• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




株式会社壽屋

四半期報告書-第69期第1四半期(令和3年7月1日-令和3年9月30日)


2021y11m12d_191552723


一部抜粋



(1) 経営成績の分析

 卸売販売につきましては、国内において、アニメ「鬼滅の刃」より2021年8月に「富岡義勇」を発売し、売上に貢献しました。また、アニメ「呪術廻戦」より「虎杖悠仁」、「伏黒恵」を発売し、フィギュア製品の売上に貢献しました。自社IP製品においても「メガミデバイス」より「朱羅 玉藻ノ前」を発売し、売上は好調な推移をみせました。その 他、自社IP製品である「フレームアームズ・ガール」と、その関連製品である「フレームアームズ」、「モデリング・ サポート・グッズ」等も堅調な推移をみせ、業績を牽引いたしました。
 海外の北米地域におきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響が依然続くものの、フィギュア製品、プラモデル製品ともに売上は堅調な推移をみせました。
 アジア地域におきましては、新型コロナウイルス感染症拡大の影響も販売活動については限定的にとどまり、プロ モーション活動を行うと共に、販売チャネル拡大を推進した結果、フィギュア製品の売上が好調な結果となりました。 また、国内と同様に「フレームアームズ・ガール」シリーズを中心に「メガミデバイス」などの自社IPのプラモデル製品も好調な結果となりました。

 直営店舗による小売販売につきましては、「にじさんじ」関連商品が好調に推移するものの、新型コロナウイルス感 染症に起因するインバウンド需要減少を主な要因とした来店客数の大幅な減少により、売上は伸び悩みました。店舗運営におきましては、引き続き新型コロナウイルス感染拡大予防のため、定期的な換気や消毒、レジ前に飛散防止シート の設置など行い、衛生管理やスタッフの健康管理を徹底いたしました。ECサイトによる通信販売におきましては、巣ごもり需要と他社との差別化として直営店舗限定商品や特典の開発を積極的に推進したことにより売上は好調に推移しました。

 以上の結果、当第1四半期累計期間の売上高は3,415,980千円(前年同期比84.2%増)、営業利益は625,454千円(前年同 期比666.5%増)、経常利益は620,968千円(前年同期比594.4%増)、四半期純利益は431,651千円(前年同期比621.1%増) となりました。

以下、全文を読む



業績予想の修正および期末配当予想の修正に関するお知らせ

https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS03587/1a859cd1/6c06/4302/a71a/e696b26e002b/140120211111431435.pdf

2021y11m12d_192612463



この記事への反応



6倍超とかヤバすぎでしょ
やっぱ転売以前の問題で人気が凄いんだ


営業益666%増wwww
コトブキヤ絶好調だな


コトブキヤくん儲けてるならフレームアームズガールのアニメ2期やっておくれ

JK売って6倍の売り上げを出す会社。

このご時世で大勝利 そしてACのプラモが出る

ガンプラはまじで元の展開にしないとガンプラ離れ加速するぞ
現に俺がそうなってるから他にもいそう
コトブキヤばっかり買ってる


この利益でもってバーチャロンを再開して欲しいですコトブキヤさん!

ブキヤが儲かってるのは良いことやね

めちゃめちゃ好調だな・・・

ゾイドもドンドン作ってくだしぃ

8億5000万の営業利益⁈コトブキヤさんすげぇ…てか鬼滅ブームがこんなにも伸びるのか

バンダイは見限ってコトブキヤで行く!






壽屋 (玩具店) - Wikipedia

株式会社壽屋(ことぶきや、英: KOTOBUKIYA CO., LTD.)はプラモデルやフィギュアなどの企画、開発、製造、販売を行う日本の企業である。東京都の秋葉原と立川市、大阪府の日本橋に玩具販売店を持つ。カタカナでコトブキヤと表記されることが多い。



オリジナルコンテンツ・製品
・フレームアームズ、フレームアームズ・ガール
・メガミデバイス
・ヘキサギア
・モデリングサポートグッズ(M.S.G)、ウェポンユニットシリーズ
・キューポッシュ
・THE MARBLE LITTLES(マーブルリトルズ)
・BISHOUJOシリーズ(マーベル・コミック、DCコミック関係、原型イラスト:山下しゅんや)
・お箸シリーズ
・ぴたぬい
・ルーデンス(小島プロダクションマスコット)
・創彩少女庭園


版権作品のシリーズ製品
・アリス・ギア・アイギス(メガミデバイスコラボ)
・ハイエンドマスターモデル・ゾイド(HMMゾイド)
・一撃殺虫!ホイホイさん
・アーマード・コア ヴァリアブルインフィニティ
・マブラヴ オルタネイティヴ
・スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONプラキットシリーズ
・ダンボー、にゃんぼー!
・シャイニング・シリーズ
・ボーダーブレイク
・ロックマンシリーズ
・勇者シリーズ






ブキヤSUGEEEEE!
そろそろHMMデスザウラー出してほしい














コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:02▼返信
勢いパネエェ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:03▼返信
そう、鬼滅ならね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:04▼返信
くっ キットを積みまくってる 作らねば
5.リチャードソンジリス投稿日:2021年11月12日 20:04▼返信
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:04▼返信
デッサン人形から生まれてフィギュアになる錬金術業界(中国製)
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:04▼返信
プレミア厶バンダイのクオリティ低い
クソフィギュアより
ここのほうが出来がいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:04▼返信
ほんと最近のフレームアームズガールが売れ過ぎ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:05▼返信
ブラマジガールまた新作でたのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:05▼返信
ここ鬼滅出すの早かったもんなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:06▼返信
やっぱり中国は強いよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:07▼返信
インドア系は好調やなーと思ってたけど、6倍利益とかやべーわ
何が起きたのかわからんレベルやで
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:07▼返信
バンダイはかわいさに対する研究がまだ足りないから
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:07▼返信
ここのは高すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:07▼返信
ヘキサギアの多脚機増やしてくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:08▼返信
美少女プラモも転売屋増えてきたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:08▼返信
エッジが尖ってそりゃもうトキントキンよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:08▼返信
海洋堂はオワコン?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:08▼返信
好調の内にメダロットのブレザーメイツ出して欲しい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:09▼返信
しゅげえええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:09▼返信
>>13
30MSを出す前に、ガールガンレディを挟む謎采配。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:10▼返信
HMMデスザウラーは無理だろ ゴジュラスで限界言われてたのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:10▼返信
美少女プラモは良いんでロボット作って下さい
24.投稿日:2021年11月12日 20:12▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:13▼返信
サタンと契約でもしたのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:13▼返信
家でお人形さんごっこしてるのかみんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:14▼返信
寝かせてた1000株えらい含み益出てたわ
また寝かせておく
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:14▼返信
ブキヤはFAガールでビルを建てた
さて次は国内工場を作ってほしいものだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:14▼返信
犠牲の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が犠牲の条件指定する人の審査をする。
生贄の条件指定する人の交替をする
無作為(ここが重要)で選んだ1万人が生贄の条件指定する人の審査をする。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:15▼返信
>>10
ここは何でも早いよ
普通のフィギュアメーカーは作品放送終了後から半年程度で原型作って受注始めてさらに1年後に販売するところが多いけど、ここは放送中に原型作って放送終了前後くらいに受注、半年後に販売するスタンスだから
その分クオリティはやや下がるけど価格も他所より安め
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:16▼返信
ひげを剃る そして女子高生を作る
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:16▼返信


メガミデバイスもFAガールズも出来悪いから、ブキヤを甘やかしたくないなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:16▼返信
これでhmm開発費が増えるぜ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:16▼返信
コトブキヤが儲かるのは良いことだ
ヘキサギアが人気出てなかなか買えなくなる、とかは勘弁だけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:17▼返信
>>28
次に作る工場は武器工場だな!
コト武器屋だけに!がはは!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:18▼返信



っぱ鬼滅なんよ


37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:18▼返信
バンダイも安全基準とかくそくらえでギンギンに尖ったキット作ってくれんかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:18▼返信
プラキット参入第一弾は頭のでかいヒュッケバインだったが
30周年でもスパロボは他社に任す割きりの良さは見倣いたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:19▼返信
>>24
「どうしたら、そんなに命を弄ぶことができるのだね?さあ、俺に対する義務を果たせ」

フランケンシュタインの怪物より
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:19▼返信
>>18
とっくの昔に
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:20▼返信
mgのフルアーマーガンダムとパーフェクトガンダム買おうかな

転売屋から1個1万円で
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:21▼返信
日本人は未来に生きてんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:22▼返信
鬼滅のゲームは全然だったのにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:22▼返信
その売り上げ、テンバイヤー様がいたからこそであることゆめゆめ忘れるなよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:24▼返信
初めて買ったフィギュアがコトブキヤのタマ姉だったわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:26▼返信
好調ならはよACのプラモデル再販しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:26▼返信
バンダイと違って転売対策してるから最近は新作プラモも余裕で予約できるんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:26▼返信
最近はブキヤとハセガワMaKしか買ってねーな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:27▼返信
バンダイと比べたら100倍マシだけど
露骨に余るのと瞬殺商品が極端だからその辺を調整してほしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:28▼返信
>>33
ガイサック出してほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:29▼返信
景気のいい話でけっこう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:30▼返信
グレートゴルドランのメッキ仕様のキットはやく出して
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:31▼返信
プラモの品薄状態は転売だけじゃなく巣籠もり需要によるものらしく単純に需要と供給が追いついてないらしい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:32▼返信
ここ数年売上落としてたのが戻ってきたのはあるけど、
営業利益率が前年比4倍って、大当たり新事業なんかあったか?鬼滅?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:32▼返信
※37
バンダイエッジか?アンテナ以外はもっとシャープにしてほしいよなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:36▼返信
666て・・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:37▼返信
獣の数字とは
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:38▼返信
※49
それはある意味バランス取れてると言えるだろ
それよりもうちょっとボリューム抑えてほしいわ、高過ぎる
5000円以内で収めてほしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:39▼返信
一方バンダイは海外需要に逃げた
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:41▼返信
美少女プラモどのメーカーも作ってるよな人気なんかね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:41▼返信
フレガパクったバンダイはというと30MSシリーズ半年延期でまた上陸失敗
メシがうめ~
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:42▼返信
※54
鬼滅以前からFAガールズやアリスギアが人気だったからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:43▼返信
FAガールズ、アニメ面白かったからまたやってほしいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:43▼返信
FAガールズの2期はよやれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:44▼返信
※60
今は美少女プラモ戦国時代と言われてるな
バンダイですら本腰入れてフミカネを起用したし
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:45▼返信
FAG2期そろそろ頼むわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:46▼返信
FAガールズよりアリス・ギアのアニメやれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:47▼返信
元SEGAのイラストレーターがデザインしてる美少女プラモ人気よね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:48▼返信
ネタで言ってるデスザウラーだがゴジュラスたまに再販されては売り切れてるからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:48▼返信
予約すれば絶対用意してくれるのはほんと助かる

バンダイは在庫切れ(笑)で終わりだからな
オワコンになって当然だよあのくそ企業
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:51▼返信
こんだけ儲かってんなら、またコトブキヤ単独出資でフレガ2期のアニメやれそうやね(ニッコリ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:52▼返信
割りとマジでプラモの予約が抽選になるとかやめて欲しいんだが…

FAガールズ売れスギィッ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:53▼返信
※31
髭を剃る暇もなく女子高生を作る
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:54▼返信
フミカネばかり言われる美少女プラモだがFAガールでめっちゃ売れるのこつえー系が多い気がする
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:55▼返信
※26
そだよ^^
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:55▼返信
>>47
マジで!?
77.投稿日:2021年11月12日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:58▼返信
>>24
そもそもガールガンレディは販促聞いてると頭が悪くなりそうなくらい頭が悪い。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:59▼返信
※28
ほんとそれ。もう中国リスクをはよ離脱してほしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:01▼返信
>>70
まるでPS5だよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:04▼返信
※58
価格で勝負しだすとバンダイには勝てないから差別化も含めてあのボリュームと値段だよ
ボリュームダウンして単価を半額にしたら倍売れるとはいかない業界でもあるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:06▼返信
クロスフレームのブラマジ予約しようと思ったらもう売り切れか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:06▼返信
※21
バンダイは今までガンプラに頼りすぎた。
しかもそのガンプラもカトキに依存してる始末、バンダイに作品センスは皆無だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:10▼返信
でもキューポッシュの新作は出ないんだよね…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:11▼返信
これは嬉しいニュース!コトブキヤさん、おめでとうございます!(*´∀`)
創彩少女庭園のあおちゃん楽しみに待ってます
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:13▼返信
※81
価格で勝負しなくても既にバンダイのフミカネキャラに価格で負けてるんだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:17▼返信
>>86
美プラのシェアだとバンダイが負けてるだろw
まず売ってないし
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:18▼返信
一条綾香買ったけど、いつ届くかなワクワク
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:19▼返信
バンダイの社員さーん
見てるぅ?

ヴァーカヴァーカwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:22▼返信
※87
そら今んとこはそうかもしれんけど
顔の造形が可愛ければ安い方に靡くとおもうけどな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:25▼返信
四半期累計売上高34億ってバンダイのプラモと比べたら滅茶苦茶低いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:29▼返信
※91
そらそうよ、バンダイはガンダムという大ヒット作があるから
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:37▼返信
バンダイ製品はもう諦めた
倍の値段でなんか買いたくないから。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:38▼返信
>>59
ゲームソフトでもおま国だもんな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:40▼返信
※89
アーホアーホwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:42▼返信
く・・・、今年だけでブキヤさんのおにゃのこキット、4つも買った
「ガンプラ買えないから」って流れたやつもいるんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:42▼返信
>>90
安いのはいいけどあれこれ組み換えパーツ買い足していくと結構値段するけどね
あと表情パーツとか手首種類とかはまだブキヤ美プラの方が付属品多いから安いなりに物足りない所がある
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:43▼返信
※84
駄作とは言わないけど、ビミョーに可愛くない
ねんどろにかなわないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:44▼返信
すっかり店で買えなくなったのに売上とか安さでバンダイが勝ったとか言ってる馬鹿草
負けたのはお前らだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:46▼返信
※59
は?ちゃんと報告書読んだ?
中国市場が好調って書いてあるじゃん
海外需要めっちゃあるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:47▼返信
売上好調のようだが、先日発売された水着シャミ子の不具合交換はかなり痛手になるんじゃないのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:48▼返信
バンダイはニュースでタイにガンダムベース作ってガンガン静岡から出荷してる言うてたな
そりゃ国内の在庫枯れるわ
ブキヤはおま国しないからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:49▼返信
※70
売れすぎてしょうがないwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:49▼返信
※97
そうだけど、最初から8千円と最初は2千円の差は大きい
8千円持ってたら2千円のを4体買う選択肢がある
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:50▼返信
バンダイは新サクラ、ガールガン、86と爆死続きだけど痛手だろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:50▼返信
※61
タカトミのボトルマンじゃねぇけど
これから大々的に売り出したかったのに、
出だしから欲しい人間に思うように出回らなかった悪手…
GGレディに裂いたリソースを、30MS回してたら結果は違ったかも
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:50▼返信
>>104
売ってればの話だろww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:51▼返信
※96
そんな奴いねぇよ
元々両方買ってるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:52▼返信
ガールガンとか大量に資源のムダ遣いしてるのにランナー回収してエコとか草なんですけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:53▼返信
※87
残念だけど売っていない
売っているのはどの店にもある残り物だし
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:54▼返信
※87
本体を一度も見たことねぇのにウィッグがダダ余りしてんのは、何かのギャグかと
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:54▼返信
ルルーシュヴィブリタニアが命じる



バンダイ社員は死ね!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:56▼返信
※83
別に依存なんかしてないし、お前の美的センスなんて知ったこっちゃねぇよwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:56▼返信
バンダイのフミカネの奴も3体目で息切れ、次は半年延期で事実上撤退だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:57▼返信
※105
新サクはパチ組には辛いかな。細部の色分け諦めちゃってるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:57▼返信
※107
バンダイは嫌いだが、国内製造が安定してる
中国製造はいずれ破綻する。それに備えた方がいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:59▼返信
ブキヤはオリジナルブランドでここまで来たから凄いよな。
所詮バンダイも富野がいなかったら何も出来やしない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:59▼返信
>>116
はいはい希望的観測乙です
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:00▼返信
※109
ムダな企画できる程に余裕があるんだぞ
センスがないからって侮っちゃいかん
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:00▼返信
※105
大丈夫ガンプラが全てを補ってくれる。
だからこそいろいろと手を出せるんだ。
まあ、失敗が多いけど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:01▼返信
転売屋が活発なほど商売が好調なことが明らかになってしまったか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:01▼返信
※105
境界戦機とか変な方向は無駄に力入れてるけど
客が欲しがるガンプラとかがずーっと品薄なのがなー
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:01▼返信
※117
別に富野はなにもしていないが
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:02▼返信
※113
どんだけカトキに何十年依存してるよwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:03▼返信
バンダイがイマイの工場引き取ったようにブキヤとグッスマで静岡工場引き取れば美プラも大分安くなるだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:04▼返信
※70
まあ、売り上げに天と地の差があるけどwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:05▼返信
※118
いや、希望じゃなくて、既に価格に反映してるんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:06▼返信
>>123
初代ガンダムのヒットありきなんだなぁ
バンダイがメカデザインしたと思ってんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:07▼返信
>>127
国内製造が海外に輸出されてルから意味ないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:08▼返信
※123
何もしてないはねえわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:08▼返信
ガンプラはかれこれ3年ぐらい買ってないわ
新作出ても売ってねーし
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:08▼返信
※128
はあ?デザインは大河原邦男だろ
知らねえの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:09▼返信
入ったことないわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:09▼返信
・8億5000万の営業利益⁈コトブキヤさんすげぇ…てか鬼滅ブームがこんなにも伸びるのか

鬼滅以外の要因も上がってるのに鬼滅だけのお陰と思う
本当鬼滅信者ってどうしよも無いな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:10▼返信
>>119
侮ってないぞ。嫌いなだけだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:10▼返信
※129
だから国内製造に移行すればいいだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:11▼返信
>>132
原案は富野がちゃんと書いてるんだよエアプ君
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:12▼返信
※131
近所にたまたまガンダムベースのサテライト店があるから買ってるだけで
ほんとに一般の店で、新作ガンプラが手に入らなくなったの異常
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:13▼返信
※135
俺もバンダイ大嫌いだが、敵を侮ってはいかん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:13▼返信
666%アップって凄いなおいwww
儲かってるならストリートファイターのマキのフィギュア出して❤
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:15▼返信
やっぱ鬼滅の刃か!
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:19▼返信
(´・ω・`)鬼滅しか勝たん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:21▼返信
※137
はあ?富野がどうとかの話はしていないんだけど
バカなの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:21▼返信
ここで一発フレームアームズのアニメを作っては?(ガールじゃないの)
境界戦線がゴミだから、一発逆転してほしいw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:21▼返信
バンダイも鬼滅のプラモ出したやん!投げ売りされてたけど❗
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:23▼返信
>>143
バソ信者は死ね‼️
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:24▼返信
利益の比率なんて前期が少なければ幾らでも大きくなるわボケ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:25▼返信

引き籠り需要ここに極まれり
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:25▼返信
バンダイのムーブは土台になった日本を捨てたソニーとおなじなんだなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:26▼返信
※147
コロナ過でそんな企業がどんだけあるのかって話だwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:27▼返信
早朝量販店で並ぶバンダイ信者「バンダイしか勝たん…バンダイしか勝たん…バンダイしか勝たん」
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:31▼返信
鬼滅興味ないけど経済に貢献してるのは良いね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:31▼返信
※146
バソ信者ってなに?本気でわからん

てかコトブキヤはオリジナル商品で売り上げ好調ですごい。
バンダイはガンダムに依存しているのがダメっていう思考が理解できない。
いいじゃん別に。なにが悪いの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:35▼返信
>>150
利益1円が10万円になったら10万倍だぞ
そんなのクソも意味ねーわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:37▼返信
ガンプラと同じでメガミデバイスも買えません
マジで今の状況をどうにかして欲しいわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:44▼返信
なんかブキヤはバンダイとは違う神対応企業みたいに言ってる奴いるが
ただのバンダイアンチだろ…
ブキヤだってものによってはバンダイ真っ青なレベルで争奪戦になるし
その結果、品薄商法を罵倒するアホがわいたり
再販順序やシリーズごとの優遇による差ではっきりしてブキヤ信者同士が醜いしてるわけなんだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:53▼返信
faガールズってなんだよガイジ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:54▼返信
>>153
だから境界戦記とか30MMとかガンダム以外のもやってるのにな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:56▼返信
>>149
どっちも売り上げ高が一番高いよな他より
つまり負け犬の戯言
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:57▼返信
>>155
最新のすぐみや玉藻は今でも定価で買える 
ちょっと前のはアレだが
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:03▼返信
※160
すぐみや玉藻はすぐに再販したからもしかしたらまだ残ってるかも
ただし九尾はマジで売ってない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:14▼返信
上場しているのに驚きを隠せない
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:18▼返信
おい清水〜、そんなにお金あるなら通販のサーバー強化しろや聞いてんのかオイ清水ぅ〜!
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:20▼返信
>>156
強いて言うならブキヤは対応は普通のメーカーなんだよ。
バンダイが対照的に酷いだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:21▼返信
ブキヤ信者がバンダイ終わった終わった狂喜乱舞してるけどガンプラの足元にも及んでないからねこれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:26▼返信
まあバンダイは昔から酷いよね、抱き合わせとかw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:33▼返信
※156
バンダイの品薄商法は転売ヤーを大増殖させて、それに触発された通常ユーザーの買い占め行為も喚起させたりで市場パニック状態招いてるからな
今回ばっかは擁護のしようがない

168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:34▼返信
※157
だから、フレーム・アームズ・がーるz・・・あれ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:36▼返信
美少女売って稼いだ金でゾイドを作る会社
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:36▼返信
創彩少女庭園のJK買ったなぁ。
次も何かやってくれると、楽しみになります。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:39▼返信
鬼滅と呪術様様だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:41▼返信
>>156
同じように足りてない場合
大手の方が責められやすいのはしょうがないんじゃないか
増産も余裕ある大手ならできるだろってなるわけで
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:55▼返信
※164
具体的に何が酷いのかは答えられないんだよね。
だって妄想だからwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:58▼返信
※167
それコトブキヤにも同じことが言えるのだが・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:08▼返信
戦術機を作っても売れないマブラブを見限って、女の子プラモを作る様になって本当に大正解だったな!
フレームアームズバンザーイ!!バンザーイ!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:25▼返信
そら転売価格に乗じて転売価格並みに定価上げたからな
2000円で買えてたプラモが9000円とかだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:29▼返信
>666%

ダミアンかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:34▼返信
そりゃ一つ9000円近くするんだから儲かるわな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:42▼返信
ちょっと高過ぎだな、貧乏人には辛い
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:45▼返信
旅費や飲食で使われるハズだった金がその他に流れただけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 01:00▼返信
666%って鬼滅や呪術のフィギュアどれだけ売れてんだ…
パンピーにヲタコンテンツが浸透してきた結果か?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 01:41▼返信
コトブキヤのプラモは、かつて俺の兄さんがSRXのプラモをプレゼントしてくれたなwそれ以降、作った事がないw幼少の頃の思い出も含めてジェイデッカーやゴルドランを買って見ようかな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 01:42▼返信
転売と海外市場
中華が乗っ取りに来るのも近い
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 02:21▼返信
※183
中国は似たようなプラモ作ってるな、買った事ないからよく知らんが
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 06:18▼返信
最近は既出のキットにおまけ付けたりカラバリしただけのを安上がりに毎月出しててしかもそれがほぼ毎回完売するんやからそれぐらい儲かってるやろな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 08:54▼返信
「利益6倍は凄い」は草
アホしかおらんのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 09:55▼返信
666ってケモノの数字ってやつだっけ?

ブキヤは悪魔と契約でもしたんか??
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 14:29▼返信
※67
もうすでにされてます。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 07:18▼返信
コトブキヤって話題になるガールやフレームだけでなくタモツやなっちんみたいな独創的なキット出してくれるから作ってて楽しいわ。もうすっかりガンプラ離れしてコトブキヤのばかり買っとる。

直近のコメント数ランキング

traq