08


関連記事
YouTubeの低評価数、ついに非公開に! 嫌がらせの「低評価攻撃」防止のため
ヒカキンさん、YouTubeの低評価非表示に複雑な心境を明かす 「視聴者の参加できる要素が減るという意味では寂しさもある」




ゆたぼん 低評価非表示を歓迎「雑魚なアンチどもは嫉妬して、低評価を押しとけ!」
1636817289193

記事によると



・少年革命家でユーチューバーのゆたぼんが、自身の公式チャンネルを更新し、今月10日からYouTubeの低評価のカウント数が順次非表示に切り替わっていることに言及した。

・ゆたぼんは「低評価数はあまり重要ではない。そもそも動画をちゃんと見ていないのに気に入らんからってだけで、低評価を押してるやつもおるし、嫌がらせでやってきてるやつもいる。オレのチャンネルでは、自由に生きているオレに嫉妬して、不自由なヤツが自分では何もできひんから低評価を押しているっていうのも多い」と分析。ゆたぼんの動画は軒並み、高評価よりも低評価の方が多い状態が続いていた。

・もっとも「低評価の数は嫉妬の数」が持論のゆたぼんは「好きの反対は嫌いじゃなくて、無関心だから低評価を押しに来ている時点でオレに関心を持っているってことやから。アンチもファンみたいなもんやねん。雑魚なアンチどもは今日も嫉妬して、低評価を押しとけよ。もうお前が押した低評価は誰も気づいてくれへんし」と憎まれ口を叩いた。

以下、全文を読む




この記事への反応



低評価非表示にしたところで評価低いことに変わりはない
そもそも再生数少なすぎて(笑)
やってる事が幼稚
蛙の子は蛙
Twitterもコメント拒否してるし
逃げてるだけ


都合の悪いことには耳を塞ぐんやね
排他的なのって自由じゃないよね


世の中のことを何もわかってないからな…。かわいそうとしか思えないが、所詮は他人の子、どうなろうと知ったこっちゃない。

どこまでもプラス思考やな
まぁそのまま社会に出てからの君が楽しみじゃ


本人が雑魚すぎ(笑)

絶対、見ないよ。金の元にはなりたくないからね。

結局アンチを煽る事しか出来ないんだよな。 一番いいのは動画見ない事だよな 見ない事。評価をしない。 これが一番だと思う。

この人の場合、炎上商法なわけだから、このyoutubeの措置はマイナスに働くのでは。

クリエイターが視聴者の感情を無視して、盛り上がっているだけじゃ低評価しか増えないよね。しかもそれを「嫉妬」と断ずるとは。本当に多くの人が今の社会のことを嫌いならもう社会は変わっている。 ゆたぼん君はそれが見えていないのかそれとも炎上商法で消えないようにしているだけなのか。




関連記事
「嫌いなユーチューバーの動画に低評価押してBANさせたろ」「収益減らしたろ」 → 実は完全に無意味だったと判明…逆に投稿者にはメリットしかない

「低評価を押しに来ている時点で関心を持っている」
これはもうそのとおりでしかないっすわ
でもアンチいなくなったら今より再生数下がるんやでゆたぼんくん



B09FF5WZ7L
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
レビューはありません


B09GW5XCGD
スクウェア・エニックス(2022-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません