キンコン西野 「プペル歌舞伎」3万円席「高すぎ」の声に反論「外野がとやかく口をはさむ筋合いない」
記事によると
・お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんが音声プラットフォーム「Voicy(ボイシー)」を更新した。
・チケットの価格料金に関する批判に反論していた。
・来年1月、東京・新橋演舞場で、新作歌舞伎「プペル~天明の護美人間~」を上演予定としている。
・西野さんは「その中に『SS席』というものがあって、それが1席3万円なんですね。歌舞伎のS席って2万何千円とかなんですけど、それと比べてどこかの週刊誌が『高いっ!』みたいな批判を書いて、田村プロデューサーが『アホか』とブチギレていたんですけども。身内びいきするわけじゃないですが、僕もアホだと思っています」と言及した。
・その上で、「ここで言う『アホ』というのは『性格が悪い』とか、そういう話じゃなくて、『シンプルに頭が悪い』ということです。そもそもモノの値段を決めるのは買う人で、高けりゃ買わなきゃいいし、買う人がいるのであれば、外野がとやかく口をはさむ筋合いはないんですね」と、反論した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・歌舞伎って普通でも高価いんじゃなかったけか?
・俺たちゃ高い金払ってくれる奴らを相手にしてんだよwww
・まあどうせ信者向けの商売だから
単価を高くするのは商売としては正しいんだろう
・俺が大金持ちだったら全席買って舞台から「ハゲ」って見えるように人文字つくるんだけどなぁ。
クラウドファンディングやってみるか!
・モノの値段を決めるのは売る人
・別にそこまで高くないじゃん
・一番高い席が3万で安い席は3千円じゃん
さすがに因縁だろ
・この週刊誌は値段に口をはさんでいるのではなく、
相場より高いって事を紹介しているだけなんじゃないの?
【キンコン西野さんのプペル、とんでもないところにまで進出していた「完全にやり方がアム○ェイのそれ」】
【【アカン】キンコン西野さんが「5000万円で購入した飛行機」をインスタで自慢 → ツイッターで「真の購入者」が名乗り出てヤバイことに…】
まぁ、普段の歌舞伎も結構高つくしなー
安い席もあるし、これに関してはとやかく言うことではないと思うのは確か
安い席もあるし、これに関してはとやかく言うことではないと思うのは確か
やってることが宗教なのに
オンラインサロン入るような、利用される側のバカ向けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあお前もアホだな
高すぎ糞コンテンツ乙
こういう時は「外野は騒ぐな」とか言っちゃうんだ
外から笑いもんにできりゃ良い
とくにプペルやDAIGOやショコタンみたいなのを信じちゃう奴は
相撲は高いけどな
オウム真理教か何かかな?
並以上なら変なツッコミ入らんわ
まぁ信者獲得して商売してるだけだし悪行ではないよな
決めれてないんですよ…?
まぁ確かに外野がとやかく言う問題じゃない
その代わり内輪だけでやっとけよ
いや、信者が行くなら成り立つでしょ
高いって人は来るなって話だから
西野教に入信してる奴しか買わないんだから、あれこれ言う必要はない。
後楽園のプロレスでも1万ちょいくらい
お前らが思ってるより興行のチケットって高いんだよ
っつうか鬼滅でやればいいのにな
俺はタダでも見ないけど
まぁ見ないからどうでもいいっちゃあいいんですけどねw
外人じゃなくても笑ってるぞ
まだ捕まってない詐欺師
どんなに高くてもかぶりつきで見たい奴はいる
馬鹿の足元見て何が悪い
誰が見るの?
口わりーなこいつ
商売人は一つの商品が売れる内はとことんまで使い倒す
西野は完全に商売人タイプだな
まだ捕まってないだけの教祖
儲かるのは商売人だからなw
>その値段に対する印象をクチにするのは消費者側の権利だけどな
松田聖子のディナーショーに何十万払う人間もいるんだから
価値は人それぞれ
大昔にテレビで見た時はまともだった気がするけど
性格の歪みとともに顔も福笑いみたいにぐちゃぐちゃになったか
でも個人が言うのは外野でも別にいいでしょ、商売ターゲットなんだし
ほんとそれ
ど正論だわこれは。おれはまるっきり興味無いけど
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのアホが多過ぎるんよ
こいつもひろゆきみたいなことやってんな
S1席(2階最前列)20,000円
S席14,000円
A席11,000円
B席6,000円
C席3,000円
最低3000円からじゃん
こいつは何かの値段見た時高いとか安いとか何も思わんの?
ただの感想に噛み付くとか草
何言ってんだ
心の中ではそういう人をバカみたいとは思ってるけど
まあ本人が自ら望んで貢いでるわけだし文句を言うつもりはない
それと同じことなんだよな
ただ、印象操作して悪い方に持っていくのは良く無いけどね。
もっと高くしてもいいんじゃね
そして、企画側の人間がパブリックな場で言うべきことではない
黙れパヨク
今の日本の初任給から考えれば3000円は大金だぞ
だから西野のイベントは高い
信者は10プペはしないとなw
マジレスするけど
生まれ変わったら
ちまきちゃんの膜になる!
その外野が高いつってんだよアホ
その人の価値観に対して「アホか」などと、とやかく口をはさむ筋合いもないと思う
買わなきゃいいと言うなら
そういう人はそういう人だとスルーすりゃいいだけのことだろ
なら外野に向けて発信するなよと
芸能人の大好きなガイヤ論は支離滅裂だな
元々の歌舞伎の相場を見た後でも単純にプペルごときに3万は高いよw
払える人が払うだけで自分に関係ないし
オリラジのあっちゃんとかもどうしてるんだろうね。
違法ではないが誉められたものではない
才能あるなら次のコンテンツを生み出せよ
PS5転売しても買う側が決める事だからお前ら文句言うなよ?
現実「金金金金!むしり取れ!」
最安値の席は3000円まで用意してるからな
SS席が3万で高いとか貧乏人の席じゃないからね
アホな信者からお金を巻き上げてるんすもんね
流石っす、錦山さん。
そも性格が悪い、なんて意味で使わんだろ
プペルは無料コンテンツなんだけど?
歌舞伎も広告入れて無料公開すれば良いだろ
洗脳された阿呆相手に広く宣伝したいんだから、この理屈もわからなくも無いわ笑
騒いでる奴は安かったら行くつもりなの?
席が埋まらないから話題作って宣伝したかったのかな^^;
お前らみたいな流行り物は逆張りする陰キャのこどおじは流行に取り残されてるだけでしかない
自ら、狭いコミュニティだと認めてるのか
歌舞伎ファンが高いって言ってたけど…
そりゃ詐欺師だからな
嗤ってるぞ
最近聞かない
忘れられない様に毒吐き続けるしかないか
もう早く死なねえかな
さすがに今回の値段を叩いてる奴は、無教養としか言いようがないぞ…
買わないし
それならすべてのファンと呼ばれる人間全部信者やんけ
3万で高いは社会出たことないやろな
そのまま静かに消えていきなさいバーカwwww
伝統芸能の名が泣くわ
全然まともじゃん。むしろSSA開催でアリーナも500レベルも一律料金なイベントでも、早くこうしろと思うわ。
お前にむしろ権利がねーよ
プ ペ ル 歌 舞 伎
随分狭いコミュニティっすね
程度の低い歌舞伎を高額で売りつけてることを
歌舞伎ファンの目線で批判してる記事だよな
プペルはただのダシ
おひねりありだったら一日で6桁落とせるような人がいく世界だし
最近だとワンピースとかナウシカすら演目になって、しかもヒット?したらしいよ・・・?
自分には未知の世界すぎてワケワカランが、、w 伝統とは言え常に新しいものも取り入れるって感じなんかねぇ
信者が試されてるだけだしいちいち報道しなくていいです。
そもそも歌舞伎って庶民の芸能だから、格式とか言うのが根本的に間違いではあるけどね
常に炎上してないと気が済まないようだ
西野は嫌いだけど正論だろ。観たい奴だけ3万だして見たらいい。
知り合いに3万出して観るような奴が居たら付き合い辞めるけど。
外野が口をはさむことじゃないんじゃないの
そりゃ内容に興味なくとも、まず海老蔵ファンのおばさま方が観に来るわな
というか素直にすごいと思う。
宗教とか洗脳のレベルで人の心に入り込むのって、理論があって実行しているならそれをぜひ教えてほしいわ。
マーケティングとかやらせたら天才だろうな。
買うのがアホなのであって売れるのであれば販売側はアホではない
もちろん売れなければ販売側がアホ
高いって感じた人の感想にも口を挟むなよ
シンプルに頭悪いなコイツ
金払うやつの自由だから(騙してる気があろうとなかろうと)ほっとけ!
外野言ってるってことは信者専用料金チケットだね
一般人はそんなもんに3万もう払いたくない
宗教内のことなんだから、外部には関係ないだろ!
歌舞伎のS席で2万何千円掛かるんだから似たようなもんだろ
10万円だろうがかまわないよ
キモいサロン野郎とバカな信者で一生ビジネスサイクル回していれば良いんだよ
気持ち悪いものには触れずにいる方が良い
生きるのが楽だろうなこういう性格の人は
はっきりわかんだねw
恐らくは最後の花火だろうから
みんな生暖かい目で見てやれや
本当こういう信者ビジネス気持ち悪いよな
お客がお金を払うのは自分の幸せのためだっての。それが健全な買い物。西野のためではない。
プペルだけでどんだけ引っ張るんや
そして信者はよくこれに付き合ってカネ出すな
そんな価値無いだろって意味合いの記事だから
外野が口挟んでも良い
本当に舞台に自信が有るなら3万でも満足できると反論出来るはずなのに
それをしないのは本人もそんな価値無いとどこかで思ってるんでしょ
絵はよし。元が絵本で内容も絵本って事を考えると並~良
なんだけど、それを映画にするってので変に間伸びしたり、矛盾したりなんだりで・・・?
分かりやすいテーマを掲げてるんだけど、それが監督の自慰にしか思えないほどの強引さで終止うざったく
最終的に純粋な物語の起承転結かんがえるとナニコレでおわる
プペった者とそうでない者に別れるんだぞ
これからの世の中は
そうだよ
なんか問題でも?
ま、わからない人間にわかってもらおうとも思わないけど
怖い言葉だぜ
典型的なカルトのやり方
俺は絶対見ないけども
まずアホルの歌舞伎に価値が無いことに気づけ
つーか何にでもとやかく言ってるお前やはちまが言うな
言われる覚悟が無いならやめちまえ
演出もこいつがやるって松竹と揉めたんだっけ
信者怖っ
とやかく言われるのも仕方ないよ
これポリコレ界隈にも言えることだぞ
オウム真理教かよ
歌舞伎も観たことのないような最下層で育ったゴミがクソみたいな事言ってるだけ。環境がそうさせたとはいえ多分そいつら年収500万も行ってない失敗人生の奴らだよ。
歌舞伎の方が下がるよな〜
そうやって自分の考えのそぐわない意見を必要以上に貶すから印象が悪くなる
俺の、酒の摘みにもならん雑魚介はな
死ぬだけが、生き様やからな
歌舞伎座の一番高い席よりも高い価格設定なので顰蹙を買ってる
普通の歌舞伎は人間国宝クラスやそれに準ずる重鎮たちも名を連ねていてその価格なのに、プペルは宗家なだけの海老蔵とまだろくに実績のない子どもたちで3万
もしこの価格で興行が成功したら今後松竹の仕切りの歌舞伎にどんな価格と顔で出る気なんだろう、出る気ないのかなという話だ
だって信者ならそれくらい出せるだろって想定
して価格設定しているんだろうから。
もちろん俺は高いと思うから行かない。それだけの話。
みんなそこはスルーなのか?
信者商売なんだからサロンでひっそりやってればいいじゃん
こっちだって見たくねーよw
ああ身内しか買わんからか
歌舞伎って熟練の演技を見るのが醍醐味だから、そんな安っぽい演目で金取ったらそりゃ顰蹙だよな
そしてそれをモノの価値は人それぞれって言葉で誤魔化す詐欺師のことかな
客って内野なの?
あいつも西野とズブズブだし
意味がわからん
その買う人の感覚で高いと感じたから高いと言ったんだろ
こいつの理論で言えば買う人が一人でもいれば高いという感覚自体がなくなってしまうんだが
歌舞伎よりは高いだろ。
それはそれで思うのは自由。
西野は金儲けは出来てもアホ。
まだプペル言うとるんか
それを買うバカがいるから調子に乗る
あと気持ち悪いサロンとかいうのに入ってる信者マジでキモイ
3兆円が適正価格だ
ちなみに俺は外野ですので買わんが
そこまでの価値はないと言っているだけだぞ
何も、値段下げろと交渉してきてるんじゃないぞ
被害妄想も甚だしいぞ
西村だってやりたくて炎上やってるわけじゃないんやぞ
30年先も信者集めてプペルだけでなんかやってそう
狂信者は10万だって買うんだ
買うやつが1人でもいる限りどんどん値上げした方がいいに決まってる
何か他の事すればいいのに
この辺がクリエイターと金亡者の違いかね。こんな下らない事してる暇が有れば二冊三冊と新作書いてみなよ。出来ないから出さないんだろうけど。
その値段でも良いって馬鹿が買うだけなんだから。
いややりたくてやってるだろw てか名前wwwww
仮にも歌舞伎興行で松竹がメインから外れてる段階で既にヤバい状況ってことだぞ
まぁ、サロン会員にSS席ノルマ化して回収するんだろうから大丈夫とは思うけどなw
教祖と不正需給からの家族を使ってYouTuberだからな。まぁ、どっちも宗教家としては優秀だろうw
5,000円だろうが100,000円だろうが無関係なら口を挟むべきではない
買ったひとが
買ったけど高いよねって言ったら
どんな反応するんだろうな
プペル・・歌舞伎・・・・????
は?
小型獣型ハンターが大型肉食恐竜型ハンターと戦っている。
誰も強要してない
これが売れずに買ってくれと西野がのたまい始めたらたけぇよと叩くのは自然だが
値段を決める権利を持ってるのは西野でそこでもう完結してる
そもそも信者に商売するんならもっとぼったくってもいいよなwwwwwどうせ10万とかでも喜んで払うっしょwwwwwwww
どっちも宗教みたいなもん
普通の伝統的な歌舞伎見たほうが教養つくんじゃないか?
買う買わないとか関係なくて世間一般的には高いしな
だからこれに関してのアホは西野だな
こういう共感する能力が落ちることを老害と呼びます。
価値のない物に金を払う
資本主義がまともに機能してて何よりだよ
大変ですね。
だから、それを踏まえて高いか決めるのは購入者だって言ってるやん。
やはりアホ、シンプルに頭悪いというのは当たってるな。
スルーすりゃいいのに
プペル歌舞伎ってなんだよ()
本当に高いなら、外野がどうこう言わんでも自然淘汰されるだけやん
要は西野さんの末路を座して待ってればええんやで
別に文句くらいいっていいやろ・・・
歌舞伎の観覧代の文句を原作者に言われてもね
捕まってないだけの詐欺師のやることなんてもう無関心だろ
いいぞ
もちろん西野が文句いい返してもええしな
ただ、プペルに労力を費やす価値があるかは疑問ですがね
外野が批判すらダメという空気はもはや宗教家である
えぇっ!?プペルって無料なんじゃなかったの!?
貨幣経済の奴隷がどうとか言って無料にしてなかったっけ
洗脳されたやつが買っちゃうもんな