
素で間違えて差したら火花散った(/--)/ pic.twitter.com/hCjdOCSZm0
— kassyi (@kassyi6) November 17, 2021
素で間違えて差したら火花散った(/--)/
※USB用の差込口が2つ、
なぜかコンセントと見間違うレベルの
間隔に並べられている
OHM社のタップ。USBがキツキツで使いにくいと思っていました。理由があったんですね。 pic.twitter.com/DxYDNlaZdR
— イソフラぼん (@sofrabon) November 17, 2021
一番やっちゃ駄目なデザイン
そもそも挿せる間隔もアウト
デザイナや設計師、
そしてプログラマも肝に銘じよ
一番やっちゃ駄目なデザイン
— YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 (@info_ymcat) November 17, 2021
そもそも挿せる間隔もアウト
デザイナや設計師、そしてプログラマも肝に銘じよ🤪 https://t.co/aScYkgrEs6
この記事への反応
・長手方向に2つ(列車の2両編成のように)並べれば
このような誤挿入は避けられるのですけど、
設計者は気づいてなかったんでしょうか…
・これはぶっ挿しますね…
・サイズ的にもジャストフェットですね(>_<)
・「連続感あってイイ」とか思ってデザインしちゃうんだろな…
製品向きじゃない発想で。
・これは「デザインにおけるアフォーダンスの失敗例」なのか、
故意に事故を誘発させるための設計なのか・・・
PL法的にどうなんでしょう。
・!!注意喚起。
・誤挿入すると危険なものは、
誤挿入できない設計になってないといけない。
もはや事故をわざと誘ってるのか?
レベルのデザインやんけ……
見た目のかっこよさよりも
危険回避とか安全性を重視しないとアカン
レベルのデザインやんけ……
見た目のかっこよさよりも
危険回避とか安全性を重視しないとアカン

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
温泉むすめにハマってそうなキモヲタだな