ダイハツ本社の史料館でサラリーマン平均年収がどんどん下がりよるのを見て日本の闇を感じる…🙃 pic.twitter.com/SILqbfvVjZ
— 芭 蕉 さ ん (17) (@Aratyan01) November 13, 2021
1995年 ムーヴ 798000
大卒初任給194200
サラリーマン年収4107000
2002年 コペン 1498000
大卒初任給 198500
サラリーマン年収 3887000
2003年 タント 998000
大卒初任給 201300
サラリーマン年収 3753000
2011 ミライース 795000
大卒初任給 205000
サラリーマン年収 3583000
この記事への反応
・額面だけでなく、物価上昇分も勘案すると、実質賃金は更に低下しています。サラリーマンとありますが、ここに非正規雇用が含まれているかも疑わしいです。
もう既に日本は先進国ではありません。
・平均年収が下がるにつれて
車体価格も安くしましたアピールかなと思ったら、車体価格も高くなってて闇を感じる
・団塊ジュニア世代以降の給料が低いままだった事もあるけど、高給な団塊世代が退職したことが主因やね他にも、失業率が下がっても平均給与は下がるんだよ失業者は統計に含まれないので
・そして新車価格はうなぎ登り・・・
・大卒初任給は殖えてるからセーフ(
なるほどなぁ
見たまんまの数字で受け取るよりかは少しはマシなところも色々ありそうだ
見たまんまの数字で受け取るよりかは少しはマシなところも色々ありそうだ

言い訳をするなみっともない
年功序列が崩れて役立たずの高給取りが少なくなった兆候だろう
お前らの望んだ競争社会だぞ良かったじゃないか
公務員が入ってないとかかな
金持ってたらわざわざ棺桶に乗る必要ないんだし
しかも年金もどんどん減っていく
これからも平均賃金は下がる一方なのかもね
実質賃金の下がり方ってえぐいからな
労働期間は伸びたのに生涯賃金は下がっているという現実
昔は年3回の賞与で基本給の7~10ヶ月分出てたが今や年2回で3.5ヶ月とかだし
超過勤務は賞与に含まれるって謎理論のせいでサビ残が横行してるのは変わらないのに時間外勤務は明らかに増えてる
最低賃金は200万以下なのに…
ふざけやがって!!!
お前、仕事したことないだろw
誰かが嘘をついているという事だよ
底辺にこの意味わかるかなぁw
高卒底辺と変わらん
さらに製造業はじめあらゆる産業が国外にいってなんの仕事があると?
やっぱ移民受け入れるしかないんじゃねえかこの国
休日も増えてる
「24時間働けますか?ジャパニーズビジネスマーン!」
ってCM流れてた
この額面以上に実質下がってるようなもんだぞ。
そりゃ子供産む余裕なんてねーわ。
子供産むことすら上級国民の特権なのが日本。
自民党が政権持ってて特にここ10年近くは安倍政権だったわけ
財務大臣は麻生だったわけ
それなのにいまだに支持者がいるってそいつらホントバカだよな
まるで野党が政権取ればバブル期の経済が戻ってくるかのように言うのはやめろw
言ってて虚しくならんのか。
年金制度は昔の平均寿命を考えてつくられてる
老後10年くらいは国が御世話しますという
だから、理屈を考慮すると平均寿命80歳までになると貰うのは70歳以上にするべき制度
仕事無いのに?
ダイハツ 年収(50~54歳)
大卒 977万円
高卒 625万円
選択肢が用意されてないからな
強制イベントだ
仕事が無いと言いながら移民入れろとは
もしかして、あたおか?
世帯主じゃなく、世帯収入じゃね?
たぶん、おそらく知らんけど
自民党なんかに入れたくないし野党もろくなところがない
メディアは選挙へ行けというが、どこに投票すれば日本を明るい未来へと導いてくれるんだ
頭悪そう
国際社会に勝てない
自分が悪いんじゃね
経済が不安定な状況が続いて固定部分を減らして変動しやすい賞与を増やす企業側の理由からだしな
結果として固定部分に関係する残業代は減るし賞与は減らしやすいからさらに減る
お前がこの国の指導者になるんだよ!
経団連が要請した事をやった結果だからな
その場凌ぎしか頭に無くて将来どん詰まりになるの分かってて見て見ぬ振りしてる
いずれ中華企業に買い叩かれてこんな筈じゃ無かったってなるんだろうな
だから貧乏なんだよね
実積無しの大ボラ吹きに任せる政権はない
いいから働けよこどおじクソニート
過疎な地方に移住し自給増やす暮らしする
都会の便利な暮らしには、相応の出費も必要
底辺は他人任せだからな
最低賃金だけ上げても税金上げてたら意味ないんだよなあ
3%上げても10%取られたらマイナスだし
頭の良いコメントよろ
気づいてほしいね
底辺の仕事やる人間も足りない
じゃあ移民いれろって事よな
大して変わらんよ
退職金なんて一番激減してるものだろw
車の維持費やローン考えたら他の需要なんてなくなるよ
内需が増えない原因なんて見えてるのにな
手取り18万で嫁さんと子供食わしてかなあかん。嫁さんも当然非正規で合わせて年収300万もいかん。
国に期待するのは諦めたよ
てめえの収入が低いのはかなりの割合てめえの責任だが
低賃金の層が増え、平均も落ちてるのは普通に社会問題
各々、Wワーク!
老人の財産を分取って公平にせえ
昔って今は韓国にも負けてるんやで
大手まとめサイトの連中は、
国税庁に目を付けられたく無いから、
財務省に対してのおべんちゃら多いな。
下がり続ける給料
先達は過労死するほど働いて経済大国になったのに
欧米のライフスタイルに憧れて週休二日、大型連休増やせば競争力落ちるのは当然?
資源ないんだから…ねぇ
どっちの太郎?
まともに働いている人の世界では住宅がバカ売れしたんだぞ
新築中古問わずな
底辺しか付き合いが無いと入ってくる情報も底辺
しかも声だけはデカい
誰かが汚い、きつい仕事しなきゃならないのに若者なんか馬鹿にしてやらないし
それくやるくらいならとニート選んでる
せめて高給ならいいんだが
それなのに在コは韓国へ何故か戻らないんやで
ふしぎやなぁw
トリクルダウンを潰したのは、頭が悪く馬鹿な底辺だけどなw
どういうことですか?
わかりやすく解説してもらえますか?先生。
二次三次四次五次と中抜きが当たり前の社会だからなその辺を改革しないとダメだろう
まぁやらんと思うけど
韓国は定年40歳って噂あるからじゃね?
富は低所得に落ちるどころかどんど富の集中を加速させるだけでしたとさ。
近い内に日本人が外国に出稼ぎにいかなきゃいけなくなるぞw
肉のトレーのかさ増しやろこんなん。
多くなってるように見せてしっかり裏で減らしてる(笑)
如何に金持ち連中が金を集めてるから良く分かるだろ?
企業が不安と言って金を集めてる理由は役員共が会社が潰れると分かった時にその資産を全て持って海外に逃げるための逃亡資金
そのために給料を上げさせないっていう日本の腐ったシステムwwwwww
年功序列じゃなく成果主義になったからかな
貧乏人は買えないだけなのに要らないと言い喚きたてる
そして持ってる者を叩く訳だ
これで一番得をするのは中流~金持ちで、金を使わなくてもよくなる
当たり前の話だが、これだと経済が回らないので格差は広がる一方なのだよ
貧乏人って基本、中高卒ばかりだから馬鹿なのはしょうがないんだけどな
うーん、わかりません。もっとわかりやすくお願いできますでしょうか?
なら韓国の年収を引き合いに出す奴は頭が悪いという事だね
日本では年収が高くなるピークは50代
貧乏人は馬鹿
以上
それはなぜですか?
どうしてそう思うのか理由を聞きたい
知的好奇心
今はそれより給料安いのか
そりゃ不景気のままだわ
なぜそんな好奇心がわくのですか?
EVでトヨタもヒョンダイに負けるから
個人の努力不足でサラリーマンの平均賃金が下がるのか。
1995年頃からできた特別保険料って項目でボーナスから天引きされるようになって、それは年金に充てられてるらしいけど、年金の支払い額には反映されないっていうね
もうその頃から年金がヤバくなることは国は分かってたらしい
衰退はその頃から予測されてたっぽ
知りません
知らないのに質問を繰り返す意味は何ですか?
先生、それはなぜですか?
どうしてそう思うのか理由を聞きたい
働く世代と数が増えてるし
だからと言って企業側も働く場所増やせばそれだけ給料減るってのは周知だと思うけど?
まとめサイト管理人もバカだからハッキリ判りやすく言うけど
似たサイトが増えれば閲覧者も取り合いになってPV減るってのは理解出来ねぇのかな?
(ここも3年前と比べたらPVガタ落ちしてっけどw)
そこに、愛する日本が再び豊かな国になるヒントがあるからです。
昔は100%の金額を5年ローンで買えたのに。
どこらへんがヒントだと思う?
40歳男性、年収中央値550万
学生や老後のバイト、扶養に入るために年収100万程度におさえる人が増えたのが影響してそうだけどね
そのぶん物価も安くなったんだから どうってことない
その年収はガソリンスタンドやスーパーの社員ですら行くレベルの年収だからな
年齢別の年収中央値は年齢が上がるにつれて年収は上がってる
日本全体の平均の給料が上がらない事と、個人の年収が上がらない事は関係ないでしょ
年齢が上がってるのに給料が増えないのは個人の努力不足だよ
激減しているというね
お前はバカか?
良く平気でそんな嘘書けるね
激増してるんだけど?w
今もそういう時代が続いていたりして・・・
インターネットの普及で、扶養内で賢く小遣い稼ぎしようって人が増えたのは社会問題ってこと?
やっぱ英語とか勉強しておいた方がいいのかな
無駄に年功序列で上がってたところを実力に応じた給料に下げることは若い世代のためにも悪いことでは無いと思うけどね
なら実際はこれよりもっと酷くなる
なぜなら今は健康保険料が爆上げされてるから
転売のこと言ってるなら
それ他人の金を少しずつ吸い上げてるだけで
新しい価値あるもの作ってるわけじゃないからな
国民健康保険料の逆進性たるや、対所得負担率の高い保険料を徴収することで、中~低所得者の健康を逆に害してるのではないかと思うほどよ。
日本のは伸びてない、というか下降してる
実質実効為替レート指数を見ると、世界的に見た円の価値は1995年の半分以下になってる
輸入で倍の額払わないと同じものが買えてないのかもしれない
完全に貧困国家
そのうち韓国にも平均賃金を追い越させるかも
40歳男性、年収中央値550万
学生や老後のバイト、扶養に入るために年収100万程度におさえる人が増えたのが影響してるだけ
海外で英語が出来るのは当たり前。
あと、大卒じゃないとまともな職は無い
(給付金で「分割統治」しつつ)
底辺が大声で騒いでるだけ
ジジイの政治家を引退させん限り日本は何も変わらんよ。それらが牛耳って新し物やデジタル化も嫌い
企業に安月給で国民を奴隷として使っていいよをおkしてるし。
仕事に関しては海外の方が拘束時間も長くないし有休も多いし給料も日本より良いし。
ヨーロッパの人は何で働くの?の答えが自分の趣味に使うお金を儲ける為に対して日本では生きる為に働くだから。
民主党が政権取ったときも上がらなかったけどな
所得で見ると日本の国民の大半以上が低底なんだが
行使するときに7%二重課税になるから3333219。老人食わすために保険料バク上げしてるから
実質300万以下だぞ。さらに昔と比べてお菓子の中身はスッカスカだ。
日本がどれほどの状態かがよく分かる 最近も韓国以下の賃金になったという爆笑転落国家
そっか
底辺でも家が買える日本って凄いな
年齢別の年収中央値は年齢が上がるにつれて年収は上がってる
日本全体の平均の給料が上がらない事と、個人の年収が上がらない事は関係ないでしょ
年齢が上がってるのに給料が増えないのは個人の努力不足だよ
因みに、低賃金の層は高齢者と女性が殆んどと統計で示されてるけどな。
年齢と共に年収中央値は右肩上がりだよ
年齢が上がってるのに年収が増えてないのは完全に個人の努力不足
プラス残業
たしかにお前は貧乏だな
バカかお前?平均ってわかる?数字出てんじゃん
変わろうとしない変えようともしないんだから
自業自得だな
残業は本当に減ったよね
ブラック企業とか言い出すようになって、サービス残業はほぼ無くなったし、36協定を守るようになった
一部でブラック企業は有るけど、激減してるのは確かだよね
お前はバカか?
平均の出し方知ってるか?w
30歳男性、年収中央値450万
40歳男性、年収中央値550万
学生や老後のバイト、扶養に入るために年収100万程度におさえる人が増えたのが影響してるだけ
コロナで不景気言われてるけど株価は爆上げ。ビットコインは過去最高レベル。ほったらかしのインデックスでさえ今年一年の成績30%越えてる。社畜が頑張って年収400万稼いでも資産家はその何倍も不労所得がある
生活家電の進化で主婦の仕事は劇的に楽になって空いた時間にパートで働く人が増えた
投資は貧乏人でも出来るやろ
ありがとう自民党
給料は横ばいどころか寧ろ下がってきてるのか
税金も倍になってるわ
デフレということにして年金減らしてる
30歳男性、年収中央値450万
40歳男性、年収中央値550万
学生や老後のバイト、扶養に入るために年収100万程度におさえる人が増えたのが影響してるだけ
30歳男性、年収中央値450万
40歳男性、年収中央値550万
学生や老後のバイト、扶養に入るために年収100万程度におさえる人が増えたのが影響してるだけ
消費税も上がってるし介護保険料増えまくってるし
平均が下がってるんだから全体の給料の相場が下がってることを意味するんだが。
金もらえてた方がおかしい
悲しいかな日本だけじゃなくて、今をときめく台湾人の収入も似たり寄ったりなんだわ
つまり元から貧しいアジア圏の労働者は総じて更に貧しくなっていってる
そら生活費が足りないからそうなるんだろう。
40歳男性、年収中央値550万
学生や老後のバイト、扶養に入るために年収100万程度におさえる人が増えたのが影響してるだけ
お前が見てるのは東京の年収だ
てかサラリーマンの年収と書いてあるのが読めないのか
日本は高度成長期に「一億総中流」社会を実現したので、自民党は「中流から税金をたんまり取れば一番儲かるんじゃね?」と考えた
中流の税金負担が一番増えた結果、人は上流と下流に流れた
政治家の給料なんかよりこの国の約100兆円の国家予算が
何に使われてるかしっかり精査したほうがいいよ。
社会保障費がーとか言ってるけどどうせ丼勘定でちょろまかしてる可能性高いだろ。
持ち家はガレージ庭付きが当たり前の海外と比べちゃいかんけどな
国全体の平均年収の話なんだが?、
崇めろよ?
サラリーマンの年収中央値ですが?
世帯主だよ。
言い訳はいいよ。他の先進国も就業率高いけど日本と違って平均賃金上がってるんだからさ。
サラリーマンの平均って給与所得者の平均だね
バイトやパートも含んでる
君が勝手にサラリーマンをフルタイム労働者だと思い込んでるだけだね
てか、自分でこの年収の定義くらい調べられると思うんだけど、バカだから思い込みで書き込みすることしか出来なかったんだねw
バカすぎて可哀想になるわw
既に90年代後半のアメリカで解ってた事です。原因はグローバリズムに基づくアウトソーシングで働く場所を賃金の安い外国に移した事で、責任は企業経営者にある。
これが原因で労働者がダブつくと労働時間を削る。すると時間給だから給与も減る。
3つは連動してるんだ。
決定権を持った政治家、経営者が犯人です。
ネトサポっていつもそうですよね
民主党が存在する前の事すら民主党のせいにするもんな
何時までも野党のせいなんて笑えないジョークはそろそろ止めてほしい
まじめに政治しろと
それアメリカとロシア限定だろ。
欧州にそんな家ほぼ無いし。
馬鹿じゃねーの?民主党が政権を握ってた期間なんてごく僅かだろ。自民党が無能なんだよ。まあその自民党を選び続けている国民が一番無能なんだけどな
誰がどーみても分岐点は民主党政権時代なんだもん。
立憲民主は一切反省せず「民主党」の話であって「立憲民主」に関係ないとか言い出すし。
中身の議員全員一緒なのに。
日本の衰退はバブル崩壊以降ずっと続いてるけど?何度も言うが自民党が無能なのよ。
お前もバカだろ
民主党政権が分岐点って、民主党に政権を取られるくらい落ちた自民党の20年間の停滞が原因だろ
自民党が糞だから、民主党が政権を取れた
ただ、民主党が自民党よりも更に糞だったってだけだw
今は30%オフで消費税10%。40%オフだから手元に残る金は極小。
平気でデマを書くのやめようね
中抜き酷過ぎるやろ
派遣で甘んじている奴と、ロビー活動の賜物やな
だから自民党が無能ってことじゃねーか。自分で俺の意見を補強してくれてありがとな。
日本はもう30年間もゼロ成長。岸田が所得を上げるとか新しい資本主義とかほざいてるけど、まあ中身を見る限り絶対無理だろうな。
ふーん
君、嘘しか書かないね
1995年には消費税はあった
1995年と今を比較すると、所得税が増えてるのは年収900万以上の人だけだよ
せやね
自民党は無能
でも、民主党がもっと無能だった
だから、自民党政権が続いてるんだよ
一応言っておくが、俺は元々書き込みをしたやつとは別人だぞ
俺は自民党は無能だと思ってるけど野党は自民党以上に無能だと思ってるからね
日本が成長出来てないのは自民党が無能で、かつ、野党が更に無能で政権を奪っても悪化させることしか出来なかった事が原因だと思ってるよ
30歳男性、年収中央値450万
40歳男性、年収中央値550万
学生や老後のバイト、扶養に入るために年収100万程度におさえる人が増えたのが影響してるだけ
鳩山のバカが土下座外交したせいで未だにごちゃごちゃ言う国がいるし。
原発が危険な状態で足引っ張ったり、口蹄疫が広まった際外遊して放置して大損害だした。
八ッ場ダムを廃止したのも民主党。
財源はあると国民を騙して、税金アップ。掲げたマニフェストは一切実行せず。
1995年当時の年収は5-10%オフ程度で貰えて消費税ゼロだったのが
意味不明
1995年の所得税の最低税率は10%
330万以上で税率20%だよ?
そこに更に社会保険料が加算されるのに、5~10%しか引かれない訳がないやん
横だけど、所得税しか引かれないと思ってるとか社会経験ゼロかよ
天引きの半分は年金と健康保険料負担で、こっちは当時と比べるとはるかに上がってる
そのコメント見る限りきみは努力不足だとわかった。
老人の割合が増えるにつれてこうやって安くても働く人増えるから平均は下がるよ。
それを選挙で選んできたわけだし
お前もバカか?
所得税の時点で間違いだらけって指摘をしてるんだよ。1995年の所得税の最低税率は10%330万以上で税率20%だよ?
そこに更に社会保険料が加算されるのに、5~10%しか引かれない訳がないやん
>天引きの半分は年金と健康保険料負担で、こっちは当時と比べるとはるかに上がってる
30歳男性の年収中央値の450万でどれだけ差があるのか教えてくれ
はるかに上がってるって言うんだから数倍違うんやろなぁ
所得に対する社会保険料の推移を見ると
1995年は8.5%で今は11%だから2.5%増えてるね
つまり、所得税は変わらずで社会保険料の負担が年間8.5%から11%に上がっただけやん
確かに増えてるけど、「1995年当時の年収は5-10%オフ程度で貰えて消費税ゼロだったのが今は30%オフ」これはデマ過ぎるだろw
車は世界規模で売ってるからね
日本での新車販売は今は四台に一台が軽自動車になってしまったよ
1995年から一般的な給料の人が天引きされる税金や社会保険料が27%から30%に増えてるって言うのなら、なんの反論もなかっただろうね
明らかなデマを書くからツッコミ入れられる
色んなモノを高い安くしろでも品質は最高なのが当たり前だコンビニだろうと接客は高給ホテル並みが最低限だと望み続け気に入らなきゃSNSで針小棒大に掻き立て攻撃を扇動する
それが回り回って自分に跳ね返って来てるだけだし
それはあるやろな
クレームに関しては、日本は本当に酷いみたいだしね
海外なら0.1%程度の不良品が有っても交換対応で済ませるけど
日本はそこから0.0001%まで不良率を下げようとするからね
費用対効果考えたらかなり無駄。でも、ネットに晒す人が居て少しの不良品でも事業へのダメージが計り知れないからなぁ
それ中央値じゃなくて平均値じゃない?
中央値はもっと低かったはず
その実力を誰が判断するの
賃金を抑えて生産性が上がるわけないだろう
年収の上がり具合が世界から取り残されてるんだよ
アメリカとかの上昇基準でいうなら、日本の今の平均年収は700万以上ないと貧困国家から抜け出せないぞ
残業も残業代を満額出すなら、ブラックじゃなかったんだよ
そればっか言ってるが他所なら良くなる保証が何もないし
だから負けるんだろ
初任給が上がってるのは、最初は他社と同等かそれより高くしておかないと新人が入って来ないからか
昇給が全然しなくなってボーナスも減って行ってるのかな
税金納めるのも馬鹿らしい
ゴミみたいな政治の日本が続くのか・・もう終わりだよこの国
大卒初任給が21万200円 サラリーマン平均年収:男性545万円、女性293万円と上がっているんだけどな。
まぁ可哀そうな事にこの景気の良い影響を受けたのは2016~2019年の間に雇用契約や契約内容の見直しした人だけなので営業職以外は景気の悪い時の雇用契約しているから好景気でも実感は受けれないし、コロナの有った2020年から
大卒初任給が20万9014円 サラリーマン平均年収:409万円まで激減しているので生まれる時代や世界状況に翻弄されるのは運命としか言いようがない。
回り回って自分の首を絞めているのに気付いているはずなのに辞めないんだからどうしようもない
先進国ってどこ?得意の北欧?
2019年の社会人(給与所得者)の平均年収は、436万円でした。
あと国が軽に手を出したのが不味かった
韓国の平均賃金が下がらんのは新規で就職して下げるやつがおらんからや・・・・。
でも給料上がらないってことなのね
今や中華人民共和国が先進国だと思う。
デジタル化が日本の比じゃない。
充実はしてないよ現状維持するために若手が多く払ってるだけ
仕事は作れば良いのよ。
与えられた仕事を消化してるだけじゃ変わらんよ。
絶望していいのは20代前半まででそれ以上の年齢だとこういう社会にした当事者達だぞちゃんと責任を取れ
何だかんだ食っていけるしな
なお1位の国は学校と医療費無料なwww
賃金上げのも企業側に押し付けるだけで何もしてない
サラリーマン60万も年収減ったうえに
増税で実質一昔前の250万程度の生活に見えるけど
なんでサラリーマンって自民党に投票続けてる奴多いの?馬鹿なん?
賃金上がっても、それ以上に税金や保険料で持っていかれるんだからな
他よりマシで投票する馬鹿が多すぎるからな
政権交代まではしなくていいけど、自民党に勝たせすぎるから高負担のまま
間接的に自公の糞政権を認めてしまってるからな
高齢パヨク「若者は選挙に行けええええ!!!自民にNO!!」
高齢パヨク「若者が自民に入れたせいでわしらの立憲共産党が負けたあああ!!!この国は終わりだああああああ!!!」
ざまあw
選挙に行っても立憲に投票する気はねえんだわ
自民党に絞り取られるのもむかつくからら自公に投票する気もないけどな
日本は収入増えてから物価だけ上がってスタグフレーションになってるわけ
日本はもうどうしようもないよ
働け
老人の数が多すぎて総額が膨れ上がってるんであって一人辺りは……
税金につぶされて死ね
が――ハッハッハ
ナマポより♪
老人の数が多すぎて総額が膨れ上がってるんであって一人辺りは……
医療費無料っても発熱程度の軽い症状じゃそもそも診ても貰えなかったり重い病気は重い病気で診察予約して診て貰えるのが数週間後で手遅れで死んでしまう人が多かったり夜間救急で行っても応急処置だけされてさっさと帰れと帰されたりような国じゃなぁ。
大卒初任給は1万円ぐらいしか上がってないな(´・ω・`)
までがセットだなw
韓国より給与安いからな
違う
先進国になったことがない
なりかけたことはあるけど潰された
銀行の利子も三倍になってるか?なってないだろ?カネの価値が減ってんだよ。
手取り18万弱か・・・もう死んだほうがいいレベルじゃん
ちげーよ。
労働の価値が下がってんだよ。
金の価値は変わらん。
立憲共産党に投票したら貴方の商売潰れますぜ?
そんだけ野党がクソ過ぎた。
維新と国民主がようやっとマトモに野党やってくれたから次の選挙は動くね。
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。
黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬
将来は孤独○で良かったね(^_^)
日本は落ちぶれたんですね、はいはい、で終わりやん
失業者が入れるような零細企業は統計に含まれてないから無関係かと
国が実施している統計は義務なので零細だからとかは関係ない