• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「第2宇宙作戦隊」来年度 自衛隊防府北基地に新設方針 防衛相

1636880916725


記事によると



・宇宙領域での防衛能力強化に向けて岸防衛大臣は、専門で対応にあたる「第2宇宙作戦隊」を来年度、山口県防府市の航空自衛隊防府北基地に新設する方針を明らかにしました。

・岸防衛大臣は14日、防府市の航空自衛隊防府北基地を視察しました。

・岸大臣は隊員への訓示で、宇宙領域の専門部隊「第2宇宙作戦隊」を来年度、防府北基地に新設する方針を明らかにし「宇宙空間の安定的な利用の確保が極めて重要で、しっかり準備を進めてほしい」と指示しました。

・「宇宙作戦隊」は、日本の人工衛星を他国からの攻撃や妨害、それに宇宙ごみから守るための部隊で、防府北基地は東京の航空自衛隊府中基地に次いで2か所目になります。



以下、全文を読む

この記事への反応



まるでSFの話のよう。
凄い時代になったもんだ。


なんか名前が特撮っぽい🤔

とりあえず、“宇宙作戦隊”って名称みっともないから、まず名称の変更から始めませんか? 他からも名称変だから改めましょうよって声、あがってないの?

「デジタル」同様、漠然としているモヤ宇宙

勝手にワンダバが脳内で再生されます…

まずは、ボールかな

第弐宇宙作戦隊
もうレーザー兵器打ち上げてスペースデブリを焼き壊す!みたいなの妄想してるんですけど
基本は監視と分析のみかな?


ついに宇宙で(何かと)戦う時代なのか…





もうそういう時代なんだなぁ







コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:32▼返信
戦犯国日本に再び核を落とせ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:32▼返信
素晴らしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:32▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええええ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:33▼返信
戦わないだろ?監視だけだよ。ガンダムみたいなの想像しちゃってる?んなわきゃねーだろーがよwww
なーんにも出来ねーよwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:35▼返信
遺憾砲
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:35▼返信
第1は何やってんの
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:36▼返信
わざわざ山口ね
今の自民党の最大派閥のお膝元ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:36▼返信
※4
いきなりMSなんてできる訳ねーよwボールだよボールw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:36▼返信
でも、衛星なんてどんなに対策しても狙われたら防ぐのは無理っしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:37▼返信
プラネテスみたいな感じになるんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:37▼返信
>>1
自衛隊とかいうクソ雑魚
人民解放軍がきたらすぐ負ける
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:37▼返信
LINEを公式の連絡網に使ってる自衛隊が衛星守る、ねぇ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:38▼返信
エンブレムに向かって「イー!」とかやりそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:38▼返信
※4-5
よー分かっとる。実際実力行使は何一つできずに遺憾の意を表明するしかないのが現状の自衛隊。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:38▼返信
>>9
衛星をデススターにしたらワンチャン
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:38▼返信
※1
こういうコメント公安なんかはチェックしているのかね?
そんなに暇じゃないか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:39▼返信
どんな自衛隊が頑張ろうが
お上が弱腰なので何も期待できない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:40▼返信
ギャグかな?ITが糞なのに宇宙ですかw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:41▼返信
必要性があるのかないのかわからんな
税金の無駄遣いのような気もするし
20.投稿日:2021年11月14日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:41▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:41▼返信
独島を奪還した韓国軍の強さ見れば自衛隊はゴミ以下だということがわかる
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:41▼返信
種子島の変態ロケットに核積んで相手国に落とす方が早いやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:42▼返信
>>16
公安暇だからなw
ま、警視庁のサイバー科が見てるんじゃないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:43▼返信
>>22 ついこの前に人工衛星の打ち上げ失敗したばかりのキムチが何か言うとる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:43▼返信
えー宇宙人から防衛するんじゃないのかよ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:43▼返信
ハッカーに攻撃されて晒されそうな組織w
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:44▼返信
>>22
火事場泥棒みたいなのが得意な奴が何言ってんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:44▼返信
普通のミサイル一発すら無い国が何すんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:44▼返信
防府市、へずまのふるさとやん。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:45▼返信
宇宙に拠点を持つ勢力がいない現状では地上からの監視・迎撃の対応以上のことをする必要がないんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:45▼返信
映画インデペンデンス・デイみたいな襲来に対応できるかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:45▼返信
後の宇宙自衛隊、「宙自」である。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:45▼返信
任天堂信者激怒
中国韓国舐めんなっ!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:45▼返信
で、具体的には何すんの? 監視して警告だすだけ?
36.投稿日:2021年11月14日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
憲法9条というATフィールドがあれば問題ない
自衛隊は税金の無駄遣いで組織の解体を望む
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
独島年間管理に数億くらい余裕で使ってるらしいな韓国
頑張って国税で管理してくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
>>26
周辺国の連中はみんな宇宙人みたいなもんだろがw
某国なんて「次世代の巨悪」って欧米からの評価なんだぞ?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
これ税金でやってるってマジ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
何されても遺憾の意しか発動しか出来ない腰抜け国家が防衛とか笑わせるwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
>>32
志那が、コロニー落としならぬ衛生落としを企ててるからそれの監視
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:46▼返信
>>35
警告は出せないかも?ビビリ入るからね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:47▼返信
中韓が経済政策で自滅してくれてる間になるべく防衛体制を整えんとな
45.投稿日:2021年11月14日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:47▼返信




宇宙人ワンさんが一言

47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:47▼返信
軍靴の音が聞こえる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:47▼返信
特殊作戦群と揃えて宇宙作戦群にすりゃよかったのにな
49.投稿日:2021年11月14日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:48▼返信
第2宇宙作戦隊、別名天下り部隊
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:48▼返信
今のギリギリの予算で運用しようとしたら人力で
望遠鏡を使って監視でもするのかな?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:48▼返信
パコさんKさんの口でしてあげてるのかな?
53.投稿日:2021年11月14日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:49▼返信
宇宙デブリの起源は韓国
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:49▼返信
なんか発狂してると思ったら宇宙に関わる技術ない隣国の在日か
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:49▼返信
>>50
これだろうなあ
57.投稿日:2021年11月14日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:49▼返信
※4
中国のアホーダムが攻め込んで来るぞ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:50▼返信
>>22 話は韓国軍車両の使ってる民生用ディーゼルエンジンを全て載せ換えしてからな
中国に尿素水止められてまともに作戦行動も出来ないじゃねーかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:51▼返信
殺し合い宇宙(そら)
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:51▼返信
在日コリアンって哀れだな日本に寄生しながら反日活動
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:51▼返信
>>31
分からんよ、志那が衛星に張り付いてて制空権より遥か上から攻撃して来るかも知れんし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:52▼返信
ワンダバダバダ
結局、SFの通りに人間は宇宙も戦争の舞台にするんだなー
ニュータイプで良かったわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:52▼返信
SF脳ぇ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:53▼返信
自衛隊にすらビビってるパヨクw
66.投稿日:2021年11月14日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:54▼返信
山口か
なんか理由あるのかね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:54▼返信
円谷的なネーミングセンスでダサカッコイイな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:54▼返信
中国「人工知能AIミサイル行け」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:55▼返信
※66

ヤシマ作戦みたいに韓国中の糞尿を集めて作ればいいのにな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:56▼返信
丘を歩いたことのない陸軍がいたら俺だって笑う
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:57▼返信
ボソ…自衛隊にも老害が増えてきたのを感じる
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:58▼返信
またまぁ~w
山口が某元総理のお膝元だって分かってるくせにw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 18:58▼返信
>>71 水泳の出来ない海兵隊なら隣国に居るけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:00▼返信
宇宙警備隊がいい ウルトラ警備隊でも可
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:01▼返信
“宇宙作戦隊”って名称みっともないとか言ってる奴の方がよっぽどみっともないんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:02▼返信
その部隊所属隊員、ハッキング技術持ってるんだよな?以前海外の情報関係の部隊が、PC使えるがプログラムに必要な言語やハッキングのやり方が分からなくて役立たず部隊と言われた件があるからな。今のうちに、工学系の教授は敢えて辞めて若い情報科の院生か米軍かFBI頼みで講師呼んで指導してもらった方が良いぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:03▼返信
チョ・ン半島にメテオだな!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:04▼返信
欲しい衛星軌道をきちんと確保できるように頑張ってくれ
渋滞しているんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:05▼返信
また中抜きする為の無駄組織作ってんのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:07▼返信
中国やロシアが他国の軍事用衛星を破壊、無力化する兵器開発を進めてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:08▼返信
山本太郎「竹島同様他国にくれてやったらよろしいやん!頭ベクれてるんか!?」
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:10▼返信
五毛くっさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:12▼返信
敵は中国かロシアか北朝鮮か韓国か
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:13▼返信
衛星をキラー衛星で攻撃する実験を勝手にやった挙句、デブリまき散らしたはた迷惑な国が近くにあってだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:13▼返信
>>84
最初の敵は国内ゲリラ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:14▼返信
いつも通り
他国の衛星を攻撃する能力はありません、と
防戦一方やね
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:14▼返信
職業は第二宇宙作戦隊ですって言ったら
間違いなく「あぁ特撮関係ですね」と返されるだろうwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:16▼返信
いうて地上から出来ることなんて限られてると思うが。
尖閣きっちり防衛して北方領土と竹島取り返した後でええんちゃう?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:18▼返信
見えない危機より見えてる危機の防衛強化してほしい
来るかどうかわからん宇宙からの攻撃より今も続いてる領海領空侵犯を何とかしろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:19▼返信
機動戦士ガンダム
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:20▼返信
>>86
中国からわんさかやって来るだろうな
その前段階としての外国人参政権をしつこく要求してるのもその為だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:21▼返信
ま~た自衛の名目でヤバいの建造する気だろ?
ヘリ空母っすよw ←すんません空母でしたw みたいに!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:22▼返信
自衛隊は強くても政治家が馬鹿ではなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:24▼返信
またプラネテス見るかなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:25▼返信
財源は?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:27▼返信
さて、第三艦橋配属志願してくるか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:29▼返信
大分前に、IT系の評論家の人が、自分とこの会社で、中国人とイラン人が日本の人工衛星ハッキングしようとしてて、警察に通報したそうだけど、日本の警察だと、どの法律適用したらええかわからんくて逮捕出来ず、FBIだかに通報したそうな。
いや、ほんと日本の法律穴だらけだからな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:29▼返信
シン:第二宇宙作戦隊
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:31▼返信
とくに特亜や露からのね
え?韓国?あいつらにそんな技術力ないからシカトだなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:34▼返信
第一あったんだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:36▼返信
>>89>>90
あまり現実離れすると暴力崇拝の流布になっちゃうんだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:43▼返信
東京、山口はまずいつも通りとして東北にも早急に置かないとダメだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:43▼返信
税金返して💢💢💢💢💢💢
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:44▼返信
私腹を肥やす為の大義名分
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:45▼返信
国のど真ん中の公海いつやめるんや
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:46▼返信
敵国の韓国から日本を守るニダ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:47▼返信
衛星守る前に国土守れ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:47▼返信
ヌリヌリ韓国終わった
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:47▼返信
どこに創るか公開しちゃいかんだろうと思った
建前が山口で実際は別の場所で行動してるならグッジョブ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:48▼返信
尿素水ってオシッコから作れないの?韓国産
ウンコ飲むトンスル国なのにw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:48▼返信
利権と天下りの香り
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:49▼返信
在日を一ヵ所に集めてレーザーで焼き払うのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:49▼返信
韓国さんは宇宙でもデブリ増やして迷惑かけている模様
115.投稿日:2021年11月14日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:51▼返信
税金の無駄使い
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:51▼返信
どんな判断ニカ?
ロケットで金をドブに捨てる気ニカ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:51▼返信
>>11
おい、誰か相手にしてやれよ
可哀想だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:52▼返信
ダメだ
宇宙で戦うとか中二心がときめいてしまう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:52▼返信
日本がエコとかやって減速してる間に
米中はとっくに宇宙戦争の時代まで進んじまったもんな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:52▼返信
ガンダムで例えてくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:56▼返信
ちゃんと予算回して中抜きするなよ
無理か
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 19:57▼返信
> “宇宙作戦隊”って名称

軍事関係の名前って、ひねりなしのそのままの名前って多いよ。愛称は別として。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:00▼返信
早めに宇宙に核配備した国が勝ち。宇宙から発射されたら核は撃ち落せないらしいよね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:00▼返信
岸さんが山口からの議員だから山口集まるのはしかたねえのかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:08▼返信
後のウルトラ警備隊である
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:10▼返信
お前ら勘違いしてるようだけど
NASAは平和的な国際協力の機関じゃねーぞ
れっきとしたアメリカの宇宙軍事部門だ
宇宙飛行士に日本人が選ばれる意味を理解しろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:11▼返信
そうだよね、みんな思ってることは同じ、 何が出来るの?って話だわ
キラー衛星などまったく対処できず、指をくわえて見てるだけ
 
結局、ただの監視しか出来ない無能部隊じゃないの 、取り敢えず形だけ作りましたって
幹部にポストを与えるだけが目的の税金の無駄遣いに終わらなければいいけど
どんな活動をするのか、出来るのか説明がないと意味ない部署と疑われても仕方ないよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:13▼返信
宇宙刑事はいないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:16▼返信
作戦隊ってなんだよ、ダサいな…
そこはインペリアルエアフォースだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:29▼返信
年に一回成果見せてほしい
税金の無駄使いは許さん
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:30▼返信
科学特捜隊
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:32▼返信
それでブラネテスをNHKで再放送するのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:32▼返信
>>1
また日本が戦争を始める
第三次世界大戦バンザーイ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:33▼返信
既に神の杖実戦配備してるからそれで警戒する感じね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:34▼返信
宇宙戦艦ヤマトが必要だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:35▼返信
デブリ対策は重要。衛星投入能力を持っていながら宇宙利用しなくても大丈夫な国が近くにいるからね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:44▼返信
リアルプラネテス
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 20:51▼返信
名前がダサイ
ソレスタルビーイングぐらいのセンスほしかったなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:03▼返信
中国は既に衛星破壊実績があるからな
・・・なんか世界初の核攻撃の次は世界初の直接衛星攻撃された国になりそうな悪寒・・・
それが世界初の被攻撃防衛成功国になる事を願う
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:03▼返信
現状何も出来ないのになにやるの
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:10▼返信
スパイ防止法の方が先じゃない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:25▼返信
まぁ北朝鮮がミサイルバカスカ撃ってくれているけど
2017年の時点ですでに保有する技術で高高度核爆発できて
日本の通信機器は電磁シールドがされていないモノが殆どなので
インフラを破壊しきることが出来ると言われている状態だしな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:28▼返信
税金の無駄で草
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 21:41▼返信
>>98
本格的な事件が起きると駐在さんが困るのと同じだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:25▼返信
税金の無駄遣いやめろよ自公無能政権は!
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 22:47▼返信
※141
まずは形から
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:23▼返信
そういう寝言は有人ロケット打ち上げられるようになってから言えよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:28▼返信
軌道エレベーターをはよう
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:40▼返信
え、第一部隊はどこ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月14日 23:51▼返信
宇宙作戦隊で映画作れそうだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:02▼返信
んなもん看板だけ掛けて設置しても防衛予算がねーじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:17▼返信
財源は?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 00:54▼返信
韓国に2度データ盗まれそうになったもんねw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 01:45▼返信
今は人工衛星だけど、宇宙ステーションも日本のができたらそこの防衛も担うのかな
まあかなり先だろうけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 02:04▼返信
宇宙にしょぼい監視衛星を打ち上げるだけな無駄組織
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:24▼返信



158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:28▼返信
第一宇宙作戦隊は大化の改新の時に生まれた人でもワクチン予約できる部隊なのでは?

悪質な新聞記者のスーパーハッカー攻撃で全滅したらしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:29▼返信
悔しかったら税金泥棒になれと言うか、国外脱出しかない恐ろしい国
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:31▼返信
>>143
あり得ない話だが、北朝鮮が本当に撃ってきた時の損害額の
一万倍くらいの予算費用を税金泥棒するのが自民党
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:34▼返信
北朝鮮が海に向って何か打った際に、
「出動せよ!」
とイキり倒した挙げ句、迎撃ミサイル車両を民間施設にぶつけて勝手に被害拡大してこそ自衛隊。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 05:49▼返信
はよ憲法変えろよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 07:47▼返信
実際中国の妨害や攻撃凄いからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 08:00▼返信
>>11
キンペー「日本にはまだ勝てない」
日清戦争がよっぽどボディに効いているみたいで(´・ω・`)
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 09:58▼返信
第2宇宙作戦隊を山口に配備へ 人工衛星への電波妨害監視 岸防衛相(朝日新聞)より
 
>第2宇宙作戦隊は20人規模で発足する予定で、来年度予算の概算要求に庁舎などの建設費として7千万円を盛り込んでいる。日本の衛星と地上の通信に対する電波妨害があった際、その出どころや特性を探知する役割を担うという。
>防衛省は20年5月に宇宙を専門に扱う自衛隊初の部隊として宇宙作戦隊を空自府中基地(東京都)に発足。宇宙ごみなどから人工衛星を守るために監視する部隊で、来年度にはこれを「第1宇宙作戦隊」に改編する。加えて、宇宙に関する装備品を維持管理する「宇宙システム管理隊」も新設し、第2宇宙作戦隊とあわせて全体で120人程度の「宇宙作戦群」とする方針だ。
>宇宙空間をめぐっては、中国やロシアが衛星と地上との間の通信を妨害する電波妨害装置や、衛星に近づいてアームで捕獲する対衛星兵器などを開発していると指摘されていて、その対策が急務とされている。
 
結局、宇宙と名を付けただけのただの監視部隊だったな、妨害電波の監視なら従来業務の範疇じゃないのか、わざわざ宇宙と名を付けた、なにも出来ない監視部隊を増やしても仕方ないだろ、相手の衛星を破壊したり機能麻痺させたり制宙権を取る為の実力のある部隊でなければ意味のないわ、名前だけ立派なくだらない税金泥棒部隊とか阿呆臭いわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:13▼返信
宇宙作戦 … ただの監視w
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:29▼返信
実際はアメリカに告げ口するしかできないんだろどうせ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 10:39▼返信
任務の主目的は中国や北朝鮮や韓国が打ち上げる弾道ミサイルが日本を奇襲しないかどうか監視する事だが
新たに出現した極超音速ミサイルが従来の監視システムでは捕捉出来ず迎撃も出来ない事から
再設計した陸上配備型イージスシステムの配備を見据えた将来への先行投資ともいえる宇宙軍となる
だが現状では一歩も二歩も先行した中国の核兵器の脅威に日本は晒される事になる
覚悟しよう
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月15日 11:28▼返信
ロシア、中国の核ミサイルは多弾頭核ミサイル(MIRV)であり全てを撃ち落とすのはほぼ不可能、ロシアの極超音速弾頭「アバンガルド」はマッハ20以上で敵のレーダー網を回避しながら飛行コースを変えながら飛んでくるそんな極超音速兵器が実戦配備された、 放物線を描いて飛んでくるミサイルを対象とした日本の防衛網では全く対処不可能
イージス艦を何隻増やしても、イージスアショアを導入しても、垂直、水平方向など自在に飛行コースを変えてくるアバンガルドには全く無力、金の無駄遣いに終わってしまう
北朝鮮が「新型戦術誘導兵器」と呼ぶ短距離弾道ミサイルも、ロシアが保有する「イスカンデル」ミサイルの技術をベースに改良した兵器とみられ、高度100キロ未満の比較的低い高度を飛翔し、発射後に不規則に軌道を変えることから、通常の放物線を描く弾道ミサイルを迎撃するSM3では対処が難しいとされる
貧乏国北朝鮮でさえ不規則に軌道を変えるミサイルを保有している、しかも探知の困難な潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)も開発、2016年に探知された北極星1号は約300マイル飛行、2019年の北極星3号は最高高度900キロのロフテッド軌道で打ち上げられ通常軌道を使えば射程2000キロに達するとのこと
 
ただの監視だけの部隊などあまり意味ない、妨害電波の出所が分かったところでミサイルで叩くことも出来ない、要するに何も出来ない
多額の金を使ったSM3も相手が軌道を変えるミサイルを開発したので粗大ゴミと化した、今更監視するための部隊を作るとか周回遅れで笑わせる、しかもなにも出来ないしw

直近のコメント数ランキング

traq