昭和の懐かし「紙せっけん」コロナ禍で再ブーム!? 年間売り上げ35万円→370万円に - ライブドアニュース
記事によると
・コロナ禍を境に売り上げが10倍超になった製造元も
・紙せっけんは水で溶ける薄い紙でできた携帯用せっけん。
・Twitterでの反応を調べると、「外出先にハンドソープがなくても安心」「公共の液体せっけんを触りたくない時に助かる」「持ち運びに便利」「薄くて軽くかさばらない」「持ち歩いても液漏れの心配がない」といった声
【懐かしい】「紙せっけん」コロナ禍でブーム再来か、年間売り上げ10倍以上にもhttps://t.co/cPFSq1NcMA
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 18, 2021
紙せっけんを製造する企業では、35万円だった年間売り上げが370万円に急増。「公共の液体せっけんを触りたくない時に助かる」といった意見もあるという。 pic.twitter.com/YkJSGFhlcA
以下、全文を読む
この記事への反応
・紙せっけんですか。
すっかり忘れてましたwまだあるんですね。
・これ持ってる
普通にAmazonに売ってます
・どんな感じなんだろう
・そういえばあったなレベルの物でも、こういう機会に見直されて商機が生まれたりするもんなんだな。
・使った事がない
これは確かにいいかも?

清潔を心がけようとしないお前より数段綺麗だよ
お前の方が綺麗だよ…
どういうこと?
不特定多数の人間が使った固形石鹸を媒介に感染症が蔓延した経験から病院では固形石鹸は使われない
洗うんですよね?
脂まみれのオタクどもには一生縁のない商品
でもお前のスマホの方が何倍もきたねーぞってな
あと網でつるしてる固形やら洗い場備え付けのディスペンサーの噴出口とか普通に雑菌繁殖してるから
だから今から手洗うんだろ?
表面汚れてても何も問題ないじゃん、きれいに洗うんだろ、潔癖症なんだから
極端な話うんこのついてる石鹸使えるか?って話
ショボすぎてふーんって感じ
そしたらオタクも手を洗う様になるはずさ😏
この手の商売はほんと馬鹿騙しのリトマス試験紙だわ
マスクより手洗いのほうが感染せんぞ
石鹸は「清潔」でも洗い残しが有れば意味ないしな……
強迫性障がい。うつ病よりも高用量で、長期間の服薬が必要です。
消毒の時もいたけどプッシュする所触るって言うアホ
ちなみに私はハンドクリームみたいなチューブのハンドソープ持ち歩いてるよ。
アホやなあ
仮にせっけんの上で菌が生きていても、泡で浮き上がった自分の菌と一緒に洗い流されて終わりだろ
確かにな
うんこまみれの手でカバン開けてゴソゴソやるのは気がひけるわ
お前は石鹸の表面にうんこ付いてたらそれ使って手洗えるの?
よく生産し続けてるな
知らねーな
別に問題なくね
プッシュしたあと消毒するんだから
馬鹿そう
売上でそれなら利益はいくらよ
コンビニバイトの方が手取り多いんじゃないか?
刺激物にすり替えられてた事件も有るんで
こういうのもアリかな
かさばらないし1つ持っておけば役に立ちそうだし
メリットしか無いやん
石鹸の殺菌消毒作用はアルコール以上、アルコールは石鹸が使えないときの代用品でしかない。
コロナで石鹸に触りたくないってのは、もう理屈じゃなくなっている。
かつお節みたいに石鹸を薄く削ったものだよ。中身は石鹸。
液体せっけんが一般的になってから廃れたと思ってたけど
まだ生き残ってたんだ
てか潔癖な人は液体せっけんプッシュもダメなんか。難儀だな。
ってか石鹸って表面を洗い流して使うしそんなに?
今回の売れた話よりもこっちの方が驚く話だったわ
公園だけでなく店のトイレでも液体せっけん出さないケチな所なんかあるから元々持ち歩いてた
砂遊びもするしな
石鹸を付けた後に洗うから紙石鹸など要らないのでは?
一種の不安商法だなコレ。年寄りが騙されやすい
異物混入するバカは残念ながらいるのだ
多分アルコール洗浄した事ないんやろ…あっ…(察し)
プッシュするところを他のやつが触ったのが嫌なんだってさ
アルコール消毒も同じ
プッシュすると自分が汚れるから使いたくないんだって
エコバッグとか一時期流行ったマイ箸とか未だにどうかと思うけど、これは理にかなっていて合理的
むしろ違いがわからん奴が固形石けんでクラスター発生させるんだけどな
既にそういう例がある
液体もプッシュするところ出来れば触りたくないけど言ってても仕方ないから手の甲で押して入念に洗うわ
アルコールや液体石けんの中身すり替えられてた例もあるのにな
この手の潔癖って頭が悪いから基本ダブスタでブレブレだし嫌いだわ
石鹸は生分解性高いからエコです