• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【無料アップデート配信告知】11月17日

記事によると



・11月17日(水)午前8時配信予定の無料アップデート内容
エリアミッション「黒い幽霊」クリアでゲシュペンストとギリアム・イェーガーが加入!
01_ミッション「黒い幽霊」_戦術MAP
03_戦闘シーン_ゲシュペンスト_スラッシュリッパー


加入機体   :ゲシュペンスト
加入パイロット:ギリアム・イェーガー
入手強化パーツ:英雄戦記
1マップにつき、1回のみ精神コマンド「勇気」「幸運」「努力」をかける。
※無料アップデートで追加されるミッションへの挑戦には以下の条件がございます。
開始地域が「極東エリア大湊」の場合:4つのエリアミッションをクリアした後、地球圏エリアへ移動できる状態(=宇宙に行ける)になっている。
開始地域が「L3コロニー・エライオン」の場合:4つのエリアミッションをクリアしている。

エリアミッション「CONGRATULATION 30th!!」クリアで強化パーツ「スーパーロボット大戦の魂」が入手可能!


入手強化パーツ:スーパーロボット大戦の魂
気力130以上で、与ダメージ1.1倍。1マップにつき、1回のみ精神コマンド「魂」をかける。
※無料アップデートで追加されるミッションへの挑戦には以下の条件がございます。
開始地域が「極東エリア大湊」の場合:4つのエリアミッションをクリアしている。
開始地域が「L3コロニー・エライオン」の場合:4つのエリアミッションをクリアした後、地球エリアへ移動できる状態(=地上に行ける)になっている。

DLC①エリアミッション1話「来訪者」を配信!
11月17日(水)の無料アップデートにて、DLC①エリアミッション1話「来訪者」を配信します。
こちらはDLC①未購入の方でもプレイ可能なエリアミッションです。

ミッション「来訪者」_戦術MAP_01


※無料アップデートで追加されるミッションへの挑戦には以下の条件がございます。
開始地域が「極東エリア大湊」の場合:4つのエリアミッションをクリアしている。
開始地域が「L3コロニー・エライオン」の場合:4つのエリアミッションをクリアした後、地球エリアへ移動できる状態(=地上に行ける)になっている。
※DLC①未購入の方でもプレイ可能なエリアミッションです。
ただし、DLC①を未購入の場合は本来エリアミッション内で流れる楽曲がゲームオリジナルの曲に差し変わります。
※DLC①エリアミッション1話「来訪者」クリア時点では、新規機体とパイロットは自軍に加入しません。
※DLC①エリアミッション1話「来訪者」クリア時点では、「図鑑」にエリアミッション内で新規登場するパイロットは登録されますが、機体は登録されません。
※配信日時は予告なく変更となる場合がございます。

DLC①は11月19日(金)午前8時に配信予定!
デジタル限定版やシーズンパスご購入済みの方は11月17日(水)午前8時からDLC①へのアーリーアクセスが可能!
■追加ミッション
エリアミッション:13
艦内ミッション:17
■追加プレイアブル機体:9
<追加参戦作品>
機動戦士ガンダム逆襲のシャアベルトーチカ・チルドレン
超電磁マシーンボルテスⅤ
『サクラ大戦』シリーズ
スーパーロボット大戦OGシリーズ

★超電磁マシーンボルテスⅤ(機体、パイロットのみ参戦)
ボルテスⅤ

ボルテスⅤ_2


★機動戦士ガンダム逆襲のシャアベルトーチカ・チルドレン(機体のみ参戦)
Hi-νガンダム

★『サクラ大戦』シリーズ(機体、パイロットのみ参戦)
光武二式(さくら機)、光武二式(大神機)、光武F2(エリカ機)、STARⅤ(ロデオスター)、STARⅤ(フジヤマスター)

光武二式(さくら機)



★スーパーロボット大戦ОG(機体、パイロットのみ参戦)
龍虎王、虎龍王


※「DLC①」の単品販売も11月19日(金)より予定しております。「DLC①」「DLC②」と購入特典がセットになった「シーズンパス」や、ゲーム本編と「シーズンパス」などがセットになった「デジタルデラックスエディション」と「デジタルアルティメットエディション」もございますので、重複購入にご注意ください。
※本コンテンツをご利用いただくには、別売りの製品版が必要です。また、最新版パッチ適用が必要な場合はアップデートの上、ご利用ください。
※配信日時は予告なく変更となる場合がございます。


以下、全文を読む

B0992DKM7X
バンダイナムコエンターテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6



B098TTLZWT
バンダイナムコエンターテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5



この記事への反応



強化パーツ『英雄戦記』!!

ゲシュペンスト!?お前T世界の量産機じゃなかったのか!?

ギリアムだと!
コール・ゲシュペンスト!
うっかりXNガイストに乗れたりしないかな


ギリアムがゲシュペンストで来て強化パーツ名が英雄戦記って…さすが30周年。

機体とパイロットの強化上限解放
は、育成好きとやり込み好きである
自分にとって
とても嬉しい朗報ですね!!
様子見してたスパロボ30、
買おうかな。


ゲシュペンスト懐かしー。
始めたやったスパロボの最初の主人公機がゲシュペンストだったな。
エルガイムの敵がまじで強すぎた。


究極キックあって欲しい

テキスト修正もいいですけど、V2アサルトバスターのアーマー修正お願いします

ギリアムさんが来るのか! ウルトラマン来るから実質ヒーロー戦記っすな
次回作は仮面ライダー来そうだなゼロワン辺りとか


あ気づかなかったが上限解放来るのか。てことは、ゲージ周回か1来る前に3周目迎えとくか。2周目だがまだストーリー普通に読んでるから終わらなさそうだがwてか寧ろやっと色々な伏線とか理解できるw




ヒーロー戦記もよろしく!ってパーツだww
強化上限解放も周回ユーザーにはありがたい
今回もりもり稼げるからね



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:32▼返信
売れてるなパッケージ版
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:32▼返信
ヒーロー戦記もよろしく!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:35▼返信
>>1
PS4→10万
Switch→4.5万

任豚全然買わん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:35▼返信
DLC以外も追加するのか
選考漏れたバンプレオリジナルにもチャンスがありそう
グルンガストとかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:36▼返信



ブーちゃん【悲報】エルデンリングテスト段階でもう神ゲー


6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:37▼返信
メインシナリオに絡んでこない参戦はスマホでどうぞ
というかDLCでもう一本スパロボ作れるじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:38▼返信
DLC分も含めたストーリー作って一本だったら30周年っぽかったんだがな
肝心の本編があれだもんな
8.投稿日:2021年11月12日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:39▼返信
>>4
SRXチームとマサキはα世界から来たらしいしいっそシュウ&グランゾンやイングラム&アストラナガン来てくれないかな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:41▼返信
とりあえず並行世界とかやる気なさすぎだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:41▼返信
買ったけどメガテン忙しくてやる暇ない
全部来てからでいいや
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:41▼返信
>>3
早速捏造かよ
せめてどこ参照か書いとけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:41▼返信
※3
Switch スーパーロボット大戦30 累計82,928本
PS4  スーパーロボット大戦30 累計6,8728本←www
 
息を吐くように嘘をつくゴキブリw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:41▼返信
※9
出てもプレイアブルキャラとしては使えなさそうかもね
今回Z3のアドヴェントが出たように敵としてチャレンジミッションみたいなので出そうな気がする
15.投稿日:2021年11月12日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:42▼返信
スバロボはストリーミング配信対応してないから買わなかった。
モチベーション的にみんなとわいわいやりたいよね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:42▼返信
異世界、並行世界、転移はもう飽きた
で?今回はどれ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:42▼返信
>>13
PSはDL版が売れてるので

19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:43▼返信
TIMETOCOMEエディットしないと
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:44▼返信
>>3
steam版とSwitch版買ってみたけどSwitch版はプチフリ頻発してまともにプレイ出来ないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:44▼返信
>>18
DL版なら売り上げ本数出ないから適当言ってもバレないし最高だな
数字が出てると>3みたいにバレるもんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:45▼返信
ヒーロー戦記なっつ
あれ系をまたやりたいなー
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:45▼返信
ファミ通ソースでドヤ顔されてもねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:46▼返信
ロボットのサイズが違い過ぎて無理があるだろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:46▼返信
揺れるようになるDLC早くしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:50▼返信
ゲシュペンとウルトラマン参戦なんだろ
無理やらでも仮面ライダーもねじ込めよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:52▼返信
ブラックホールなんとかの奴だっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:52▼返信
>>19
ギリアムの専用bgmはなんになるんだろうな?
TIMETOCOMEかもしれんが今だと英雄戦記になるんだろうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:53▼返信
おう
さっさとYouTubeで見せろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:53▼返信
第二弾はグルンガスト30と予想
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:53▼返信
ゲシュペンストRVじゃないのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:55▼返信
昔スパロボは1作品だけやったな
同じようなの何度も買うとかよう飽きんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:55▼返信
DLCにオリジナル入れるのやめて色んな作品入れて欲しいわ
オリジナルで枠潰れるのからDLC買う気にならない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:55▼返信
相変わらずバンプレオリジナルはクソだせえな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:56▼返信
ネオランガと鋼の鬼の参戦はまだかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:56▼返信
DLCでエグい商売しやがって死ねスパロボ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:57▼返信
30周年記念スパロボぶっ飛んでんなーw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:58▼返信
VF31ジークフリードを出せ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 20:59▼返信
グリッドマンに金2倍付けて暴れ捲らせんの楽しい
もうロボじゃ無くても良いわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:01▼返信
仮面ライダー「あの・・・ロボライダーじゃダメですか?」
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:01▼返信
OGじゃないんだから過去のオリジナルを無駄に参戦させなくていい。むしろ本編のしょぼいモーションのヒュッケバインを何とかして欲しい。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:03▼返信
>>17
全部じゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:03▼返信
初代サクラ大戦のノリは鬼滅の刃の先駆けな気がする
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:04▼返信
Tのゲスト機流用するならグルンガストも出してよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:04▼返信
序盤で魂使えちゃうのかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:05▼返信
>>39
今回のグリッドマンは過去最高レベルの優遇されまくってるから使ってて楽しすぎるな
最強攻撃の技名が最高だし戦闘アニメも何が起きたか理解出来ないくらい凄かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:06▼返信
>>40
サイズが…マスター・アジアと戦える?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:06▼返信
ジェイデッカー居るからパトレイバーが欲しい
有料DLCで良いから出してクレメンス
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:07▼返信
どう願ってもマクロスΔは出さないんだな?
死ね!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:07▼返信
>>2
売ってくれよぉ!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:09▼返信
機体増えても、結局出撃数決まってるから出せない機体増えてくだけじゃないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:13▼返信
>>51

あいつら多分そこまで
考えてないと思う
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:14▼返信
スイッチ版しか売れてないw
ソニー撤退しろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:14▼返信
>>27
それはヒュッケバイン
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:21▼返信
おおーギリアム来るか、その調子でイングラムとメタルダー頼むで
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:22▼返信
同じノリで30thにボクサーとガンナーをくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:23▼返信
※21
同じ週に零の売上PS4に負けたことからも目逸らすなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:24▼返信
DLCで参戦だと空気参戦になるから嫌なんだよなぁ
既存作品の乗せ換え機体だけにならんかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:28▼返信
ゲシュペンストだと乗り換えの自由度がウリだろうし
今回のOG勢はちゃんとキック叫んでくれるかね
ガッカリウルフかしっかりウルフか・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:31▼返信
誰も次 実力で受かるなんて 思っていない。 地獄へおちろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:32▼返信
シナリオついてないのかな
今回話がぶつ切りだから
シナリオやれそうなのに
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:33▼返信
DLC商法
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:47▼返信
こんなクソゲーやってるの豚だけだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:48▼返信
長ったらしい動画見るだけのゲーム
かといって演出をオフにすると当たった外れたの文字が空しく浮き上がるだけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:52▼返信
スイッチ切ればリレイヤーみたいな戦闘シーンも出来たのに
スイッチマルチは進歩の妨げだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:55▼返信
ヒーロー戦記もよろしく!
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 21:59▼返信
マジで並行世界とか次元融合とかそればっかだな…
馬鹿の一つ覚えだよほんと
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:11▼返信
※64
お気に入りの撃破数を稼ぐゲームだぞ(無双)初見武器すら6割は演出を見ないでカットプレイだし
まあ楽しみ方は人それぞれってことだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:18▼返信
シナリオでも割と目立つクワトロなんだけどカットインがないのが謎
制作に嫌われてるのかな?新録ないクロノクルにすらあったのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:22▼返信
ゼオラちゃんは出ないの?😭
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:23▼返信
上限解放ってつまりは難易度下方修正じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:25▼返信
運動性がさ、当たるか当たらんかの1か0じゃくて0~10まででどれだけ直撃避けれるかみたいなシステムにしてみて欲しい。
運動性と装甲が中途半端なZZが輝くからね😉
実際は回避するのにスラスターガンガン使ってるんだからEN周りを見直して回避行動も多少EN使うようにして欲しい。
ジェネレーターの容量が多そうなZZが輝いてくるからね😉
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:28▼返信
撃墜数を稼がないといけないからDLCのやつまで出撃させる余裕がないんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:35▼返信
反対スレが笑える。
別に気に入らなければダウンロードしなけりゃいいのに、何でいちいち嚙みつくのか意味不明。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:52▼返信
>>71
敵も上限解放してくるからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:54▼返信
>>72
そこまでやるなら推進剤と動力を別に設定してもいいかもね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:55▼返信
>>64
お前がそうならそうなんだろ。
お前の中ではな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:57▼返信
>>1
今DL版買ってもサイバスター付かないんだよね
マジで判断ミスってるよバンナム
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:57▼返信
>>29
見ないくせに?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 22:58▼返信
>>75
え、単純に手間が増えるだけなのか。dlしたくないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:03▼返信
サイバスターやSRXより控え目性能なんだろな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:10▼返信
オリジナル機ばかり連れてくるならOG凍結させないで新作だせよ逆にイライラする
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:17▼返信
>>82
OG売れねぇもん
新規ユーザー増えないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:20▼返信
>>78
事前にアナウンスあってそれでも買わん方が悪い
まだ今ならパッケ版で初回未開封あるだろうし、いずれ来る可能性もある
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:25▼返信
>>23
ちゃんと公式に情報あがっとる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:27▼返信
ストーリー中盤でレベルがカンストした奴は俺以外にもいるはず
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月12日 23:28▼返信
上限解放来るのは12月だから、今月のはただの機体追加
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:03▼返信
SRXとサイバスターなんかいたらいつものOGじゃんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:13▼返信
一周で飽きたわ、2周目だが今オートで最後のトロフィーの為やってる、全員フル改造99レベ、スキップしまくりの作業、苦痛だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:15▼返信
>>86
俺はカンストはしてないけど中盤でレベル50超えだったわ
いつものスパロボなら最終盤でレベル50ぐらいなんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:26▼返信
ゲシュペンストは、Tの影響で記憶に新しいがギリアム参戦が30周年に相応しいサプライズの意味で嬉しいな。30でサイバスター、SRX、ゲシュペンスト、龍虎王、虎龍王、アルトアイゼン・リーゼ、ライン・ヴァイスリッターが使える所がある意味OGのコラボじゃんwこれでOGのリメイク来たら笑うよwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:27▼返信
なんか今回ラスボスがクソショボくて笑った
分身して歩いてるみたいなところの演出が
ダイアーさんとか言われてたのがまた(笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:31▼返信
>>2
一応、ロストヒーローズ2の限定版でプレイできるけどスイッチにも移植版欲しいwそれをやるぐらいなら再びコンパチヒーローシリーズ再開する展開も見たいwウルトラマンは、X以降、仮面ライダーは、鎧武以降、ガンダムは、ビルドファイターズ以降が良いな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:35▼返信
>>8
何気に今回の30は、ある意味乳揺れの代わりに胸の谷間を出している女性キャラが何気に多いwww乳揺れは、コンプライアンス的に難しいだろうね。俺の場合は、乳揺れよりも純粋にロボゲーを楽しみたいだけであって性的要素は、やらしいゲームで楽しむよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:37▼返信
今回エルガイム出てるんだろ
何十年ぶりだよ。中坊の時から待ってたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:40▼返信
>>7
ゲーム容量と版権料がきつくなるから簡単なDLC追加で充分かな。無理やりストーリーを絡めると破綻する弊害もある。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:42▼返信
>>24
Jのテッカマンやボン太くんが参戦しているから問題ないw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:46▼返信
>>26
ライダーも来て欲しいけど変身前の俳優の肖像権問題が難しいのよ。かつてスーパーヒーロー作戦では変身前の特撮キャラが顔出しではっきりと登場できたけどね。最近のライダーゲームも変身前のキャラが出たけど顔を隠す仕様だからな・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:47▼返信
>>31
言われてみればw今回は、ゲシュペンストに出番をゆずってもいいでしょ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:49▼返信
>>32
いやいやスパロボは、クロスオーバーのシナリオが命だから。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:51▼返信
>>40
機械系に近い仮面ライダーならX、ファイズ、フォーゼ、ドライブ、ゼロワンぐらいかな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:52▼返信
>>44
グルンガストは、30仕様でお願いしますw
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:53▼返信
>>49
なんかね、ロボテックとか言う問題でしばらく参戦できないらしいね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 00:59▼返信
>>83
増えなくて当たり前だけどな
始まりがGBAかPS2でまだ続いてるとかアホでしかない
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 01:02▼返信
>>33
まぁオリジナル枠はズンパス購入特典とかでもよかったかもな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 01:04▼返信
>>95
何気にサプライズ再参戦がすごい印象だったwエルガイムもビビったけど初代ガンダムとVガンダム再参戦もヤバいwww後、ガガガ対ベターマン名義だけどベターマンも何気にある意味コンパクト3からの再参戦でもあるなwコン・バトラーとボルテスも家庭用ではDSのL以来約10年ぶりになるけどX-ΩとDDにも出ているからサプライズ再参戦と思えなかった。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 01:06▼返信
>>26
次回作のDLCには風都探偵入るんじゃない?
ウルトラマンも漫画アニメのほうなんだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 01:11▼返信
>>95
エルガイムが家庭用参戦は、OE以来になる。OEは、今じゃ出来ないからOEと30以外でエルガイムを楽しむなら旧シリーズ、コンパクト1、GCかな。エルガイムはね~意外に参戦が少ない理由としてペンタゴナ・ワールドという別銀河の設定がくせものなのよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 01:52▼返信
※9
アウトラナガンは難しいだろうな
既にディスアストラナガンと久保が因果律の番人やってるし
一時的に出張となれば可能だろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 02:02▼返信
※108
最近のスパロボなら別世界とか並行世界は当たり前だから、今後もどんどん参戦させるだろうね
新しくグラを作った作品は2回連続で参戦することが多いから、次回作も参戦する可能性は高い
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 02:04▼返信
>>67
近年はそのパターンが基本だからな。
だからUXの散々並行世界ネタかと思わせて、並行世界なんて存在しないてシナリオは評判良かった訳だし。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 02:06▼返信
>>81
いや、強いぞ。
でも基本シナリオに絡まない空気たからベンチにして、資金稼ぎの時しか使わない幸運持ちだから。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 02:12▼返信
>>108
OEってなんや・・2Dの家庭用しか認めないマンだからマジでスパロボFからずっと待ってたんや
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 02:30▼返信
>>89
飽きずにたのしんでんじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 02:35▼返信
アプデで新規参戦させるなら真ゲッターも出してくれよ
最初だけアイコンだけでてBGMも勇壮まで入れて
出ないってなんなの?
しかも主役機だぞ?號なんかが乗ってる真ドラゴンと真ゲッタードラゴンでドラゴン被りってどういう事だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 05:13▼返信
どうせなら旧ゲッターとマジンガーのほうが良かったな
30周なんだから
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 05:14▼返信
>>113
OEはPSPのDL専用3Dスパロボ
割れでもしないと遊べないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 06:39▼返信
そんなもんよりFとαのリメイク出してくれ
大惨事Zから30までで大分使い回し資産貯まったろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 06:45▼返信
※41
もともとリアル系って動きがあんまりないからね。
エクスバインアッシュとかエグゼクスバインはある意味特例で、ヒュッケの動きはそもそも以前から動きない。
だから良いってわけじゃないけど・・・
どうせならなんでヒュッケ30とグルン30というかリアル・スーパーで選ばせてくれなかったのかっていうね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 07:46▼返信
勇者シリーズやブレイブサーガの勇者とかなら買うのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 07:58▼返信
フフフ
メタルジェノサイダー
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 08:54▼返信
ジェイデッカー「デッドエンドシュート!!!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 10:18▼返信
超電磁スピンVの字切りなさそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 11:11▼返信
メガトン級ムサシ神ゲー
スパロボクソゲー
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 11:18▼返信
DC戦争と宇宙人の侵略だけやってろよ
テキスト多すぎて見たくもない
第2次とか最初の頃は3人のセリフ一言くらいで次のマップ行ったやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 17:08▼返信
>>71
12月に無料アップデートで追加される難易度「スーパーエキスパートモード」で敵の強化上限解放されるから
味方も同じように強化上限解放される
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 20:34▼返信
是非とも追加でワタルをまた出してほしい。。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月13日 23:27▼返信
>>70
ガチな話すると相棒キャラの中の人が業界引退してるから新規ボイスなしで且つOG系でも弱より機体だから序盤にださなかった時点でないと思うよ

直近のコメント数ランキング

traq