• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ガンダムSEED」新たなBD-BOX発売、コメンタリーの話数を決めるファン投票も開始 - コミックナタリー

yi7o


記事によると



 「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX」が2022年3月29日に発売される。

「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Complete Blu-ray BOX」には、2012年に発売された「機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX」全4巻の全話・全特典内容を完全収録。さらに福田己津央監督とT.M.Revolution / 西川貴教によるトーク映像、36ページの新規ブックレット、次回予告集が新たに収められる。収納ボックスは平井久司と重田智による描き下ろしとなることも明かされた。

また新規収録されるオーディオコメンタリーの話数を決めるファン投票企画も実施。投票結果から厳選された4話でオーディオコメンタリーが行われる。

投票は12月3日23時59分まで特設サイトにて受け付けている。



以下、全文を読む


※Amazonで予約スタート


B09LYBJKCR
矢立肇(監督), 富野由悠季(監督), 福田己津央(監督)(2022-03-29T00:00:01Z)
レビューはありません



この記事への反応

   
来年はSEED生誕20周年だからね、こりゃ買うしかないな!

立ち上がりの画面カッコいいからスマホの壁紙にします

税込み44,000円かぁ

これはめっちゃ欲しいやつやん。

うえ?8年前くらいにBD4巻分出たのに?!キエエェンえぐぅ

スパロボ30に参戦してくれれば
もっと良い販促になったのに


ちょうどそろそろSEEDとDESTINYの
HDリマスターを買い始めようか考えてたところに
ピッタリの情報が来た。これは買わなきゃ。



SEED20周年だもんな
新規オーディオコメンタリーなら
っぱ「やめてよね」の話かな







B09KV112BH
原泰久(著)(2021-11-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09KTVN3CY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-11-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:02▼返信
登場人物全員がキチガイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:02▼返信
種死は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:03▼返信
映画公開されるのに収録してない!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:03▼返信
ダイパキッズの次はSEEDキッズかw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:04▼返信
リマスターはオリジナルの上下カットしたアスペクト比16:9で不自然なのよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:04▼返信
バカにされてるけどガンダム人気が再燃したのってこれのおかげだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:05▼返信




フリーダムが一言

8.投稿日:2021年11月20日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:08▼返信
消された主人公、シン。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:10▼返信
>>6
時期が良かったんだよ、ターンA以降長らくガンダムの新作が出ておらずガンダムのリバイバルブームが起こったタイミングでバンダイが莫大な資金をかけて販促したりCM流しまくったお陰で飢えていたガノタが群がったんだよ、まあ結果はお察しだがね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:10▼返信
ロボおもちゃを漁る老人オタクきっしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:10▼返信
作品評価は最低だが売れれば正義を体現した糞アニメ
まぁ本当にやばいのは種死であって種はまだマシとの声もあるが
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:12▼返信
>>1
2022年に新作映画3部作公開するのに今コンプリートボックス!?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:12▼返信
種死はDVDが1巻あたり13万枚ぐらい売れてて単発のアニメとしてはいまだに
これを塗り替えてるTVシリーズのアニメがないという記録がある
まどマギでも6万ぐらいだしなぁ 商業的に売れたのは事実だよ
糞だと叩かれても
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:13▼返信
>>8
あと露骨な腐要素でね、クソみてえに資金使われてるのにただひたすら繰り広げられるバンクシーンや総集編
あの負債が懐になんぼかいれてるんじゃねえかと本気で疑うレベルだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:13▼返信
広告記事は広告主を明示しやがれステマ野郎
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:15▼返信
>>6
夕方6時の全国ネットでカッコいいキャラがカッコいいロボで戦ったら人気が出ない訳がない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:16▼返信
>>16
このコメントはfig速なら不自然なbadいっぱい付いて消されてるんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:16▼返信
昨日、コレ記念してガンチャンでSEED48話公開してたな
最終話はプロヴィデンス輝いていて好き
後継機のレジェンドは劇中イマイチだったからにゃー
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:17▼返信
SEEDは批判ばっかりだったけど、その後のガンダムは全てSEED以下なんだよな(Gレコ含む)
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:18▼返信
種は富野禿が関わらなくてもガンダムはやっていけるという事を証明した
ガンダムはガンプラが売れる作品が絶対正義
だから種は富野信者には目の上のタンコブで蛇蝎の如く嫌われてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:18▼返信
>>19
輝くも何もそこでしか出てこないじゃんwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:18▼返信
中国さんが買ってくれるから安心やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:19▼返信
>>20
は?00の1stシーズンは面白いし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:20▼返信
>>21
ガンプラが売れまくった鉄血は絶対正義になれましたかね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:20▼返信
>>9
別に消されてはない
ただやられ役に格下げされただけだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:21▼返信
>>26
充分消されてるじゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:21▼返信
>>25
鉄血は二期がウンコ
何でああもキャラ下げしてしまうのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:22▼返信
>>25
バンダイ的には全然OKでしょ
まだ外伝もやるらしいし
作品が面白いかどうかとかガンダムはどうでもいいんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:23▼返信
やめてよね
サイ(ごとき)が僕に敵うはずないじゃないか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:24▼返信
00も鉄血も種に比べたら糞みてえな売上だし
内容糞でもイケメンが中二ロボにのってドンパチやった方が売れるということだよ
Xに関してはもうキャスティングが最悪だったとしか
なんであの美形少年があんな気持ち悪いオッサン声なんだ
Xはあれだけで人が離れた不幸な作品だよ 声優はちゃんと選べ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:24▼返信
SEEDの世界はホンマ救いようがない・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:25▼返信
新規ガンダムファンを増やした名作
特にフリーダムガンダム登場シーンは何回見ても感動
音楽もいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:25▼返信
>>28
いや1期もウンコだよ
脚本以前にキャラ付けが全員失敗してんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:25▼返信
SEEDまでは見れる。
がDESTINYはクソ。
回想多すぎ登場人物クソすぎエンディングクソすぎ。
あまりにもクソすぎてエンデイングが2個作られたクソっぷり。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:25▼返信
まぁ当時ストライクは100万個売れた実績あるからなぁ
エクシアもバルバトスもそんな記録出せてないんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:25▼返信
ガノタが買うのこれ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:26▼返信
>>31
でも今じゃガロードの声はあれしか考えられないんだよなあ
他のキャスティングも悪くない
世界設定が凄まじく荒んでいて現実味が無さすぎるだけま
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:26▼返信
ガンダムXはガロードの声さえなんとかすれば最高傑作になれる可能性があった
ティファは歴代で一番可愛いのになぁもったいない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:26▼返信
ゴキの顔面ブルーレイw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:27▼返信
>>38
戦争が終わったあとの終戦後の世界を描いた
ニュータイプ論に決着をつけた
評価されるべきだろうX
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:27▼返信
>>29
じゃあ初期のゾイドみたいにメディア展開なんてしないでプラモの取説にストーリー書いてれば良いじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:28▼返信
鉄血はガンダムで任侠物やろうとしてズッコケた感ある
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:28▼返信
まぁ俺は種嫌いな理由はたった一つ
平井久司のキャラデザが嫌い それだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:28▼返信
これを好きなのは殆ど中国人ってのは本当なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:28▼返信
話題にもあがらないゴミAGE
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:28▼返信
鉄血って日5のアニメ枠潰した戦犯やん
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:29▼返信
作り手が馬鹿だと登場人物全員が馬鹿になることを教えてくれたアニメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:30▼返信
種劇場版
早く公開しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:30▼返信
>>45
ガンダムSEED 中国
でググれ 該当記事が出る 中国人にとって1stガンダムは種のこと
あっちでは1sは作画汚い 絵や登場人物の価値観が古臭すぎてみるにたえない駄作の烙印推されてるから
中国はまず美形キャラ 絵が綺麗 スタイリッシュな作品が好まれるから
種はうってつけだったのだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:30▼返信
種死はなあ
プラモのためとはいえナメプでフリーダム破壊させたのはなんだかなあってかんじだった
油断しなきゃストフリいらんかったからなあの戦い
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:31▼返信
※42
そういうのもずっとあるじゃないか
プラモ雑誌で設定やら物語紹介するだけとか
お前さんの言う通りどのメディアにも出てないけど設定だけ存在するモビルスーツのプラモとか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:32▼返信
鉄血は新選組、燃えよ剣を見ているようで面白かったよ
成りあがり→栄光→そして崩壊
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:32▼返信
水星の魔女とかいうのはどうなるかね
頼むから鉄血みたいなバカなことにはするなよ
893映画なんて見たくねえんだよ ガンダムが見たいだけで
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:33▼返信
種死の評価が50話使ってプロローグをやったアニメ
話が何も進んでない&解決してない
ってんだからすごい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:33▼返信
アムロでシコれないと見れないもんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:35▼返信
まぁ1sは本当に絵は古臭くて辛いわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:35▼返信
今さら種見たいか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:36▼返信
4万も出して回想ばっかのアニメ買ってもな。特典にプラモつければいいのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:37▼返信
SEEDシリーズは本編つまらんけど外伝作品が面白い
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:37▼返信
スターゲイザーだけは許してやれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:39▼返信
>>58
総集編ならいいかも
50話もあるアニメなんてめんどうくさい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:40▼返信
昔ザブングルグラフィティって50話分を90分にまとめた映画があったね
種もああいうのやればいいじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:41▼返信
初代ガンダムを見ろと言うのはキツイわ
時代錯誤感が半端ない
お前らも今巨人の星とか明日のジョーを見ろと言われてもシンドイと思うだけだろ
種でもかなり古く感じる
ダブルオーも鉄血もGレコも閃ハサもスタンダードになる作品では無いし
映像作品的にガンダムは行き詰まってる気がする
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:42▼返信
ムウラフラガが爆散した時、円盤でこっそり宙漂うヘルメットを削除した
子供騙しの種さんじゃないっすかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:42▼返信
>>39
お前の趣味じゃん
きんも
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:43▼返信
>>64
最近初代ガンダムとイデオン見たけど、クソ面白かったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:43▼返信
ジオリジンの続きやれば良いのに
声優はいつまでも存命じゃねーぞ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:45▼返信
※41
ユニコーンで「実はサイコフレームを使えば超神秘的な存在だった、でも封印します」なんてしちゃったからな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:47▼返信
なんべん同じの出せば気が済むんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:48▼返信
※37
おいちゃんかうお
ふれいちゃんにおふせ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:49▼返信
デュエルがボロボロのバスターからチャーハン砲もぎ取ってレイダー撃墜してフェイズシフトが解除される所好き
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:53▼返信
前のブルーレイボックスも持ってたわ。監督の話とかでコメンタリーの満足度高かった。声優さんのより監督さんが話す制作秘話、裏話とかが楽しいのよ。ザク→ドムまでの流れとかも面白かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 10:57▼返信
SDソースのアプコンに少数の新規HDカットを加えたものをHDリマスターってつけて売るのはどうかと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:07▼返信
>>15
バンクシーン全部新規戦闘シーンになってたら正直欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:14▼返信
>>1
それを言ったら他のガンダム全てがそうなるんですがねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:14▼返信
※70
だからアニメや映画の新作円盤が売れなくなるんだよな
どうせ1回しか見ないのにアホらしくなる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:14▼返信
>>1
宇宙世紀のガンダムはこれより酷いから
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:16▼返信
ネット配信で見る時代に円盤に何万も払わないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:22▼返信
国家間の総力戦を描いたのは一年戦争とSEEDだけなので未視聴の人はこの機会に是非
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:22▼返信
初回限定版の特典もまとめて全部つけるって鬼畜だな
そりゃアニメの円盤が売れなくなる訳だわ
買えば買うほど損した気分にさせられる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:29▼返信
soul foundationっていうエ.ロゲーでしか知らない
凄いエ.ロいキャラばっかなんだなーという認識しかない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 11:48▼返信
最初からこれで出しとけよ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:05▼返信
※83
前回は利益出す為1BOX2万円 ×4
これはしゃーない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:32▼返信
>>75
俺もほしい
 
てか、コメントの1、8、15みたいなアンチが捏造したデマを未だに本気で信じてるバカがいることに心底驚きだわ
当時から1stを超える人気があったから1st信者がとんでもないデマをでっちあげてネットで大々的にSEED叩きをしてたのよな。つまりSEEDアンチの言うことはほぼ全てデマの捏造というとんでもない状態。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:33▼返信
>>4
当時SEED見てた世代ってもうアラサーだろ……
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:34▼返信
>>5
普通に新規作画多かったから不自然でも何でもなかったけどな
ていうか逆に新規作画多すぎてリメイクの域に達してたけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:34▼返信
自由万歳
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:35▼返信
なろうよガンダム
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:35▼返信
全ての元凶🇨🇳ガノタの敵
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:35▼返信
>>10
お察しというのは?
初代を上回って全ガンダム1の人気シリーズになったって話のこと?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:36▼返信
>>12
作品評価も普通に高いというか歴代ガンダムでもトップ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:37▼返信
>>22
だからそこで活躍が輝いてるって言ってんだけど……え、何?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:38▼返信
>>20
何なら初代からターンエーまでSEED以前の全ガンダムも同じくSEED以下
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:38▼返信
ポージングに最もこだわるSEEDさん
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:39▼返信
中華ガンガルなんでや
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:40▼返信
SEED系のガンダムはなんであんな格好悪いのよ(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:41▼返信
不和と争いの種
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:44▼返信
またカエル顔が見れますな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:45▼返信
ストーリーもキャラデザもメカデザも何一つ好きになれなかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:47▼返信
※60
つまらんよなぁ・・・過去カンガムからいろいろパクってリメイクしてるけど
良かったのは極初期くらいかな、ストーリー進むたびにどんどん変になっていく
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:52▼返信
海外でガンダムと言えばSEED系だから
ファーストガンダムより人気
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:56▼返信
敵は資本主義陣営のガンダムだから中国人の持ち上げすげええ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:56▼返信
>>102
それは嘘、海外だとWだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:58▼返信
ガンダム盗まれすぎィって叩かれてたやつか
声優も苦笑してそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 12:59▼返信
※102
ネトフリの海外ドラマでやるやつSEEDだっけ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:04▼返信
>>24
それあなたの感想ですよね
データではSEED以下ですよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:05▼返信
海外では富野は知ってても細田を知ってる人は1人も居ないんじゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:11▼返信
>>103
しかしフリーダムの名前消されるw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:13▼返信
海外でもだんだんファーストガンダムの人気でてきてるんだよな
いろんなアニメでパロられたりしてるんで原点として見てるんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:18▼返信
※108
何でそこでいきなり細田が出てくるんだよと思ったが福田の間違いか?
富野も福田も世界じゃ大して有名じゃない
細田守の方が知られてるかも
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:27▼返信
外伝面白いってマジなの?
アストレイってときた洸一の奴でしょ
他のだとノリが違いすぎてイマイチな印象しかないわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:36▼返信
>>107
いや、俺の周りではseed以上に人気だよ
ちゃんとお外出て他人とお話ししようね!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:39▼返信
>>43
任侠どころか劣化ヤンキー漫画だし、しかも敵対高校のクズを主役にしてるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:40▼返信
>>64
じゃあフォールアウトやスターウォーズも無理か
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 13:48▼返信
つーか最近信者どもが方々で喚き散らしていてうざい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:42▼返信
チャイナプロジェクト始動wwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:46▼返信
>>102
チャイナはな
一番はW
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:48▼返信
>>61
あれこそつまらないんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:50▼返信
>>47
でも種より内容は良かった
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:51▼返信
>>46
ストーリーだけなら種よりみれる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:52▼返信
>>50
今みると種キャラは見るに耐えんがな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:53▼返信
>>36
ぶっちゃけたまたまな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:53▼返信
>>33
どこがだよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:54▼返信
>>31
売り上げは悪いが記憶には残った
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:54▼返信
フレイとの情事がフルアニメになるって?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:54▼返信
※76
※78
他を引き合いに出した所でこれが酷いことに変わりはないんだから、そういう事はどうでもいい
ひろゆきみたいに論点逸して誤魔化してんじゃねえって話
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:55▼返信
>>21
でも禿ガンの方が面白いんだなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:55▼返信
>>94
よかったね
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:57▼返信
>>91
は?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 14:57▼返信
>>116
散々アンチが暴れ散らかしたからしょうがないね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 15:25▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム逝きます❕
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 16:11▼返信
>>27
ちゃんと見た?
134.投稿日:2021年11月20日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 17:31▼返信
豚が好きそうなガンダム
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:02▼返信
>>91
種廚のオツムはあいも変わらずおめでたいな…。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 19:52▼返信
HDリマスター版は上下ぶった切られてるのがなあ。他の点で余りあることではあるのだけど、4:3版のリマスターも欲しいな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 21:30▼返信
>>8
ニシヤマト
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:30▼返信
種のブルーレイなんて買う奴いるのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月20日 23:53▼返信
>>115
実際スターウォーズはデススターがちゃちく感じるだろうなCGに慣れてると

直近のコメント数ランキング

traq