。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:36▼返信
>>67
買う価値あるか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:36▼返信
任ジャラがチョ・ンジャラになっちゃったなwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:36▼返信
ここもデビルズサードの爆死から紆余曲折だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:43▼返信
鬼滅ゲーの売上が大ヒット作品の割に微妙なのは
任豚と鬼滅信者がPSのせいジャンルのせいとか言い訳かましてるけど
ここの会社が作ってるソシャゲも微妙ならどうすんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:52▼返信
>>8
逆に売れなくなるって 
まるで今までは売れてたみたいな言い方はやめろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:53▼返信
KADOKAWA終わるんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:53▼返信
>>47
中国政府 学習塾の非営利団体化を今年末までに終了するよう通知
潰しにかかってるってか利益を一切得てはならないとなってるから年内で消える
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:54▼返信
>>12
進撃だって海外では最終回の書き直し求める署名運動が出てきたらしいし
話題作だとそういうもんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:56▼返信
>>21
頭のおかしい異常者集団だからだよ
戦いのレベルについて来れなくて結局巻き込みだけだから連携してないだけ
戦隊やライダーとかと似たようなもんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 03:57▼返信
※56
無理無理彼らは生まれ出でた瞬間からその遺伝子の全てが中共の手先だからな
つい最近も中国の留学生が日本で学んだ技術で中国軍の技術向上に貢献って話出たレベルよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:01▼返信
テンセントはLOLのライアット傘下にしても開発に一切口を出さず金だけ出すという理想の親会社だったのにな
確かポケモンユナイトもテンセントのティミスタジオ製だろ? せっかく覇権ゲーになれたのにむざむざ潰すような真似しないと思うよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:03▼返信
>>79
そりゃ学んだ技術を自国に活かす為に留学してんだから当たり前だろ
留学ってのはどの国か関係なくそういうもんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:06▼返信
ソニーもJAPANスタジオ再編で今まで貢献してきた日本人クリエイター切りまくったり反日化してるしな
まともなのは任天堂だけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:12▼返信
そんな小物ほしいのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:19▼返信
>>82
他で通用するようなクリエイターがそもそもいないもんな任天堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:19▼返信
ニンジャラって任天堂が一番宣伝しているゲームなのに
ヒットしているって話を聞いたことが無いな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:19▼返信
豚どうすんのご自慢のニンジャラが中華になっちゃましたよ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:31▼返信
自分で自分のIP寿命を縮めるスキル追加アプデを繰り返してたニンジャラは運営に才能が無い
やってはいけない不文律実装を平気で入れてくるあたり本当に成否判断能力は無い
こんなのばかりなのが対戦ゲー会社の実態
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:38▼返信
独自で開発しろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:58▼返信
またかよwwwNゾーンすげえな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:58▼返信
ニンジャラって鬼滅コラボやってて
スイッチで唯一鬼滅ゲーム体験出来ると豚の慰めものになっていたのにね

プッw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 04:59▼返信
というかよく見たら望月じゃんかよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:38▼返信
中国がNo. 1ゲーム大国になる日も遠くはない
ポチポチソシャゲとリメイクしか作れない日本は終わりだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 05:39▼返信
終わりの始まり
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:20▼返信
※82
ダウンウェルのデザイナーが半年で逃げ出すところじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:23▼返信
Nゾーン
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:25▼返信
ニンテンドーゾーン
相手は死ぬ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 06:38▼返信
>>92
側だけのクソゲーしか作れねーくせにほざくな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:14▼返信
またNゾーンのせいで日本のゲーム開発企業が1つ無くなったわ
マジで最低だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:16▼返信
まぁたニンテンゾーンか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:24▼返信
>>16
プラチナゲームス、マーベラス、グラスホッパー、
ぜ〜んぶNゾーン絡んでますね!
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:25▼返信
一応この会社の人って名越さんの退社を当てた人だけど、その後、中国のネットイースに行ったとかの情報はないし。しかも、それ以外の記事の信憑性は低かったし、この記事の取材元は関係者の取材って書いてあるけど、その関係者って本当にいたかどうか分からないから、これも信憑性薄いかも・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:26▼返信
ニンジャラってマジで空気だよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:27▼返信
>>101
すまん、「この会社の人」人じゃなくて「この記事の人」だったわ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:28▼返信
生き残れない中小下請けは中国へ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:31▼返信
なんでこんなとこに頼んだんだよ鬼滅のソシャゲ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 07:51▼返信
気持ち悪い顔写真やめたのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:48▼返信
日本の会社を買収と言う事は、ドル持ってるって事だよな?
これでドル建て債務払えませんじゃねぇよ。
さっさと支払え!
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 08:52▼返信
国内2000万台のハードにゲーム出してもこうなるんだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:02▼返信
中国がコンテンツ集めるだけ集めた後、潰せば消滅するよね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:04▼返信
>>108
むしろスイッチョが中国内に大半が行ってるせいだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:27▼返信
>>74
フォートナイトとか昔小学生の間で流行っていましたし、lolも世界大会のtwitch同時視聴数が240万超えていましたよ?
どちらも半分近くはテンセント資本です。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 09:36▼返信
※100
ぜんぶスクエニ絡みの会社だろ
ニンテンが悪いんじゃない
スクエニの作品が駄作なだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:32▼返信
Nゾーン
任ジャラww 任は中国と繋がってるからな(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:56▼返信
ぶっちゃけ親会社は子会社を飼い慣らして自分たちは遊び呆けていたから
外資系と仕事してきて商売気質を鍛え上げていた子会社に負けたのよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 10:57▼返信
>>92
じゃあゲームは衰退の一途だな
独自なくて詰まねーんだもん
中国のエンタメ全般に
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:08▼返信
ヘクソドライブも買い取れ
クソゲーしか作らん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 11:45▼返信
鬼滅ガー言って現実頭皮するのはやめましょう
まあ無くしたものはもう戻って来ませんが
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:41▼返信
いやいや開発協力じゃねーか
開発したゲームは海外メインだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 12:46▼返信
テンセン堂になるのも近いな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 14:31▼返信
見事なNゾーンですねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:17▼返信
>>1
中国人ウィルスはいつになったら滅びますか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 11:30▼返信
中国のメディア関連会社が中国で稼げなくなったので
日本に逃げ道を求めてきてると思われ。

本社も日本に移すかもねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 15:08▼返信
Cの法則発動
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:22▼返信
※82
おもしろい冗談だな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 01:38▼返信
※7
やってることは欧米の真似事なのに「日本人なら」という押し売りが日本のクリエーターをダメにしたんだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年12月06日 01:45▼返信
他社を貶めるために平然とデマや陰謀説を流すあたりが中華的

直近のコメント数ランキング

traq