
『ELDEN RING』の面白さは生活に支障が出るレベルなのですが、どうしたらいいでしょうか…?【コラム】
記事によると
・『エルデンリング』のネットワークテストに当選した筆者が、一足先にプレイした結果、「これは……生活に支障が出るレベルの中毒性だな」という危機感を覚えたという。
・本作は過去作のシステムを継承しつつも、フィールドはオープンワールドになっているため、探索の幅がグンと広がった。
・先行プレイでは一部分しかプレイできなかったが、ボリュームも多くなっているはずとした。
・地図断片という物をあつめると、詳細な地形が描かれるのだが、筆者はそれを入手せずプレイしたところ、自分の目でフィールドの地形を把握して土地勘を身に着けていく感覚が面白くて延々と探索していたという。
・そして、何気ない場所に地下室やダンジョンを発見したときは、「もっとこの世界を探索したい」という欲望が湧き上がったとのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・skyrimが発売されたときにロシアの男性がゲームが面白すぎて仕事に支障が出るとベセスダを訴えた案件があったね
・わかる
・子育てと家事とER…寝る時間を削るしか…
・おもしろそう
・流石にそこまでじゃないでしょう~
・ネットワークテストに参加中だけど、ELDEN RING は何も知らずに手探りで遊ぶのが一番なゲーム。
なので掲示板等の情報には触れない!サイトも見ない!!ググらない!
・スカイリムに寝食忘れて何百時間も溶かしたことがあるけどこれはマジ
生活がエルデンリング中心になる
・俺の中ではスカイリムがファンタジー系オープンワールドアクションRPG不動の1位だったが、10年の歳月を経てついにエルデンリングがスカイリムを超えるかと期待している。
【フロム新作『エルデンリング』β版、PS5 vs Xbox比較動画公開!フレームレートやロード時間で差がつく結果に】
【【必見】「『ダークソウル』信者が『エルデンリング』をプレイして気がついた52のこと(ネタバレなし)」がめっちゃ参考になると話題に!!】
ダークソウルもデモンズソウルもハマったし、今作も期待だね
早くやりたいわー
早くやりたいわー

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ごみげー