• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「最近のゲームはちょっと道外れたら勝てない敵が出てくる」という主張に感じたこと

1636880621742


記事によると



・「ゲームの開発者は、絶対に勝てない敵を配置することがリアルだと思い込んでいる」?

「最近のゲーム『ちょっと道外れたら絶対勝てない強い敵出てくるぞ、ほらリアルっしょw』」というスレッドが立っていた。スレ主は本文で「それいる?」とだけ書き込んでいる。

・ゲームを遊んできた人たちなら「最近のゲームっていつの話してんだ」って思うぐらい、昔からこの傾向があったことを理解できることだろう。おっさんになると平気で『ファイナルファンタジーVII』とかを「最近のゲーム」呼ばわりするので、もしかしたらミドガルズオルムにボコボコにされた記憶を持ったおっさんの立てたスレッドかもしれない。

序盤から戦えるけど、絶対勝てない相手というのは色んなゲームに登場する。もしも仮に、このスレ主が昔からゲームで遊んでいて、序盤では勝てない敵にこれまで遭遇しなかったのなら非常に幸運だったことだろう。

・逆に最近のゲームになって、そういう理不尽な強さの敵に遭遇する機会は少なくなったように感じるレベルだ。スレ主は、「絶対勝てない敵を配置することがリアルなんだと、ゲームの開発者が思い込んでいる」と思い込んでいるみたいだけど、別にこれは今に始まったことじゃない。

・スレ主に賛同する意見は少ない。多いのは具体的に理不尽な強さの敵が序盤から出ちゃうゲームのタイトルを挙げる書き込みだ。

「橋を渡ると死ぬ」「海岸沿いは危険」
「オープンワールドでちょっと道外れて探検してたら強い敵に遭遇して必死に逃げたわ」


と、こんな感じで特に橋を越えるとか、海沿いを歩くとかは今でも文字を見るだけで嫌な予感がするゲーマーって多いのではないだろうか。

・海沿いは海沿いで水棲系のモンスターが出やすいし、大体そういう敵って丘のヤツより癖がある。オープンワールドって序盤からどこまでも進めるけど、そうしてるといつの間にか退路も立たれてて、見たこともない怪物に一撃でやられるのがオチ。でもそれがいいんだよね。


以下、全文を読む

この記事への反応



そんなんで不満言っちゃう甘ちゃんは「古き良き時代の英雄譚」でもやってろ。

ミシディアまでセーブ連打で行って、オーガキラー買った思い出

そういう敵もやりようによっては撃破可能って感じなら面白いけどね。Cataclysm:DDA皆やろうぜ

そもそもRPGなんかは黎明期から、勝てるかどうか分からない敵が徘徊するエリアに踏み込むかどうか逡巡しながら少しずつ成長して行動範囲を広げていくジャンルだった気がします。「冒険」を楽しむより決まった道順で物語を体験する楽しみ方にシフトしているプレイヤーさんもいる、ということですかね

「最近のゲームは」って、だからそれ具体的にどのゲームなんだよ

FF2なんて初めの街から出たすぐ下の岬をウロウロすると終盤の敵が出てきたからな。逃げるのも手だぞ

ドラクエで船手に入れたら大体の作品そんな状況になると思うけど

TASやRTA見過ぎて勘違いした奴では? 普通は成長させながらトライ&エラーで進めていくものでしょ。 初見殺しなんて当たり前なゲームだってあるのだから、楽しめないのなら黙っていればいいだけだ。

最近っていつからの話だろう…1995キングスフィールド2でも、開始地点からバックで即落とし穴・迂回バックでタコor大タコ遭遇とかあったわけだが?でもって「そういうゲームもそうでないゲームもある、それが嫌ならそうでない方を選べばいい」とお答えする。

DQ1やFF2はもとより、Wiz1の1階から序盤に勝てない敵出てくるからな。 そしてフラグによるステージ管理が厳密だったり、そもそもエンカウントが自レベル依存のゲームも昔からある。 要するにプレイヤーが強い敵に会えないゲームも、簡単に会えちゃうゲームも、どっちも昔からあるってだけの話でしょ。




一歩でもエリア進めば強敵出るのはDQ1からの常識でしょうに
とはいえ工夫してそういうの倒せるバランスになってると嬉しいよね







コメント(490件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:09▼返信
初代マリオ&ルイージRPGであったな 詰みはしないが
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:09▼返信
ゼノブレイドさん…w
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:09▼返信
強くなってもどてきた時に、最初はあんなに強かった敵が倒せる範囲内になってるのが楽しいんだろがよ、
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:09▼返信
は?アライズ馬鹿にしてんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:10▼返信
現実の方が厳しい
一度違う道に行くと簡単には戻れないからね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:11▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:11▼返信
なろう好きそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:11▼返信
クッソ丁寧に道筋立てたらそれはそれで一本道って言うくせに
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:11▼返信
そんな匿名掲示板のスレ名1つに対してムキにならんでも
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:11▼返信
最近のゲーム(こいつが知ってる一部のゲーム)
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:12▼返信
いつもの懐古主義の豚の難癖じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:13▼返信
海岸沿いは危険
これってグリズリー 爆弾岩 魔法おばばとかでは?
橋は暴れざるとキャットフライ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:13▼返信
これだからゆとり世代は・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:13▼返信
色んなゲームがあるので、
文句言わないで自分にあったゲームをプレイすればいいんじゃないかなぁ^^
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:14▼返信
ロマンシング・サガをご存知ない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:14▼返信
要するにエルデンリングのネガキャンをしたい任天堂って構図だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:15▼返信
ゲームボーイのナイトガンダムのやつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:15▼返信
オープンワールドゲーで
ルート限定するために強敵を配置してるというのはある
でもそういうのは無視して突破する攻略法も生まれやすい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:16▼返信
そういう敵を倒してLv上げたり強武器手に入れて後の戦闘楽にするのが好きなんだけど
ターン制のゲームなら結構厳しいが
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:16▼返信
※16
なるほど
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:17▼返信
ニューベガスでなら経験あるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:17▼返信
ファミコンからの伝統ですよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:17▼返信
小学生なんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:18▼返信
アライズの序盤カマキリとかな
仲間集めて挑めって言われたから4人にして挑んだが戦力差ありすぎて草生えたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:18▼返信
pso2 NGSみたいに走って逃げれるゲームなら良かったね、楽しくは無いけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:18▼返信
最序盤に難易度高いエリアに突撃して何分もかけて敵を1体を倒したり
見つからないように宝を回収するプレイは好き
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:18▼返信
ランク上げてから来やがれって事らしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:18▼返信
ファミコン時代から道外れたら場違いに強い敵とか普通なんだけど
29.投稿日:2021年11月14日 18:18▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:18▼返信
自由度が高く最初からどこでも行けます!とか言っておいて実際は開発が想定したルートでないとおっそろしく難易度が跳ね上がるゲームってのはあるからなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:19▼返信
十年ぐらい前のゲーム会社の漫画時点で最近はいきなり強敵POPさせるのは絶対に受け入れられないってエピソードが有ったな
出すとしても自然にここはまだ避けるべきというチュートリアルを、あくまで自分で気づけたという体で入れる努力をしなければならないみたいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:19▼返信
そういう相手にもダメージが出るゲームなら全然あり
0,1とかしか出ないなら、配置すんなよ・・・ってなるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:19▼返信
スーファミのマダラ2はエグかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:19▼返信
ニューベガスのデスクローさんの事か
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:19▼返信
どこ行っても自分のレベル基準の敵が出てきて
宝箱からも同レベルの装備しか出ない
そんなシステムに気付くと寄り道する気も無くなるんだけどね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
「最近の~」っていうクソでか主語がクソってハッキリわかんだね
多様性があるものを自分の狭い知見でひとまとめにするから無限に突っ込まれる
37.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開     
38.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開     
39.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開     
40.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ
41.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
42.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ  
43.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
アライズのカマキリとかあれ頑張れば倒せるらしいからなw こういう仕掛けはずっと前からあるけど好きだわ
45.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ  
46.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
47.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ
48.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          
49.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        
50.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        
51.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         
52.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          
53.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         
54.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        
55.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        
56.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        

57.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


58.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        



59.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        




60.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 

61.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
 
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
100円入れて即天和の麻雀ゲームと比べると雑魚もいいとこ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:20▼返信
昔だって大概だろボケナス
ヤクトドラゴンに嬲り殺しにされる騎士アムロとか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
倒せないはずの敵を倒す輩が大抵いる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
無慈悲な難易度でいえば 昔のゲームのほうが多かったような。。。

コンテニュー制限とか そもそもコンテニューがなかったり。。。
66.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                 
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
スイッチのゲームはバランス考えられて作られてあるけど、某S社から出てるゲーム機のゲームはグラフィックだけで中身がないから当然その辺のバランスもぐちゃぐちゃなんだよな
68.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                     
69.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                      
70.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                       
71.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                          
72.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                           
73.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                                
74.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                                    
75.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                                     
76.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                                       
77.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                                        
78.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                                         
79.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
>>1
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開                 ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕        


 
                                                                                                                                                                                                                                            
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:21▼返信
FF1,2の同梱版をかなり前にやった時だけど
ワールドマップでちょっとメインストーリーから離れた場所に踏み込んだら
こういうことはあったなぁ

今はオープンワールドでも「危険地帯」みたいな感じで警告出すものも多くなってるから
そこまで目くじら立てるものでもないかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:22▼返信
原神でランク4で全ワールドマップを埋めようと思ったら強制的に引き戻されまくって引いた
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:22▼返信
こんなこと言うのはマリオしかやったことないニシ君だけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:22▼返信
昔の、それこそWIZのような黎明期に近いほど多い気がするけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:22▼返信
ターン性以外なら倒せるだろ
時間掛けて倒すべきかは別として
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
(´・ω・`)全エリア敵の強さが均一であるわけない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
邪聖剣ネクロマンサーで海辺にいるインスマウスにボコボコにされた
昔のほうが設定メチャクチャだし最近は親切設計だけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
>>15
グレイで初っ端から恐竜とかなw懐かしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
栗本チャレンジしろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
現実でも安全な場所を皆が通って踏み荒らされることで道になる訳で
そこ以外は危険だという認識に違和感を持って欲しいと思うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
キングスフィールド2の巨大イカは頑張れば倒せるくらいの難易度で特別なアイテムが手に入るのが好きだった
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
最近の、という言い回し若い頃よく聞いてたよ
世代交代で絶対言うからね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
ドラクエでも正規ルート外れたら強敵出るのに何を例えていってんだ?こいつは
93.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域展開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ
94.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域展開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
95.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域展開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
96.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域展開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
97.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域展開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
98.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域展開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
99.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域展開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
100.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域展開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
101.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域展開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
102.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
103.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
104.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
105.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
106.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
107.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:23▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
108.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                   ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ 
109.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
昔からそうだろ定期
数値で勝負が決まるRPGでは無理でもアクションゲームなら装備やPSあれば何とでもなる
111.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          
112.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
栗本チャレンジ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
マトリックスか
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
レベル上げしてたらアナゴが飛び出すRPGがありましてね
116.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                      
117.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                       
118.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:24▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                      
119.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                    
120.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                   
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
俺は逆に最近ベイビーなレベルのゲームが多いいとしか思えない、簡単すぎてあくびが出るわ。
122.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                  
123.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                 
124.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                  
125.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                   
126.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                    
127.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                     
128.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                      
129.五条悟投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                  ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜           .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕              ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ     イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ            .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉          領域開       .҉͇͎̤͖̦̦̝̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇̚           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜         .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕                                                                                                                                                                                                                                       
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:25▼返信
>>67


豚がゼノブレイドやったこと無いのがよく分かるコメントだなw

132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:26▼返信
リアルでも横道それたらマダニやヒルにエンカウントするだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:26▼返信
FF14で言えばトレント・サップリングか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:27▼返信
ゲーム開発者としては普通では勝てない敵を序盤に出して技術が高くなれば倒せる可能性あるから挑戦してねって感じでしょ
いやなら子供用のSwitchでもやればいいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:27▼返信
アッサラーム地方言ってあばれザルに殺される話だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:27▼返信
強くなった後に序盤のエリアとか戻って倒すの普通に楽しいやん
成長が実感できる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:28▼返信
ゲームやったことないニシ君っぽい
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:28▼返信
単にこいつが下手くそなだけで勝てない相手ではないオチの可能性すらある
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:28▼返信
最近だとアライズのカマキリ型のギガントとか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:28▼返信
いや道を外れなきゃいいだけやん
安全が欲しいやつは道を外れるなってゲームに限らず当たり前の話やんけ

こいつは何を言っているんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:28▼返信
勝てなければ逃げればいい。逃げるのがいやなら全パターンを覚えて勝てばいい
それすら自分で考えなくなるのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:30▼返信
最近のゲームはとかって言ってるけどこんなの昔のゲームの方が多かったんじゃないかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:30▼返信
ゲーム向いてないっすよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:31▼返信
一歩道のお使いゲーがやりたいならいくらでもあるやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:31▼返信



その点フロムのゲームはレベル1でも初期装備でも裸でもラスボスに勝てるから神ゲーよなw


146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:31▼返信

 .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒                           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ           ギ̷͍̫̖̾̃̎̕͜          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉̓̑̒     イ̷̡̩̉̔̎̕        イ̷̡̩̉̔̎̕          .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ   .҉̷͇͎̤͖̦̦̝͓͈̪͖̩̩̝͕̰̰͚̪̩̣͖̮̞̗̭̜̒̎͋͐̎͐͗͑̅͛̍̇̍̽̈́̇̇͂̒̎̐̑͋̌̅̆̀͛́̾̍̚ͅ҉      領域展開     



147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:32▼返信
自分が最近のゲームについて行けない言い訳かネガキャンしたいだけだろ
こんな事言ってる時点で間違いなく非ゲーマーだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:32▼返信
ナイトガンダム物語
149.キルア投稿日:2021年11月14日 18:32▼返信
ブオンブオン・・・🔥




                             「やっぱこっちはやめだ」
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:33▼返信
タイムトラベラーなんだよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:33▼返信
ボタン連打で勝てないのはクソゲーって層は一定いるから仕方ないねw

友人はダクソやっててRTA動画でも見て始めたのか敵全部回避して突っ走ってボスいって探索も稼ぎもしないままボスに挑んで回避もせずぼっこぼこにされて「これクソゲーじゃん」って言ってて笑ったわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:34▼返信
釣りスレだろうがむしろ最近のゲームの方が道順通りしか行けなくて強い敵が出るエリアは通行止めになってる傾向がある気がするんだが
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:34▼返信
※145だからいわなかったか?
山内婦人との話し合いは決裂したんだよ
おまえがまだフロムでそういった発言できるってのは、その話知らないのかって事
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:34▼返信
その敵を倒すのが楽しいだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:35▼返信
星をみるひとのようにするべきなのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:35▼返信
最近って初代DQのことを最近って言うのか?
吸血鬼かなにか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:37▼返信
オープンワールドだからどこまでも行けると思ってるって事かい?現実世界もオープンワールドみたいなもんだが、どこまでも行けると思ってんのかなあ?おめでたい頭してるんだねえ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:38▼返信
マリオでもやってろ定期
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:39▼返信
小学生の頃にDQ3でロマリアから一気にイシス目指して地獄のハサミのスクルトで泣かされたっけなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:40▼返信
シンボルエンカウントなら良いんじゃね?後からまた来れば
どうしてもその場で倒せないと気が済まない人なんかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:41▼返信
そういう敵を低レベル状態で倒した時が気持ちいいんじゃ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:42▼返信
>>161
まあ、倒せない様に出来てるんですけどね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:42▼返信
初めから最強で俺つえー出来なきゃダメな人種だししゃーない
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:43▼返信
ゲームボーイのナイトガンダムラクロアンヒーローズだな!
マジで最近のゲームはよぉ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:43▼返信
そんなの昔からだろ
それに昔の方が次の目的とかそういう親切に教える機能も今みたいにある訳じゃないし、不親切さがあった分今よりはタチ悪い感じだったぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:45▼返信
オープンワールドで隣エリアのレベル帯が大きく違う場合+フィールド上でアイテムが拾えるタイプだとアイテム拾いに走り回るの楽しいけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:45▼返信
>・DQ1やFF2はもとより、Wiz1の1階から序盤に勝てない敵出てくるからな。
ブッシュワッカーだな
不確定名がみすぼらしいおとこだから字面だけで判断して特攻したやつも多いはず
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
最近はむしろ最初からは行けないようになってるパターンじゃないか?
フロムゲーみたいな例外はあるけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
ブラッドボーンもレベル上げずにクリアできるみたいだからな、武器レベ上げないのは流石に辛そうだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
FF2は序盤道逸れなくても全滅確定エンカあったな。始めて数分でゲームオーバー画面見せられたわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
こういう人はオープンワールド向いてない
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:47▼返信
FOニューベガスであったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:50▼返信
お前もうゲーム向いてないだろって池沼だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:51▼返信
ベルトコンベアしかできないゆとり?
FF13でもやってろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:51▼返信
レベルスケーリングの方が嫌だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:51▼返信
wizすら知らんにわかだろこいつ
1階でぼこぼこにされるしなあれ
何でみすぼらしいやつがあんなつよいねん
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:51▼返信
大昔のゲームはともかくFF7の時代と比べると今のゲームの難易度は間違いなく上がっている
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:51▼返信
FF11、勝てない敵に絡まれたらエリアチェンジ。懐かしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:52▼返信
オッサンだとPS3でも最近のゲーム機って感覚だからね
仕方ないね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:52▼返信
昔そんなゲームは溢れてるだろうに
ただ単にこいつが無能なだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:53▼返信
最後まで読んだらそれがいいんだってよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:53▼返信
DQ1のドラゴンと悪魔の騎士は明らかに初見殺し目的の固定配置だし
1980年代からすでにこういうゲームデザインはある
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:53▼返信
ミネルバトンサーガのイドが懐かしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:53▼返信
むしろ最近のゲームは道を外れさせてさえくれないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:53▼返信
最近(20年前)
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:54▼返信
これは、周りの認識と違うことや敢えて間違ったことを言ってレスを大量に集める手法でしょ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:54▼返信
ふっかつしゃ を避けながらのレベリング
してみる?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:54▼返信
古くてマイナーなゲームで良ければ。いわゆる「スタート地点の街」にすでに最強クラスの武器を売ってて、街アイコンの右側と左側で強さが全く違ってたりする。片方は最弱、片方は最終盤クラス。実際に歩かないとわからず、特に目印も警告も何もない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:55▼返信
最近のゲームはガチャというチート使えるでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:56▼返信
そういうのは昔のゲームの方が余程多かったな
特にFCとSFCくらいの時代が指定範囲が甘いのか特に多かった
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:56▼返信
バランワンダーランドの事だろ
タイミング外れたら結果的にステージからやり直しだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:56▼返信
個人の感想になんで皆そんなキレてんの?www
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:57▼返信
豚はゲームに向いてないんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:57▼返信
ドラクエ1とかハイドライドとかドルアーガの塔の頃からそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:58▼返信
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:58▼返信
>>177
FF7は当時基準でもヌルゲー扱いだったから
「その時代の平均的な難易度」を語る際には何の参考にもならん
インターナショナル版で強いボスが追加されてヌルゲー評価を返上したが
ストーリークリアだけならかなりヌルい
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:58▼返信
現実への不満すごそうだな
現実なんて勝てない者敵わない者だらけやんけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:58▼返信
大してゲームやらないクソほど
「最近のゲームは~」と語りだす
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:58▼返信
以前飲み会で友人が「最近のゲームはムービーばっかでつまんないから飽きた」とか言ってたけど、
話聞き続けたらPS2時代の話してた
それもう20年以上前やで・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:59▼返信
たぶん、脳死ボタン連打で勝てない敵は絶対勝てないって思ってる人なんじゃないかな
スマホガチャゲーか無双だけやってれば良いと思うよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:59▼返信
任天堂信者(還暦)激昂
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:01▼返信
むしろ昔のほうが理不尽さは上だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:01▼返信
縄張りバルバロッサ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:02▼返信
FC版とか昔のウィザードリィはキャラ作って1発目の敵で全滅とか良くあったなー
あれに比べたらどんなゲームもヌルゲー
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:02▼返信
ヤフコメに書き込んでそうな老害ゲーマー
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:02▼返信
ドラクエ3のロマリアあたりでいきなり爆弾岩とか出てきた覚えが
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:03▼返信
Lv1でもクリアできないゲームはクソゲーとか言ってそう。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:03▼返信
>>192
個人の感想ではなく「完全な間違い」だからじゃね
ファミコンを最近のゲームって言ってるのと同じだし
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:03▼返信
ゼノブレイドは最初のガウル平原からレベル80以上が普通に歩いてたな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:04▼返信
今そんなゲームてある?つかマジでチカニシぽいねこれ言ってるやつ最近のゲームをやりもしないで記憶の中の古い和ゲーの知識だけで叩くみたいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:05▼返信
うろ覚えなんだがマリオRPGの最初の地下ダンジョンで本来行けない土管を無理矢理通った先にそういうのがいたっけな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:05▼返信
※196
他のゲームだってヌルいよ
キングスフィールドだってセキロと比べりゃ誰でもクリアできるゲームだ
バイオもリメイク版のほうが難易度は高い
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:06▼返信


にしぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:06▼返信
>>7
なろうは逆に倒せないはずのエリアの敵をゲーム時代のハメ技だの特性だの使って狩りまくって利益あげる展開が王道だろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:06▼返信
ウィザードリィなんて小学生の頃何の不満もなくプレイしてたわ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:07▼返信
むしろ昔のゲームの方が多い印象なんだが笑
この人RPGやった事あるんだろうか笑
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:07▼返信
>>210
普通にある
オープンワールド系のエリア分割に強敵置くとか普通だろ
もっとゲームやってからドヤれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:08▼返信
※212
キングスフィールドなんてガラケー版でもクリア出来たわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:08▼返信
今年、FCで3をプレイして以来、久しぶりにドラクエに触れたんだけども(11s)
いろいろ親切すぎじゃね?って思った
死にもの狂いでレベル上げしなくていいとか、マップ標準搭載とか
次はどこに行けばいいか常にわかるとか、etc
ただ、3Dモードに面食らって2Dでやり直したのはナイショ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:09▼返信
>>205
小学生卒業した中学1年生ぐらいの意見だろコレ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:09▼返信
準備せずに足を踏み入れるだけで即死級のダメージを受けるフィールドがあるゲームも大昔からあったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:11▼返信
5ちゃんでスレ立てたら記事作られるの?
223.投稿日:2021年11月14日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:12▼返信
最近のゲームってありえんくらいヌルいぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:12▼返信
普通に進めてても即死させられる様なバランスのゲーム、昔はザラにあったぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:13▼返信
むしろヤバそうなエリアに踏み込んで即死の恐怖を味わうのが序盤の最高潮
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:13▼返信
発売されたばっかりの女神転生がそうなんだが?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:14▼返信
ゆとってるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:14▼返信
橋を超えたら超強敵
数回戦って経験値稼いで宿屋直行とか昔はあったな
今は緩く遊びやすくなったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:15▼返信
昔のゲームは道を外れなくても勝てない敵がいたりしますが
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:16▼返信
ファミコンの頃のRPGのほうがちょっとでも正規√からずれると強敵でてこない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:16▼返信
ディアブロ系のシャイニングフォースネオとイクサなんて、次のエリアに行った瞬間画面外からワンパンチされて即死しますが
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:16▼返信
ゲームなんだから何度もチャレンジして失敗すればいいさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:17▼返信
ウルティマからして既に・・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:17▼返信
昔は宝箱から敵が出るくらい当たり前だったんだが?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:17▼返信
信者曰くgenshinは星4でもヌルゲーらしいアルヨ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:18▼返信
最近のは裏を取れば時間はかかるけど勝てる程度でしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:19▼返信
今はやめとけって言われた所にわざと行って敵に出会ったら頑張って逃げて強い装備とかアイテムを少し手に入れて生還するの面白かった(10回くらい逃げ切る前にやられてゲームオーバーになった)
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:21▼返信
リアルて言葉にアレルギーありそうなオッサンゲーマーやろこんなん
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:21▼返信
橋を渡ったら敵がクソ強くなるはドラクエ1からの鉄板だよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:22▼返信
JRPG限定の話ならこの手の敵はFF12無印から見始めたな
その後のゼノブレイドで好意的に受け取られてどんどん増えていった
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:22▼返信
>>67
そのコメントに中身がない
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:24▼返信
>>241
にわかゲーマーで草
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:24▼返信
FF7ってオリジナルとリメイクどっちだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:25▼返信
ろくにゲームやったことないオッサンの戯言なのはわかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:25▼返信
かりうを知らないらしいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:25▼返信
ちょっと道外れたら絶対勝てない強い敵出てくるぞ、ほらリアルっしょ
こんなこと思ってるのは、このオッサンだけでは?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:25▼返信
最近のゲームはヌルいとか言ったり難しいとか言ったり一体どっちなんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:27▼返信
これが面白いから止められない
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:28▼返信
ゼノブレ2やってた時によく遭遇したなそういう場面
序盤にレベル80ぐらいの巨大ゴリラにワンパンでやられた記憶
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:29▼返信
それが楽しいからソウルライクが流行ったんじゃないの
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:29▼返信
ファイナルソードのことか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:29▼返信
ユニークモンスターとかほんと要らない。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:29▼返信
>>172
右ルートか あの虫は凶暴だった デスクローは回避できるけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:31▼返信
まぁそんなヘビーゲーマーじゃなくても昔からぼちぼちゲーム遊んでる奴なら知っている
「そんなこたぁない昔からあるある」
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:31▼返信
最初の出発点でまず敵には勝てないと認識してないからだな
RPGってそこから情報を得て勝てる敵を探してくゲームだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:32▼返信
コマンドRPGの事じゃないだろ?
なんなもんに難しいも上手いも下手もない
リサーチと対策があまいだけだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:32▼返信
一生スマホゲームやってればいいよwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:33▼返信
最近のゲームはちょっと道を外れたらレベルが上がりすぎて簡単になる、の間違いだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:33▼返信
剣で何回刺しても銃で蜂の巣にしてもHPがミリしか減らない強敵をリアルとは言わない
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:36▼返信
デビジョン2のことかー!
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:36▼返信
ドラクエ3でアッサラームへ向かう橋を渡ったら敵が急に強くなって全滅したのが印象に残っている
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:36▼返信
初期のFFもそんな感じやろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:36▼返信
縄 張 り バ ル バ ロ ッ サ L v 8 1
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:38▼返信
一回でも死んだらバランス悪いとか文句言ってそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:39▼返信
5chのスレをまとめたニュースもどきのまとめ記事って何なん?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:39▼返信
そんなのもうファミコンの頃からそうだろうになぁ
余程冒険してこなかったんだね
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:39▼返信
最近のゲームはむしろそういう敵を倒す楽しみがないぐらい一本道かもしくはクッソだだっ広いオープンワールドで極端としか
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:39▼返信
つまりヌルゲーやらせろってことやぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:40▼返信
いうてお前だって練習もせずにオリンピックは出れんだろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:41▼返信
村人Aや猫に話しかけたら瞬殺されてゲームオーヴァーってのされるよりかマシ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:41▼返信
>>214
馬鹿にされているスキルで無双からの強力スキルで無双

例えば
ライブラで俺だけ弱点確認して無双している件
みたいな感じ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:42▼返信
流石に50代とかだよな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:43▼返信
昔はゲームスタート位置周辺に最強攻撃をしてくる敵がいるクソバランスのゲームもあったと言うのに‼
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:44▼返信
DQ1の時点で橋を渡ると敵が強くなりますって会話あるんだぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:45▼返信
どこへ行っても敵が強くならねぇゲームってやってて楽しいか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:45▼返信
ペルソナ1で、花子さんにマハエイハされた悪夢。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:46▼返信
ドラゴンズレアの話かな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:46▼返信
AKIRAというファミコンのアドベンチャーゲームですら、正しい一つの選択肢を選ばないと即死です
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:47▼返信
若害の🪳はこれだから。。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:47▼返信
どうぶつの森ですら借金が増えていくというのに
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:49▼返信
ガリレアのあのクソダンジョンやってみて欲しい
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:49▼返信
>>272
ナニ言ってるの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:49▼返信
ゼノブレイド2なんかは序盤マップで正しい道走ってたら、桁違いに強い巨大ゴリラが走り回ってるんだが
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:50▼返信
要は無駄に自信だけある知恵遅れね
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:51▼返信
昔からあるプレイの順番を教えてくれるシステムの一つなんだけど
この方式は逆にルートすっ飛ばせると言う自由度でもある
アリアハンでアバカム覚えるみたいな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:53▼返信
女神転生は正規ルートでも殺しにかかってくるんですけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:53▼返信
>>277
対策が打てるムド系じゃないのが鬼だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:53▼返信
ミートピアを見習えってことかしら?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:54▼返信
この話題に上がってるのは最近のソフトのはずなのに5年~10年あるいはそれ以上昔のソフトの話ばっかだな
近年でそんな自由度のあるオープンワールドでバトル要素あるソフトって何本あるんだろ
ただの思い込みでは?
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:54▼返信
最近とは
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:55▼返信
ブーちゃんはゲームしないからそんな風に思ってるんだろうね
エルデンリングの話されてご機嫌斜めなんだと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:56▼返信
勝てない敵と思い込んでいるからゲームも、人生もつまらない
頭を使えば勝てない相手じゃないと理解出来たら楽しくなってくる
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:56▼返信
藤崎詩織「あなたと幼馴染ってだけでも嫌なのに」
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:58▼返信
>>227
難易度選べるのに?またダンジョンが長い系なのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:58▼返信
ゲームはリアルじゃないんで。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:00▼返信
>>294
いやいやいや!
一緒に帰って噂されたら恥ずかしいとかそんなんだろ‼
そこまでじゃねーよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:00▼返信
※67
ごめん、ゼルダにもライネルって言う道外れたら即殺してくる強敵は一応おるんだわ
エアプだから知らんと思うけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:00▼返信
ソウルシリーズだと強い敵がポツンと配置されてるのがよくあるが
そいつを頑張って倒すのが面白い
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:00▼返信
ダクソはこれ
間違って強敵いるエリアに序盤に迷い込んで篝火つけたら終了や
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:00▼返信
>>295
まぁ最低難易度だろうが死神いきなり戦ったら勝てんってのはペルソナとかも同じだからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:01▼返信
FF5で唐突に戦闘になるのに無茶苦茶強いギルガメに殺されまくった悪夢
そして倒しても特に意味ない上に、数歩歩くとまた戦闘
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:02▼返信
ゼノブレとか序盤からクリア後でも勝てん敵彷徨いてんぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:02▼返信
ブレワイもライネルとか剣持ってる奴にすら遭遇する前に戦えるイワロックとか初見殺しはおるやん
それが悪いとは言わんし普通に良い要素だと思うけど「こういうのがいないから任天堂のバランスはソニーと違って素晴らしい」って言ってる豚にはそうじゃ無いと言っておくぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:02▼返信
マリオで開始直後クリボーに体当たり死亡する俺にとっては関係ない話であった
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:03▼返信
道外れなくてもやべーやつ出るのも昔からあるやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:03▼返信
橋を越えたらとか、海沿いとか
ドラクエしかやってない老害の意見丸バレw
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:03▼返信
メトロイドだってルート間違えると即死するじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:04▼返信
>>302
最初の町で普通に飛び降りれる所にLv32の雑魚もいればLv76とかの奴も普通におるからな
ちなみにゼノブレは±5レベル差で補正かかるから序盤じゃ頑張っても絶対に倒せない
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:04▼返信
>>307
橋はドラクエだけど海沿い?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:04▼返信
探索型のドラキュラになってから、調子乗ってグイグイ進めてたら絶対勝てないボス配置されててさ
ぼくのアルカードがボッコボコにされてさ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:05▼返信
>>305
それは取り敢えず皆やる奴だろw
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:07▼返信
>>310
海沿い歩くとたまに海でしか出てこない敵出てくるのなかったっけ?
浅瀬だったかな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:07▼返信
ロマサガとかできねーよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:08▼返信
>>311
月下でそんな無理なルートあったっけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:08▼返信
不動のゴンザレスに道を塞がれてたのはイイ思い出w
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:09▼返信
>>315
スキュラでやられた
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:09▼返信
>>297
凄く蔑まれるセガサターン

好感度最悪で告白するとこうなる
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:10▼返信
月下でリヒター操られてるの見破るアイテム無いとダメっての知らずにリヒター殺しまくった
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:10▼返信
>>269
お前も勘違いしてる
難しくてもいいけど都合よく俺が勝てるようにしろってことだぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:11▼返信
ヌルゲーがしたいなら選択肢あるだろうに

でもまあオープンワールドで強い敵に通せんぼされるのは俺も嫌いだな
何のためのオープンだよと思う
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:12▼返信
最新のオープンワールドは分からんが、少し前のヤツだと、まだ行ってはいけないエリア行くと、犯罪レベルだか、警戒レベルだかが跳ね上がって、ボコボコにされるよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:12▼返信
文章力的に小学生の書き込みだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:12▼返信
>>307
オッサンがドラクエしかやってないとか思い込んでんな~
ブラボ門くぐってすぐ突き当たり斧振り回してくる奴がいたりすんのも知ってんのよ~
要するに、今に始まった事じゃない事を言うために古いゲーム例に上げてんの
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:12▼返信
最近じゃアライズのカマキリとかやな
倒したのかなりあとやったなぁw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:13▼返信
それクッソわくわくする要素やん
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:13▼返信
昔からじゃね?橋越えたらとか森の中とか砂漠とか
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:13▼返信
でもお前らだって一度はドラクエのカジノで大当てして、楽して強い武器得ようとしただろ
まあ俺はすっからかんになったんだけどね
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:13▼返信
序盤で勝てなくても、のちに勝てて嬉しいのがゲームじゃん
それがリアルだの何だのって意味がわからんのだが
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:14▼返信
そういうのがあるからスーパープレイとかタイムアタックとか挑んじゃう
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:14▼返信
開始直後にだいたい死ぬアウターワールドってゲームがありましてね
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:15▼返信
魔界村クリアできたやつおる?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:15▼返信
ゼノブレはそんなん沢山いたイメージだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:15▼返信
>>318
マジ!?
そのパターンは知らなんだw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:15▼返信
探索型のドラキュラ大好きなんだけど、調子乗って進んでいったら詰むんだよね
ボスは何度かやれば倒せるんだ問題なのは、移動できる部分がもうないand先に進む為の何かを取ってない
こうなるとどこを探索して何を取ればいいのかが分からなくてひたすらマップをぐるぐる回る
その為の回避で、ある程度の一本道化は仕方ないんじゃないかと思う
バランスとるのは大変だよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:15▼返信
アライズのカマキリとかレベル40前後のザコじゃん。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:17▼返信
>>324
で、それがなにかダメなの?
そこで勝てないならレベルあげて後で倒せばいいじゃん
ブラボのあいつは一度クリアしたならレベル上げすら不要だけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:17▼返信
直近だとテイルズオブアライズで引っかかったわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:19▼返信
>>21
カサドレス、ジャイアントスコーピオ、デスクロー鉱山… うっ、頭が…
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:19▼返信
SEKIROの弦ちゃんはメインルートだからセーフか
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:20▼返信
>>334
この画像を見たまへ
https://i0.wp.com/xn--o9j0bk7qoi1fn42z6lo.net/wp-content/uploads/2018/08/126010398231916201351_1260087661093.png?w=960&quality=100&ssl=1
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:22▼返信
GBのラクロアンヒーローズ何て最初の城周りに居る雑魚敵と戦ったら即死なんだが。
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:23▼返信
>>328
そうやってギャンブルの空しさを学んだので現実ではパチもソシャゲもやりません
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:24▼返信
>>317
地下水脈のやつか
水攻めで焦ったのだけは覚えてるw
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:24▼返信
>>337
全然ダメではないよ
昔からあるよー最近の話ではないよーと言いたいだけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:26▼返信
>>335
マップ踏破率でエンディングが変わるから、鼻悪魔がボタン押してくれるとか知らないと見れないエンディングあるんだよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:26▼返信
昔からのおなじみシステムなんだけど
最近はとか言ってるヤツはエアプだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:27▼返信
>>2
ドラクエ1も橋渡ると敵の強さが一段上がってやばかったよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:28▼返信
ドラクエ1ですらあてはまるけど
将棋とかと比べてるのかな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:28▼返信
昔のシナリオ重視のRPGだと寄り道あってもおまけ程度だったけど
最近のクリア後もずっと遊んでられるやり込み系は
シナリオがおまけで寄り道がメインでクリアしてからが本番みたいなのあるからなw
キャラゲーではめずらしくSAOHFがシナリオよりもやり込みがメインで面白かったのに
続編のLSでは寄り道激減して糞ゲー化してた
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:28▼返信
ゼノブレイドがそうだったけどWiiの時代のゲームだから全然最近じゃない
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:28▼返信
序盤から普通にやったら倒せない敵は逆に言えば想定外の抜け道があったりして倒せるものもある
そういうのを利用してRTAが出来て一部で盛り上がったりするんだから悪いことだらけってこともない
なんというかそういうゲーム自体の変化よりも楽しむ余裕がなさすぎる奴が増えた印象だわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:28▼返信
ドラクエIIは全編そんなだった気がするのだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:29▼返信
こんな文句言ってるヤツ
何処の世界に住んでるヤツだ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:29▼返信
FF12の街の出てすぐの砂漠に恐竜おったのはビビりながらも1度は突っ込むよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:29▼返信
正規ルート以前にFF7で魔光炉から出れなかった俺が来ましたよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:33▼返信
ゲームが下手なヤツほど文句を言う
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:33▼返信
>>1
FF5とか少し道外れると瞬殺しにくるやん?昔からのことや
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:33▼返信
ゼノブレイドクロスなら道から外れなくても絶対勝てないザコと遭遇する
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:34▼返信
>>356
いやもうちょっと頑張れよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:35▼返信
とっくの昔に無くなってる事を然も今でもある様に語るパターンもあるな

ゲーセンに行って格ゲーとかですぐ乱入されるとか
もうミカドとかその手の聖地でくらいしかないやろと
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:35▼返信
IGAの女主人公のジェネリックドラキュラより、ファミコン風のカースオブザムーンの方が面白かったのは俺だけ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:37▼返信
FF2は無理やり強い敵が出る道を序盤に進んでミシディアで強い魔法買うゲーム
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:39▼返信
バイオ7をVRでやったら難易度以前に怖くて屋敷に入れません
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:41▼返信
※356
分かるわ
ミッドガルから出れなかった
マップ見づら過ぎてどこ進んでいいか分からなくて詰んだ
数年後にやったら進めたけどまた別のとこで詰んだ
さらに数年後にやってやっとクリアした
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:42▼返信
メガテンVとかハードモードは道外れなくてもキツイぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:43▼返信
ロマサガ2くらいだな
ぐいぐい行けてどこ行ったらいいのかわからなくなったの
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:43▼返信
イースⅧで、初見では歯が立たないイベント用大型古代種を水晶石まで誘導してゾンビアタックした
時間かかって倒したけど、経験値も何も無しだったw
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:43▼返信
殆どゲームとかしたことない奴だって事だけはよくわかる
そんなもん未だに続いてるオンラインゲームとかのリネージュとかからあるもんだし
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:44▼返信
>>366
おっやってんの?
面白い?
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:47▼返信
エルデンリングもチュートリアルのダンジョン抜けて外出たらすぐ目の前に強い奴おったで
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:48▼返信
ひろゆきみたいな奴だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:50▼返信
セーブポイント出て最初のエンカウントで死ぬとかメガテンじゃ常識よ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:51▼返信
むしろギリギリ倒せそうなやつを探し出してそいつでゴリゴリレベル上げだろ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:51▼返信
10年以上前にゼノブレイドというゲームがあってだな・・・
道外れたらラスボスより強い敵キャラがモブキャラとしているゲームなんだがな・・・
10年前は最近なんかな・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:52▼返信
ドラクエ1~3とかにも無かったっけ?少なくともFF2にはあったよね
裏技使って攻撃スキルバンビロンに上げて序盤から黒騎士狩りしてた気がする
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:52▼返信
※370
最高傑作や
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:52▼返信
と言うか序盤で強い奴見つけると
いつか倒しに来るからなってモチベになるけどな
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:53▼返信
龍が如くの将棋で詰んだ俺も参加して良い?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:53▼返信
最近?
昔の方が圧倒的にそれ多かったろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:54▼返信
5ちゃんねるのスレの話は5ちゃんねるのスレ内でやれよ
ソースのキャリコレニュースってのは5ちゃんまとめサイトなのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:55▼返信
最近のゲームは(スマホゲーム)
ちょっと道外れたら(非課金ルート)
勝てない敵が出てくる(そうだね)
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:56▼返信
FF12のウィルオーウィスプとか恐竜よかったなあ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:56▼返信
まぁわりと皆知ってるドラクエ1でも1986年で、その時点であった訳だから
35年前にはそう言うのあったっつーことd
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:57▼返信
弱肉強食は野生の世界の厳しい掟。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:58▼返信
最近?笑わせるなフィールドのちょっと離れた所にいくと勝てない敵が出現するドラクエ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:59▼返信
ウィザードリィなんてちょっとミスるとすぐにまいそうされるじゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:00▼返信
ニワカかよ
389.ネロ投稿日:2021年11月14日 21:00▼返信
また、昭和頼りか、
クソゲー時代

当たり前を、情けなく晒すな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:02▼返信
昔のゲームのイメージだわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:02▼返信
>>378
自分は逆に弱くても勝てるんじゃねーか?と思って色々やる
正攻法でやってダメなら高所から落としてみたり水に落としてみたりNPCと戦わせてみたり
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:03▼返信
神竜&オメガ「道外れて無くても勝てない敵出るぞ」
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:03▼返信
最初は遠くから見てるだけにしといた方が絶対にいいんだよ
下手に相手の縄張りに近づくと、リーダー格のやつが己の立場ってもんをわからせてやろうと襲ってくるぜ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:07▼返信
この世の全てのゲームは最近のゲームという事か?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:13▼返信
順番に強くなる→一本道!クソゲー!
うろつくと強い敵居る→倒せない!クソゲー!

まじでこんなこと言うやつに限って声でかい
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:17▼返信
マリオは横にしか進めないからいきなり強敵には当たらんしな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:29▼返信
外は危険クポ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:33▼返信
敵が主人公に合わせてだんだん強くなっていくスカイリムとかヌルゲーだぞ

固定レベル敵を配置するMODが出るくらいヌルゲー
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:35▼返信
プレイヤーが下手かつ知恵遅れなだけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:36▼返信
アライズですら難しすぎる理不尽とか嘆くやつもいるくらいだしな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:37▼返信
別にそれで詰んだりしないだろ、今のゲームは
PS1くらいまではそれで詰んでたりもしてたけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:37▼返信
FF12の寄り道ダンジョンのザコはラスダンの敵より強かったりしておもしろい
無策で入るとボコられるけどそれもまたいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:37▼返信
むしろ最近のゲームは(オープンワールド以外では)こういう理不尽な敵とかエリアなくなってきてる傾向にある気がする
あっても負けイベントくらい
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:40▼返信
半世紀近く前の話か?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:47▼返信
ドラクエ2もローレシアから右いったらやられる
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:48▼返信
>>328
女神異聞録ペルソナでやったわカジノ稼ぎ
攻略本にハウツー乗ってたから戦略的に勝てたぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:48▼返信
エルデンリングやっとクソ強いカニ倒したわ、こいつレアアイテム落とす系かと思いきや進めるのに必須な閉まってる扉の鍵落としてきやがった
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:49▼返信
世界樹の迷宮では徘徊する強敵が上手くシステムに落とし込まれてたな
それはもちろん古き良きゲームへのオマージュだったわけだが
そんな世界樹の迷宮でさえ2007年のゲームなので相当的外れなこと言ってるのは確か
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:53▼返信
バルダーズ・ゲート3まだ完成してない?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:54▼返信
スタオーも山道の途中に入口隠れてるダンジョンあってそこ通る時点では即死レベルのとこあったよな
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:54▼返信
※399
まじでコレ
ゲームで負けるのがストレスとかいうやつは辞めたほうがいい
ゲームで面白いのはトライアンドエラーでどんどん自分がうまくなるの分かるタイプのほうが面白いし
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:58▼返信
それも楽しさなのに
そういうのから身を隠してなんとかアイテムゲットしようとしたりさー
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:58▼返信
新卒という道をそれたら人生終わる超クソゲーよりよくね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:59▼返信
ネクロマンサーで海岸に出たら
レモラ二体出てきて全滅とかあったよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:02▼返信
ポケモン剣盾のワイルドエリアとかがそうかな、あれは奥に進みすぎたらだけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:11▼返信
オープンワールドとかで寄り道してめっちゃ強い敵とかいるとワクワクするけどなぁ~
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:17▼返信
キラーマジンガ「ゆるされた・・・」
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:18▼返信
ロマサガ1でトリケラトプスの群れの中でセーブして詰むのは基本
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:24▼返信
>>396
俺にとっては最初に配置されているクリボーで何回死んだことか
あいつこそ最強の敵だ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:25▼返信
ファミコン時代からあるぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:28▼返信
これが任天堂脳か。マリオが進化しない訳だわ。寧ろ、クリアした扱いで退化かw
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:29▼返信
俺も自宅から出た瞬間ぎっくり腰というラスボスに遭遇してな・・・
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:42▼返信
テイルズオブアライズ以降見てないな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:49▼返信
スカイリムでダンジョン巡りが楽しくて戦いまくってたわ、強い敵が現れたら隠密で弓矢で地道に倒す、すっごい地味だけどハマると時間泥棒
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:51▼返信
>>415
一番最初ワイルドエリアに着いて最初のシンボルエンカウントのイワークとか強すぎた数年前の記憶
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:06▼返信
DQ1からそうやで
一気に東に行ってがいこつに殺された勇者いっぱいおるやろ
ラリホー覚えて調子に乗ってゴールドマンに殺された勇者も多いやろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:12▼返信
遠くでノシノシ歩いてるとても倒せそうにないでっかい敵を見つけて「いつかああいう敵と戦うのかぁ」ってなるのが好き
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:13▼返信
>>411
本来の醍醐味はそれだと思う
ただ残念な事に気持ちよくなる為の道具程度にしか思ってないやつばかりなんだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:28▼返信
むしろ最初に強いの出して
そいつを目標にして進めていくなんたよくある手だった気がするけど
むしろおっさんではなく中途半端な30代後半くらいとかじゃね
ファミコン世代とかぶっちゃけ今のゲームより難しの散々やっただろうし
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:30▼返信
※366
今はそういう事を言ってるのではない
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:33▼返信
昔からそうだけど?
一本道ゲーに慣れすぎだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:33▼返信
橋を渡るとキメラ出てくる
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:35▼返信
そういやFallout4やって「カメラを強制的に動かされるのがダメ」
とか書いてたブログあったなぁ…
強制的って自分で動かして物探すことなんだけどさ
あちこち見ることがもうゲームとしてダメなんだってw
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:36▼返信
道を外すと難易度爆上がり

人生だよなそれってさ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:46▼返信
※8
違うやつが文句を言ってる定期、アホのパヨクみたいに揚げ足取りしてる豚ガイジかもしれないけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:49▼返信
OWはそれが醍醐味やろ・・・
最近 零やったんだがクリアしたあとにベリーイージー追加きて
どんだけ軟弱な奴増えたんだよ、と思った つうか最初から追加しとけよみっともない
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:02▼返信
え?むしろそれが良いんだろ馬鹿じゃねーの?w
そんなイカれ馬鹿はゲーム向いてないわ元から。で、そういうのを発見したら「よし!強くなってからリベンジや!」て覚えとくんだよ。もしくは「意地でも今倒してやるわぁ!」と奮闘するのもアリ。
それが楽しいんだろうよ。
ダクソ初プレイ時は、序盤に出て来る黒騎士を必死こいて倒したらいきなり黒騎士の剣ドロップしたもんだわ。
今じゃ慣れたから、一週目でも余裕で「パリィして致命キメまくりゃ雑魚ですわw」だがw
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:04▼返信
>>427
メッチャ分かるw
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:04▼返信
>>422
歳取ると…あるよな同志よ…。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:06▼返信
それが楽しいのでは???
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:07▼返信
>>418
俺も初プレイ時やっちゃったわそれ!w
ロードしまくって、必死にかわしながら何とか巣から抜け出した時は達成感がすごかったw
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:32▼返信
関係ないけどポケモン序盤の草むらでライコウとか出た時ビックリしてたなー
そんでモンスターボール1個しかなくて逃げられて発狂してた
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:37▼返信
普通にやって普通に勝ててちょっとずつ進んで行くだけより、いきなり強い敵がいて絶対勝てない!ってなった敵に後からリベンジして勝てたほうが達成感得られるから好き

最近だとアライズにもめっちゃ序盤にカマキリみたいな敵いたけどアレ倒せた時が一番楽しかった
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:38▼返信
>>429
30代後半はおっさんだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:41▼返信
>>424
スカイリムは最初フィールドで巨人見かけた時めっちゃビビったと共にワクワクしたな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:45▼返信
むしろ行っちゃいけない方に行って弱いうちにそこクリアするのが大好きです
でもそれやると通常ルートが簡単になりすぎるのが難点
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:48▼返信
ダンジョンエンカウンターズは数字でヤバい敵が分かるのが良かった
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:54▼返信
ミドガルズオルムは勝てるんだが
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:59▼返信
>>447
ダンジョンエンカウンターズは35階層ぐらいで適当にエレベーター階層下り使ったら95階層に到達してヤベエエエ!!ってなって1回戻って準備整えてもう1回行ったら落とし穴落ちて最下層の99階層に行っちゃた時の絶望感が最高でした
敵に当たらないように逃げ回って98階層に行って転送ゲート見つけた時の達成感がエグかった
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:44▼返信
1年半以上も前のスレを転載した記事を更に転載して何言ってるんですかねはちまさんは
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:52▼返信
1本道ソシャゲかよwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:55▼返信
おっさんやジジイでもFF7は最近のゲームという認識はないぞ

そもそも、ゲームのハードが変わった時点で昔のゲームやろwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:57▼返信
昔からある因習だと思うが「最近」の概念がわからん
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 02:15▼返信
ファミコンのドラクエやらしたら発狂して死にそうやな
令和生まれの犯罪者は刑務所でドラクエやらせろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 02:56▼返信
FF5の話かな?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 03:11▼返信
敵のHPパラメータが常時表示されて残りHPまるわかり  は?

敵の残りHPわかったら不自然だろ
ハラハラもドキドキもねーし
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 03:33▼返信
想像力が乏しく認知範囲が狭いから自分の見えてる物が世界の大半だと思い込んでしまう
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 04:27▼返信
>>456
ホンコレ
なんで相手のHPわかるんだよ、格ゲー。
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 04:29▼返信
道はずれたら勝てない敵でるし、
道はずれなくても勝てない敵でる。
ただのゲームあるあるに何言ってんだ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:20▼返信
このクソスレで人が釣れると思って拡散した電通も恐ろしいが、500近く粘着してるはちま民も凄い
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 06:02▼返信
ソシャゲなんて特定キャラ持ってないと攻略困難だったりするじゃん。
それに比べりゃ優しいもんだろ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 06:10▼返信
ff1とかも初期町出で即ある半島みたいなエリアがレベル差エグかった気がする
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 07:57▼返信
>>18
オープンワールドゲーって大体アクションゲームだから、当たらなければどうということはないって強行突破できたり
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:02▼返信
ミドガルズオルムは道外れてないだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:10▼返信
※410
それでセーブデータ戻りまくって萎えた覚えがある
PSP版だったかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:51▼返信
言及してる人もいるがFF1の時代からあるよな
なんなら1画面分マップ移動しただけでクソつよモブにメッタメタにされることすらあった
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:57▼返信
北海道の外に出る話かと思った
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:58▼返信
>>458
相手がどれぐらい死にそうになってるのか分かるのは自然だろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 09:35▼返信
ディアブロの発明は 敵の生成をランダムにしたこと
使って来る属性技の組み合わせ次第では序盤でも地獄を作り出す
そしてそんな地獄を切り抜けるためなのか
装備もランダム生成にして「勝手に調整してくれ」とユーザーにぶん投げた
コレがこの上なく「RPG」だったという結論
テストプレイと調整を重ねユーザーに最適の難易度を手間暇かけて作っていたJRPGの心臓が止まった瞬間でもある
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 09:50▼返信
エルデンリングやったらどうなる?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 09:53▼返信
むしろ初期のころのドラクエとかじゃね?橋渡ると、勝てない敵がいる。

今は親切にも、橋が壊れてたり洞窟も岩でふさがれてたりするから強敵に遭遇することが無い。
だから一本道と言われるんだよ。ドラクエ2や3なんか本当に自由に感じたよ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:52▼返信
あなたには功夫が足りないわ(レベルを上げて出直してきなさい)
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 11:31▼返信
世界樹の迷宮だっけ?
フォーイだかが各階層にいるゲームあったよね
全然最近じゃないけど
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 11:35▼返信
イース8で初めて恐竜出てきた時に苦労して倒したのに経験値とか入らなくて悲しかったな
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 12:38▼返信
プレーヤーの危機感と危機回避能力である程度はリスク回避できるよう出来てる
初期のRPGで無策のままレベル低いのに遠征行くような危機感ゼロの奴にはいい薬になる
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 13:37▼返信
寧ろこれ言っちゃうのは最近の一部のゲームしかしてない人達が他のタイプのゲームやった時でしょ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 13:45▼返信
道外れて強敵は順路示すのにある程度必要だと思うわ

ただ、順路でもレベリングや装備の更新全然せずに難しいとか理不尽とか言い出すのも居るからなあ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 13:50▼返信
お膳立てが整った思考能力がゼロでも楽しめるバリアフリーRPGが増えたな
レベルアップで全回復とかレベル上げが不要な敵の弱さとか甘やかしすぎ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 18:42▼返信
オープンワールドが受け入れられないタイプなんだと思う
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 19:07▼返信
ブレスオブファイアだっけ?サンサーラナーガだったっけ
ああいうのもそうだったような・・・?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 19:26▼返信
マザーとか進め方間違えるとエグいレベル差の雑魚にボコボコにされたよーな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 19:36▼返信
一瞬ソウル系かと思ったけど思い返して見ると初期レベルでもなんとかなるわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 20:18▼返信
>そんなんで不満言っちゃう甘ちゃんは「古き良き時代の英雄譚」でもやってろ。

ほんま老害。時代に合わせられないゴミは死んでろ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 23:00▼返信
スターオーシャン2でディアスに勝ちたくて即死レベルの強敵が出てくるフィールドをうろついた思い出
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 02:25▼返信
めちゃめちゃ強い奴にランダムエンカウントするのはバランス崩壊と言えるかな
毎回確立で全滅しないといけないみたいな
そうじゃなくて
特定の地域や遺跡なんかにやたら強い敵が潜んでるみたいなのは大歓迎なんだよ
謎のお宝や世界の謎に関するヒントが得られたりするとかあるとなおいい
なんだか分からない巨大生物が世界を周回してるんだけどその世界の味方側も敵側もスルーしてるとかも良い
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 03:23▼返信
ファミコン時代からの伝統だぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 07:39▼返信
ドラクエだって発売されてからまだ35年しか経ってないからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 08:42▼返信
イージーでレベリング要るのは
クソゲー
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:29▼返信
ガソリンは、ガソリン税と石油税の2つに消費税が課せられています。 税金についての計算式は、「ガソリン税53.8円×消費税10%」「石油税2.8円×消費税10%」となっており、税金の考え方としては望ましくない二重課税であることが問題視されています。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月15日 05:25▼返信
結局MMOのトレースなんよ
そっからアイデアの変化がない

直近のコメント数ランキング

traq