• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『デス・ストランディング』PC(Steam)版が期間限定で70%オフ 2,277円

11月25日まで


Steam で 70% オフ:DEATH STRANDING




記事によると



このゲームについて
伝説のゲームクリエイター、小島秀夫によるジャンルを超えたまったく新しい体験。

プレイヤー自身のゲームプレイが誰かと繋がり、助け合う。貢献と感謝が縄のように連なる斬新な”Social Strand System™”が体感できる。

サム・ブリッジズが「デス・ストランディング」によって完全に姿を変えられた世界に立ち向かう。 未来への希望を手に、彼は世界を再び繋ぐ旅へ、その一歩を踏み出す。

出演:ノーマン・リーダス、マッツ・ミケルセン、レア・セドゥ、リンゼイ・ワグナー

その他のPC機能には、高フレームレート、フォトモード、およびウルトラワイドモニターサポートが含まれます。 さらに、Valve Corporationの『HALF-LIFE』シリーズからのクロスオーバーコンテンツも含まれています。

すべてのゲームには、さらに次が含まれます:
• 「Selections From ‘The Art of DEATH STRANDING’」デジタルブック(出版:Titan Books)
• “Ludens Mask"サングラス(オールリフレクター・カイラルゴールド/色替え)* 
• パワースケルトン/ゴールド・シルバー*
• パイルスケルトン/ゴールド・シルバー*
• プロテクター/ゴールド・シルバー*

* ゲーム内アイテムは、ストーリーの進行でアンロックされます




記事執筆時点のSteamレビュー「非常に好評」

2021y11m19d_221246942


2021y11m19d_221314902


2021y11m19d_221324828




スクリーンショット

ss_ac7c64c8d10bb5786694891e4a22b07a5da7dd6f.1920x1080


ss_4370916476e44c78b50bfee175f1d82285f6bfd7.1920x1080


ss_39f107106c83eb3717a1061fa1da0f2f4bdf3993.1920x1080


ss_c1d15216b7e8ccbcb73f462c4eaf6ef564679c94.1920x1080


ss_a844f976c086d72f91de4a30a38c80e781988653.1920x1080


ss_5c87140a20603a3c642d149ddb429331249a2810.1920x1080


ss_70706b33ace9ba2b05b0cbcf4d064edb2f26c7ac.1920x1080


ss_b271ebb037f7d9f6ae15042dc04fc469c6ddd8d2.1920x1080


ss_5bc72f47bdd450dcc0e124599246dba001cdd372.1920x1080


ss_cfff3513cdbdac17116fafd2d3044d06feb8cd31.1920x1080


ss_b6351baf239f922631bf99f93f6b6bd9e82dcdd7.1920x1080




この記事への反応



みんな!デススト買うなら今だ!

全人間たちは荷物を運べ

初見プレイはめちゃくちゃ怖かったけど慣れてくるとむちゃくちゃオモロイやり込みゲー

デススト1周だけでいいので遊んでみてくれ〜

デススト2000円ちょいは安すぎるw

さすがにこの値段なら気軽に買う

デスストはハマる人ハマらん人かなり分かれる
面倒くさがりの人ほど向いてない。
地道な作業好きな人ほど向いてると思う。


人生変わります
やってないかたぜひ


買わなきゃ(ゲーマーとしての使命)

デスストがめちゃ安い…🥺🥺🥺

この値段なら買って損なしだと思います。あんまり他には無い切り口のゲームなので、いろんな人に遊んでもらいたいですね……

ここ2,3年に出たゲームでデススト、ツシマ、アライズは特に良かったのでオススメ

ポケモンよりこっちやろうかな







やっっす!
PS5持ってる人はディレクターズ・カット版がオススメ



B09923SLTK
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-09-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4












コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:31▼返信
あっ結構です
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:32▼返信
デスストさいこう^^v
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:32▼返信
スイッチ版は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:32▼返信
つまらんやろこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:34▼返信
テンプレゲーム界に一石を投じる作品になったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:34▼返信
任天堂の次世代ハード出たときに完全版出たらやってみたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:34▼返信
ここで手を出すのはお漏らしが早くってよ
steamerならもっと粘りなさい
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:35▼返信


発表から今まで豚を発狂させ続けたゲーム

SIEと小島のコラボだから粘着が凄かったな キチガイっぷりは豚の本領を発揮してた
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:36▼返信
>>7
DC版でちょっと値段が上がってまた下がるまでに時間がかかるから買い時はここだぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:36▼返信
Steamの場合は何故か安売りばら撒きとは言われない不思議
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:36▼返信
たっか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:36▼返信
つまんねーって声をよく聞くけど面白いのかこれ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:36▼返信
小島アンチ・某社員「デスストはSteamで1000円で投げ売りして数稼いだから500万売れた!」

なお今が最安値
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:37▼返信
※12
やればわかる
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:37▼返信
相変わらずソニーが関与すると投げ売りしかしないなぁ
まぁ売れないから仕方ないのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
もう無印版から丸2年か
新作の話、まったく聞こえんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
>>10
いつもわめいてるのはゲハ豚だけだし
Switchもずっとセールとかやってるんだけど、あいつらゲームに興味あるわけじゃないからマジで存在を知らないんだよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:38▼返信
1000円切ったら考えてやる
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:41▼返信
面白そうには見えないんだよなあ
お前らよくプレイしたな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:42▼返信


  800円ぐらいで妥当

21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:42▼返信
まだ高い
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:42▼返信
こうやってDL版の販売本数水増ししてるだけなんだよな
ノータリンゴキちゃんもソニーのDL比率のカラクリわかったかい?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:43▼返信
※16
寧ろ2年で動き見えるほうがおかしいからな
デスストは新スタジオ設立とか宣伝諸々含めて即作品発表っていうのが理由だろうし
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:43▼返信
去年ゲオで1480で買った覚えがあるがメルカリで売ったら200円ぐらい設けたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:43▼返信
※22
PC版だぞ文盲
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:44▼返信
信者多いゲームは総じてクソゲー
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:46▼返信
ゲオで1760円だった
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:46▼返信
国道を通すゲーム
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:47▼返信
ワイは楽しめたな。
メタルギアみたいなの期待してる人には合わないかも
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:48▼返信
※27
ゲオでSteamのソフト、中古で買えるの!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
※19
ゲーム好きなら全員やってるだろうし
ゲーム別に興味ないんだったら
無理してゲームの記事でコメントしなくていいんじゃない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:49▼返信
無知無知ポーク
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:50▼返信
この1年で価格が急落してるから
そろそろフリプになる定番パターンだと思うわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:50▼返信
※28
国道じゃなくてジップラインゲーだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:50▼返信
オープンワールドのファストトラベル無しを20時間やらされるゲーム
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:50▼返信
ディレクターズカット版じゃない劣化のデスストやろこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:52▼返信
ディレクターズカットじゃないんかい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:52▼返信
現在Steam全世界売上2位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:52▼返信
実際発売直後はクソゲー認定されてたのに持ち上げるものがなくなったゴキが急に神ゲー扱いしだしたんだよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:53▼返信
>>35
そりゃ、移動がキモなゲームなんだからツシマ並みファストトラベル快適だったらゲームバランス崩壊するわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
「デススト最安値」って記事
今年だけで4~5回あったんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
いらねーよアホ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:54▼返信
>>39
あれはメタルギア期待してた人が文句言ってただけでは?
評価高いし、売り上げも500万突破してんじゃんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:56▼返信
※43
まぁセールとかグラボのおまけにしたりしてたし行くよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:56▼返信
このゲームかったるくないですか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:56▼返信
チートできる様なら買おうかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:57▼返信
ウォーキングシミュレーターなんかいらない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
糞の塊みたいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月19日 23:59▼返信
これが今までの最安値なら買ってみようかしら
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:00▼返信
ゴ ミ ww
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:01▼返信
小島に興味ないし
いらんなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:02▼返信
PS5と同じ内容だったら検討したが
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
PS4版中古で買ってアップグレードするのは一番安上がりではあるが
ディスク入れないと起動しないし面倒だな
電源入れなしたら毎回入ってるPS4ディスク認識しないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
これやるくらいならFar Cryやるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
買わなきゃゲーマーとしての使命とか言ってるやつが安売りまで買い渋っててわろた
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:04▼返信
ぶーちゃんのPCはこのゲーム動かせるほどのスペックじゃないから買えねーよなー
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:05▼返信
75%から考える
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:05▼返信
ブラックフライデーセールで
マスエフェクトトリロジー買いました
PS4だけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:05▼返信
言うてディレクターズカットが出てる今明確な劣化版やろ
将来的にPC版ディレクターズカットも出てアプグレできるのかとかもわからんし
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:09▼返信
今更、無印版安くされてもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:13▼返信
ゲームパス入りしたら遊んでやってもいいぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:15▼返信
糞ゲーだからコレが妥当な価格なんだよな〜
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:22▼返信
面白いかどうかは人によるとして、
システム上の問題でやるなら人が多いときがいいぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:24▼返信
いらねーよこんなもん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:26▼返信
買うなら75%OFFからだなと決めている
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:31▼返信
もしかしてPCのディレクターズカット版が出るフラグなのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:31▼返信
一体小島の次回作はなんなんだよ
MSと共同のクラウド型ゲームとかデススト続編とかメタルギア3リメイクとか
他にもBlue BoxのAbandonedにコジプロ(小島)が関わってると思ってる。否定してたが匂わせが半端ではなくほぼ確実だ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:35▼返信
くそげとは言わんけどいうほど持ち上げるゲームかって印象
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:37▼返信
昔、ぶぁくはつがあった
この宇宙は、ぶぁくはつで生まれた
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:38▼返信
そのディレクターズ・カット版ってPCには無いんかい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:39▼返信
まだ高い。500円なら考えてみる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:42▼返信
マイクラとかで道や交通機関作る作業が好きな奴には神ゲーだよ
ストーリーは難しいけど何となく流れが分かってれば気にしなくて良いしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:43▼返信
配送業務がいつの間にかインフラ整備をやらされるゲーム
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:44▼返信
忠告しとくけどプレイ部分はつまらんからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:45▼返信
イラネ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:46▼返信
フリープレイに来たら遊んでみる程度。金払って買うほどでもねえ。
未完成とはいえ、MGSのほうが遥かに面白い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 00:53▼返信
劣化はほんと要らんわ
コスト制限もあるのに面倒くさいだけ
なんかそのせいで雪山突入辺りからで急かされるのが苦行
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:00▼返信
こんなクソゲータダでもいらん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:21▼返信
信者が持ち上げてるだけの糞ゲ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:32▼返信
完全版ちゃうんかい
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:47▼返信
ピョコタン先生にボコボコにされたクソゲーじゃんw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 01:47▼返信
コメ欄から感じるのは小島秀夫に対する異様な憎しみのみ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:01▼返信
やるなら3060でやりたいけど売ってねぇからなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:04▼返信
コロナ前にグラボ増強しておけばよかった
ゲームが安くてもまともに遊べないんじゃな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:15▼返信
高っか!
基本無料ならまあやらんでもないレベル
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:31▼返信
>>82
それだけ大成功してる証拠だよなwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:32▼返信
※59
出るまで待ってから次のセールまで待つよな
他にいくらでもゲームあるのにお散歩してる暇も無いしw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:42▼返信
Ps5のディレクターズカットは大した追加要素じゃなくね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 02:57▼返信
意識高いだけでプレイヤー置いてけぼりのクソゲーではね
227円なら考えなくもないかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:33▼返信
信者絶賛のクソゲー!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 03:57▼返信
システム的は最高のゲームだから運送じゃなくてもっと違う事がしたかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 04:36▼返信
伝説の…とか余計じゃね?まあ伝説だけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 04:39▼返信
>>89
227円ってお前やってないのかい
それで意識高いクソゲー扱いは笑う。
乞食はお呼びじゃないんでwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 04:40▼返信
>>90
こういう奴って何のゲームをやるんだろ?
多分、フォトナとかapexとかアプリの無料ゲーだけなんだろうな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 05:17▼返信
ノーマンの裸やウィンクを何度も見せつけられる
そのケはないのでそれだけでかなり苦痛
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:06▼返信
システム的にも糞ゲーだけどな
オンライン要素とかセーブデータがローカル管理でセーブロードし放題な時点でな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:40▼返信
いらねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:40▼返信
PSは14~16%オフて!
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:41▼返信
いくら安くなっても自分には向いて無さそうで
買う気全く起きないな…
買う前からそういうのが分かるのは助かるが笑
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:47▼返信
100円でもいらねぇよこんな糞ゲーwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 06:53▼返信
今買うならPS5のDC版買っとけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:15▼返信
まだ高い
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:40▼返信
人を選びそうだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 07:52▼返信
ステマが酷い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:21▼返信
この前 PS4版中古千円強だったんで買ったばっかだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:30▼返信
>>78
俺も
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:56▼返信
これまあまあ好きだったわ
時間作ってゆっくりやるゲームだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 08:56▼返信
これまあまあ好きだったわ
時間作ってゆっくりやるゲームだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:02▼返信
まだあわてる時間じゃない
steamは75%まで下がる
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:27▼返信
※12
人によりけり。
のんびりするにはすごく良いゲーム
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:40▼返信
※12
俺tueeeがしたい奴には地獄
そうじゃない奴には神
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:43▼返信
1000円台前半になったら教えてくんろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 09:46▼返信
steamって8割9割引き当たり前だからな
ロイヤリティ考えると利益微妙そうよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:02▼返信
ゆっくりやってると
作った建設物が壊れていくから
修理と資材集めに奔走することに
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:10▼返信
プレステストアで割引しろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:12▼返信
480円の価値もない
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:10▼返信
TENETって映画に似てるわ、難解壮大なストーリーにしてるけどじゃあそれが面白いかっていうと面白くない
逆に期待してないゲーム部分が面白かったわ、おつかいのはずなのにおつかい感なかった
景色が良かったからかもだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:21▼返信
難易度下げてやればストレス減って楽しいぞ
ぶっちゃけそうしないと時間のムダまである
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 22:35▼返信
バグベアとかいう糞虫はまだ生きているのか。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月21日 16:02▼返信
steamのはディレクターズカット版ハブられてる劣化
買わない方がいいぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 21:33▼返信
>>1
上月景正なんでや
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月23日 21:33▼返信
>>121
東尾社長は上月景正の甥

直近のコメント数ランキング

traq