• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




沖縄の博物館に「アベノマスク」が展示 学芸員が語った真意

200x150


記事によると



・沖縄市立郷土博物館に「アベノマスク」が展示されているとTwitterで話題だ

・学芸員の家に届いたものを、収蔵品として博物館で保管することにしたという

・学芸員は、コロナ禍の感染対策を未来の人々に紹介するため収蔵したと語った




以下、全文を読む

この記事への反応



更なる値上げを狙ってた業者や転売ヤーにトドメを刺した名脇役ですね
使わなかったけど


莫大な税金を投入したけど在庫を大量に余らせた愚策って付け加えてほしいよね

アベノマスクが評価されなかった一番の理由はダサくて誰も使わなかったからだと思う。
これPITTAみたいにデザインがマシでみんなが使ってたら相当評価されてた。マスク配ったのが失敗というよりこの給食マスクだったから失敗したと思う。


なぜアベノマスクというのかという説明を一言加えてもいいのでは。将来のための展示なら尚更

アベノマスク…
近所のカレー屋さんでナンと交換してもらったから手元にないや…


アベノマスクは10年、20年、50年後、
あの時のマスクになるんすね


取っておいたら数十年後に500円くらいにならないかな?




まあコロナの資料であるのはまちがいないな・・・



B09LH9T9HT
西尾維新(著), 大暮維人(著)(2021-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4


B09L7JN6X8
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2021-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:02▼返信
負の遺産
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:02▼返信
ありがとうアベノマスク
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:02▼返信
未開封のアベノマスクある
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:02▼返信
ワイはメルカリで5000円で売った
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:05▼返信
何やっても叩く醜い立憲共産党の実態を垣間見た。
その後議席を減らしたのも納得の醜態だった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:06▼返信
1万で買った
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:07▼返信
>>1
転売ヤーにとってはとどめの一撃を与えた神
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:07▼返信
なんか説明が嫌味ったらしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:08▼返信
数十年後にこの当時の総理はこんなアホな事してたんですよとテレビでネタにされること受け合いだしな
その時代の芸人が同じタイプのマスクを付けて「マスクちっさ!!」とか言うのもお約束になる

アベノマスク自体は評価されていないけど
未来のテレビ番組では「こんな馬鹿な事をする総理を当時の日本人は絶賛してたんですよ」と言って
昔の日本人も馬鹿にするようにもなる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:09▼返信

沖縄らしい嫌味な書き方

11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:10▼返信
まあ アベガーからしてみれば神の存在だからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:11▼返信
>>7
ソレは完全に嘘
中国からの輸入はマスクだけじゃ無いし
輸入再開した途端市場にマスク戻ってるから中国輸入が原因
なのに信者はいつまで経ってもアベノマスクとか嘘言ってる

そもそもあんなマスク誰も着けないんだから転売ヤーは見向きもしてないし布マスクのゴムとか売ってた位だからな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:11▼返信

アベノマスクのおかげで日本は国民一同団結してコロナに勝ったと言っても過言じゃないのに

14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:12▼返信
未来の子ども「おじいちゃんもこのマスク使ってたの?」
じいちゃん 「・・・・・」
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:12▼返信
>このようなモノは大量に出回ったため、かえって大事にされずに姿を消してしまいがちです

すげーズレた説明でツッコミ切れない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:13▼返信
こんなゴミを配布したアホな総理がいたんですよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:14▼返信
メルカリで高くえれるかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:14▼返信
>>14
iPhoneですら未来人には馬鹿にされる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:14▼返信
>>16
んなぁ~にぃ~~
やっちまったなぁ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:15▼返信
マスクの無料配布自体は素晴らしかったが、施策以外の具体的な行動がまさに「ザ・お役所仕事」だった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:16▼返信
3大使ってる奴見たこと無いもの
2千円札、アホノマスク
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:16▼返信
アベは前々総理なんだって
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:16▼返信
アベノマスクで400億以上使い中国など海外に金が流れた事。法律違反の随意契約公開拒否しても罰則ない事。隠してた会社の1つユースビオは拒否してる最中社長を変えてた事
ユースビオの業務は木製ペレット輸入なのに木製ペレット協会の名簿に名前無かった事=機関通さず品質保証の無い欠陥品を輸入してたor輸入してない事になる

そんな真っ黒なことしてる自民党(安倍政権)
まぁオリンピック強行して4兆近く赤字出したり
武漢肺炎確認されてるのに30日まで春節歓迎してた組織だから国民より金って組織なのは知ってた
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:17▼返信
※18
多くの人が使ってたものと
使ってる奴が全くいないものじゃ全然違うだろうに
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:17▼返信
>>12
「完全に嘘」ってそれあなたの感想ですよね。

はい論破
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:18▼返信
※12
日本語でお願いします。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:18▼返信
保管に数億(80%中抜き)かかるまさに負の遺産
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:18▼返信
>>24
アベマスクもみんな使ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:18▼返信
アホのマスク
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:18▼返信
>>22
2度目の腹痛逃亡した癖に今でも政治活動してる奴だぞ?
小泉みたいに後ろからコソコソするんだから政治活動してる間は許さん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:19▼返信
※28
どこの田舎でだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:19▼返信
虫付きマスクね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:19▼返信
まだ安倍のマスクが転売抑えたとか言ってる奴が居るのか
誰も使ってなかったのに影響するわけないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:19▼返信
>>16
更に使われず保管だけで数億も使ってるんですよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:20▼返信
>>22
継続ダメージ効果を与え続けるタイプの敵
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:20▼返信
>>8
アベノマスクと呼ばれたもの
この一文必要ないよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:21▼返信
未来の人「こんなゴミを全国に配布してたのかあ。昔の日本人ってバカだったんだなあ」
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:21▼返信
>・更なる値上げを狙ってた業者や転売ヤーにトドメを刺した名脇役ですね


中国が中国国内のコロナ収束したからとマスクの輸出規制を解除したお陰で大量のマスクが輸入されるようになって、市場にコロナ前のようにマスクが売られるようになっただけなのにアベノマスク配布のお陰とか未だにそんなデマを信じている人いるのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:21▼返信
>>25
論にもなってね〜
マスク輸入量と時期見たら分かることなのに馬鹿じゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:21▼返信
保管してるとこ燃やしてどうぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:21▼返信
アベノマスクって嘲笑の意味で使われ始めたのわかってんのかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:21▼返信
マスクが全く手に入らない状況で国民(及び議員)が「おい政府!マスク何とかしろ!!」と言ってたことは無くならないようにしないとな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:22▼返信
これがあったからこそ今の感染者激減があるんだよな
安部ちゃんはやっぱすげーや
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:23▼返信
持っててもキモいからメルカリで物好き野郎に売ってやったわwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:24▼返信
なんか1年前の、マスクがどこにも無かった状況を忘れちゃった奴が多いんだな。
家によっては、本当に一つもマスクの備蓄が無い状況で、毎朝ドラッグストアに行列が出来ていた。
ドラッグストアの店員の、マスクの問い合わせ対応で精神やられたとかニュースになってた位。
国からマスクが支給された為に需要の要求が抑えられ、供給が増えたことと相まってマスクの価格が落ち着いていった。
アベノマスクは役に立たなかったと言うのは消費マインドを無視した暴論。結果的に使われなかったとしても、マスクの予備があるという安心感は大きかった。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:24▼返信
※36
むしろ展示説明の文章としては一番必要だろ
というか展示名を「アベノマスク」にしてもいいレベル
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:25▼返信
沖縄は無関係に蔓延してるやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:25▼返信
>>37
このままだと未来の日本人も馬鹿だから安心しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:26▼返信
50年後の高騰を見越して保存してる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:27▼返信
ネトウヨにとってはアベノマスクは黒歴史なので発狂するわな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:27▼返信
アベノマ=スク?
偉人だろうか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:28▼返信
無駄無能ジャパンの病の象徴のような存在やしなそら資料館入りだわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:29▼返信
まあ結果日本はコロナに勝ったからいいじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:29▼返信
はちま同じ記事を何回上げてんの???
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:31▼返信
マスクを配るという発想は良かったが
幽霊企業に委託して中国企業に作らせてお友達にお金を回したのがよくなかった
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:33▼返信
こんなもんより燃やした首里城を早く再建しろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:33▼返信
自分は、この布マスクは当初から壮大な無駄だなと思ってるけども、
これをやった学芸員は懲戒対象になるよ
沖縄の郷土について収集展示することに当てられた税金を、己の政治的意見の表明に流用したってことだからな
公務員がやっていいことじゃないんだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:38▼返信
クソ左翼はキチガイしかいない、
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:40▼返信
>>1
配り切ることができなかった能無しクソ官僚がだろ。
官僚ほど日本人にとって負の遺産と呼べるものはない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:41▼返信
いざという時のために保管してあるよ
マスクの主な生産地があの国だから何が起きてもおかしくないし、急に輸入できなくなったらまた転売ヤーがやらかして国内マスク生産が間に合わなくなりそうだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:41▼返信
末代までの恥
そして、当時の資料を探すと証拠隠滅したことまで色々出てきて
安倍政権の恥が末代まで調べ上げられるわけ
公文書を規定に沿わない形で処分しまくったからなー
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:42▼返信
>>9
じゃあの時点で阿呆というお前なら何するの?
それを言わないのは卑怯だわ。
そういう生き方してきたんだろうw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:43▼返信
>>16
ゴミはパヨクの方なんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:43▼返信
なんか負け組チカニシ同盟とやってる事は同じだねw

全体的に幼稚すぎるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:44▼返信
>>23
パヨクがどれだけ粋がっても立憲共産党は落ちぶれるだけだよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:45▼返信
>>32
捏造を信じてる頭の可哀想な人かな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:45▼返信
台湾の有能大臣みたいに布マスクの手作りの仕方をレクチャーした動画かなにかを政府として公開するだけで良かったのにここまでド派手な無能無駄使いをするとは夢にも思わなかったな、まあこの国はコンパクト五輪を三兆円のイベントにしてしまうほどやからもう救いようがない国なんやろな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:45▼返信
>>38
なんとしてもデマにしたいパヨクw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:46▼返信
>>50
発狂してるのパヨクだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:47▼返信
バカ首相として永遠に語り継ごう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:47▼返信
一枚使って捨てたわ
少し小さいのが特徴なw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:50▼返信
※70
マスク外交してた中国は恥かかされて顔真っ赤だもんなwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:50▼返信
※45
そう信じたい気持ちも分かるけど、アベノマスクはマスクの供給が増えたことに関係ないよ
単純に不織布マスクはほぼすべて中国製を輸入していたから、中国で新型コロナ感染拡大で中国国内のマスク需要が増えて日本に輸出するほどマスクが供給されず、日本の店頭から不織布マスクが消えた
しかし、その後中国での新型コロナが収束してマスク需要が減って日本へのマスク輸出が増えて、店頭に不織布マスクが安く並ぶようになっただけ

そもそもみんなが求めていたのは性能の良い不織布マスクであって、性能の低い布やガーゼのマスクじゃないからアベノマスクで安心感を与えて不織布マスクの需要を落ち着かせたって事もないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:51▼返信
スゴイアベノマスク
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:52▼返信
※73
日本企業の工場からマスクを接収したくせに何言ってんだよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:52▼返信
『郷土』博物館に展示するようなもんじゃねーなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:53▼返信
自民党が税金無駄使いしても安泰だもんなー
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:53▼返信
※73
中国が他の国に大量のマスク外交してたのは無かった事になったのかな?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:53▼返信
後の歴史修正主義者
当時、マスクの粗悪品の大半は海外製
コロナ禍で買い占めにより品薄が続き、入手困難の中
野党に批判されるも、安倍晋三の英断であり、マスクが届き日本国民は喜び
アベノマスクと呼ばれ親しみまれ、大きく報道された。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:54▼返信
緊急時の備えを後出しで批判されたら何も備えなんて出来なくなるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:54▼返信
「経年劣化で縮んだわけではなく当時からこのサイズである」と但し書きが必要だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 14:58▼返信
※63
安倍以外自民党員は使ってなかったからパヨク
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:02▼返信
これ何故か届かなかったけど(たぶん家のポストの腐海に沈んでる)、マスクが店に出回るようになったんで作られたこと自体は感謝してる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:03▼返信
>>7
中抜きしまくりマスク
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:04▼返信
>>7
アベノミクスは低所得者イジメにしかならんかったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:06▼返信
>>7
マスクの転売は違法にしたろ、ドラッグストアでもかなり4-5倍の割高でボッてたから意味無かったけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:08▼返信
>>1
PS5とか2000円札と一緒で実物見たことない人の方が多いんちゃうかアベノマスク
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:10▼返信
マスクの重要性が問いただされる前か最中の政策で実際一回目配布時は通常のマスクが供給不足
その後に布マスクや銀繊維マスク、その他のさまざまなマスク素材登場とバリエーション化への布石となった

なぜなら布マスクというと、この昭和初期・中期からの伝統的な製法と形しかなかったから
そういう歴史的出来事の側面を理解せずに、ただ「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」な発想をしているのが悲しいね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:14▼返信
自分の気に入らない事を言われるとパヨクパヨクと言い出すいつものネトウヨがいっぱいいるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:19▼返信
>>66
虫だけじゃなくカビ?みたいな変色したやつも有ったな
先行配布されてた妊婦用で回収騒ぎ→会見で朝日が指摘→答えず朝日が泉大津マスクを3千円で販売してると話題そらす→信者が一斉に叩き出す→泉大津市長がわざわざ動く事に→一般向けも回収騒ぎ→アベノマスクが外国製だと公表される

なお、未だに口頭だけで詳細は公表されてないもよう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:21▼返信
バカにされてるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:21▼返信
>>42
そもそも自民党(や自民党支持の無所属)が中国にマスクなど医療物資寄付して国内不足させてるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:22▼返信
>>43
波が来るたびに増え続けてるし。アジアじゃ累計ワーストじゃなかったっけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:22▼返信
>>89
お前みたいな工作員なんか、死ぬまで拷問されても仕方ないけどねぇw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:24▼返信
>>82
途中で本人も付けるのやめてるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:29▼返信
ここまでアベノマスクを装備したことある人が誰も居ない
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:29▼返信
>95
お前以外日本人は全員パヨクだぞ在日
安倍総理は名誉パヨクだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:31▼返信
使わなっかたって、コロナ対策でマスクするのが重要の啓発だから全くの無駄ではなかった

うちのじーさんは嬉しそうにこのマスク付けてデイサービス行ってたわ
最初はマスクしないって言ってたのに笑
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:35▼返信
>>92
それどころかワクチンが全然足りない時点で
アメリカから日本に向けて融通されたワクチンを4000万回分インドネシアに寄付するという奇行もしてたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:40▼返信
※99
それは米製薬のワクチン製造の拠点が日本にあるから
日本から直接渡してくれという依頼で寄付しただろ
アメリアのワクチン外交に付き合っただけだ同盟国だし
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:41▼返信
実は正確に言えばキシダノマスクなんだよね
給付金配るのが嫌で代わりにって配り始めたのが岸田の采配
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:45▼返信
これで転売ヤーがうんぬんなんてデータは無い、デマ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:50▼返信
マスク配布を決めたとき、野党第一党様はモリカケサクラー余ったらコロナと騒いでいるだけだった。
あの時立憲が今すぐに外国からの渡航を全面停止しろとか国策でマスク工場を今すぐ作れとか頑張って騒いでいたら、この前の選挙結果はだいぶ違ったものになっていたと思う。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:58▼返信
※102
デマってデータも無い、デマ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 15:58▼返信
>このツイートに関して、学芸員に対する度を過ぎた誹謗中傷をコメントをなされている皆様におかれましては、学芸員という職業に対する無教養と異なるスタンスを持つ他者に対する不寛容とそもそもそんなコメントをパブリックな場で行う自身の不道徳さを今一度再確認されることをお勧めします。

異なるスタンスを持つ他者に対する寛容さがあれば、批判も受け入れられるんちゃうか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:09▼返信
※99
備蓄の総量が”4000万回分”であって、それらすべてがインドネシアに寄付された訳じゃないのに
何で適当なデマ流すん?

アストラゼネカ製という事を書かないのも意図的っぽいし
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:13▼返信
送ってきたやつ使わないで未開封のままあるんだけど、コレって将来プレミアム付くの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:16▼返信
パヨクのこういうところだよな~
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:17▼返信
これとかトイレットペーパー買い占めは黒歴史だなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:19▼返信
>>103
先行した国でも次々と失敗していた「ZEROコロナ」に固執したり
ワクチンの国内早期承認に反対したりして国民からブーイング食らってたから
どのみちダメだったと思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:28▼返信
安倍「飾れ」
博物館「はい」
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:32▼返信
この件をダシにした安倍元首相への誹謗中傷は受け入れ・放置していたのに

広く一般に拡散されて博物館や学芸員に対する批判内容が多くなった途端に『誹謗中傷はやめてくれ』とか

ちょっと虫が良すぎるんじゃないですかねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:40▼返信
>>65
立憲共産党?そんな党無いけど
自民党が組織票で議席確保してるのは投票率議席数見りゃ分かる
民主政権になった時の投票率は69%なのにそれ以降自民政権の投票率どれくらいだっけ??

利権ばっか増やして日本衰退させてるの気づかないのかな?それとも衰退望んでる売国奴?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:41▼返信
官僚がアホなだけで愚策ではないだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:47▼返信
『意識が低いから沖縄で感染爆発が起きた』とか言われてて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:48▼返信
サイズは小さすぎるし
布だし
安倍の発注でキックバックした
ゴミだって書いておけよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:49▼返信
不織布マスクが手に入らなくて政府が布マスクを支給した国なんて、他にもゴロゴロしてるのになw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:50▼返信
※116
キックバックがあったって本当ですか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 16:53▼返信
>>116
>>布だし

そりゃ不織布マスクの供給不足を補う為に配布されたんだから当然だろw バカじゃねーの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:11▼返信
これを機に『布でもいいからとにかくマスクを』と周知されて、不織布マスク不足を乗り切った面もある
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:14▼返信
左の博物館
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:19▼返信
>>121
保管費用に数億円の税金使っていたことを紹介していないだけ良心的じゃない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:35▼返信
1枚100円以上で出来ているからな
議員さんに100万じゃなくてマスク配ればいいのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:38▼返信
疑惑あり、ダニ入りバージョンあり
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:39▼返信



負の遺産としてか


 
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:39▼返信
疑惑あり、ダニ入りバージョンあり
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:41▼返信
>>99
ワクチン寄付なら【日本の金で】用意して台湾に何度も【無償で】寄付してる

いい加減札束外交やめてほしいわ
日本国内改善させる政策して欲しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:42▼返信
>>60
保管するなら不織布マスクとかちゃんとしたのにしろ。ってマジレス
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:52▼返信
>>99
インドネシアに4000万回分を寄付はデマですよ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:54▼返信
パヨクの身内でキャッキャしてたのが、一気に拡散されて逆に批判の嵐になってるの草
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:54▼返信
>>12
自民党系のお友達と公明党創価企業儲けさせただけ
配布時期もっと早かったなら値上げ防止効果少しはあったかもしれんけどな笑
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:57▼返信
>>12
国会で、「時間が余ったらコロナをやります」とか言った奴いたな。

あとアベのマスク言ってた奴はマスコミとかだろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 17:58▼返信
これがコロナ危機を救ったんだよな〜
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:01▼返信
>>39
田舎だと7月位までコンビニにマスクはまず常備されてなかったんだよ。
箱売りは50枚3000円ぐらいだったかな?

なお、オカマバーでクラスター発生したとこだw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:02▼返信
>>36
ないね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:04▼返信
>>63
まぁパさんはマスクとかしなくて良い!だったからな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:06▼返信
>>113
民主党の時の投票率はどこ行ったんだい?w絶望して二度と投票しなくなりました、だろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:11▼返信
>>107
8000万枚の在庫があるアベノマスクがプレミア付くか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:12▼返信
マスクとしては最低限の機能しかなかったが、転売ヤーを撲滅したよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:21▼返信
>>93
インドや実態不明の中共があるが。
ことに中共は、目立ちにくい物の生産が滞ってるぐらいに。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:24▼返信
>>78
マスク転売では?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:28▼返信
>>110
ひと月前までイベルメクチン推しだったしな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:32▼返信
>>118
キットパヨクを通り越してマチガイナクパヨクなら。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:35▼返信
ひょっとして騒いでるのは、パヨじゃなく乗り遅れたテンバイヤーかも知れん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 18:43▼返信
※130
これをネタに前首相をバカにしていたくせに、自分達が批判され始めたら”誹謗中傷はやめろ”とか

よく恥ずかし気もなく言えるなぁ~とw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 19:09▼返信
何を隠そうオール中国製なのもアベノマスクと言われた一因だし展示しておく意義はあると思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 19:11▼返信
歴史アイテムであることは間違いない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 19:32▼返信
これ、当初は多くの人が「欲しい!早くして!」って騒いでたよなww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 19:53▼返信
武漢ウィルス最強!!!小韓国9cmは滅ぶwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 19:58▼返信
※68
ガチで信じてる奴いて草
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 20:16▼返信
※148
ふたを開けたらゴミみたいなマスク出してきてみんながっかりしてたよなww
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 20:42▼返信
またパヨク記事か
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 20:49▼返信
>>113
民主政権前でも過半数じゃなく野党のバランス良かったし投票率さえ高かったらまともな政治出来てたからね
今は没落させるような政策ばかり
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 20:51▼返信
>>27
6億は流石に異常
コンテナ倉庫で保管だけでも60万有れば十分なのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 21:54▼返信
安倍チャンが小さいマスクで鼻まで無理矢理してた
安倍チャンだけのまさにアベノマスクだったやつw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 21:58▼返信
※150
天安門
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 22:24▼返信
「アベノマスクのおかげで転売屋が在庫を吐き出して市場に流通するようになった」

↑ネットでよく見かけるこの話はデマだからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月18日 22:32▼返信
※157
デマの証拠もないのに必死やなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 02:29▼返信
※157
俺は転売系のWeChatグループにいたんだけど
アベノマスク発表された直後から「マスクはもう無理だ」とみんな離れていったの目の当たりにしたよ

グループの9割は中国人で仕入れも販売も行ってて、日本人は仕入れたのを流してもらって販売の部分だけ噛む感じ
俺は転売商品掴まないための自衛目的で登録してたので、一度も加担はしてない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 02:30▼返信
描き切れなかったのを補足
当時Amazonの0円仕入れを(違法じゃないので)ちょっとやってて、取引相手の中国人経由でグループに入れた
乞食&裏切り者と罵ってくれていいぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 02:44▼返信
0円仕入れって言葉も補足すると
俺は(相手が指定する商品の中から)自分で使いたいものを買って
良いレビューを書いて報酬(という名の返金)もらっただけで、転売はしてない
一般的には上記の方法で仕入れたのをメルカりで転売するのが流行ってて、0円仕入れと呼ばれてた
これもほんとはAmazonでレビュー操作してるやつを買わないために、グループに入ったんだけどね

直近のコメント数ランキング

traq