• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

キンコン西野 「プペル歌舞伎」3万円席「高すぎ」の声に反論「外野がとやかく口をはさむ筋合いない」

記事によると


・お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんが音声プラットフォーム「Voicy(ボイシー)」を更新した。

・チケットの価格料金に関する批判に反論していた。

・来年1月、東京・新橋演舞場で、新作歌舞伎「プペル~天明の護美人間~」を上演予定としている。

・西野さんは「その中に『SS席』というものがあって、それが1席3万円なんですね。歌舞伎のS席って2万何千円とかなんですけど、それと比べてどこかの週刊誌が『高いっ!』みたいな批判を書いて、田村プロデューサーが『アホか』とブチギレていたんですけども。身内びいきするわけじゃないですが、僕もアホだと思っています」と言及した。

・その上で、「ここで言う『アホ』というのは『性格が悪い』とか、そういう話じゃなくて、『シンプルに頭が悪い』ということです。そもそもモノの値段を決めるのは買う人で、高けりゃ買わなきゃいいし、買う人がいるのであれば、外野がとやかく口をはさむ筋合いはないんですね」と、反論した。

以下、全文を読む


この記事への反応

歌舞伎って普通でも高価いんじゃなかったけか?

俺たちゃ高い金払ってくれる奴らを相手にしてんだよwww

まあどうせ信者向けの商売だから
単価を高くするのは商売としては正しいんだろう


俺が大金持ちだったら全席買って舞台から「ハゲ」って見えるように人文字つくるんだけどなぁ。
クラウドファンディングやってみるか!


モノの値段を決めるのは売る人

別にそこまで高くないじゃん

一番高い席が3万で安い席は3千円じゃん
さすがに因縁だろ


この週刊誌は値段に口をはさんでいるのではなく、
相場より高いって事を紹介しているだけなんじゃないの?



関連記事
キンコン西野さんのプペル、とんでもないところにまで進出していた「完全にやり方がアム○ェイのそれ」

【アカン】キンコン西野さんが「5000万円で購入した飛行機」をインスタで自慢 → ツイッターで「真の購入者」が名乗り出てヤバイことに…




まぁ、普段の歌舞伎も結構高つくしなー
安い席もあるし、これに関してはとやかく言うことではないと思うのは確か



B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません




コメント(336件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:01▼返信
きめぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:01▼返信
自民党「ジャアアアアアアアップwwwwwwwwwwww」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:02▼返信
詐欺師もそう言うよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:02▼返信
これ外人笑うらしいな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:02▼返信
プペルでどんだけ金を無心してるんや
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:02▼返信
外野がチップチップチップ文化ガー言ってたくせに
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:02▼返信
買う層が一種のマインドコントロール状態だから悪質だって言われるんだけどね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:02▼返信
捕まってないだけの詐欺師がまたなんか言ってるよ
やってることが宗教なのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:03▼返信
 
 
オンラインサロン入るような、利用される側のバカ向けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:03▼返信
高いって感想に対して文句言う筋合いも無いって事かな?
じゃあお前もアホだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:03▼返信
炎上終わったと見てまた態度戻してきたか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:03▼返信
歌舞伎は高いしそういう商売なのもわかってる上で言ってやろう
高すぎ糞コンテンツ乙
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:03▼返信
まあ300マンにしても売れるんじゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:03▼返信
普段は周りにとやかく言っている側なのに
こういう時は「外野は騒ぐな」とか言っちゃうんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:04▼返信
3万だしてプペルとかいうよく分からんものに歌舞伎を融合したさらによく分からないもの見たいか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:04▼返信
歌舞伎ならそんなもんだろうが、批判する奴はそういう事知らないで騒ぐからどうしようもない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:04▼返信
炎上商法やめろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:04▼返信
アンチも宣伝に使っていくしたたかさよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:04▼返信
たしかに、馬鹿が詐欺師に金払うのに口出しする筋合いは無いわな

外から笑いもんにできりゃ良い
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:05▼返信
オンラインサロンで洗脳
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:05▼返信
こんなの行かなきゃいいんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:05▼返信
外野てw信者専用かよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:05▼返信
3000円でも見ないなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:05▼返信
まあ世の中アホばっかだしな
とくにプペルやDAIGOやショコタンみたいなのを信じちゃう奴は
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:05▼返信
歌舞伎は高くないよ
相撲は高いけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:06▼返信
ガヤは批判するなって
オウム真理教か何かかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:06▼返信
まあ、見ないからどうでもいいわね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:06▼返信
とやかく言われてる原因は十中八九普段の行いや西野自身の印象が悪いからだろ
並以上なら変なツッコミ入らんわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:06▼返信
関係者しか見にいかんってことか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:07▼返信
すっかり教祖様だが
まぁ信者獲得して商売してるだけだし悪行ではないよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:07▼返信
> モノの値段を決めるのは買う人
決めれてないんですよ…?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:07▼返信
久々のプペ教記事だな
まぁ確かに外野がとやかく言う問題じゃない
その代わり内輪だけでやっとけよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:08▼返信
※31
いや、信者が行くなら成り立つでしょ
高いって人は来るなって話だから
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:08▼返信
まあ正論。高いかどうかは買う奴が決めること。
西野教に入信してる奴しか買わないんだから、あれこれ言う必要はない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:09▼返信
普通の歌舞伎って良い席だと大体2万くらいよ
後楽園のプロレスでも1万ちょいくらい
お前らが思ってるより興行のチケットって高いんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:09▼返信
企画する奴も出る奴ももちろん行く奴ももれなくバカ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:09▼返信
お、おう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:09▼返信
プペってだけで見る価値なさそう
っつうか鬼滅でやればいいのにな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:09▼返信
まぁ、ファンなら普通に払う金額じゃね?
俺はタダでも見ないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:09▼返信



まぁ見ないからどうでもいいっちゃあいいんですけどねw


41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:09▼返信
まだ日本にいるんか
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:10▼返信
>>4
外人じゃなくても笑ってるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:10▼返信



まだ捕まってない詐欺師


44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:10▼返信
サカナクションとプペル歌舞伎どっちが売れるんやろなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:10▼返信
プペルというゴミで3万なら高すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:10▼返信
高いのは信者席だけだろ
どんなに高くてもかぶりつきで見たい奴はいる
馬鹿の足元見て何が悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:10▼返信
すんごい流行ってて熱狂的なファンがいての歌舞伎とかなのにプペルって流行ってもないじゃん
誰が見るの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:11▼返信
好きにすればいいし口を挟むつもりもないけど高いな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:11▼返信
アホかw
口わりーなこいつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:12▼返信
転売屋と同じ理論
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:12▼返信
勝手に信者集めて金を搾取してくれ。西野も相当頭悪いんだけどね。いい歳してイキがってるヤツにしか見えん.
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:12▼返信
信者が買うから全然問題ないって事だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:12▼返信
クリエイターは常に新しい物を作ろうとするけど、
商売人は一つの商品が売れる内はとことんまで使い倒す

西野は完全に商売人タイプだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:12▼返信



まだ捕まってないだけの教祖


 
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:13▼返信
見に行かないから五万でも十万でも好きな値付けりゃいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:13▼返信
>>53
儲かるのは商売人だからなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:13▼返信
こいつの存在忘れてたからもう記事にしなくていいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:13▼返信
・モノの値段を決めるのは売る人
>その値段に対する印象をクチにするのは消費者側の権利だけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:14▼返信
海老蔵とタッグ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:14▼返信
コレ見るくらいなら流石にナウシカとかワンピース見るわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:14▼返信
南原支持者ではないけど、これには同意
松田聖子のディナーショーに何十万払う人間もいるんだから
価値は人それぞれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:14▼返信
洗脳した信者に買わせるんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:14▼返信
どうでもいいけどこいつ顔すげえ歪んでんな
大昔にテレビで見た時はまともだった気がするけど
性格の歪みとともに顔も福笑いみたいにぐちゃぐちゃになったか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:14▼返信
個に対して見るか見ないかの取引する内容なんだし、週刊誌がとやかくいうのはまぁ違うわな
でも個人が言うのは外野でも別にいいでしょ、商売ターゲットなんだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:15▼返信
※58
ほんとそれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:15▼返信
プペルの歌舞伎なんてやってたんか。信者もよく行くわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:15▼返信
プペル教ってまだあったんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:15▼返信
西野は狂ったように金に執着してるな  精神病の一種か?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:16▼返信
西野さぁ…

ど正論だわこれは。おれはまるっきり興味無いけど
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのアホが多過ぎるんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:16▼返信
プペルなんてゴミには300円でも高いわなwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:16▼返信
しょうもない宣伝乙
こいつもひろゆきみたいなことやってんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:16▼返信
外野を取り込めるかどうかが鍵なのにアホなん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:16▼返信
SS席30,000円
S1席(2階最前列)20,000円
S席14,000円
A席11,000円
B席6,000円
C席3,000円
最低3000円からじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:16▼返信
>>1
こいつは何かの値段見た時高いとか安いとか何も思わんの?
ただの感想に噛み付くとか草
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:16▼返信
正論やん。見るつもりもないアホが値段のこと文句言う筋合いなんてどこにあるん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:17▼返信
歌舞伎なら普通。プペルって時点でぼったくり。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:17▼返信
そもそも歌舞伎やることを知らんかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:17▼返信
値段を決めるのは売る人でしょ。
何言ってんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:18▼返信
ソシャゲとかたかがレンタルデータに何万もかけている人
心の中ではそういう人をバカみたいとは思ってるけど
まあ本人が自ら望んで貢いでるわけだし文句を言うつもりはない
それと同じことなんだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:18▼返信
転落ぶりが凄くて笑える
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:18▼返信
高けりゃ買わないって高いと思っている人でも買う人は買うだろ。そんな人でもアホなんですか?少し話は逸れるけど高けりゃ買わないって高いと思っても買う人がいるから転売ヤーって成り立っているんじゃないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:18▼返信
高いだの安いだの言うのは自由だろ。
ただ、印象操作して悪い方に持っていくのは良く無いけどね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:19▼返信
どうせ信者しか行かないし
もっと高くしてもいいんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:19▼返信
「いい水出してるんだもん。1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから800円取られた”という感覚になるんですよ」
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:19▼返信
で、ディズニー倒せた?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:19▼返信
>>74
そして、企画側の人間がパブリックな場で言うべきことではない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:20▼返信
>>73
黙れパヨク
今の日本の初任給から考えれば3000円は大金だぞ
だから西野のイベントは高い
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:20▼返信
カルト 気持ち悪い
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:20▼返信
西野は人の事を頭が悪いとか言う前に日本語を勉強したらどうなんだ、馬鹿が馬鹿馬鹿言ってるようにしか聞こえん
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:21▼返信



信者は10プペはしないとなw


91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:21▼返信
週刊誌「あのー、僕ら勝手に高いって言ってるだけなんで、外野の西野さんは口を挟まないでもらえますか?」
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:22▼返信
創◯学会の会費が高いと外野がとやかくいうのも違うからね。正しい
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:22▼返信
>>1
マジレスするけど
生まれ変わったら
ちまきちゃんの膜になる!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:23▼返信
まあこれに関しては西野が正しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:23▼返信
いや外野相手に商売してんだろが。
その外野が高いつってんだよアホ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:23▼返信
それを「高いっ」と思うのもその人の自由
その人の価値観に対して「アホか」などと、とやかく口をはさむ筋合いもないと思う
買わなきゃいいと言うなら
そういう人はそういう人だとスルーすりゃいいだけのことだろ
なら外野に向けて発信するなよと
芸能人の大好きなガイヤ論は支離滅裂だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:24▼返信
高すぎ〜
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:24▼返信
実際にクレーム入れてる奴ならともかくネットでの意見にまで噛みついてるのは頭悪いと思うわ
元々の歌舞伎の相場を見た後でも単純にプペルごときに3万は高いよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:24▼返信
宗教
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:24▼返信
まあ3万円から7000円まで用意してあれば別に
払える人が払うだけで自分に関係ないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:24▼返信
てゆーか、この人の話久々に聞いたわ。元気そうで良かったね。
オリラジのあっちゃんとかもどうしてるんだろうね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:25▼返信
新興宗教で壺売るのと同じだろ
違法ではないが誉められたものではない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:25▼返信
なら信者だけに宣伝しろよとしか
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:25▼返信
しかし西野の顔って何度見ても麻原ショコたんにそっくりだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:26▼返信
高いと思う人が高いというのは普通だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:26▼返信
だったら身内だけで遊んどれや
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:26▼返信
いまだにプペルネタで引っ張ってるのか
才能あるなら次のコンテンツを生み出せよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:26▼返信
西野さん、、言うな。思うとけ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:27▼返信
そうだぞ
PS5転売しても買う側が決める事だからお前ら文句言うなよ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:27▼返信
普段「金なんて無頓着です笑」
 
現実「金金金金!むしり取れ!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:27▼返信
歌舞伎行ったことない陰キャのネット民からすれば高いんだろうけどこれが普通の相場やで
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:27▼返信
馬鹿発見器として高い
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:27▼返信
>>100
最安値の席は3000円まで用意してるからな
SS席が3万で高いとか貧乏人の席じゃないからね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:27▼返信
そっすよね
アホな信者からお金を巻き上げてるんすもんね
流石っす、錦山さん。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:28▼返信
>ここで言う『アホ』というのは『性格が悪い』とか、そういう話じゃなくて、『シンプルに頭が悪い』ということです。

そも性格が悪い、なんて意味で使わんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:28▼返信
>>111
プペルは無料コンテンツなんだけど?
歌舞伎も広告入れて無料公開すれば良いだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:28▼返信
ここで言う外野ってのは、これに対してまともな金銭感覚で高いと判断できる正常な一般人の事だろう
洗脳された阿呆相手に広く宣伝したいんだから、この理屈もわからなくも無いわ笑
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:28▼返信
題材に対して高いって言ってんだろ。プペルにそこまでの価値が無いんだよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:29▼返信
まぁ300円でも行かないから「高い」とか言う感想は出てこんわ。
騒いでる奴は安かったら行くつもりなの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:29▼返信
ププリを擦りすぎですよ尊師
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:30▼返信
そんなのやるんやね
席が埋まらないから話題作って宣伝したかったのかな^^;
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:30▼返信
そもそもプペルつまんないのに歌舞伎にしても面白くないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:30▼返信
アホがアホらしくなんか言ってんな守銭奴
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:31▼返信
>>118価値あるだろ。プペルがどれだけ社会現象起こしてると思ってんだよ
お前らみたいな流行り物は逆張りする陰キャのこどおじは流行に取り残されてるだけでしかない
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:31▼返信
外野ってなんだよ
自ら、狭いコミュニティだと認めてるのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:32▼返信
信者相手にだけしてろよ。一般人に迷惑かけんな糞プペル。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:32▼返信
なんかどうでもよくなったよなこいつw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:32▼返信
結果楽しみにしてます
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:33▼返信
>>111
歌舞伎ファンが高いって言ってたけど…
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:33▼返信
新興宗教に入信したことないから適正価格はわからないけど、3万円ならお布施としては良心的な価格なんじゃない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:34▼返信
>>3
そりゃ詐欺師だからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:34▼返信
>>42
嗤ってるぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:34▼返信
まだなんかやってたんか
最近聞かない
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:34▼返信
なんか久しぶりだな
忘れられない様に毒吐き続けるしかないか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:34▼返信
>>11
もう早く死なねえかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:35▼返信
歌舞伎ってもともとそんな値段だろ…
さすがに今回の値段を叩いてる奴は、無教養としか言いようがないぞ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:35▼返信
バカがいますよ、気を付けて下さいねって教えてくれとんやろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:35▼返信
べつに買う気があるかないか関係なく、高いな安いなとは思うやろ

139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:36▼返信
宗教だから詐欺ではないというのに!
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:37▼返信
S席2万云々ってのは、時期とか日取りが良い日とか、人気の演目、出演者がそろってる幕みたいなのであって・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:37▼返信
別に文句ないわ
買わないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:37▼返信
別に西野はどうでもいいけど何でもかんでも信者っていうのきもいわ
それならすべてのファンと呼ばれる人間全部信者やんけ
3万で高いは社会出たことないやろな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:38▼返信
西野のことは嫌いだが、なんでもかんでも叩いてると冷めてしまうから止めた方が良い
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:39▼返信
値段を見て「高い」と言う権利は誰にでもある アホか アホなのは知ってるけど アホか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:39▼返信
お金の奴隷解放宣言はどうしたよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:39▼返信
誰もお前に文句なんて無いから
そのまま静かに消えていきなさいバーカwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:39▼返信
でたー結局とやかく言う事じゃないのにまとめる奴www
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:39▼返信
プペル関係なく歌舞伎の値段ってこんなもんだよな。ぼったくりレベルで高いわけでもないのに高い高い言ってる奴は歌舞伎見に行ったこともないガキと頭がガキのこどおじなんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:39▼返信
SS席が売れても空席ができるんでしょ、知ってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:40▼返信
そらお前の信者なんだからアホだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:40▼返信
伝統芸能もこんなのを題材にしなくちゃいけないのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:40▼返信
歌舞伎も堕ちたな
伝統芸能の名が泣くわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:42▼返信
>>73
全然まともじゃん。むしろSSA開催でアリーナも500レベルも一律料金なイベントでも、早くこうしろと思うわ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:45▼返信
高いものを高いって言っちゃいけないなんて
お前にむしろ権利がねーよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:47▼返信

 プ ペ ル 歌 舞 伎

156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:47▼返信
いらんわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:48▼返信
つまり信者以外口出しすんなって事ね
随分狭いコミュニティっすね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:48▼返信
あの記事ってむしろ海老蔵一家のみでやってる
程度の低い歌舞伎を高額で売りつけてることを
歌舞伎ファンの目線で批判してる記事だよな
プペルはただのダシ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:48▼返信
まだ活動してたんだこの人
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:48▼返信
そもそも歌舞伎自体安いイメージがないので、流石にこれは
おひねりありだったら一日で6桁落とせるような人がいく世界だし
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:49▼返信
企画側の人件費とか上乗せするの当たり前じゃ・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:49▼返信
※152
最近だとワンピースとかナウシカすら演目になって、しかもヒット?したらしいよ・・・?
自分には未知の世界すぎてワケワカランが、、w 伝統とは言え常に新しいものも取り入れるって感じなんかねぇ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:49▼返信
1円でもいらんわ、ゴミが
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:51▼返信
西野にも海老蔵にもまったく興味無いので好きにすれば良いと思う
信者が試されてるだけだしいちいち報道しなくていいです。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:52▼返信
>>152
そもそも歌舞伎って庶民の芸能だから、格式とか言うのが根本的に間違いではあるけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:52▼返信
信者は幾らでも喜んでお布施するんだから3万円なんてケチくさいことは言わず、一席10万でも20万でも付ければ良かったのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:53▼返信
映画と同じで信者に買い取らせて捌かせるだけだから、売れようが売れまいがどうでもいいもんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:54▼返信
さすが薪の王
常に炎上してないと気が済まないようだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:54▼返信
その前に歌舞伎なんてやってんのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:55▼返信
>>74
西野は嫌いだけど正論だろ。観たい奴だけ3万だして見たらいい。
知り合いに3万出して観るような奴が居たら付き合い辞めるけど。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:55▼返信
高いって感想もつのも自由だし
外野が口をはさむことじゃないんじゃないの
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 19:57▼返信
海老蔵でやるのか
そりゃ内容に興味なくとも、まず海老蔵ファンのおばさま方が観に来るわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:01▼返信
誰も観ないし騒ぐことでもない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:02▼返信
普通の値段だが
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:05▼返信
詐欺師に金が流れることを腹立たしく思うのは普通
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:05▼返信
何コイツ?死んでなかったんか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:06▼返信
プペルの歌舞伎なんて行く人間には相応しい高額税金やん
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:07▼返信
プペル引っ張り過ぎ・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:08▼返信
プぺるとかこの人がやってることには興味ないけど、これに黙って金を出す人を大量に抱えられた手腕はすごく興味ある。
というか素直にすごいと思う。
宗教とか洗脳のレベルで人の心に入り込むのって、理論があって実行しているならそれをぜひ教えてほしいわ。
マーケティングとかやらせたら天才だろうな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:11▼返信
実際そう
買うのがアホなのであって売れるのであれば販売側はアホではない

もちろん売れなければ販売側がアホ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:11▼返信
高いと思うからそう言うし、高いと思うから買わない
高いって感じた人の感想にも口を挟むなよ
シンプルに頭悪いなコイツ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:14▼返信
SS席3万円は高くないと思うが、そもそもプペル歌舞伎とやらを見たい人はいるのだろうか
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:14▼返信
別に高くは感じないけど、他人の言葉を借りてアホと罵るのが、、、らしいな。という印象。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:15▼返信
お前らがここのアフィを踏んでもそれは自由ってことよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:16▼返信
海外ミュージシャンだとSS席10万円とかあるな。売れるからだけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:17▼返信
完全に詐欺師の理論
金払うやつの自由だから(騙してる気があろうとなかろうと)ほっとけ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:18▼返信
コイツの鼻がキモい!
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:19▼返信
プペルって実際どうなの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:19▼返信
目が覚めてしまうから言うな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:19▼返信
それな!
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:20▼返信
外野がとやかく口をはさむ筋合いない
外野言ってるってことは信者専用料金チケットだね
一般人はそんなもんに3万もう払いたくない
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:20▼返信
客が文句言ってないならいいじゃない
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:21▼返信
身内メールの一文字何円で使えるよりは安いと思うよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:21▼返信
西野はしねばいい
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:21▼返信
そらクソ高い寿司屋だって100円で食えるだろ高すぎワロタって言われたらそれまでだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:22▼返信
>>1
宗教内のことなんだから、外部には関係ないだろ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:22▼返信
これはアホやろ
歌舞伎のS席で2万何千円掛かるんだから似たようなもんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:23▼返信
3万円の席で観なきゃ良いだけですよね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:23▼返信
ぱねえ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:25▼返信
貧困国だからねw 嫉妬ですよ
10万円だろうがかまわないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:26▼返信
歌舞伎を汚すな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:27▼返信
GEのバンナム富澤かな?wwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:27▼返信
いかにも詐欺らしい値段だから妥当なんじゃねーのw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:28▼返信
叩いてるのはモノの価値がわからない開き盲の集まり
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:29▼返信
そこらへんの大衆娯楽映画と西野さんのアート作品で価格設定に違いがあるのは当然では?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:29▼返信
そうそう、外野(まともな人)はとやかく言わなくていい
キモいサロン野郎とバカな信者で一生ビジネスサイクル回していれば良いんだよ
気持ち悪いものには触れずにいる方が良い
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:31▼返信
馬鹿な信者で儲け放題で屁がプッペプップ止まらんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:33▼返信
都合の悪いバッシングは全部外野が言ってることにしたいんだろね
生きるのが楽だろうなこういう性格の人は
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:34▼返信
叩いてるやつは貧乏人
はっきりわかんだねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:34▼返信
吉本放逐されてコネが無くなって
恐らくは最後の花火だろうから
みんな生暖かい目で見てやれや
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:37▼返信
>>157
本当こういう信者ビジネス気持ち悪いよな
お客がお金を払うのは自分の幸せのためだっての。それが健全な買い物。西野のためではない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:38▼返信
公的な補助金とかもらってないんだったら好きにすればいいわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:40▼返信
>>5
プペルだけでどんだけ引っ張るんや
そして信者はよくこれに付き合ってカネ出すな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:42▼返信
若い頃にプペらせると大人になってプペっても気付かないからプペル教祖のようになっちゃうだって
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:43▼返信
本人に向かって高いから安くしろって意味じゃなくて
そんな価値無いだろって意味合いの記事だから
外野が口挟んでも良い

本当に舞台に自信が有るなら3万でも満足できると反論出来るはずなのに
それをしないのは本人もそんな価値無いとどこかで思ってるんでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:45▼返信
※188
絵はよし。元が絵本で内容も絵本って事を考えると並~良
なんだけど、それを映画にするってので変に間伸びしたり、矛盾したりなんだりで・・・?
分かりやすいテーマを掲げてるんだけど、それが監督の自慰にしか思えないほどの強引さで終止うざったく
最終的に純粋な物語の起承転結かんがえるとナニコレでおわる
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:47▼返信
相場より高いのは事実じゃなかったっけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:47▼返信
内輪で勝手にやってる間に気付いたら誰もいなくなってそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:49▼返信
宗教かよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:49▼返信
これは西野言う通りじゃないか
プペった者とそうでない者に別れるんだぞ
これからの世の中は
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:50▼返信
>>219
そうだよ
なんか問題でも?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:53▼返信
プペルが体験出来るんだからこれでも安いくらいだと思うがね
ま、わからない人間にわかってもらおうとも思わないけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:54▼返信
俗にいう幸運の壺を高額で買った奴とそれを売った奴は何も悪くないってことか
怖い言葉だぜ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:55▼返信
コイツが燃えれば燃えるほど信者は周りから孤立して後戻りしづらくなってさらに金をつぎ込むことになる
典型的なカルトのやり方
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 20:57▼返信
これに関しては西野が正しいわ
俺は絶対見ないけども
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:00▼返信
アホか
まずアホルの歌舞伎に価値が無いことに気づけ
つーか何にでもとやかく言ってるお前やはちまが言うな
言われる覚悟が無いならやめちまえ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:02▼返信
感想言ってるだけで筋合いないとか言っちゃう頭の悪い人
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:03▼返信
信者しか見ないからええやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:04▼返信
伝統歌舞伎と、くっそしょうもない糞映画を同列に語るのが最高にガイジ
230.大元賢一@hisagi投稿日:2021年11月17日 21:04▼返信
Voicyって胡散臭い人たちしかいないコンテンツなんですよね……
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:06▼返信
売るバカに、買うバカ
演出もこいつがやるって松竹と揉めたんだっけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:09▼返信
こいつこそエゴサしてケチつけてくる外野だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:12▼返信
誰?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:12▼返信
プペル歌舞伎ってなんやねん。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:13▼返信
>>222
信者怖っ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:14▼返信
歌舞伎もここまでしないと生き残れないのか…信者動員かあ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:14▼返信
捕まってないだけの詐欺師ってすごい的確な指摘だったな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:16▼返信
批判するのも自由だからね
とやかく言われるのも仕方ないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:17▼返信
値段が高いのが嫌だったら見なけりゃいいだけだろ
これポリコレ界隈にも言えることだぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:19▼返信
大丈夫?転売屋と同じ事言ってない?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:22▼返信
>>74
オウム真理教かよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:25▼返信
>>1
歌舞伎も観たことのないような最下層で育ったゴミがクソみたいな事言ってるだけ。環境がそうさせたとはいえ多分そいつら年収500万も行ってない失敗人生の奴らだよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:27▼返信
話題にするだけこいつに得しかないからスルーしとけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:27▼返信
この人がどれだけ凄いのか全くわからないけどその舞台に3万円の価値があるなら別にいいんじゃないかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:28▼返信
>>45
歌舞伎の方が下がるよな〜
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:29▼返信
的外れな批判っていうならわかるけどバカは言い過ぎ
そうやって自分の考えのそぐわない意見を必要以上に貶すから印象が悪くなる
247.ネロ投稿日:2021年11月17日 21:36▼返信
さっさと、死ね
俺の、酒の摘みにもならん雑魚介はな
死ぬだけが、生き様やからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:52▼返信
アンチな世の中になって面倒やな
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:54▼返信
信者の席なんだから高くて当たり前
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:55▼返信
信者からすれば安いやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 21:55▼返信
高い
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:02▼返信
いつまでプペルとか言うてん。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:05▼返信
>>16
歌舞伎座の一番高い席よりも高い価格設定なので顰蹙を買ってる
普通の歌舞伎は人間国宝クラスやそれに準ずる重鎮たちも名を連ねていてその価格なのに、プペルは宗家なだけの海老蔵とまだろくに実績のない子どもたちで3万
もしこの価格で興行が成功したら今後松竹の仕切りの歌舞伎にどんな価格と顔で出る気なんだろう、出る気ないのかなという話だ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:12▼返信
まぁ信者がアホなのは分かる
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:17▼返信
そこに3万円の価値を見いだせるのなら他人がとやかく言う必要はない。
だって信者ならそれくらい出せるだろって想定
して価格設定しているんだろうから。
もちろん俺は高いと思うから行かない。それだけの話。

256.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:18▼返信
そもそもプペル歌舞伎ってなんだよ
みんなそこはスルーなのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:19▼返信
今更プペルの話とか炎上ネタが尽きたのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:22▼返信
外野の目に入るから高いと言われる
信者商売なんだからサロンでひっそりやってればいいじゃん
こっちだって見たくねーよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:23▼返信
外野しかいないと思うが
ああ身内しか買わんからか
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:23▼返信
>>253
歌舞伎って熟練の演技を見るのが醍醐味だから、そんな安っぽい演目で金取ったらそりゃ顰蹙だよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:23▼返信
まぁこれに関しては流石に「嫌なら行くな」で終わりの話だわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:29▼返信
アホっていうのはあからさまにカルトに騙されてる人のことかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:30▼返信
>>262
そしてそれをモノの価値は人それぞれって言葉で誤魔化す詐欺師のことかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:40▼返信
信者相手だから高くても買うンだわwwwwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:43▼返信
外野?
客って内野なの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:45▼返信
ひろゆきの擁護が入りそう
あいつも西野とズブズブだし
267.投稿日:2021年11月17日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:47▼返信
ほっとけばいいのに構うから元気になってんじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:48▼返信
信者が払ってくれるしどうでも
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:52▼返信
有名でもなんでもないゴミカスコンテンツが相場より高かったらそりゃ何か言われるでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:53▼返信
>そもそもモノの値段を決めるのは買う人で、高けりゃ買わなきゃいいし、買う人がいるのであれば、外野がとやかく口をはさむ筋合いはないんですね

意味がわからん
その買う人の感覚で高いと感じたから高いと言ったんだろ
こいつの理論で言えば買う人が一人でもいれば高いという感覚自体がなくなってしまうんだが
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:57▼返信
いちいち反論するのがアホだって気付けよ!
歌舞伎よりは高いだろ。
それはそれで思うのは自由。
西野は金儲けは出来てもアホ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:57▼返信
この詐欺師の話題出てきたの久々じゃない?
まだプペル言うとるんか
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 22:58▼返信
たっか。絶対買わん。プペルとか。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:02▼返信
確かに値段の設定はこいつの自由
それを買うバカがいるから調子に乗る
あと気持ち悪いサロンとかいうのに入ってる信者マジでキモイ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:05▼返信
いや安すぎる
3兆円が適正価格だ
ちなみに俺は外野ですので買わんが
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:07▼返信
高いと言っているだけだぞ
そこまでの価値はないと言っているだけだぞ
何も、値段下げろと交渉してきてるんじゃないぞ
被害妄想も甚だしいぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:08▼返信
だって炎上芸無いとお前ら西田の事忘れるやろ?
西村だってやりたくて炎上やってるわけじゃないんやぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:10▼返信
カブキまで手を広げたんか
30年先も信者集めてプペルだけでなんかやってそう

280.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:12▼返信
当たり前だろ
狂信者は10万だって買うんだ
買うやつが1人でもいる限りどんどん値上げした方がいいに決まってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:14▼返信
歌舞伎としては妥当。寧ろ安いまである。が、プペルって題材なら話は別。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:14▼返信
この人はまだプペロで飯食ってたのか・・・
何か他の事すればいいのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:17▼返信
それはそうとプペルだか何だか知らんが、何やら古い栄光ばっかり金のネタにしてて新しい物を生み出してないんと違う?

この辺がクリエイターと金亡者の違いかね。こんな下らない事してる暇が有れば二冊三冊と新作書いてみなよ。出来ないから出さないんだろうけど。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:18▼返信
別にええやん値段なんて何十万だろうが億だろうが。例え10円だろうが無価値のゴミ屑に払う金なんて無いんだから、好きにさせてやれよ。
その値段でも良いって馬鹿が買うだけなんだから。
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:18▼返信
>>278
いややりたくてやってるだろw てか名前wwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:20▼返信
プペル男
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:20▼返信
訳「カモが減るので止めてください」
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:21▼返信
バイト更新人も歌舞伎高いって普通の歌舞伎升席より高いって話が理解できてないガイジかな?
仮にも歌舞伎興行で松竹がメインから外れてる段階で既にヤバい状況ってことだぞ
まぁ、サロン会員にSS席ノルマ化して回収するんだろうから大丈夫とは思うけどなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:27▼返信
キンコンってどっちもクズやな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:33▼返信
>>289
教祖と不正需給からの家族を使ってYouTuberだからな。まぁ、どっちも宗教家としては優秀だろうw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:40▼返信
値段関係なくプペルは宗教だからな
5,000円だろうが100,000円だろうが無関係なら口を挟むべきではない
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:42▼返信
でも歌舞伎の席より高いのは事実ですよね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:44▼返信
>>271
買ったひとが
買ったけど高いよねって言ったら
どんな反応するんだろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:56▼返信
外野が口だすほどの話じゃないわな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月17日 23:57▼返信
は?
プペル・・歌舞伎・・・・????


は?
296.くそまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 00:05▼返信
大型肉食恐竜型ハンターは、小型獣型ハンターに振り向いて大きく口を開けて吠える。 まるで獲物の邪魔するなと言われているようで、攻撃を止めて戸惑う小型獣型ハンター。 小型獣型ハンターは大型肉食恐竜型のハンターに牙を向けて威嚇したり、吠えて威嚇している。 大型肉食恐竜型ハンターはぶるぶると頭を振って小型獣型ハンターを片足で踏み潰す。 大型肉食恐竜型ハンターに踏み潰された小型獣型ハンターは頭を上げて吠え、頭が地面に突く。 小型獣型ハンターの紅い眼が点滅して消え、小型獣型ハンターからばちばちと火花が散っている。 大型肉食恐竜型ハンターがオレに襲い掛かろうとしている小型獣型ハンターを銜えて放り投げ、口の中の砲口が伸びてキャノン砲で小型獣型ハンターを撃つ。 小型獣型ハンターが空中で身体を起こすのも虚しく空中爆発する。 大型肉食恐竜型ハンターは尻尾で小型獣型ハンターを薙ぎ払い、口の中の砲口からキャノン砲で小型獣型ハンターを撃っている。

 

小型獣型ハンターが大型肉食恐竜型ハンターと戦っている。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 00:09▼返信
プペル以降新作の話無さそうだけどネタ尽きたの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 00:26▼返信
これは西野が正しいわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 00:38▼返信
そうだよな騙される馬鹿が悪いよな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 01:00▼返信
外野は価格設定に口出さなくていいだろ。買わなきゃいいだけ。身近な人が買おうとしてたら止めろ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 02:07▼返信
この話だけなら西野が正論
誰も強要してない
これが売れずに買ってくれと西野がのたまい始めたらたけぇよと叩くのは自然だが
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 02:17▼返信
普通の歌舞伎とプペル歌舞伎を同等に並べるな
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 02:21▼返信
これは周りががとやかく言うことじゃないからな
値段を決める権利を持ってるのは西野でそこでもう完結してる
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 02:35▼返信
そんな外野の事にいちいちムキーってなるなよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 03:28▼返信
一般人からしたらプペルにそんな価値がないから馬鹿にされてるんだけどな。
そもそも信者に商売するんならもっとぼったくってもいいよなwwwwwどうせ10万とかでも喜んで払うっしょwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 03:29▼返信
なんとか缶と同じ
どっちも宗教みたいなもん
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 03:30▼返信
プペル擦りすぎww
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 03:44▼返信
>>213
普通の伝統的な歌舞伎見たほうが教養つくんじゃないか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 04:01▼返信
外野が口を挟むなって言うのがおかしい
買う買わないとか関係なくて世間一般的には高いしな
だからこれに関してのアホは西野だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 04:05▼返信
自分達が提供、やることだから自分達が正しいと思いすぎやろ。
こういう共感する能力が落ちることを老害と呼びます。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 04:34▼返信
歌舞伎の次はプペルミュージカルですか?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 05:00▼返信
個々の自由だからね、こればかりは仕方ない
価値のない物に金を払う
資本主義がまともに機能してて何よりだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 05:28▼返信
内容の割に高いって言いたいんじゃないの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 06:12▼返信
宣伝のためには、変な週刊誌にも反応しないといけないなんて。
大変ですね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 06:20▼返信
>>313
だから、それを踏まえて高いか決めるのは購入者だって言ってるやん。
やはりアホ、シンプルに頭悪いというのは当たってるな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 06:39▼返信
頭が悪い、て言うの好きだよねーこいつら
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 07:24▼返信
痛いとこ突かれて発狂しちゃったの?
スルーすりゃいいのに
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 08:09▼返信
>>5
プペル歌舞伎ってなんだよ()
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 08:10▼返信
これは西野さんの言う通りや
本当に高いなら、外野がどうこう言わんでも自然淘汰されるだけやん
要は西野さんの末路を座して待ってればええんやで
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 08:30▼返信
※319
別に文句くらいいっていいやろ・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 08:43▼返信
外野がとやかく言ってくれないとお前の出番ねえだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 09:11▼返信
まぁ100円でも俺は見に行かんからその通りだな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 09:18▼返信
>>319
歌舞伎の観覧代の文句を原作者に言われてもね
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 09:28▼返信
まだこいつに口挟むような人いるの?
捕まってないだけの詐欺師のやることなんてもう無関心だろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 09:39▼返信
※320
いいぞ
もちろん西野が文句いい返してもええしな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 09:41▼返信
歌舞伎が高いというのは偏見で、価格はピンキリです。
ただ、プペルに労力を費やす価値があるかは疑問ですがね
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 09:59▼返信
外野が内野になるって事を忘れてないか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 11:14▼返信
最近のやつは利用もしないのに値段にケチつけるやつばっかだわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 12:47▼返信
外野が言ってくれてるうちはまだいい
外野が批判すらダメという空気はもはや宗教家である
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 13:13▼返信
>>1
えぇっ!?プペルって無料なんじゃなかったの!?
貨幣経済の奴隷がどうとか言って無料にしてなかったっけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 13:28▼返信
この件に関してはその通りよ。信者信者と騒ぐ人もいるけど、何かしらのメーカをひいきしている人はみんな信者だよと。車とか、自転車とかと一緒よ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:08▼返信
洗脳詐欺師に言ってんだから高いは正論だろ
洗脳されたやつが買っちゃうもんな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:26▼返信
まだ信者残ってるのかw
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 21:12▼返信
3万の価値が無くて高いって言ったんやろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 23:15▼返信
悲しい人
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 18:19▼返信
最悪だなこいつ

直近のコメント数ランキング

traq