• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




セーラー仏陀は「冒涜」 コスプレに批判―タイ
1636816208267

記事によると



・国民の9割以上が仏教徒のタイで、人気ブロガーが仏陀とアニメ「美少女戦士セーラームーン」を組み合わせたコスプレを披露し、仏教界などから「宗教に対する冒涜だ」と批判を浴びている。

・ブロガーのナタチャイ・ラートウォラポンさん(30)は10月末、上半身に僧侶のけさ、下半身にハスの花をあしらったセーラームーン風の衣装をまとい、写真をSNSに投稿。

・下院宗教委員会は、僧侶に扮することを禁じた刑法や、混乱を招く投稿を規制するコンピューター犯罪法に違反した疑いがあると判断。法的手続きを進めるよう警察に求めた。

・ナタチャイさんは「宗教への関心を高めたいだけ。ちゃかす意図はない」と話している。

以下、全文を読む


z


この記事への反応



あんまセラムンに見えないんですが

仏に代わってお仕置きを

タイだとこっち方向は燃えるよねえ。

日本には立川の安アパートでキリストとスローライフしてるブッダの漫画とか実写ドラマとかあるけど、海外の仏教徒的にはどうなんだろうか。

個人的には好きだ タイではなく日本なら良かったのにね

(ヽ´ω`)いうてセーラームーン要素とか無い気がする… というか、上半身がブッダベースじゃセーラー要素無いやん

タイではこのような表現は注目されやすい印象を持っている。

宗教圧力が大きいのもイヤだな。

どちら側に対する冒涜だろう?って思ったっす。

お国柄からして批判を受けるのも止むなしか。 仏に変わってお仕置きよ のノリでは済まないのね。 他にも色々ダメな物ありそう。 仏ゾーンとか 聖おにいさんとか マンダラガンダムとか





セーラームーン要素、ブーツくらいしかないのでは・・・?



B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:01▼返信
せんとくん思い出した
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:03▼返信
宗教部分は理解できるけど、少なくともセーラームーンは関係ないww
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:03▼返信
ブスやな~
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:04▼返信
似合ってるやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:04▼返信
ブッッッッダ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:04▼返信
ヨシヒコのやつにしか見えないんだが
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:05▼返信
どこがセーラームーンなんや?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:06▼返信
どっかの白猿「仏様を大切にしろ!大切にしない奴は死ぬべきなんだ!!」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:08▼返信
ごめんね素直じゃなくて
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:08▼返信
めんどうなもんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:08▼返信
思った以上に仏陀だったので許す。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:08▼返信
他国の文化だし問題あるなら逮捕されればいいと思う
個人的には30にもなって何やってんの?って感じだわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:08▼返信
管理人さんの仰る通り、ブーツしかセラムン要素がないねwww
確かに聖☆おにいさんはどうなんだろね。
まぁ、クリスチャンだけどあれは楽しく読ませてもらってる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:10▼返信
プリキュアっぽい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:11▼返信
タイは仏教ガチ勢だしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:11▼返信




17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:11▼返信
セーラー服着ろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:11▼返信
※13
なんだこいつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:14▼返信
宗教って害でしかないのでは・・・?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:14▼返信
宗教てさ、ほんと多様性や他者の考えを認めようとしない出来損ないの産物だよな笑
信仰、信仰て救われてんのは思い込み自己中野郎どもばっかやん。そいつらも実際思い込みだけで実際救われてんのかわかんないけど

何がいいたいかといったら、宗教は糞だってこと

21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:16▼返信
見ていて地獄が止まらなかった
本当に国にとって涙だこの女
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:16▼返信
サムネでどんな美人さんがやってるんだろうと思ったらクッソwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:18▼返信
※7
顔だよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:19▼返信
ブッダならきっと笑って許してくれる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:20▼返信
セーラームーンガチ勢がキレるべきでは
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:22▼返信
ブッダらブッダに

よく似よるぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:22▼返信
宗教はホント害悪
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:26▼返信
30にもなって何やってんの
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:27▼返信
そりゃ日本とかいう混合教ならクソみたいな感想しかないわな

ガチ勢とか語彙力も酷いし、そんな安い言葉じゃ言い表せない位タイでは尊いものなのに

まぁ世界一ニートが多い国相手に仏様の尊さを説いても聞く耳持たない(低脳過ぎて理解できない)だろうし、そもそも働いてないからそんな論理感ないか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:28▼返信
仏教がお仕置きするのおかしいもんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:28▼返信
ブッダwwwコミュぬけるわwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:29▼返信
仏の顔も三度までと言いながら殴って欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:30▼返信
ブッタも生きてたら毎週テレビでセーラームーン見てただろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:30▼返信
出る杭は打たれる

万国共通だってわかんだね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:31▼返信
セーラー?なに?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:31▼返信
神や英雄が著作権フリー素材ぐらいな扱いの日本と同じようにはいかんね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:31▼返信
仏になろうとしてるのに怒りすら抑えられないなら何のために仏教を信仰してるのやら。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:32▼返信
セーラームーン陣営ただの貰い事故やんけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:40▼返信
混ざってなくね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:43▼返信
聖おにいさんはいいんかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:45▼返信
仏陀はそんなこと気にしないと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:45▼返信
セーラーじゃねえええええええ
43.投稿日:2021年11月14日 01:47▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:47▼返信
これでセーラームーンを主張する度胸
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:48▼返信
石が変わってTiger lakeよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 01:55▼返信
宗教の関心を高めるのにセーラームーンを使うな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:00▼返信
お釈迦様に代わって殴るよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:02▼返信
シュラト「よろしくニキーwww」
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:04▼返信
アホが叩かれるのはどこも同じなんやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:08▼返信
日本なら坊さんがやってもおかしくないのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:10▼返信
仏教やキリスト教は侮辱しても
殺しにこないだけまだマシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:16▼返信
>>51
仏教はまだ寛容だけどキリスト教は今まで殺しすぎた反動で大人しくなってるだけやぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:16▼返信
ブッダくん・・・島風くんじゃなきゃ何でもええよって
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:21▼返信
意味が分からないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:37▼返信
それ言い出すとそもそも仏教は偶像崇拝禁止だったはずだろとかいう話になる
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 02:56▼返信
後進国ほど宗教が法律に入り込んでくる
所詮教祖は当時の政治家に過ぎない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 03:42▼返信
タイみたいな後進国だとコスプレも出来なくて大変だよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 03:57▼返信
ぶっさw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 03:59▼返信
セーラームーン要素どこよ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 04:10▼返信
ジャニオタま〜んさんこんな感じやろ…ご不満🥱?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 04:14▼返信
こんなのでピリピリして何が仏教なのか、少しは勉強しろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 04:16▼返信
オタクからも宗教関係者からも不評なのに誰得なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 04:21▼返信
海外の宗教やってる連中ってマジで慣用性がないからな 下手すりゃ殺されるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 04:21▼返信
Steely Danの菩薩でも聴いとけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 04:37▼返信
せめて可愛くする努力をしろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 04:55▼返信
ちょっとバランスが悪いんだよなぁ
真面目にブッダに寄せるか可愛くセーラームーンに寄せるかしないと中途半端すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 05:18▼返信
シュラトだったらセーフだった?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 05:51▼返信
セーラーもムーンも無い
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 06:00▼返信
法的手続きを進めるよう警察に求めた。

仏陀に代わってお仕置きよ!ってか お前らもやってることかわらないじゃんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 06:15▼返信
ゾット帝国捨て駒シバターがゆく!~ひろゆきの醜態と激臭のホリエモン~
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 06:23▼返信
宗教ってなんやろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 06:46▼返信
日本は宗教に関しては寛容、悪く言えば鈍感。でも海を渡った国ではそれを理由に戦争が起きる。
些細なことでもネタにしたらダメだ。下手したら命に関わるよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:16▼返信
セーラー要素無くね?
仏陀なら笑って許してくれると思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:28▼返信
寛容さ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 07:53▼返信
ブッサだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:16▼返信
セーラームーン要素どこいったw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:45▼返信
仏ゾーンかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 08:51▼返信
劣化版おジャ魔女どれみ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:02▼返信
そもそも宗教自体が人間が勝手に作り出したものなんだから、そっちの方が余程神や仏を冒涜している
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:12▼返信
仏様を敬わない者は死ぬべきなんだ、の国やからね…。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:12▼返信
なんか前もこんなんなかったっけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:27▼返信
仏陀は男なんだが
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:34▼返信
セーラームーンどこよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:39▼返信
セーラームーンと言われないとわからない
いや、言われてもわからない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:39▼返信
どっこもセーラーの部分無いし不細工で草
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 09:56▼返信
宗教関連はまぁ仕方ないか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:14▼返信
>>29
そのタイでタイ人がこれをやったことについて何か感想は?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:36▼返信
絵なんだからいくらでも綺麗に描けるだろうに
何でブスなの?ブッダにもセーラームーンにも冒涜だよ
タイの人が怒ってるのもそこだと思うよ

89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 10:42▼返信
日本は萌え仏売りにする寺もあるから
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:11▼返信
宗教は冒涜してもいい、人間がやっている事だから
神や仏を冒涜するのとは別物
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 11:26▼返信
これは酷い
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 12:03▼返信
これを許すとへんなコスプレが増えたり
実際の仏像に衣装を着せようとする
頭のおかしい人も出てくるから
強く炎上してもしかたないね
抑止力は大事
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 17:14▼返信
コスプレするならオリジナルにしてくれ
妙なオリジナリティ出して迷惑かけてどないすんねん
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:30▼返信
どこがセーラームーン?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:22▼返信
トイレットペーパーが足りない
96.投稿日:2021年11月14日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:47▼返信
※90
その神や仏を作ったのは人なんだけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:11▼返信
日本は結構こう言うの平気でするから何が悪いのか分からん
いや、天皇家に何かすれば流石にちょっとムカッとくるかな?
天照大神とか須佐之男命レベルの神話級なら結構平気だけれど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:16▼返信
※97
そう言えばブッダは俺を崇めるんじゃねぇって言ってたんだよな、俺はただの人間じゃボケェッみたいな

神は基本的に人間が名前付けて「○○神は此れ此れこんな様な神です」って
固定化された様な奴は本物の神じゃ無い、って思ってるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:40▼返信
侮辱・・・どの辺が?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:50▼返信
天下り宇宙決死隊のほうがいいんじゃないかな 胡散臭さと銭ゲバって感じが出ててよくないかい?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:08▼返信
セーラームーンというか、サザエさんというか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 02:38▼返信
セーラームーンじゃなくてコレクターユイかプリーティアに似てる衣装と、オッサンなら答えられるだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:55▼返信
舞う花弁がセラムンぽい。日本はある程度表現が自由で良かったと思う反面、他の国や集落やらではアウト!ってのがたくさんあるんだろうな

直近のコメント数ランキング

traq