• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
伝説のアンチRPG『moon』PS4/PS5版が正式発表!「もう一回プレステハードで出すことに意味がある」








【お知らせ】ついに発表!RTお願いします!
『moon』『Black Bird』PS4(5)版の配信日決まりました!
12月16日 発売です! よろしくお願いします!
※Steam版の発売日はもう少々おまちを・・













公式忘年会「みんなで飲んで忘年する会(仮)」も開催決定






この記事への反応



うおおおおお!!!!!!

moonきた!

moonはちょっと前に意図せずps4で出るってリーク出ちゃってたから、出るのは知ってたけど、まさか年内に発売されるとは!!
このゲーム自体はやりたかったけど、もう出来ないよなぁと思ってたから、かなり嬉しい!


結局はPSにも出るんだ

moonをやろう 待つのにイライラしつつラブを感じよう steam版を待つところから既に待ちゲーが始まっているんだ…

はああああい???????暁月で忙しいんだが!?!?!?!?!?!?

あの PS4、5持ってるフォロワー moonどうですか?

PS4でMOONできんの!?!?!?!?!?

神ゲーmoonがPS4、PS5に発売するだと!?









年末色々ゲーム出るけどmoonもそこに来るのか!











コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:30▼返信
Switchの残飯
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:31▼返信
>>1
💩
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:32▼返信
>>2
PSの残飯じゃないか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:34▼返信
一部の変り者が面白いと言っているだけのイメージ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:35▼返信
moonはディスク版のPSで遊んでナンボの部分があるけどね
設定的に
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:37▼返信
>>4
RPGが冒険して敵倒してってストーリー違えど同じような事ばかりしてた時代のゲームだしね
あの当時なら異色作で面白みや珍しさはあったろうが今は信者が異様に祭り上げてるだけよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:38▼返信
もともとどこの開発なんや
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:39▼返信
もーんいいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:39▼返信
Switch版が売れたおかげだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:40▼返信
PSに出すことに意味がある
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:42▼返信
>>1
アンチおつ😂
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:43▼返信
新しい要素付けてくれりゃ即買いなんだけどなぁ。
ほんとMD一曲だけとかでも良いわ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:44▼返信
うーん・・・・特殊な雰囲気のゲームだし好きでは有るけど
今もう一度やりたいかと聞かれると微妙
発売したら買ってしまうと思うけど積んじゃうと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:45▼返信
出すなら最初から出せよ。今更出されても買う気がしない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:47▼返信
無視に見えねーけどどんな目してんのwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:48▼返信
ただの時限独占がバレたわけか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:48▼返信
ゴミゲーに歓喜するゴキちゃんwこんなのゲーパスにいくらでもあるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:49▼返信
なにこの旧世代のゲームは?いらん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:51▼返信
ずっと前からPSストアにページあったけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:51▼返信
ps5でやるゲームが増えてよかったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:51▼返信
子供にぜひプレイしてほしいゲーム
オジさんはどうでもいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:51▼返信
ただの時限独占堂でしたね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:54▼返信
がんばれ森川君2号フルリメイクまだー🙄
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:55▼返信
遅い…もうスイッチで買っちまっただろ…
まぁPS5で他の物やるけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:56▼返信
過去のまあいいか
現在のまあいいか
未来のまあいいか

過去のまあいいか思考
現在のまあいいか思考
未来のまあいいか思考
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:57▼返信
わざわざ次世代機で出すほどのもんかねえ。。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 15:59▼返信
こっちはトロフィーありだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:00▼返信
>>23
森川さんゲーム多分作らないんだろうな
今何やってんのか調べたら人工知能のそこそこ偉い人になってたわ
アストロノーカの頃から遺伝的アルゴリズム使ったりしてたもんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:00▼返信
※26
Switchだと買取保証分しかもらえないから時限独占終わった後で他機種で利益を出すのはもはや避けられない流
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:01▼返信
moonはRPGじゃなくてRPGモチーフのADVだからな
別に伝説でもなく、RPG全盛期にアンチRPGをやったという逆張りがちょっと話題になっただけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:03▼返信
スイッチだけでは利益が出せなかったパターン
買ってガッカリする被害者そこそこ出そう
そこそこね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:05▼返信
ネットの噂だけ信じて、このゲームを買った者だけが
本作発売当時に捨て値ワゴンの常連だった理由を知る事になる
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:07▼返信
豚がまったく買わなかったやつか
そりゃDL販売ランキング隠蔽するよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:07▼返信
スイッチだけで売れなかったからか
結構ニンダイで目玉として出して無かったっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:08▼返信
12月はコットン買うかな STGのやつ
あと日本来るか分からんけどFive Nights at Freddy's: Security Breachと
PS5版のThe Medium買う予定
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:08▼返信
>>1
もともとPSソフトだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:14▼返信
実際は大したことないゲーム
アンチというより王道を茶化してるだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:16▼返信
何度も何度も
「アーカイブスに出したい」「売れねぇから無理」が繰り返されたゲーム

ま、実際その通りの売り上げをPS4版も出すだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:18▼返信
>>4
まぁ独特の面白いさはあるけどストレスも相応にあるね
ニコニコに没エンディングがアップされているので、クリアした人や昔プレイした人は見ると驚くよ
表に出なかったのはパク・・・まぁ仮に出てもエグいので後味辛くなるだけだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:19▼返信
PSなら売れると思ってるのが笑う
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:20▼返信
これ元はPSで出てたゲームじゃないっけ
面白いんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:20▼返信
基本的に売れたゲームが移植されるよ
売れなかったら移植費用も出ないから
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:25▼返信
>>41
めっちゃ人選ぶゲーム
RPGのアンチテーゼ的なゲームで一部が異様に持ち上げてるだけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:28▼返信
つああれは古いレトロゲーム時限独占ばっかりしてたけど結局何がやりたかったのかほんま謎や
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:28▼返信
moonはもういいからチュウリップとか別のやつ出してよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:29▼返信
※41
プレミアソフトだったことから察しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:31▼返信
※42
これ山下マネーで移植したから利益を出すためにも他機種にも出しますだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:35▼返信
ニンダイに出てた頃から「ぶーちゃんこれやりたいんか・・・?」ってなってたし
時限独占脱任でもなんかみんな冷めてんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:35▼返信
変な粘土のキャラだけが誠に遺憾
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:37▼返信
>>1
元々PSのゲームです
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:41▼返信
レトロゲーム移植時限独占祭とそれではしゃいでたチカニシほんま意味不明過ぎて笑ったわw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:41▼返信
PS側に持ってきても恐らく売れないし
買ったヤツがクソゲークソゲー言うから悲惨な事になるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:41▼返信
一部のオタクが過大評価して騒いでるだけでCM以外なにも面白いとこないけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:42▼返信
ニシくんがやってるワケも好きなワケも無かったし
無事発売後即死だったし製作の一人負けやな
何なら今からネガキャンやられるまで在る
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:48▼返信
>>54
マルチならマルチでとっとと多機種で同時発売してた方がまだマシだったよね絶対この手のて、ゾーンはほんと全てを狂わせて腐らせるわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:49▼返信
>>54
色々言っても買わないんだろ?
それともSwitch勢に対抗するだけの為に買うのか
それならいい子ちゃんだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:51▼返信
とっくに昔やったしわざわざラブ集めてロケット飛ばすとか無駄な時間やりたくねえよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 16:54▼返信
豚「MOON脱P脱P!」

「時限独占でした~」
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:07▼返信
おかえりなさい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:12▼返信
本当こんな時限独占ばかりだな珍天堂
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:15▼返信
とか言っている間に箱の後方互換システムが打ち切りになりましたとさ
無敵の後方互換とは何だったのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:25▼返信
売れなさすぎてPSに擦り寄ってきたイメージしかないが
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:30▼返信
レトロの時限独占なんかして何がしたいんだ任天堂
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:31▼返信
ただの迷惑でしかない独占
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:37▼返信
スイッチ完全版待ちます
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:42▼返信
>>1
プレステの残飯をスイッチに捨てた後
再びその残飯すすりにきた1番惨めなやつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:43▼返信
>>56
買わぬはswitchユーザーだからこうなる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:48▼返信
限定版無いの?
配信のみとかXBOXみたいになってきたなPSもwww
{PSはDL版が売れている!(キリッ!)}からいいのかwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:50▼返信
※61
ど、どしたの急に?w
他ハードの事で喜んでばかりで・・・・何か嫌な事でもあったの?
PSには元々ないやんww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:51▼返信
Switch買う必要なかったなぁ、
いや、ゲーマーならゲームのためにハードを買うもんだ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:51▼返信
※61
そういうPSはまだ続いて・・・・・・元々ないのかw
魔法のSSDとは何だったのかって言わせたいんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:52▼返信
>>69
糞箱信者効き過ぎだろw顔真っ赤やん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 17:56▼返信
やった事ない人は、PSでもSwitchでも良いからやってみて
本当に素晴らしい、良いゲームだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:01▼返信
※71
PS5の高速ロードに嫉妬か?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:02▼返信
時限独占か
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:08▼返信
※75
せやで
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:24▼返信
わざわざレトロゲー時限独占するか?Switch版が思ったより売れなかっただけちゃう
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:25▼返信
はっきりいってクソゲー
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:46▼返信
>>71
スイッチには魔法かかってるよな

クソグラでも1分ロードする呪いの魔法がw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:49▼返信
>>21
小さい頃には分からなかった、大人だからこそわかる暗喩とかパロディとかブラックジョーク結構多くない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:50▼返信
くそおおおおおお脱任くやしいいいいいいいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:52▼返信
誰が買うんだこんなクソゲー
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:52▼返信
moonやたらと神ゲー連呼する信者いるけど
普通にクソゲーだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:53▼返信
時限独占に金使うくらいならちょっとでもコントローラー改善すればいいのに
ああ改善したら修理代で稼ぐ事が出来なくなるからやらないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 18:53▼返信
「Black Bird」ってだいぶ前からストアにあった気がしたけどまだ出てなかったの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 19:11▼返信
ベタ移植なら大して意味ねーだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 19:16▼返信
>>4
伝説の過大評価ゲーム
本当に面白いならクロノトリガーのように版権問題乗り越えてスクエニがリマスターする
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 19:26▼返信
通ぶった奴がマンセーして、逆張りマンがそれを馬鹿にする作品
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 19:47▼返信
リメイクくらいしろよ
舐めすぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 20:00▼返信

ようやく脱任か

91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 20:00▼返信
まとめ買いしちゃう
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 20:01▼返信

スイッチ版は不具合まみれでゲームにならなかったと聞いてる

93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 20:10▼返信
ゴミを売るのはSwitchだけにしてくれwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 21:21▼返信
そのまんまの移植で一体幾らで売るつもりなんだこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 21:55▼返信
珍天の山下保証切れかwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 21:55▼返信
珍天の山下保証切れかwwwwwwwwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月16日 21:58▼返信
ゲームがどんどんPSに集まってくるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 08:02▼返信
moonの会社ってwiiに注力した結果分裂して消滅したんだっけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 08:03▼返信
>>68
何いってんだこいつ
100.ネロ投稿日:2021年11月17日 11:43▼返信
メンバー紹介

次の曲に行く前にメンバー紹介があったわ。今回は大人数やから稲葉も大変そうやったで
途中で「まるで出席を取ってるみたいですが」と稲葉が言ってて笑ったわ。元々教師の道も進もうとしてたわけやし、ある意味夢が叶ったってことにしとこう
多すぎて主要メンバー以外の名前覚えられんかったが、一人だけ個性的な名前の人がいたんでその人だけ覚えましたわ
その名は渡辺ファイアー🔥❤️‍🔥

直近のコメント数ランキング

traq